2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ] のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 登録

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

モニタサイズ:23.6型(インチ) 解像度(規格):フルHD(1920x1080) 入力端子:D-Subx1/HDMIx1 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の価格比較
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のスペック・仕様
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のレビュー
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のクチコミ
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の画像・動画
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のピックアップリスト
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のオークション

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]AOC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月15日

  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の価格比較
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のスペック・仕様
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のレビュー
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のクチコミ
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の画像・動画
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のピックアップリスト
  • 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ] のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]を新規書き込み2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMIで接続した場合の音声出力は?

2011/06/30 23:10(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

クチコミ投稿数:46件


HDMIで接続した場合の音声出力は?

やはり普通に別スピーカーで音声出力
するしか無いのですか?

音声ケーブルも繋いでみましたが
音が出ませんでした。

音声はマザーボードの出力です。
IDT Audioです。


またはAMD HD Audio rear output
です。

書込番号:13198949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2011/06/30 23:35(1年以上前)

スピーカー内蔵のモニターですから別スピーカーは不要ですし、HDMIケーブルだけで音も出るはずです。
HDMIオーディオドライバは入れましたか?。

ATiなら
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/pages/hdmi_xp.aspx

NVIDIAなら
http://www.nvidia.co.jp/object/hdmi_audio_xp_vista_win7_1.00.00.59_jp.html

PCの設定の参考になるかも
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009431.htm

書込番号:13199075

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/06/30 23:37(1年以上前)

HDMIはどこから繋いでますか?
オンボードHDMI?
AMDボード上のHDMI?
nVidiaボード上のHDMI?

それぞれの該当するHDMIドライバは入れましたか?
またモニタ側設定は確認済みでしょうか?

書込番号:13199089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/07/01 00:07(1年以上前)

色々設定いじってみたら
HDMIで音声が出るようになりました。

ありがとうございます。

書込番号:13199216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

失敗談と質問です。

2011/06/01 22:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

クチコミ投稿数:2件

JCOMのチューナーにDVI端子が付いていることを知り、安価に23インチTVを!・・・とACERのG235Hbmdを購入・・・しかしDVIの形状違いで断念、このやろ〜とHDMI端子つきのこのモニターを
購入しました、が・・・音量調節できないのはしりませんでした、ステレオミニプラグ端子とコード
がついているのでヘッドホンを差し込んでみましたが聞こえず・・・いったい何をするものなのでしょうか教えてください、またチューナーからアンプで音声を取り出そうと思っています、ふだん聞くには
音量不足だし深夜はうるさいのでスピーカーから音がでないようにしたいのですが何か方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:13080501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件

2011/06/02 02:58(1年以上前)

どちらのモニターも根本的に仕様を確認されていないようなのですが・・・
まずヘッドフォンを差し込んだ端子はの音声出力ではなく、音声入力用です。
音が聞こえるはずありません。。。
それと付属のスピーカーは受け身なので、音量の調整などは接続する側で調整します。

>またチューナーからアンプで音声を取り出そうと思っています、ふだん聞くには
音量不足だし深夜はうるさいのでスピーカーから音がでないようにしたいのですが何か方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

HDMIで接続して音が出てるってことでしょうか?
それで、ディスプレイのスピーカーから音を出力したくないということですかね?
それであればチューナー側でHDMIの音声出力をOFFにすればモニターのスピーカーからは音はでなくなりますよ、チューナー側でその調整ができないのであれば無理ですが。。。

質問内容もいまいち要点がつかめないし、何より仕様をきちんと確認されてから商品を購入することをお勧めします。

書込番号:13081198

Goodアンサーナイスクチコミ!1


k_k_kazuiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のオーナー2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の満足度5

2011/06/03 22:20(1年以上前)

ディスプレイで音量調節出来ますよ。
画面右下の↓ を押すと音量調節が出来る仕組みです。

書込番号:13087784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/06/05 11:45(1年以上前)

夜空の雲さんどうもありがとうございます、音声入力はどう使う為のものなんでしょうかわかりません
が私には不要なものみたいです。

k_k_kazuiさんありがとうございます、出来ました!
説明書などにもひとこともなかったものですから・・・まったく気づきもしませんでした
助かりました!

書込番号:13093752

ナイスクチコミ!0


FUGA_32さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 05:56(1年以上前)

元々はパソコン用なのです。
だから音声入力端子しか在りません。

最近、こういう仕様を知らずに買う人が多いですね・・・。

ちゃんとしたテレビタイプを選んでくださいね。

書込番号:18290754

ナイスクチコミ!0


FUGA_32さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/21 06:27(1年以上前)

うっ、説明不足でしたね。

大変失礼しました。

音声入力端子は、他の器機からの音声出力を繋ぐための物です。

ただ、これには仕様が2種類在って。
モニター側で、音量調節が出来る物と出来ない物が在りますから購入の際は御注意を。

なお、この行は無視してください。

>ちゃんとしたテレビタイプを選んでくださいね。

書込番号:18290776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信4

お気に入りに追加

標準

画面調整機能のロック解除について

2011/05/29 15:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

スレ主 azzurro104さん
クチコミ投稿数:3件

こんにちは。
OSDロックと表示され、画面調整ができなくなってしまいました。
自分なりにいろいろ調べましたが分かりません。
どなたかロック解除の方法を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:13066882

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/05/29 16:09(1年以上前)

メニュー長押しで解除できませんか?

書込番号:13066953

ナイスクチコミ!1


スレ主 azzurro104さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/30 00:28(1年以上前)

きらきらアフロさん、こんばんは!
早速のご返答ありがとうございます。
メニューボタンやボリューム上下ボタン、メインスイッチの長押し、
さらにメニューボタンを押しながら、他のボタンを押してみたりしたのですが解除されません。皆さんが書いているように説明書が簡単すぎて不親切です。
またいろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:13069301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/04 09:48(1年以上前)

はじめまして。

ロックの解除方法がわかったので、書き込みます。

<方法>
・液晶の電源を切る
 ↓
・メニューボタンを押しながら電源を入れる

これでロックが解除できます。

書込番号:13089363

ナイスクチコミ!32


スレ主 azzurro104さん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/06 14:40(1年以上前)

だらだら狸さん,こんにちは!

出来ました!
詳細に設定し快適です。
本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:13098240

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの代用として検討中です

2011/05/28 14:27(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

クチコミ投稿数:5件

本機と地デジチューナー付きDVDレコーダー(東芝RD−E301)をHDMIケーブルで接続してデジタル放送、DVDを見る事は可能ですか?

また、外付けスピーカーを使用したいのですが、ヘッドホン出力端子(Φ3.5mmステレオミニジャックタイプ)は付いていますか?

書込番号:13061797

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/05/28 15:10(1年以上前)

映像が映るかどうかという質問でしたら映るはずです。
ヘッドホン出力端子は無いとのことです。
あったとしてもDACはレコーダに任せた方が音質がいいかもしれません。

TVとして使うことを考えているならTN液晶であることや枠がテカテカしてるということなど
色々考えた方がいいように思います。

書込番号:13061941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2011/05/28 15:34(1年以上前)

TVは、動画を扱うことに特化した映像処理をしていますので。映像を見ると言うことなら、TVの方が綺麗ですし。

TVの画質以前に、安物の液晶の質には期待されないように。
台の上のモニターを、寝転がって見られるような代物ではありません。

書込番号:13062039

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]のオーナー2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の満足度5

2011/06/20 18:48(1年以上前)

テレビとして、十分使えますよ。安物のLEDテレビよりも良いくらいです。
難点は、重いこと、スピーカーが弱いことです。
自分が使った感じでは、フルハイビジョンが美しく・光方が、目に優しく感じます。
あまりに安いので、もう一台欲しいくらいです。

書込番号:13156171

ナイスクチコミ!1


DataManさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]の満足度5 オサーンの部屋 

2011/06/21 08:48(1年以上前)

これにヘッドフォンを繋いで聞くとイイ感じ

TVは断捨離の為に処分しました(笑)

ホリデーヌーンさんに同感です  画質はお好みに調整※TVほどではありませんが・・・)可能
ですが・・・やはり音声出力が弱いと思います。
自分はVARDIA RD-S304Kのアナログ音声をアンプに接続してスピーカーで聞くか、自作部品に
繋いでヘッドフォンで聞くかしています。
リモコンがあれば尚良いですが、この価格は納得の品だと思います。

書込番号:13158680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

クチコミ投稿数:3件

こんにちは、先日こちらのモニタを買ったのですが
問題なくモニタは映っているのですが何故か画面表示部分の
周りに黒い枠が出来てしまっています。
(映画などでの上下が黒くなっているものが上下左右にあると思って下さい)
モニタとPCはHDMIケーブルで接続しております。

画面の設定なども見てみたのですがいまいち原因が判らず
もし同じ症状の方、またはこうしたらどうだろう、というご相談を
させていただければと思います。

お手数ですがお気づきの方、ご存知の方お返事をお願いいたします。

書込番号:12836478

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/29 18:51(1年以上前)

PC環境も書いた方がいいですよ。

http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scaling.html

書込番号:12836495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39390件Goodアンサー獲得:6946件

2011/03/29 18:52(1年以上前)

たぶん、「Radeon 黒枠」で調べれば出てくるかと。

書込番号:12836499

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グレア?

2011/02/04 01:23(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > 2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

スレ主 mitu1..さん
クチコミ投稿数:50件

表面処理はグレア?それともノングレア?

書込番号:12603033

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mitu1..さん
クチコミ投稿数:50件

2011/02/04 22:26(1年以上前)

ありがとうございます。

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]レビューが少ないので
FLATRON W2340VG-PN [23インチ]と、どちらにしょうか迷っています。

書込番号:12606473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]」のクチコミ掲示板に
2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]を新規書き込み2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]
AOC

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月15日

2436Vwh AWV2436W0H-G13R [23.6インチ]をお気に入り製品に追加する <73

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング