


bandicamでmp4でVHSを録画したのですが4時間20分で65GBになってしまいました
通常の容量で録画するにはどうすればいいでしょうか?
おすすめの設定を教えて下さい
書込番号:23896397
0点

このGV-USB2(に付属のソフト)の使い方を知りたいのですか?
https://www.iodata.jp/product/av/capture/gv-usb2/index.htm
バンディカムの使い方を知りたいのですか?
https://www.bandicam.jp/how-to/
『通常の容量』とは?
書込番号:23896433
0点

画質や解像度はどのくらいに設定しているのでしょう?
画質や解像度を落としてやれば容量は減らせますけど。
あとはどのくらいにがいいかは自分の好みで試行錯誤するしかないです。
書込番号:23896484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

bandicamの方ですね65GBは明らかに大きすぎなので通常の容量ということです
書込番号:23897167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

720×480です
細かなおすすめの設定があれば教えて頂きたいです
書込番号:23897172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お勧めの設定といっても実際試してどの当たりで満足できるかを試行錯誤するしかないです。
設定方法については検索して確認されていると思いますが、
・フレームレートが「30」以上なら「30」まで落とす
・画質は「50」にしてみて、容量次第で何度か数値を変更してみる
を試してみるしかないでしょう。
VHSの動画なので画像のノイズが容量を大きくする原因でもあるので、出来るならノイズの除去も出来れば良いのですが、その辺りのbandicamには設定が検索で引っかからないのでないのでしょうか・・・
参考
それでもBandicamが「最強」である5つの理由 − 詳細な設定も瞬時にできる
https://vip-jikkyo.net/bandicam-review#i-3
書込番号:23897412
0点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)




