Aspire M3910 ASM3910-N74F/G
Core i7 870/4GBメモリー/1TB HDD/GeForce 315/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載したデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N74F/G
足りないと思います。
ゲームならパソコンショップなどで発売している推奨機を買うのがいいと思います。
ドスパラ
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=182&ft=&mc=1194&sn=31&st=1&vr=10
パソコン工房
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/gs810ici5-b5_main.php
ツクモ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/game_bh5_2.html
書込番号:12279643
1点
グラフィックボードが220と同等のようですが、250以上無いと厳しいと思います。
今後、他のゲームをやりたくなったりした場合の事を考えると、上記されているようにパソコン屋で400シリーズか250以上を積んだパソコンを買った方が良いのでは?と思います。
御参考程度に^^
書込番号:12280203
1点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3910 ASM3910-N74F/G
HDMIからDVIへ変換すると音声は出力できないです。
書込番号:12266287
0点
HDMIはDVIを元にした規格なので信号は同じですが
DVIには音声が含まれないのでHDMIをDVIにした場合は音声は変換場所でout
逆にDVIをHDMIにした場合HDMIに音声機能が有ってもDVIが無いのでX
簡単に言えばDVIには音声が無いです
書込番号:12266416
0点
ご回答ありがとうございました。
そうでしたか、やはり音声はダメですか。。。
大変参考になりました。
画面全体から音が出るタイプのモニタなので、なんとか音声出力をさせたいと思っているのですが、方法はありますでしょうか。
ご存知の方、お知恵をお貸しください。。。
書込番号:12268452
0点
「VL900A」でググってもモニターの情報が出てこないので詳細が不明ですが。
DVI端子に映像だけ入力したとして、モニターにアナログ音声入力端子があるなら音声の再生もできますよ。
PCのアナログ音声出力と接続すればいいわけです。
書込番号:12268530
![]()
0点
口耳の学さま、ご丁寧な回答をありがとうございました。
また、御礼が遅くなりましたことをご容赦くださいませ。
アナログ端子、確認できましたので購入に踏み切りました。
皆様のおかげで、色々と学ばせていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:12276369
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







