うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト] のクチコミ掲示板

2010年 9月 発売

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥75,000

最大適用床面積(空気清浄):28畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト] の後に発売された製品うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]とうるおい 光クリエール ACK70Mを比較する

うるおい 光クリエール ACK70M
うるおい 光クリエール ACK70Mうるおい 光クリエール ACK70M

うるおい 光クリエール ACK70M

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

最大適用床面積(空気清浄):30畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のオークション

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]ダイキン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月

  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の価格比較
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のスペック・仕様
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の純正オプション
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のレビュー
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のクチコミ
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]の画像・動画
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のピックアップリスト
  • うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L > うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト] のクチコミ掲示板

(327件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]を新規書き込みうるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

フィルター交換について

2011/01/01 22:33(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

クチコミ投稿数:89件

こんにちは。
ダイキンのこの空気清浄機を考えていまして、
メーカーHPを拝見していたところ、
フィルター交換に関して下記内容が
記載されていました。

この内容からするとタバコ1日20本を吸う場合、
約5年で 5775円×5枚 = 28875円 
かかるということでしょうか?

>KAC017A4(5,775円) 5枚
>(交換・購入の目安)
>タバコを1日10本喫煙した場合、約10年間※4
>タバコを1日5本喫煙した場合、約20年間※5

また、他のメーカーも同じようなものでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授ください。

宜しくお願いします。

P.S ダイキンには過去モデル含めると
似たようなモデルがたくさんあり、
違いが分かりませんね><;

書込番号:12447994

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/01/01 23:11(1年以上前)

仕様にあるそれらのフィルターがついくるので、その分のお金はかかりませんよ。

書込番号:12448159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/01 23:30(1年以上前)

まずはメーカーが異なりますのでご了承下さい。

あくまでも目安として文書で書かれているだけでして実際は違いますね…。

水道水(水質)・メンテナンス(お手入れ)・カビなどの細菌で様々な状況でフィルターの汚れ・カビの原因になると感じます…。

汚れ・カビ・においがひどい場合は交換が必要になります。

ちなみに私のこれまでの加湿器のフィルターになりますが半年に一度になりました。水質が悪い(錆びがあるようですね)のが原因みたいでして…。参考になると幸いです…。

書込番号:12448255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/01 23:51(1年以上前)

すみません。先ほどの書き込みは加湿機能の付きのフィルターに関してでした。空気清浄器みの場合ですとフィルター交換の頻度はあまりないです。タバコを吸われていますと書かれている説明を目安に考えて頂くしかないと感じます。

書込番号:12448356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/01/02 08:49(1年以上前)

ACK75L買おうとしている者です。

クチコミ見て焦って調べました。

5775円は5枚セットの価格のようです。よかったです。





書込番号:12449228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2011/01/02 10:47(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。^^

フィルターが付属しているのですね!
それは安心しました。

これで決めようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:12449551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

クチコミ投稿数:137件

下の書き込みを読んでやっぱりと思いましたが、
「ホコリ」センサーが良好に反応する方はいらっしゃいますか?

私は一つ前のモデルも持っており、それと比較してホコリセンサーが全く反応しないのが気になっています。購入後、何度もわざとバタバタし、1回だけ反応しましたが、それっきりです。前モデルはキチンと反応します。

センサー位置が前モデルは前面でしたが、現行品は側面になりました。穴も小さくなっているようです。何故だろう??

先ほどセンサーの感度を「高め」に変更しバタバタしたら、2回目の反応を見ることが出来ました。(しかしオレンジ色どまりです。)

過去の書き込みで、修理に出したけれど異常なしで返却されたとの事なので、多分これが仕様なのだと思いますが、物足りなくないでしょうか?

ちなみに「ニオイ」センサーは良好です。

書込番号:12428199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2010/12/29 22:52(1年以上前)

東芝製の別の機種(CAF-M16S)を使っています。

臭いに対しては、離れたところにある机の上でリキッドペーパ修正液をちょっと使っただけで反応します。埃にはなかなか反応しません。

先日、部屋が冷えていてエアコンをつけた直後に強になって風が清浄器を直撃したときには反応しました。その部屋のエアコンは臭いはしていないので多分埃センサーが反応したのだと思います。

かなりの強風で絨毯からの埃は多かったと思うので、私の持っている空気清浄器もやっぱり埃に対する反応は臭いに対する反応よりはかなり鈍いと思います。

書込番号:12435795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2011/01/02 08:28(1年以上前)

happycommuneさん、書き込みありがとうございました。
他メーカー製でも反応は鈍いのですね。

ただ、この機種の前のモデルはもっとホコリに対して反応が良いだけに比較してしまうと物足りなさを感じます。

「ホコリセンサーも良好です」というご意見の書き込みは、今のところ無いようですが、
逆に、私のように「物足りません」というご意見、ご感想の方はいらっしゃいますか?

書込番号:12449198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2011/01/22 10:51(1年以上前)

使用開始後、約1ヶ月が経過しました。
今までに、ほこりセンサーが反応したのは感度を強にして3回程です。
なぜその時反応したのかは不明ですが、頻度としてはこんな感じです。
一般的なリビングルームで使用しています。

書込番号:12544070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

喉が痛い

2010/12/26 13:06(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

スレ主 sirooさん
クチコミ投稿数:14件

こちらの商品を購入して1週間になりますが、朝起きた時喉が痛くなり、30分くらいで治りますが声が出ないようになります。急な電話の時は悲惨です。

何も使用しないときはもっと喉痛が酷かったのですが、過去に使っていたNational(Panasonic)製のF−PSA26という空気清浄機(加湿無)を使用している時は喉痛はありませんでした。


いろんな機種のクチコミにもちらほら出ていますが、気流の流れが速くなるのが原因でしょうか?すぐに慣れるものでしょうか?

妻も同じ症状です。


空気清浄に関しては良好です。芳香剤がパフパフしたらすぐに強烈に消臭してすぐに無臭になります^^

ほこりセンサーはほかにも書き込みありましたが、微妙です。布団を横でバタバタしても無反応です。

書込番号:12421170

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件 うるおい 光クリエール ACK75Lのオーナーうるおい 光クリエール ACK75Lの満足度5

2010/12/26 17:18(1年以上前)

sirooさん、起きた時の喉の痛み、辛いですね。 私も以前患ったことがあるので、よく分かります。 私の場合は急性鼻炎による口呼吸が原因で、口の中が乾燥しすぎた為でした。 口呼吸だと口の中の水分がどんどん減ってしまう、と先生は仰っていました。

私も色違いですが同じ機種を使い始めて10日が経過しました。 15畳ほどのリビングに置いています。 寝室は空気清浄機を使っていないので、空気清浄機が就寝時に与える影響については判りません。 しかし、気管支が弱い家内は咳込むことがことがめっきり少なくなり、私も喉のいがらっぽさが無くなった気がします。 効果が感じられるので、寝室(8畳)用に一回り小型のACK55L の購入を考えているところです。 体質により機械との相性みたいなものがあるのでしょうか。

我が家では、老犬が部屋の中をウロウロしているので、以前、黒いテーブルの上は犬の抜け毛や埃で汚れが目立ち、しょっちゅう掃除をしていました。 しかし、この商品を使い始めてから、テーブルの汚れはあまり目立たなくなりました。 「ほこりセンサー」の感度が悪いだけで、機械はちゃんと働いているようです。(センサーの感度を「強」にしてありますが、変化はないですね)
質問の答えになっていなくて申し訳ありません。
早く、喉の痛みに対する解決策が見つかるとよいですね。


書込番号:12422134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/27 00:01(1年以上前)

のどが痛い原因が、この機種を使っているから起きるのか
たまたま喉が痛くなる状況の時にこの機械を使っていただけなのか

因果関係がはっきりしませんが、

夫婦で同じ症状が起きる、ということですが
それでも因果関係あり、と結論付けるまでには
論拠としては乏しいんじゃないかと思います。

書込番号:12424093

ナイスクチコミ!1


chappedさん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:58件 うるおい 光クリエール ACK75Lの満足度5

2010/12/27 09:06(1年以上前)

ACK75K→ACK75Lと合わせて数シーズン リビングや寝室に使用してます、我が家では常に稼動させた状態で現在2ヶ月の赤ちゃんや妻が一緒に寝ていますが 清浄機のせいで喉が痛くなるなんて無いですし聞いた事も無いです(もちろん赤ちゃんは喋らないので痛いとも言いませんが)
ストリーマーが○○に効くとかは正直判らないのですが 喉の痛みの緩和は加湿機能が影響していると思います 我が家では加湿器を導入して5年ですがめっきり風邪や喉の痛みの発生率が激減しました

もちろん のどはなモードも試されたと思いますが
1番疑わしい可能性は加湿機能の故障ではないでしょうか? 空気清浄機では喉の痛みの緩和効果は期待できないと思えます 
なので1度メーカーに相談されて点検してみるのが良いと思いますよ 

私はナノイーやプラズマクラスターなども使用してみましたが 結局性能が1番良いと感じたダイキンに戻ったクチです、今回の事で他のメーカーに替えても症状は変わらないでしょうね。

書込番号:12424891

ナイスクチコミ!1


スレ主 sirooさん
クチコミ投稿数:14件

2010/12/27 09:38(1年以上前)

皆さんありがとうございます。いろんな意見を頂いてうれしいです。

老いた少年ジェットさん 私も同じく幼少のころから鼻炎気味なのでおそらく口呼吸で寝ています。因果関係ははっきりしませんが、確かに機械との相性もあるのかな?って思っちゃいます。 親身なご意見ありがとうございます。 すごくうれしいです。


みなみだよさん おっしゃる通り因果関係がはっきりしませんので、ここで私のような意見を書き込むと他社からの… と思われても仕方ありませんね、、、  このサイトでたくさんのクチコミをみて自分で納得してこの機種に決めたので、悪く言うつもりはございませんでした。もし気分を害されたなら謝ります。


chappedさん 私も最初に加湿機能を疑いましたが、タンクの水はしっかり減っていたのでちゃんと動いているのかなと思っております。昨晩試しに当機を稼働せずに就寝したのですが、まったく同じ症状でした(喉痛、声でない)。なのでやはり加湿機能に問題があるのか?もしくは私たちのほうに問題があるのか、もう少し試したうえでメーカーに相談してみようと思っております。


ありがとうございました。

書込番号:12424961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/27 20:38(1年以上前)

>みなみだよさん おっしゃる通り因果関係がはっきりしませんので、ここで私のような意見を書き込むと他社からの… と思われても仕方ありませんね、、、 

誤解を与えてしまったら申し訳ありません。
私はそこまで意図して書き込んでいません。

この機種は、空気清浄機能と、加湿機能を併せ持ちますよね。
加湿機能を働かせても、のどが痛くなりますか?
加湿機能を切ったらどうでしょう?

また、空気清浄機そのものの電源を切った場合ではどうでしょうか?
そういうあらゆる条件をかんがみて判断する必要があるかななぁと。

つけても切ってものどが痛い場合は、それは風邪でしょう。
病院で相談されてみてはいかがでしょうか。

また、空気清浄機が、のどの痛みに影響を及ぼす可能性があるのかないのかも
病院で話を聞いてみてもいいかもしれません。
実際に喉が痛いという症状があるわけですから
病院では見てもらえるでしょう。
その時に、医者の見地から、ということで
話を聞くことはできるかもしれません。

医者としても、可能性はある、という言い方しかできないかもしれませんが・・・。

いずれにしても、因果関係を突き止めなければいけませんから
ダイキンのお客様相談にも話を聞いてみてもいいかもしれません。
どこまで本音で話をしてくれるかはわかりませんが。

書込番号:12426969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MCK75L−Wとの違い

2010/12/02 22:44(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

クチコミ投稿数:61件

MCK75L−Wとこちらの商品では何がちがうのでしょうか?何か同じような気がするのですが、けっこう値段が違うので。

書込番号:12311382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/12/02 23:15(1年以上前)

全く同じもの。家電量販店とホームセンター(ぴちょちゃんのお店)の区別。MCK75Lが量販店向け。

書込番号:12311621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件 うるおい 光クリエール ACK75Lのオーナーうるおい 光クリエール ACK75Lの満足度5

2010/12/11 17:14(1年以上前)

MP4/4Bさん、
ACKとMCKの価格差を見て、私も同じ疑問を持ちました。 
価格.comでは8,000円程の差がありますね。 本日、家電量販店で MCK75L-T の価格を尋ねたところ、「頑張って41,000円」とのことでした。 流通経路の違いだけで、こんなに差がつくのでしょうか。 net価格とは約1万円違います。 3.1万円と4.1万円、結構大きな差ですよね。 どこか仕様が異なっているのかなあ、と思ってしまいました。 
仕様が同じだとすると、net でACKを購入しようかと考えています。 
現行モデルでは ACK75K で問題になっていた「オゾン臭」問題は解決したのでしょうか。 
素人考えですが、不安定な状態のオゾンが長時間オゾンとして空中に留まることは考えにくいと思うのですが・・・。 見当違いなら、ゴメンナサイ。 
いずれにせよ、他社モデルと比較した結果、光クリエールが購入第一候補に変わりはありません。
屋外で飼っていた柴犬が歳をとったので室内で飼うことにしました。 
ACK75L の活躍に期待したいところです。
 

書込番号:12351868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件 うるおい 光クリエール ACK75Lのオーナーうるおい 光クリエール ACK75Lの満足度3

2011/02/02 03:23(1年以上前)

ダイキン工業のオフィシャルなFAQだと思いますが、以下のように記載されています。機能は同一なようです。直販店と一般の流通とで型番を分けることで、直販店を保護しているという事なのでしょうか。

----------------------------------------
ACK75LとMCK75Lの違いは何ですか?
http://faq.daikincc.com/okweb3/EokpControl?&lang=en&tid=28452&event=FE0006

・ACK75L:ぴちょんくんのお店で取り扱っているモデルの型式
・MCK75L:家電量販店で取り扱っているモデルの基本的な型式
となってます。

家電量販店モデルは、各家電量販店により型式や仕様が若干異なる場合があります。
----------------------------------------

書込番号:12594097

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オゾン臭は?

2010/11/21 17:41(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

クチコミ投稿数:6件

こんにちは。初書き込みです。

5年以上前の空気清浄機と加湿器を利用していますが、今年はブタクサにも相当反応してしまっており、さらに来年のスギは相当量と聞き、新しい空気清浄機を検討しています。いろいろ考えた結果、ダイキンを最終候補としました。

ダイキンはオゾン臭がするとよくお聞ききます。私自身はダイキンを使ったことがないのですが、今回の機種はいかがでしょうか。すでにご利用の方、ご教授願います。

書込番号:12250989

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/22 04:27(1年以上前)

>オゾン臭がするとよくお聞ききます。
オゾン臭は敏感な人とそうでない人の差が激しいので 微妙です。
(人体に影響が無い量らしいのですが)
コピー機などで発生する臭いが気にならないような方なら
たいして問題ではないと思います。

書込番号:12254025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/22 14:57(1年以上前)

jjmさん
お返事ありがとうございます。

個人差ですか。
個人差のレベルと言えるということは、抗ってもしょうがないですね。
自分がそれに向いているか向いていないかということですから。
お店で臭いを嗅がせてもらえたらそれで考えてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:12255689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どこかで安く買えないかな

2010/11/18 11:32(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > うるおい 光クリエール ACK75L

スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 うるおい 光クリエール ACK75Lの満足度5

最近価格が停滞ぎみですね・・・
パナソニック、シャープは料理臭の脱臭が不可との事で これを買うつもりでモニターしてますが 全然安くならないですね・・・
通販で延長保証入れて3万円で済む所を どなたかご存知ではでいですか? もう少し待てば下がる事は承知してますが 1日でも早く買いたいので どこかあったら教えて下さい。

書込番号:12234719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/18 11:55(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000150382/?lid=shop_itemview_comparison_5#tab

NTT−Xストアで夜安くなってる(ナイトバーゲン)20時以降に、サイトご覧ください。

それか値段下がるまで待ちましょうか???

書込番号:12234778

ナイスクチコミ!0


スレ主 chappedさん
クチコミ投稿数:810件 うるおい 光クリエール ACK75Lの満足度5

2010/11/18 17:30(1年以上前)

ナイトバーゲンなんてあるんですかー?知らなかったー ありがとうございます。

早速ログインしようとしたら 久しぶりなのでパスワード忘れ&アドレス変更済みでロックでした・・・夜確認して 新たに入りなおすかな。

本当は延長保証も付けたいところですが 今まで加湿器&清浄機を10台以上買って壊れた事なし(と言っても2年以上使ったのがないけど)だから 今回は安くなれば延長保証なしで即買いしそうです。

書込番号:12235912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/11/18 21:53(1年以上前)

ナイトセールには出てないみたいですね。 残念です。

書込番号:12237104

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]」のクチコミ掲示板に
うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]を新規書き込みうるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]
ダイキン

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月

うるおい 光クリエール ACK75L-W [パールホワイト]をお気に入り製品に追加する <215

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング