
このページのスレッド一覧(全40スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 20 | 2010年12月30日 19:22 |
![]() |
4 | 6 | 2010年11月23日 23:47 |
![]() |
15 | 6 | 2010年12月1日 12:55 |
![]() |
17 | 7 | 2010年11月25日 07:38 |
![]() |
6 | 7 | 2010年11月11日 21:51 |
![]() |
10 | 8 | 2010年11月1日 19:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
これまでiPhone3GSを使って街の景色の動画を撮影していましたが、以下の理由で SX30 ISを購入し、早速試し撮りをしてみました.
1.画質を向上させたい.
2.手ブレ補正機能がほしい.
3.ステレオ録音したい.
当初iPhone4への乗り換えを考えていました.しかし、2.についてはスタビライザーの使用で対応できそうですが、3.はどうも不可能なようでした.
いろんな街の雰囲気・空気感を再現するにはステレオ録音が不可欠だと考えています.
ムービーカメラも検討したのですが、被写体に与える威圧感を極力減らすにはカメラ型のほうがいいのではないかと勝手に判断しました.
SX30 IS は2.3.を満足していると共に、あのサイズと価格で24mm~840mmのズームレンズを内蔵していること、ファインダー付きであること、ファインダー内にグリッッドラインが表示されることが気に入って購入しました.
ビックカメラ柏店で購入した10分後から撮影を開始しました.(バッテリーは購入時の状態)
撮影モードは全て「AUTO」です.
サンプル動画です.
http://www.youtube.com/user/Poohsan1053#p/u/0/gtUNgvn1O-0
購入を検討されている方の参考になれば幸いです.
また、この動画を見て気づいたこのカメラのくせ、当方の撮影技術など、何でも結構です.情報・アドバイスをお待ちしています.
*この動画の2分30秒あたりからアーケード街にはいるところは編集ソフトの「手ブレ補正」を行っています.
**3分45秒あたりからの駅のホームや電車の撮影には一脚を使用しました.
*** その他は全て手持ち撮影です.
3点

サンプル動画の、撮って出しの映像がブレていない画を見て欲しいと思い、会社帰りにヨドバシのアキバ店ヘ直行。
mv1は動くのですが今まで使っていたビデオが壊れ、買い換えるかと悩みながら時間だけすぎていた。SX30のクチコミ開けたらPoohsanさんのテスト撮影に感激して衝動買いです。
明日は天気が良いようなので、お散歩に出そうです。
書込番号:12317073
2点

レスありがとうございます.
静止画中心の場所へ動画メインの話題を書き込むことを心配していました.
が、動画撮影目的の方がいらっしゃったのでほっとしました.
MV1からさんの使用レポート、楽しみにしています.
書込番号:12317927
2点

Poohsan1053さん こんにちは。
動画のスペックを知っていたので期待していなかったのですが
想像していたよりも圧倒的に綺麗な動画に正直驚きました
やっぱりスペックだけじゃ静止画や動画の良さは判断出来ませんね。
書込番号:12318500
2点

ありがとうございます.
1万円札4枚でおつりがくる代物とはとても思えない.ということでしょうか.
私もそれはかなり感じます.
当方の技術的な問題として、蛍光灯など室内での色温度調整、フォーカスロック、これらはマニュアルを熟読して早く操作方法を身につけたいと思います.
また、水平がうまくとれないので「グリッドライン」に期待しましたが、なかなかうまくいきません.個人的には被写体を真正面からとる構図はそんなにないような気がします.
水平器を外付けしようかとも考えましたが、重力センサーをつけてファインダー(ディスプレー)内に水平器を表示するようCANONさんに改良して欲しいと思うのは私だけでしょうか.技術的な未熟さを機械に求める前にもっと腕を磨け、というお叱りの声がでることは重々承知しています.
しかし、私としては、このカメラは、手持ち撮影が基本、せいぜい補助的に一脚を使用する程度にして、機動性のある使い方をしたいと考えています.
CANONさんの改良はともかく、上手な水平の取り方、、、悩んでいます.
書込番号:12318727
2点

Poohsan1053さん、こんばんは。
動画は静止画より注意しなければいけない項目が多く
個人的に避けているのですが(手ぶれ、音声、編集とか)
動画も綺麗ですが音も綺麗に録れていて驚きました
年末の雰囲気がとても良く表現出来ていると思います。
書込番号:12319615
1点

ありがとうございます。
とりあえずステレオで録音できていたのでほっとしました。
幻氷さんは北海道にお住まいですか。
雪の結晶がキラキラと舞い降りる街で家路を急ぐ人々、寒さを忘れて愛を語らう恋人たち、
とか、
新雪の朝、冬靴をキュッキュッと鳴らしながらソリ遊びに興じる子どもたち、とか。
そんな風景を空気ごと撮影してみたいです。
書込番号:12333601
0点

