
このページのスレッド一覧(全37スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
マクロ:0〜50cm(W)の仕様は凄い。
所有のA650ISの1CMマクロでその「描写力」に感激していたのに、こんどは0cm????
レンズの上にアリを這わせておいてシャッターを切ると、アリのお腹が1410万画素で写せるし、レンズについた誇りや傷だって写せる・・・という芸当も出来るのかな?
検討中のHS10やFZ100のそれぞれの良さがあり決めかねていましたが、一日も早く0センチマクロのレポートを拝見したいと思ってます。
写真はA650ISの1CMマクロで撮影。
3点

う〜ん!
照明はどうする?
まさかレンズから光を出すわけにはいかんだろ!?
書込番号:11919585
3点

0cmマクロってポジフィルムなどの透過光での複写に使うのでしょうね(^^)
書込番号:11919682
3点

つまらんことを言うと、
9.99999999999999mmまで離れても0cmマクロじゃ。
機種わすれたけど、マクロにしたらレンズの埃にピントが合って困ったことがありました。
レンズは、きれいに掃除しましょう。
書込番号:11919814
0点

私が持っているデジイチも、レンズの前に特殊なレンズを装着することによってワーキングディスタンスを0mmにすることもできます。レンズに付いた水滴も(もちろんゴミも)写せるわけです。
ですが、現実にはワーキングディスタンスを0mmに近づけると、ドラゴン○ボールさんが言われるように照明に困ります。レンズ直前の被写体には光が当たらず、そのまま写したのでは真っ黒(真っ暗)になります。
「アリのお腹が1410万画素で写せる」としても、写るのは真っ黒に黒潰れしたアリのお腹の写真です。
私は特殊なマクロ用照明装置(自作)で照明していますが、それでも1cmくらいのワーキングディスタンスになると、照明が難しくなります。餃子定食さんが言われるように「0cmマクロってポジフィルムなどの透過光での複写に使うのでしょうね」という話になります。
書込番号:11919908
0点

あなた方モグリですか?
S○ISですでに搭載されてましたよ。
0センチマクロだ!
これは買いだぞと思われるのはキャノンにとってうれしいかも。
まぁ知ってる人は昔から恩恵を受けているわけで。
書込番号:11919962
2点

キヤノンデジカメの現行ラインアップでは唯一の「スーパーマクロ」機。
望遠側ではどこまで寄れるのかな。
書込番号:11920080
0点

>S○ISですでに搭載されてましたよ。
えすまるあいえす?そんな機種あったの?
>写真はA650ISの1CMマクロで撮影。
1CMマクロって、謳い文句だったの?
1cmマクロの間違いじゃ?
書込番号:11920834
1点

>望遠側ではどこまで寄れるのかな。
仕様表だと、1.4mってなってますね。
書込番号:11920855
0点

>都会のオアシスさん
いえ忘れてください。
そしてSX30ISをどうぞ宜しく。
知らぬが仏というかまぁ使いこなしに苦心してくださいな。
書込番号:11920915
0点

色々ご教示戴きありがとうございました。
0cmマクロから超望遠まで、夢のようなカメラなので今後のスレなどを検討し、画質がよければ、α380やFZ30の後継機の一つとして検討して行きたいと思います。
書込番号:11921362
1点

CANON製品SX-1ISのスペックに0cmマクロ‥
お値段SX-30より高いですよ(笑)
書込番号:11927540
1点

powershot S2ISからでしたっけ?
スーパーマクロモードで広角0cm〜
葉っぱ透かして撮ると面白いですよ。
書込番号:11928995
1点

S2ISでスーパーマクロ(0cmマクロ)使ってました。
本当にレンズに被写体が当たっていてもピントが合うんで使う時には注意した方がよいですよ〜
今は、会社で資料作成用に使用してますが、PCのキーボードに斜めから当てながら撮影してみせるとみんなびっくりしてます。
通常のマクロモードより使う頻度が多かったです。
書込番号:11932030
3点

Panyakoさん
横スレ失礼します。
>今は、会社で資料作成用に使用してますが、PCのキーボードに斜めから当てながら撮影してみせるとみんなびっくりしてます。
ちょっと、イメージがつかないのですが、是非、スーパーマクロ(0cmマクロ)の作例をアップしてもらえないでしょうか?
書込番号:11933311
1点

レンズの影に隠れてしまうことも少なくないので使い勝手は”それなり”だと思います。
慣れた人はクローズアップレンズを使うのが普通かも・・・
アップした写真はS5ISのスーパーマクロで撮影しています。
書込番号:11934850
2点

スレ主さま
横レス失礼します。
どさゆささん
会社用に持って行ったままでしたので連休明で画像を持ち帰りました。
1枚目がキーボードのアップとなっています。
実際はレンズから数mm離れています。
2枚目はレンズカバーの紐を通す箇所をレンズに当てて撮影しています。
こちらは完全に0cmですかね〜
3枚目はスーパーマクロで撮った紫陽花です。
今の仕様はどうかわかりませんが、ワイド固定でAFはセンターのみとなっています。
書込番号:11952932
3点

Panyakoさん
ありがとうございました。
これ、スゴイです。
ゼロセンチマクロ、圧倒されました。
それでもって、スッキリしました。^^
書込番号:11953753
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





