EP001C
- メニュー画面などのよく使うボタンを大きく表示することで、「やりたいこと」が一目瞭然のカーナビ(5V型ワイド)。パッと見てスムーズに操作が可能。
- 駐車をサポートするバックアイカメラが付属。自分で取り付け可能な車室内取り付けブラケットも同梱する。
- GPS、ジャイロ、加速度センサーで自車位置をしっかり測位。同梱の車速信号ケーブルを接続すれば、さらに自車位置精度が高まる。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年5月21日 00:07 |
![]() |
0 | 0 | 2011年3月4日 21:32 |
![]() |
14 | 2 | 2011年1月27日 22:35 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


価格comの最安値を見ると、
・バックカメラ付きのEP001C・・・48,781円、
・EP001とバックカメラBEC109・・・26,800円+14,999円=41,799円
別々に買い揃えるほうが、カメラ付きよりも安いということでしょうか?
0点

両方共、オープン価格で、店が自由に値段を付ける事が出来ますからね。
各店の格安競争の弊害による逆転現象だと思います。
書込番号:14586170
0点



メモリーナビでも車速パルスが取れるもので、さらにバックアイカメラが付けられるものを探した結果これになりました。他社は車速パルスやバックアイカメラはオプション扱いですが、イクリプスは二つとも付いています。バックアイカメラはギアをバックにすると自動的に切り替わるので便利です。ナビの性能も不満は有りません。車から外して手に持って歩行ナビとしても使えるので歩行でも使う方には便利な機能です。別売りの充電用ACアダプターは買った方がいいです。私は買いました。ヤフオクで44.000円で落札し、オートウエーブで30.000円で付けてもらいました。本当は自分で取り付けるつもりでしたが、時間が取れずお店に頼みました。かなりお買い得なナビだと思います。
0点



使っていたカーナビが壊れたので、近所の○ートバックスでバックアイカメラ付きで54,800円で購入しました。取り外し、取り付け費用込みで8万ちょっとでした。画面が5インチの割には文字が大きく操作しやすいです。このカーナビは、Bluetooth対応携帯を持っていれば、ハンズフリー通話、auのEZカーナビリンクが使えます。ただ、VICSがFM経由ではなくBluetooth携帯経由でMapFanから情報を取得します。自分はそんなに渋滞情報を使いませんが、VICSを使う人には通信料と利用料315円/月が発生する点が問題かもしれません。
4点

ひとつ教えてください。
>近所の○ートバックス
明らかにオートバックスとしか読めないものを、そのように伏せ字にすることの理由はなんでしょうか?
書込番号:12260778
3点

伏字ではなく「オー」と読んでいいのでは?
どうでも良いところにつっこみを入れますね。
書込番号:12569851
7点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
