2010年 9月下旬 発売
GV-USB2/HQ
Blu-ray Discメディアへの保存に対応したアナログ映像を録画できるUSB接続対応ビデオキャプチャー
価格帯:¥7,865〜¥12,901 (42店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥10,500

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-USB2/HQ
高画質化してサイズ1920×1080にした場合、ブルーレイに焼くのが前提らしく
1920×1080のサイズでPCに動画ファイルとして出力することはできないみたいです
ブルーレイに焼く環境のない方は、注意したほうがいいかもしれません
4点

できますよ。
出力画面でカスタムプロファイルを作って選択します。
Mpeg2とH264でHD用のプロファイルを作ることが出来ます。
それ以外のフォーマット(AVIなど)がお好みであればフリーウェアを使うとよいと思います。
取り込み時にもカスタムプロファイルを使ってHDでアップスキャンが出来るようです。
書込番号:15168922
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)





