PowerShot G12
暗所でもブレやノイズを抑える「HS SYSTEM」を搭載した光学5倍ズームレンズ&バリアングル式2.8型液晶モニター装備のデジタルカメラ(1000万画素)

このページのスレッド一覧(全224スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2011年12月28日 13:48 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月27日 11:17 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月23日 22:37 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月21日 18:09 |
![]() |
5 | 5 | 2011年12月21日 23:28 |
![]() |
6 | 6 | 2011年12月18日 17:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
どうにか投稿できたようですね
明るめのレンズとISは間違いなく効いてるようです。逆光の写真ではフレアが出てます。単焦点レンズならもっと逆光に強いレンズあるかも、、、ズームでもLレンズならひょっとすると、、、
コストの制約もあるからま、こんなとこでしょう。納得することにします。
書込番号:13946062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ〜 このカメラは素晴らしいカメラですね!
私が指導(発明クラブ)している部員(子供)が このカメラを持ってまして
撮影方法(考え方)をアドバイスし、地元の新聞社のコンテストに入選して
喜んでいた時の 笑顔と カメラが印象的で 注目の商品にしてます。
書込番号:13946145
0点

二枚目の画像は、フレアが雰囲気を出している感じでいいですね。
書込番号:13946802
0点

コメントありがとうございました。二枚目のフレア画像に関してはよく考えると条件が厳しすぎたかもです。山並みはこの条件では陰になっちゃいますもんね。も少し日の高い日の当たった条件で逆光を試してやろうと思います。
一枚目の画像は、投稿後、価格.comのサーバがファイルサイズを下げるためいじっちゃうみたいですね。元画像はもっとシャープです。こういう撮影の場合、深度が狭いので開放でもパンフォーカスに撮れますね。偉いもんです。もっとも、近中距離で撮ってもボケが得られないのであれ?って時もありますが(笑)
総評的にはイオスのサブカメラとしてはなかなか使える優秀な実用機という感じです。
書込番号:13946863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


G10/11/12のレンズは逆光にはかなり強いですよ。
ただしレンズ内に埃が入ってしまうと・・・ですが^^;
太めの鏡胴で伸縮ストロークがあるため、比較的埃が入りやすいのでご注意を。
書込番号:13948221
0点

サンデーカメラマンAさん
むむむっ1枚目のイルミは、カ○ヤマのですね!?
近隣にお住まいですか?
私も便乗して、SONY HX9Vで撮影した画像をUPします!!
(特に意味はありませんが、なんとなく嬉しい気分になりまして・・・)
書込番号:13948826
0点

このカメラ、とても良いです♪
何も考えずオートで、綺麗に写ってくれます。
デジイチでしたら、イルミなどは多少の知識が無いと綺麗に写らないかも?
ISの効きは凄いと思いますよ!
書込番号:13951165
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
すいません!
G11の書き込みをしたかったのですが、皆さんもうあちらはあまり見てないと思いますのでこちらへ書き込みさせて頂きました!
G11のジャンクをオークションで買うか悩んでおります!
もし水濡れ等々で動作しないものをキャノンで修理した場合はおいくら位かかりますか?
ざっくりで構わないので教えて頂けますでしょうか?
今現在わかっているのは電源入らない、ダイヤル回すとジャリジャリって砂の音がするってだけです(´・ω・`)
宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

落下・衝撃・冠水・砂入りなどの原因による故障やオーバーホールの場合、
一律料金は適用されず別途お見積り料金にて承ります。
また、故障の状態により修理不可のご案内をさせていただく場合もあります。
とCANONのサポートページにありますので見積もりにでも出さない限り、
誰もざっくりでも金額は分からないと思いますよ。
多分一律料金よりは高額になるかと。。。
書込番号:13945849
2点

修理料金の目安はこちら
http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEEstimateLst.jsp?i_grp=0064&i_model=POWERSHOT-G11&i_method=01
>※落下・衝撃・冠水・砂入り等やオーバーホールの場合、一律料金は適用されずお見積り料金にて承ります。
とありますが、修理不能だったり、修理できてもかなり高いものになり買った方が安いということにもなりかねないと思います
中古の完動品を買われた方が良いと思えますが
書込番号:13945850
1点

みなさんありがとうございます・・・。
やはりちゃんとした物を買ったほうがいいですねw
書込番号:13945871
0点

水濡れ品の購入は絶対やめた方が良いですよ。
電気部品はショート、レンズ類はカビが起こります。
書込番号:13946310
1点

私はG12をカカクコムを参考にして購入しました。その時気まぐれに延長保障(ワイドタイプ)に入りました。
そして11ヶ月後嫁の旅行に貸したら水溜りに落水。結果としてモニターが写らなくなりました。
保障会社へ連絡するしカメラを送って修理依頼すると、しばらくたって”修理不能不能につき所定の金額を返金”という連絡が来ました。
私はそのお金で値段の下がったG12を再購入しました。保険に加入しても持ち出し無しでした。
前置きが長くなりましたが、重大事故の修理はこのクラスのカメラであればすぐに全損(修理金額が購入価格を上回る)ということです。思い入れが無ければ新品の購入を勧めます。
書込番号:13946362
0点




デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
コンパクトカメラでは今までG9を使っていましたが、新しい機種が欲しくなり
(と言っても間もなくモデルチェンジ?)大手量販店ではどこもG12は品切れでしたが、
今日、たまたま入ったノジマで在庫を尋ねると1個あるとのことだったので、
31800円のポイント1%で買いました。
最初ポイントはてっきり普段通り10%と思っていたのですが、レシートを見たら1%
だったので理由を聞くと特価なので1%とのこと。
「そんなことどこにも書いていないよ」と店員に言ったら「じゃあ10%に打ち直しますけど」
と言いましたが、急いでいたのでやめました。
G9は確か53000円でポイント10%で買ったので、大分安いですね。
年末から海外旅行に行くので持って行こうと思います。
1点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
いつも楽しく拝見しております。
ご意見を頂きたいのですが、
RAWで撮影するとサイズが1600×1200なんですが
小さいなって正直感じています。
これは仕方のないことでしょうか?
だとするとちょっと寂しいのですが、、どうなんでしょう?
0点

マニュアル78ページ参照。
RAW+jpgで設定してるのではないですか?
RAWは3648×2736です。
jpgM2なら1600×1200です。
再度確認下さい。
書込番号:13922888
1点


harurunさん、じじかめさん
返信ありがとうございます。
マニュアルを確認いたしましたところ、
たしかにRAWは3648×2736でした。
どうもおかしいと思って
Windows 7 の閲覧ソフトを変えてみたところ、
3648×2736で表示されるようになりました。
早とちりな質問でお恥ずかしい(^_^;)
ちなみに閲覧にはMassigraが高速だったので使っていました。
Windows標準のビューワーにしたら表示されました。
もちろん付属ソフトDPPでも
等倍は3648×2736でした。
お手数をおかけしました。
(m´・ω・`)m ゴメンネ…
書込番号:13923368
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12
使い勝手はイオスデジ一眼ライクで大体は使い勝手判ります。日頃、デジ一眼使ってる身には有り難いですね。
なんか撮ったらアップしますね。
書込番号:13916865 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご購入おめでとうございます。
混雑した場所での撮影は小型のデジカメが便利ですね。
混んでいると思われる場合は、たいていマイクロフォーサーズで出かけます。
書込番号:13917943
0点

山登るとき、デジ一眼レフは嵩張って重く、ザックに入れっぱなしで使わないもんで(汗)
これならジャケットのポケットに入るからなんとかなります。また、直接の購入理由は、携帯買い換えて、光学ズームはないわその他、使いずらいわで必要になったためだったりです(笑)
書込番号:13918484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

隙を見てはユーザガイド読みながら触ってるのですが、使い勝手を考えながら適度に高機能を実現してるのが判りますね。
しかし、試し撮りして拡大表示するとなんか輪郭が荒く感じる。シャープネスかかりすぎと判断、現像パラメータは? 無い! なるほどこんでじだ(笑)
rawで撮って現像しろってことですね。
いくつかわからない点がありまして
Q1、クイック撮影モードと言うのがありますが、マニュアル85ページの『ファインダーで撮る』で同じような設定にすれば同じじゃないのか? 振る舞いはなにか違うのか?
Q2、AF連写モードにしてコンティニュアスAFに設定しても筒先を振り回しながら撮るとヒントをはずしたままシャッターが切れてしまう。やっぱりコンデジだなあ(笑)
やっぱりAFが付いてこないんですかね。
書込番号:13920385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問項目とは異なりますが、
JPEGの基本現像設定は、マイカラーメニューのカスタムカラー設定で大まかに行えますのでお試しを。
書込番号:13922511
0点

ありがとうございます。早速、マイカラーを、あれ、グレー表示?
RAW選択中は設定できないんですね。判るような気もするけど余計なマスクだなあ(汗)
基本はRAW、プラス、即blogアップ用にJPEGと思ってたもんですが、諦めました。
書込番号:13924854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot G12


5万円台後半から売り出した評判の良いハイエンドデジカメが約半額というのは安いと思います。
書込番号:13897550
3点

購入を計画中なのですが、在庫が無く
窮してます。サクラヤさんの値段は魅力的だけど
実店舗が近くにないと故障時面倒だし
一番近いカメラ系量販店はヨドバシなんだけど
在庫なし、入荷未定
困るにゃぁ やっぱりタイの洪水の影響なんでしょうか
書込番号:13899485
0点

ヨドバシに在庫なく
12/4に予約し
今日納品の知らせが来ました。
予約入れれば1〜2週の納期かと思います。
7Dや60Dも軒並み予約在庫なしでした
タイ洪水の影響ですかね
ちなみに
33500円の10%でした
書込番号:13899853
1点

情報ありがとうございます。二週間弱待ちなら予約しようかという気になりました。
一度行って、在庫がないと帰ってきてまた行って予約して、更に行くというのもアホっぽいですがしょうがないですね。
書込番号:13899951
0点

昨日、予約いれ、年内は無理かもと言われたのですが、今日入荷したという電話がありました。店頭在庫はないけどメーカからの入荷がヨドバシのどこかにストックされてたのかな? 今なら予約したらすぐ手にはいるかもです。
無論、保証の限りではないですが(笑)
書込番号:13910093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