失礼しました.別スレのお写真から判断すると帯広あたりのようですね.
だとすると、子どもたちソリではなく、未来の高木美帆をめざしてスピードスケートに夢中...この絵も音も素敵かもしれません.
書込番号:12334795
0点

たびたびすみません.価格comに初めて登録したもので、顔アイコンというものの存在にきがつきませんでした.それらしいものに変更しておきました.
書込番号:12334859
0点

Poohsan1053さん、こんにちは。
それにしても素晴らしい観察眼&地理の知識ですね
雪が多い札幌や旭川の小中学校はスキー授業がありますが
雪の少ない苫小牧や帯広や釧路はスケートを習います。
週末にワールドカップ帯広大会があり高木美帆選手も参加するそう
先日アジア大会で大活躍した福島千里選手も高木選手と同じ隣町の出身で
市内の同じ高校の卒業なので地元は凄く盛り上がっていますよ。
今の帯広は雪がありませんが週末には積もるかもしれません
郊外はどこも枯れ草色で彩りがとても寂しいのですが
雪が積もったら今度はどんな被写体でも絵になるんですよね
なので寒がりな私でも積もるのが凄く楽しみなんです
白鳥、丹頂、鷲、流氷、イルミとかやっぱり雪が無いと・・・
書込番号:12337930
2点

すてきな写真ありがとうございます.秋から冬にかけての縮こまるような感じが伝わってきます.
幻氷さんの写真をみると、それが風景にせよ動物にせよ、被写体に対する愛情が伝わってくるようなきがします.見習わなければ.
北海道話を私がふったせいで話がトンデモのほうにとんでいきそうです.
◎動画撮影の例
http://www.youtube.com/watch?v=lln19Zwousk
*最初の3カット、27秒までがSX30 ISで撮影したものです.それ以外はiPhone3GSです.以降のカットは読み捨ててください.
(おまけ)
・電子水準器 G12に搭載されていました!なんでSX30 ISにつけてくれないのかな? ファームアップで対応してくれませんか、Canonさん
今後の動画サンプルは別スレッドをたてる予定です.
書込番号:12343238
1点

mv1から さんへ
つかぬ事をお伺いしましすが、質問頂きましたでしょうか.
後でゆっくり拝見しようと思っていましたが、見当たらないのです.
私の気のせいでしたらごめんなさい.
書込番号:12347976
0点

Poohsan1053 さんへ
気を使っていただいてありがとうございます。
新規に投稿したのですが、BBS配信メールでこのようなレスが有り、投稿は消えていました
>[12345855] Chubou さん
こちらへのコメントでしょうか?
新規のスレッドではなく「返信する」をクリックして投稿しましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーー以上
Chubouさんが管理人かな、こちらに削除の連絡もなしです。
Poohsan1053さんのメールを見て、驚いてクチコミを見たら無い!
ここを閉めて、新たなスレに移動とありましたので、新規投稿したのですが
管理者の基準に触れたようです。
動画を投稿するサイズなどをお聞きしたかったのですが、クチコミに登録したばかりなので、
ルールが良く解っていないので、皆さんに迷惑をかけたなら謝ります。
書込番号:12349373
1点

mv1さん
へ
そうだったんですか!
私もこの場は、参加して数日です。
顔アイコンというもの存在に気づかないまま、おばあちゃん の顔のまま書き込んでいたという恥ずかしい過去があります。
よろしければこの文章の下にある返信ボタンをクリックしてもう一度送っていただけますか?
楽しみにしています
書込番号:12349536
0点

余計なことですが、公共の場でカメラを他人に向け、しかもこのような場所で無断で公開するとはいささかマナー違反でないでしょうか?
しかもあえて女の子の顔が映るように狙って撮ってるものもありますよね。
本人の承諾は得てるんでしょうか?
そうでなければ明らかに迷惑防止条例違反ですよ。
書込番号:12364456
2点

初心忘れてしもうたさん
[12347035]
こちらを読んでみてください。
いきなり確認もしないで条例違反だとか
書き込む貴方の方が非常識なのでは?
書込番号:12365837
1点

駅の往来のシーン等、とてもうつり込んでいる人全員に了解を取っているとは思えませんね。
それに相手が了承した、法律に触れないからと言って何しても言いというものではないでしょう。
基本は他人の顔を映さない、写してもupしないがマナーではないでしょうか?
それにしてもまさかこんなところで方に触れないから良いとか悪いとか問題になるとは思いませんでした(苦笑)
書込番号:12369446
2点

上手に撮影されていますね、揺れも無く見易いです、私もこれくらい撮影出来る腕を持ちたいです、建物内での撮影ですが露出もホワイトバランスも最適ですね、それからこの動画は何と云うソフトで編集されましたか?ウインドーズムービーメーカーで編集するとユーチューブにアップ出来ません、可能であれば、poohsan1053さんの使った動画編集ソフトの名称を教えて頂けませんか?撮って出しの動画より編集した動画の方がいいですよね、無理なお願いと思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:12412517
1点

今日ウインドーズムービーメーカーの動画ユーチューブにアップ出来ました、アップする方法が悪かったでのす。
書込番号:12413772
1点

mad-crc さん ありがとうございます.
お豆たん さん ありがとうございます.
にわとりのとさか さん youtube upできてよかったですね.
当方のソフトはmacを買うとおまけについてくるiMovieというしろものです.環境が異なるためお役に立てず申し訳ございませんでした.
ということで、このスレッドは終了させていただきます.
皆様の貴重なアドバイスに感謝します.
書込番号:12439304
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
写真を見ているだけでお腹一杯です。
その2の左端はアジですか。大好きです。
書込番号:12265062
0点

旨そうですな。
ワタシャ1段目右端が大好きですじゃ♪
今宵は美味しそうな夢が見られそうですじゃ♪
書込番号:12265120
0点

ぜ――――――――――――ぶでいくらですか??? 食べたい。 食べたい。 食べたい。 あ――食べたい。
書込番号:12265327
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
キャノン SX30is買って一か月半ほど経ちます。
SX30is愛好家としては投稿写真のみならず口コミの数も少なく
残念なところです。
そこで本日、近くの山(400m足らずですが・・)へ登り
持って行ったSX30isで撮った画像を投稿します。
山の上から見える小さなグラウンド、そこで試合(ソフトかな?)してる
子供達?の動きまで捉える事ができました。
恐ろしや・・またしてもSX30isの35ズームの威力を痛感しました。
8点

デジバカ/benbenさん、こんにちは♪
アハ、今回は「冬眠中ですか?」って言われちゃう前に来ましたヨ〜(^_^)
うむむむ〜っ、やっぱりスゴいなァ。
ちょっと昔の、コンデジといえば3倍ズームがせいぜいだった頃を思ったら…
つい「あり得ないでしょ!」と叫びたくなっちゃうほどの超・能力ですネ(^o^;
以前は、高い一眼レフのボディに
高い望遠レンズを買い増ししてやっと体験できた世界を、
今ではこの値段で手にできちゃうなんて・・・
なんだかワクワクしちゃいますよね(^_^)
書込番号:12259850
3点

ねねここさん
こんばんは、デジバカ/benbenです。
コメントありがとうございます。
グーグルアースですか?
なるほど、比べるのはお門違いかも知れませんが
感覚的にですが、それに近い物が有ります。
もう、望遠鏡はいりませんね
書込番号:12264878
0点

お散歩CAFEさん
いやー お久しぶりです。
お散歩CAFEさんからのコメントが有るかもと期待して
口コミのアップをしましたが、早速の返信嬉しいです。
「冬眠中・・?」のフレーズも先に取られちゃいましたね(^_-)
今回の画像は全て三脚無しの手持ち撮影です。
35倍ズームも良いですが、140倍デジズームもブレが少ないと思います。
直線で1km以上は離れているかと思う距離でもピッチャーの投げたボールや
投球後の砂の巻き上げまで捉えていますよね
自宅に帰ってからパソコン画面で確認してみて、更に驚きました。
本当に凄いカメラです。
書込番号:12265031
0点

たしかに、すごい超望遠。ISも効いているし、これは来シーズンのエアショーが楽しみですよ。ファインダーがシャッターを切ったあと1秒ほどブラックアウトするので連射は期待できないですが(もともと1.3コマ/秒が最高だから意味ないですね)一枚一枚を気合いを入れて撮る昔の自分に戻ればいいのだから、なんとかなるでしょう。とにかく遠くにいる飛行機のいい角度の写真が撮れるという選択肢が増えただけでも有りがたいです。近くに来た時は愛用の一眼レフで捕らえればいいのだから。
投稿写真はニュージャージー側からマンハッタンを撮った写真。上下だけトリミングしてますが、横はそのままです。デジズームは使ってません。
書込番号:12294853
1点

インパルス・ブルーさん
こんにちは、コメント頂いたのに返信遅くなってすいません。
本当に35倍ズームは別世界です。
私はキャノンG12も一緒に持って行動してます。
両者の良いところを使って撮りまくってますよ
書込番号:12304153
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

昨日の夜もチャレンジしたんだけど、何だか、満足できない。
チコには、おへそが有るんだけど、なかなか写らない。残念。
HS10だと写ってるのがあるから、頑張らなくっちゃ。
書込番号:12249900
1点


みんな、月が好きなんだね。
なんとなく、チコの右側から明かりが来てる時がいい写真が取れそうな気がする。
書込番号:12252636
2点


ティコ・ブラーエですね。
なんか天体って惹かれますね。
空が晴れたらぼくも星を撮ってみよう。
yellowfairyさんのもみじは襖絵のようだ、、
私は自然界の赤ってこのくらいの調和が本当なんじゃぁないかって気がします。
目も写真も周りの色や明暗によって見ているものが本物の色と違って見えたりしているんじゃないかって、、
書込番号:12271663
2点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

他の方の写真もそうですが、この機種の場合、シャープネスは思い切って上げた方が良さそうですね。
私も、パナのFZ100とこの機種とで、迷っています。
書込番号:12156742
0点

前の書き込みに返信で書き込んだ方が
元の画像との比較が出来るので皆さんの参考になるのでは?
この書き込みだけ見ると、38倍だとこれ位になるとか
セーフティーズームでこんなに大きく撮れるとか
これくらいまでならトリミングに耐えるんだとかが
ちょっと分かり辛いように思います。
書込番号:12158371
0点


なあるほど、原画を見ると良く分りますね。これでも凄い。いい比較写真を見せて頂きました。ありがとう。
いまKiss X3を使ってエアショーの飛行機を追いかけているんですが、SX30ならバカでかい望遠レンズなど不要ですから、魅力的です。画質についてはブログに載せる程度だから目をつぶるとして、本気で欲しくなってきた。
書込番号:12174180
0点

晴天の日に対岸(宮島)の風景を同じように撮影してみました。
最初の写真は、焦点距離:4mm(1倍)
次の写真は、焦点距離:150mm
最後はデジタルズーム140倍したものです。
さすが、デジタルズームした写真はどうにもなりませんが、35倍程度まででしたら、何とか鑑賞に堪えうるもので、実用になると感じています。対象との距離は、約3kmです。
書込番号:12186879
2点

たおやかな瀬戸内海のいい景色ですねぇ、良い所にお住まいでうらやましいです。
穏かな日本の海は長生きの秘訣なんでしょうねぇ、、わたしは浦島太郎の話は大好きです。
三脚を使っていらっしゃると思います、広角でもx35でも同じようにきれいに撮れていますね。 デジタルズーム140倍と等倍切り抜きは大体同じ感じで見えるようです。 水蒸気の影響も少なくブレも無いですね。 三脚使用のばあい手振れ防止を切ると少し画質は変わりますか?
私は月の撮影をS5とSX30とでした場合とくにピント合わせが格段に向上したように感じました。 大きく画面に入るためにコントラストが測りやすいのかもしれません。 もちろんS5では三脚必須でしたが、SX30では手持ちで撮れました、驚くべき強力ISの効果です。 この海の距離は3Kmということですが、月のばあいは40万Kmですからねぇ、、、(対象の大きさも違うけど、、、)
書込番号:12200455
0点

山の子牛さんこんにちは。撮影時は三脚は使用していません。手持ち、手振れ補正は「ON」で、3枚の写真は特に加工していません。X30ISはあまり人気がないのかこの板も盛り上がりにかけていますが、S3 S5と使用してきてX30が特に不出来な機種とも思いません。ただ、35倍望遠には過度の期待は無理のようですが、これから色々な写真にチャレンジしたいと思います。
書込番号:12200665
0点



デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
老舗のSTEVE'Sレビュー来ました。
http://www.steves-digicams.com/camera-reviews/canon/powershot-sx30-is/canon-powershot-sx30-is-review.html
私もこれからじっくり読もっと。
1点

激安情報多謝。 81.5\/$ なら、弐満八仟四百圓
最安 k\28.4 Seller→Digitalelect $349
平均 k\31.8 $390.7
書込番号:12126938
1点

・・して、気になる送料は?
支払いはカード?代引できないかな・・^^
書込番号:12127065
1点

Digitalelectのサイトを見たが、
支払い条件
We do NOT accept international credit cards, we only accept US issued credit cards.
→USで発行されたカードに限る
実質海外からのオーダーは不可なのでは?
書込番号:12139561
1点

カード発行元詮索より、何故日本がバカ高かが・・。
US販売品仕様は同一か、まさか大幅相違はあるまい。
US販売品何処のメーカーの何処製か、メキシコ製麻薬混入品でもあるまい。
若し此処の販売品と同じJAPAN製なら、往復同じレート換算で、大幅相違か。
10/28の此処の安値 k\43.1、US安値は81.5\/$換算で k\28.4。
その比実に 65.9%、まるで 小売 vs 卸 みたいだ。
書込番号:12142380
1点

私達で国際シンジケートつくる?関税かからないかなぁ〜。U・G 良い響き^^
書込番号:12149414
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





