


レイアウターでクロップした画像の周辺をぼかしたいんですが、レイアウターのプロパティには周辺をぼかすような項目がありません。ビデオフィルターのマスクにはエッジ>ソフトにありますが、設定しますが周りがぼけません。。。
何かやり方がまずいのでしょうか?
書込番号:18264165
0点

Neo 3.5 なので参考になるか分かりませんが一応記載しておきますね。
@ まず、ぼかしたい部分の境界線を矩形作成、楕円作成、パス作成などのツールでパスを引きます。
A 「外側」の項目にある「フィルター」にチェックを入れて、「フィルタ選択」で「ブラー」を選択します。
更に「フィルタ設定」でブラーの半径の値を大きく設定します。
B 「エッジ」の項目にある「ソフト」にチェックを入れて幅をいい感じになるように設定します。
あと「サイド」にある項目を変更すると境界線のどちらをボカすか等の設定ができます。
尚、色付きのボカシっぽい表現なら最後の画像のようにエッジの値を設定すればレイアウターでも出来ますよ。
■マスクの使い方
http://ediustojisakupcnado.blog.fc2.com/blog-category-7.html
書込番号:18264515
1点

あおまきばおーさん
Edius6.0なら、厚揚公太さんがご説明のマスクで作りますが、やや面倒です。
6.5や3.5なら、レイアウターに機能が追加されて、クロップした周辺のボカシや色着けが簡単にできます。
書込番号:18265563
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)





