PowerShot SX30 IS のクチコミ掲示板

2010年10月 7日 発売

PowerShot SX30 IS

光学35倍ズームレンズを搭載し、約4.5段分の手ブレ補正効果を実現したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:370枚 PowerShot SX30 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX30 IS の後に発売された製品PowerShot SX30 ISとPowerShot SX40 HSを比較する

PowerShot SX40 HS

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX30 ISの価格比較
  • PowerShot SX30 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX30 ISの買取価格
  • PowerShot SX30 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX30 ISのレビュー
  • PowerShot SX30 ISのクチコミ
  • PowerShot SX30 ISの画像・動画
  • PowerShot SX30 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX30 ISのオークション

PowerShot SX30 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 7日

  • PowerShot SX30 ISの価格比較
  • PowerShot SX30 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX30 ISの買取価格
  • PowerShot SX30 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX30 ISのレビュー
  • PowerShot SX30 ISのクチコミ
  • PowerShot SX30 ISの画像・動画
  • PowerShot SX30 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX30 ISのオークション

PowerShot SX30 IS のクチコミ掲示板

(1150件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX30 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX30 ISを新規書き込みPowerShot SX30 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

0センチマクロ????

2010/09/16 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

スレ主 makinoameさん
クチコミ投稿数:2件
別機種

豆朝顔

マクロ:0〜50cm(W)の仕様は凄い。
所有のA650ISの1CMマクロでその「描写力」に感激していたのに、こんどは0cm????

レンズの上にアリを這わせておいてシャッターを切ると、アリのお腹が1410万画素で写せるし、レンズについた誇りや傷だって写せる・・・という芸当も出来るのかな?

検討中のHS10やFZ100のそれぞれの良さがあり決めかねていましたが、一日も早く0センチマクロのレポートを拝見したいと思ってます。

写真はA650ISの1CMマクロで撮影。

書込番号:11919213

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 18:08(1年以上前)

う〜ん!

照明はどうする?

まさかレンズから光を出すわけにはいかんだろ!?

書込番号:11919585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2010/09/16 18:30(1年以上前)

0cmマクロってポジフィルムなどの透過光での複写に使うのでしょうね(^^)

書込番号:11919682

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/09/16 19:01(1年以上前)

つまらんことを言うと、
9.99999999999999mmまで離れても0cmマクロじゃ。
機種わすれたけど、マクロにしたらレンズの埃にピントが合って困ったことがありました。
レンズは、きれいに掃除しましょう。

書込番号:11919814

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7739件Goodアンサー獲得:366件

2010/09/16 19:24(1年以上前)

 私が持っているデジイチも、レンズの前に特殊なレンズを装着することによってワーキングディスタンスを0mmにすることもできます。レンズに付いた水滴も(もちろんゴミも)写せるわけです。

 ですが、現実にはワーキングディスタンスを0mmに近づけると、ドラゴン○ボールさんが言われるように照明に困ります。レンズ直前の被写体には光が当たらず、そのまま写したのでは真っ黒(真っ暗)になります。
 「アリのお腹が1410万画素で写せる」としても、写るのは真っ黒に黒潰れしたアリのお腹の写真です。

 私は特殊なマクロ用照明装置(自作)で照明していますが、それでも1cmくらいのワーキングディスタンスになると、照明が難しくなります。餃子定食さんが言われるように「0cmマクロってポジフィルムなどの透過光での複写に使うのでしょうね」という話になります。

書込番号:11919908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/16 19:35(1年以上前)

あなた方モグリですか?
S○ISですでに搭載されてましたよ。

0センチマクロだ!
これは買いだぞと思われるのはキャノンにとってうれしいかも。
まぁ知ってる人は昔から恩恵を受けているわけで。

書込番号:11919962

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/09/16 19:55(1年以上前)

キヤノンデジカメの現行ラインアップでは唯一の「スーパーマクロ」機。
望遠側ではどこまで寄れるのかな。

書込番号:11920080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/16 22:01(1年以上前)

>S○ISですでに搭載されてましたよ。
えすまるあいえす?そんな機種あったの?

>写真はA650ISの1CMマクロで撮影。
1CMマクロって、謳い文句だったの?
1cmマクロの間違いじゃ?

書込番号:11920834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2010/09/16 22:03(1年以上前)

>望遠側ではどこまで寄れるのかな。
仕様表だと、1.4mってなってますね。

書込番号:11920855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2034件Goodアンサー獲得:24件

2010/09/16 22:11(1年以上前)

>都会のオアシスさん

いえ忘れてください。
そしてSX30ISをどうぞ宜しく。

知らぬが仏というかまぁ使いこなしに苦心してくださいな。

書込番号:11920915

ナイスクチコミ!0


スレ主 makinoameさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/16 23:09(1年以上前)

色々ご教示戴きありがとうございました。

0cmマクロから超望遠まで、夢のようなカメラなので今後のスレなどを検討し、画質がよければ、α380やFZ30の後継機の一つとして検討して行きたいと思います。


書込番号:11921362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2010/09/18 09:24(1年以上前)

CANON製品SX-1ISのスペックに0cmマクロ‥
お値段SX-30より高いですよ(笑)

書込番号:11927540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/18 16:06(1年以上前)

powershot S2ISからでしたっけ?
スーパーマクロモードで広角0cm〜
葉っぱ透かして撮ると面白いですよ。

書込番号:11928995

ナイスクチコミ!1


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/09/19 02:17(1年以上前)

S2ISでスーパーマクロ(0cmマクロ)使ってました。
本当にレンズに被写体が当たっていてもピントが合うんで使う時には注意した方がよいですよ〜

今は、会社で資料作成用に使用してますが、PCのキーボードに斜めから当てながら撮影してみせるとみんなびっくりしてます。

通常のマクロモードより使う頻度が多かったです。

書込番号:11932030

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/09/19 11:30(1年以上前)

Panyakoさん

横スレ失礼します。

>今は、会社で資料作成用に使用してますが、PCのキーボードに斜めから当てながら撮影してみせるとみんなびっくりしてます。

ちょっと、イメージがつかないのですが、是非、スーパーマクロ(0cmマクロ)の作例をアップしてもらえないでしょうか?

書込番号:11933311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/19 17:34(1年以上前)

別機種
別機種

モンキチョウ

コスモス

レンズの影に隠れてしまうことも少なくないので使い勝手は”それなり”だと思います。
慣れた人はクローズアップレンズを使うのが普通かも・・・

アップした写真はS5ISのスーパーマクロで撮影しています。

書込番号:11934850

ナイスクチコミ!2


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2010/09/22 22:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主さま

横レス失礼します。


どさゆささん 

会社用に持って行ったままでしたので連休明で画像を持ち帰りました。

1枚目がキーボードのアップとなっています。
実際はレンズから数mm離れています。

2枚目はレンズカバーの紐を通す箇所をレンズに当てて撮影しています。
こちらは完全に0cmですかね〜

3枚目はスーパーマクロで撮った紫陽花です。

今の仕様はどうかわかりませんが、ワイド固定でAFはセンターのみとなっています。

書込番号:11952932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:20件 photohito.com 

2010/09/23 00:15(1年以上前)

Panyakoさん

ありがとうございました。
これ、スゴイです。
ゼロセンチマクロ、圧倒されました。
それでもって、スッキリしました。^^

書込番号:11953753

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX30 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX30 ISを新規書き込みPowerShot SX30 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX30 IS
CANON

PowerShot SX30 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PowerShot SX30 ISをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング