2010年 9月10日 発売
V6GT RR-V6GT-22PK-R2
「Double-Vヒートパイプ」やデュアルファン構成を採用したCPUクーラー

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CPUクーラー > COOLER MASTER > V6GT RR-V6GT-22PK-R2
日本未発売モデルにクーラーはファンが一個しかありませんでした。
そこで先週手に入れたジャンク購入のファン(120mm角)を取り付けてみました。
サイズ的に当然と言えば当然なんですが、
問題はありません。
ただ、ファンの形状的に方向がフィンに向けて吹込側にできないので、
その辺がビミョウですが、
ハードに使うマシンでもないので気にならないですね。
1点

>周ーじんさんさん
もう少しUPしてくれないと見れない〜。
書込番号:15068965
0点


なるほど納得(笑)
電源が光ってるのもなかなかです〜。
書込番号:15069100
1点

チハー! 忘れてた(笑)
肝心の冷え具合はどのような状態でしょう。
書込番号:15072816
0点

いやぁ〜〜暑いですね。
ゲームも最近はやらないので、負荷かかるもの??と
準備に手間取りました。
PCMark7というベンチを使ってみましたが
ファン1つでCore Tempで最高54度
ファン2つで同じく51度
という結果でした。
今年頭にCore i5 2500Kにしてみたんですが、
あんまり負荷かかってないみたいですね・・・
もっぱらケースを眺めるためのマシンです(笑)
書込番号:15078633
1点

(*^_^*) 情報サンキューです。
私めの簡易水冷より冷えてますワ(笑)
同じく!光りものいいよねw
書込番号:15078846
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)





