LaVie Light BL350/CW6R PC-BL350CW6R [プラバーレッド]
Atom N475/1GBメモリー/250GB HDDなどを備えた10.1型ワイド液晶搭載Netbook
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
LaVie Light BL350/CW6R PC-BL350CW6R [プラバーレッド]NEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月16日
LaVie Light BL350/CW6R PC-BL350CW6R [プラバーレッド] のクチコミ掲示板
(5件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie Light BL350/CW6 2010年9月発表モデル
自宅では無線LAN、外出先ではWiMAXと使い分けしたいのですが、切替方法がわかりません。単純にWiMAXを切断しても無線LANには切り替わず、ネットで検索してみましたが、レポートされている機種では切替機能(ソフト?)があるようですがこの機種のレポートが見つかりません。どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
0点

この機種にはWiMAX内蔵モデルが無いようなので、切替方法というのがどういう事を指しているのかが、よくわかりませんでした。
ワイヤレスLAN機能をオンオフする方法という事でしたら、
オンラインのユーザーズマニュアルの14Pによると、【Fn】キー+【F2】キーでオンオフが切り替えられるようです。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lvl/201009/pdf/um/v1/mst/853_811064_051_a.pdf
書込番号:12622399
0点

>この機種にはWiMAX内蔵モデルが無いようなので
コレはWiMAXついてますよ
新型のDS6から省かれちゃったんでメーカーリンク飛ぶと内蔵されてないことになってますけどねw(リンク先はDS6なんでw
切り替え・・タスクバーにメニューなかったかなぁ・・
うろ覚えなんですが・・
書込番号:12622623
0点

「WiMAX接続ユーティリティー」を開き、「WiMAXをオフ」にします。そして、「オプション」をクリックして「WiFiをオン」にするにチェックを入れればつながります。
私も何時もそのように使っています。本当に安くて便利ですね。
書込番号:12630953
1点

簡単に繋がりました。皆さん、有難うございました。わかってしまうと、恥ずかしい質問でしたね。当初は出張時のメールチェック程度のつもりで購入したのですが、いじっているうちに欲がでてきてしまい、次はバッテリーをLに替えて、OSをHomePremimuにと考えてしまっています。
書込番号:12631516
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

