プリメインアンプ > ヤマハ > A-S300(S) [シルバー]
買って一週間
結局 CDチューナーはCDラジカセで代用する
という邪道・・(いやっ?USBにラジオ録音するので(汗))
しかしながら、満足の一品です。
NS−10Mに繋いでのレポートですが
吹け上がるような中音部 綺麗です。
低音部と高音部も癖が無く マニアには不満足かもしれませんが
どちらかというとモニタリング向きかも?と思います。僕がそっち系のものを好んで買うんで合ってます。
態々電車で片道一時間かけて福岡天神のベスト電器までいったのですが
ベストの店員さん「日本一安いですよ?」と豪語する
19800円でした。
書込番号:18093789
3点
こんにちは。こちらのヤマハのアンプもそうでしょうが、オンキヨーA-9050、ティアックA-R630MKUなどはメーカーの低価格モデルですが、ところがドッコイの音質、重量感がありますね。必要十分、好感触です。
書込番号:18098387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
A9050は私も使ってますが良いアンプですよ。
ではでーーは。
書込番号:18099111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ねあくねさん、岡ちゃん、こんばんは。
オーディオは、Going My Way!ですよ。
書込番号:18099969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
達夫さん こんばんは?
もともと 普段は 2000円くらいのモノラル携帯ラジオを
愛用している身で、音質がどうのとは 言いづらいです。
そういうわけでこの価格帯での エントリーです。
今回 最初は1万円くらいの中古のアンプに2体で4000円くらいの中古の
スピーカーを購入予定でしたが 冷やかしで量販家電店に電話してたところ
2万円でヤマハのアンプっすか?と一か月くらいの市場調査で購入に至りました。
ラジオチューナーは年々進歩するし CDプレイヤー部分は消耗品ですので
CDラジオにての 代用・・壊れても安くあがりそうです。
ただ ヤマハのラジオチューナーが一万円切ったら購入を考えてます。
書込番号:18100202
0点
達夫さん
シナトラですか?(笑
http://www.youtube.com/watch?v=egY8rUpxqcE
ヤマハなら、A-2000系が良さげですかね(笑
http://www.hifido.co.jp/KW%25A5%25E4%25A5%25DE%25A5%25CF/G0101--/P/A10/J/0-60/S0/M1/C14-83990-26011-00/
でわ、でわ
書込番号:18100986
1点
こんにちは。高CPの製品が好きなので、ついつい調子に乗り失礼しました。
僕もラジオは好きですよ。ヤマハの製品は今も昔も良いですね。端正なデザインとスッキリした音はいいですね。では、失礼します。
書込番号:18101582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
達夫さん笑。
オンキョーとヤマハを比較するとどんな印象ですか?
書込番号:18101761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > A-S300(S) [シルバー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/11/13 12:40:12 | |
| 8 | 2014/10/28 19:37:34 | |
| 4 | 2014/03/14 18:24:17 | |
| 24 | 2012/01/14 23:12:12 | |
| 3 | 2011/04/01 15:05:53 | |
| 3 | 2011/03/22 0:52:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)







