価格帯:¥3,393〜¥6,349 (30店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥5,300



クチコミ投稿数:2件
スペックがやや不十分なるものの東芝のノートパソコンでは問題ないが、自作のデスクトップパソコンでは、録画開始後数秒から20分で固まりどうにもならない。
この時、マウスもキーボードも反応しなくなるので、リセットか電源ボタンで落とすしかない。
何回試みても、固まるまでの時間は様々だが必ず固まる。
PowerProducerを外せば固まらないが、録画が出来ない。
LightCaptureからの起動をやめてPowerProducerからの起動をやってみると、やはり固まる。
固まった時のCPU使用率49%、メモリ使用率39%。
問題はPowerProducerにあるらしいが、I/O DATAから誠意のある回答がない。
OS(Windows7)のクリーンインストール、他のUSB外し、USB挿入場所の変更、増設HD外し等試みてるがやはり固まる。電源も計算上は250W必要なところ350Wなので問題はなさそう。
PCのスペックは以下のとおりです。OS: Windows 7 Professional
CPU: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4700 2.60GHz
マザーボード:ASUS P5VD2-VM ME RAM:2GB VGA:GIABYTE GV-R455D3-512I
VGAを外したテストはしてないが、これを外す気にはなれません。
同様のトラブルの方いませんか。
書込番号:12633117
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





