PowerShot SX30 IS のクチコミ掲示板

2010年10月 7日 発売

PowerShot SX30 IS

光学35倍ズームレンズを搭載し、約4.5段分の手ブレ補正効果を実現したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥16,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:370枚 PowerShot SX30 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot SX30 IS の後に発売された製品PowerShot SX30 ISとPowerShot SX40 HSを比較する

PowerShot SX40 HS

PowerShot SX40 HS

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月23日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:400枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot SX30 ISの価格比較
  • PowerShot SX30 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX30 ISの買取価格
  • PowerShot SX30 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX30 ISのレビュー
  • PowerShot SX30 ISのクチコミ
  • PowerShot SX30 ISの画像・動画
  • PowerShot SX30 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX30 ISのオークション

PowerShot SX30 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月 7日

  • PowerShot SX30 ISの価格比較
  • PowerShot SX30 ISの中古価格比較
  • PowerShot SX30 ISの買取価格
  • PowerShot SX30 ISのスペック・仕様
  • PowerShot SX30 ISのレビュー
  • PowerShot SX30 ISのクチコミ
  • PowerShot SX30 ISの画像・動画
  • PowerShot SX30 ISのピックアップリスト
  • PowerShot SX30 ISのオークション

PowerShot SX30 IS のクチコミ掲示板

(226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot SX30 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX30 ISを新規書き込みPowerShot SX30 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
23

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影のジオラマ風について

2011/07/20 11:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

クチコミ投稿数:15件

仕様表に 「※5 ファイル容量が最大4GBまで連続撮影可能。また、4GBに達していなくても、スタンダードの場合は撮影時間が1時間(ハイビジョンの場合は29分59秒)に達した時点で記録停止。」 とありますが、ジオラマ風でも記録時間は同じなんでしょうか?5倍10倍20倍速で録画だとそれだけ連続撮影時間がのびるのかどうか。よろしくお願いします。

書込番号:13274736

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/07/20 20:44(1年以上前)

仕様書を下にスクロールすると「撮影可能枚数/記録時間(合計時間)」という表がありその中にジオラマ風の撮映時間が記載されていますが、欄外に動画と全く同じ備考が記載されています。

※ファイル容量が最大4GBまで連続撮影可能。また、4GBに達していなくても撮影時間が1時間(ハイビジョンの場合は29分59秒)に達した時点で記録停止。

この事から、ジオラマ風撮映も動画同様の撮影時間の上限があると推察されます。

書込番号:13276466

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/07/20 23:11(1年以上前)

覚兵衛さんありがとうございます。
やっぱりそうなんでしょうね、デジイチのインターバル撮影より簡単お手軽だから、制限があるんでしょうね。

書込番号:13277198

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

35倍ズームについて

2011/07/15 01:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

クチコミ投稿数:46件

サッカー観戦によく行くので、スタンドからピッチ上の選手を撮影するのに高倍率のカメラを探しています。

今まではオリンパスのμ1020で風景を中心に撮影していたので困らなかったのですが、
7倍ズームでは選手は小さく、しかもぼやけて撮影されたものがほとんどです。

35倍もあればかなり遠くまではっきり撮影できそうに思うのですが、どうでしょうか?

よく行くスタジアムは静岡のアウトソーシングスタジアム(アウスタ)と
大阪の金鳥スタジアム・長居スタジアム・万博スタジアムなどです。
アウスタと金鳥スタジアムはスタンドとピッチが近く、万博はピッチとスタンドの間に陸上トラックがあるので遠めです。

サッカー観戦しない方は距離感がわかりづらいかもしれませんが、
どの程度まではっきり撮影できるのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:13255105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件

2011/07/15 01:27(1年以上前)

よく座る座席はメインスタンドの自由席の前の方です。
大体センターサークルにいる選手がはっきり撮影できれば嬉しいのですけど。

書込番号:13255117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/15 04:39(1年以上前)

>35倍もあればかなり遠くまではっきり撮影できそうに思うのですが、どうでしょうか?

倍率だけ見るとAPS-Cの一眼レフでも超望遠レンズとなる巨大な500mmレンズを使ってるのとほぼ同じですから望遠側の満足度はかなり高いと思います、またデジタルテレコン使えばさらに高倍率にもできます

このカメラは35mm換算で24-840mmの光学35倍です
望遠端が840mmですから結構遠くまでいけるのは間違いないでしょうし、画質をあまり落とさずに拡大可能なデジタルテレコン1.7倍や2.1倍を使えばもっと大きく写せますし、いざとなれば画質は劣化するけどデジタルズームもあります(使う必要はないと思う)
でも手ブレ補正がついているとはいえ手持ちでの限界は35倍の望遠端840mmくらいかも?
なれればデジタルテレコン使用でも大丈夫になるかもしれませんが

書込番号:13255314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/07/15 06:50(1年以上前)

μ1020が37〜260mmで7倍、
SX30iSが24〜840mmで35倍ですから、デジタルズームを使わず光学ズームだけで、SX30はμの約3.2倍大きく撮れます。
望遠力としては十分でしょう。

μでしかもぼやけて撮影された原因が、
「シャッター速度が稼げず、手ブレや被写体ブレになった」と言うものなら、SX30では望遠が強くなる分、更にブレやすくなる可能性もあります。
「デジタルズームを使ったためぼやけた」と言うものなら、光学ズームだけで840mmにもなるSX30は、きっと良い結果を残してくれるでしょう。

書込番号:13255464

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/15 07:22(1年以上前)

日中屋外での撮影なら大丈夫だと思います。
連写が遅いのが気になりますが・・・

書込番号:13255514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2011/07/18 01:04(1年以上前)

ありがとうございます。
望遠は十分満足できそうとのことですので安心しました。

ヤマダ電機で触ってみたのですが、35倍ズームは確かにすごいですね。
一眼レフはレンズを用途によって交換できるのがいいということなのですけど、
本体+レンズ代でかなり高くなりそうなのでSX30 ISでよさそうに感じました。

ぼやけて撮影されるのはそうですね、私の手ブレが大きいと思います。
風景と違って被写体が動いているので慣れが必要そうですね。

気になってた35倍ズームはかなりよさそうなので、これに決めようと思います。

返信くださったFrank.Flankerさん、花とオジさん、じじかめさん
どうもありがとうございました。

書込番号:13266142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2011/08/13 13:14(1年以上前)

質問から1ヶ月近く経過しているので、もうお持ちになっているかもしれませんが参考になれば幸いです.
 サッカーでなく恐縮ですが、野球場での撮影例を添付します.
冒頭の2カットがスチル写真です.
 千葉マリンスタジアム(今の名称はQVCマリンフィールド)内野2階席からの撮影です.
 解像度はフルサイズのカメラに比べたらとてもかないません.とにかく安いのですから.しかし、軽量・コンパクトなこの機種の手軽さは魅力です.
http://www.youtube.com/watch?v=2j6HgkFatuA

 

書込番号:13368880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2011/08/20 23:44(1年以上前)

遅くなりました。

Poohsan1053さんありがとうございます。
実は既に購入して6試合ほど撮影してきました♪

倍率はもう全然問題なく、テレコンを利用するとピッチ上の選手はすごくはっきり撮影できてます。

先日の大阪ダービーではかなり上の階の席しか空いてなかったのですが、
それでも満足できるほどでした。

じじかめさんの仰ってた連写速度の遅さは気になってはいましたが、
この価格で全てを求めてはいなかったので、そこは気にしない事にしています。

最近また価格が上がってきてるみたいなので購入時期もよかったと満足しています。

みなさんありがとうございました。

書込番号:13398701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

最新型の情報!

2011/06/21 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

毎年秋にこのモデルがブラッシュアップされますが今年はどのように進化するんですかね?何か情報持っている方教えてください!

書込番号:13159362

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/06/21 13:53(1年以上前)

>何か情報持っている方教えてください!

秋モデルの情報を持っている方がいらっしゃるとすれば、メーカーの開発の方くらいでしょうか?
守秘義務があるので、どこの掲示板で聞いても無理なような気がします (^^ゞ

書込番号:13159529

ナイスクチコミ!5


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/06/21 16:54(1年以上前)

私は関係者ではないので、全くの想像ですが…。(だったら良いなとか、だったら面白いな の内容です。)

1.ニコンP500を上回る、×38〜×40倍ズーム
2.ソニーのHX100Vと同様の、FHD 60P動画
3.フジのHS20EXR同様の、単三形電池仕様 & 手動ズーム
4.パナFZ100同様の、レンズ先端フィルターネジ & レンズアダプター+テレコンレンズ装着可
5.背面液晶は当然3型92万ドット液晶
6.EVFはより大型・高精細(パナのGシリーズ並なら嬉しいが、それは無理だろう…。)
7.外部フラッシュが使えるホットシュー装備
8.画質はより高画質に。(標準でも、現在のシャープネスを聞かせた様な、シャキッとした絵にして欲しい。)

現在使っているHX100Vから乗り換えることは経済的に出来ませんが、こんなのが出たら、欲しいと思うでしょう。

書込番号:13159949

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/22 12:26(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151477.00500211329

連写速度アップを狙って、そろそろCMOSに切り替えるのではないかと思いますが、
最初のCMOS機であるS1 isがイマイチ売れてないのか、CCDのままですね。

書込番号:13163163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 PowerShot SX30 ISのオーナーPowerShot SX30 ISの満足度5

2011/06/22 17:19(1年以上前)

ここらへんが関係ありそうですね
光学42倍レンズですか
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2011-03-13

書込番号:13163901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:190件 SMASH MODEL MANAGEMENT 

2011/06/22 23:15(1年以上前)

24mmよりも広角になる可能性はあるんですかね?

書込番号:13165366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 OPEN ARMS ANNEX 

2011/09/17 11:45(1年以上前)

始めまして〜
やっと後継機が発売されるようですね
この時を待ちわびていました。
なぜかと言うとSX30が欲しくて欲しくてしょうがなかったのですが
今年、エアコンと冷蔵庫を購入しなくてはならない状況になりまして
SX30に回せる予算が・・・・・・
これでSX30が市場から消える直前の値が下がったところを狙って購入するぞーっと
安値で購入できることを祈って、これから毎日値段のチェックです。
貧乏人は体力が勝負です。

http://usa.canon.com/cusa/consumer/products/cameras/digital_cameras/powershot_sx40_hs#Features

書込番号:13510284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 OPEN ARMS ANNEX 

2011/09/17 11:53(1年以上前)

すんません
もう国内でも発表されていたんですね・・・・・・・

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx40hs/index.html

書込番号:13510312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラバックに悩んでおります

2011/04/09 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

クチコミ投稿数:4件

こちらのカメラを購入して少し経つのですがカメラバックを持っておりません。
田舎住まいなため近くにカメラバックを置いてある店が少なく、小さくて入らないか、理想より大きいものしか置いていません。
皆様どのようなカメラバックを使われているのでしょうか?

こちらのカメラと小さいコンデジ、できれば財布、ケータイが入るものと。
このカメラオンリーのバック2種類買おうと思っています。
インナーバックも検討しているのでインナーバック以外でお願いします。

できればがっつりカメラバックって感じじゃないものがいいです。

書込番号:12878737

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/09 23:24(1年以上前)

こんばんは。風が吹いたらさん

普通の鞄にカメラ用の中仕切りを入れて使うだけでもカメラバッグて
感じがしなくて良いと思いますよ。

書込番号:12879002

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/10 13:55(1年以上前)

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/104125

こんなんは、どうでしょうね?

書込番号:12880861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/04/10 14:11(1年以上前)

カメラ単体用だと・・・・うまく入るかどうか分かりませんが、こういうのも。
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135478(他色あり)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/137073

書込番号:12880899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/04/10 23:15(1年以上前)

万雄さん
カメラ用の仕切りですね。
今回はカメラ専用のバックを検討していたのですが別にまた調べてみます。

じじかめさん
なかなか良さげですね。
検討してみます。

豆ロケット2さん
1つ目は実は入らなくてあきらめたものです。
2つ目は初めて見るものですので候補に入れておきます。

まとめての返信で失礼しました。
もう少し他のも見たいのでよろしくお願いします。

書込番号:12882924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 先幕?後幕?

2011/03/18 20:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

クチコミ投稿数:32件

初めてデジカメを買いました。

シンクロ設定について、わからない事があるのでご教授宜しくお願い致します。

先幕と後幕と切り替えがあって、実際、やってみると画像的にはあまり変わらないように感じます。

何の為に先幕、後幕の切り替えが付いているのでしょうか?

これから、カメラの事を一生の趣味として、少しずつ、着実に学んでいきたいと思っておりますので、経験豊富な諸先輩方のご指導宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:12793240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/03/18 20:47(1年以上前)

先幕・後幕の設定は、ほとんどの場合で違いがないことは確かです。
違いがあるとすれば、非常に長いシャッター時間(数秒など)で使う際に、たとえば被写体が動いていれば、先幕なら「光った後に被写体が動く」、後幕なら「被写体が動いた後に光る」ことになります。

取り説を見れば、それぞれの作例が掲載されているのではないかと思います(具体的に乗っているかどうか確認はしていません)。

書込番号:12793324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/18 21:04(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/knowledge/laboratory/014/lab3.html

こちらが判りやすいかも?

書込番号:12793392

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/18 21:50(1年以上前)

こちらの写真でも一目瞭然。
http://cweb.canon.jp/camera/flashwork/functions/curtain/index.html

書込番号:12793593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2011/03/18 23:20(1年以上前)

皆様、ご教授ありがとうごさますm(__)m


解りやすかったです。

キヤノンの取説はモノクロで、文字も小さく、参考画像もあまりなく、凄く解りにくいですね。

無料のパンフレット大量に店頭に置くくらいなら、取説にもっとお金掛けてもいんじゃないか?と思ってしまいました。

何はともあれ、このサイトの口コミは凄く勉強になります。

どうもありがとうございましたm(__)m

これからも宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:12794045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

室内

2011/01/29 01:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS

スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

SX30ISで暗い室内は撮れますか? インディーズのライブなどを
撮ろうと思っています。
(暗い、まばらな照明、被写体はずっと動いている という状況です)
それなりに写ればそれでいいのですが、完全にピンボケだと困るので・・・。

色々実写を探してはいるのですが、室内で人を写している様なのが無かったので
質問させていただきました。


書込番号:12574924

ナイスクチコミ!0


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2011/01/29 01:14(1年以上前)

今、そういう用途でお勧めはオリンパスXZ-1かな?
来月の2/18発売ですが、まだちょっと価格は高いです。
暗い場面で良い写真が撮れると思いますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000216796/

http://olympus-imaging.jp/product/compact/xz1/feature/index.html#anc04

書込番号:12574992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/29 01:31(1年以上前)

レンズの明るいソニーのWX5、キヤノンの30S、S95あたりがいいです。harurunさんがお勧めしているオリンパスのXZ-1はF1.8なので特に明るいですが、まだ発売していないことと値段が高いです。

書込番号:12575052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件

2011/01/29 01:37(1年以上前)

にわとりのとさかさん、XZ-1のf1.8レンズはどんなところにメリットがあるんですか?

書込番号:12575069

ナイスクチコミ!4


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2011/01/29 08:51(1年以上前)

35倍ズームが気に入ったのでこの機種に目をつけています。
やはり暗いところは苦手なのでしょうか?

書込番号:12575723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/29 11:38(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/SX30IS/SX30ISA7.HTM

こちらで高感度(ISO:1600ぐらい)の画像をチェックしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:12576401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/29 13:24(1年以上前)

要するにISO1600の高感度のした時にノイズが発生します。
それをsuhrさんが許容できるかどうかだと思います。

明るいレンズならばISOを下げて撮れるので、ノイズも少なくなりシャッタースピードも上げやすいです。
そうすると被写体振れが起こる確率が減るかと思います。

ズームレンズは一般的に望遠に行くほど暗くなります。

ご心配のピンボケはAFが合わないという意味です。
暗いところや光の変化が激しいところだとAFって合いにくいのかな???

なので、ピンボケと被写体振れ、ノイズとは違う意味ですね。

書込番号:12576793

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2011/01/29 19:37(1年以上前)

動かない被写体なら昔のデジカメでも三脚さえあれば綺麗に撮れますが
基本的に暗い場所での動く被写体は一眼レフでも難しい条件なんです
ある程度綺麗な写真を残したいならば予算を大幅に上げて
高感度に強い一眼レフ+明るいレンズを購入された方が良いかも?

画質は二の次で記録として写真を残すのであれば高感度ノイズ覚悟で
感度を上げればシャッター速度も稼げるので動く被写体も止められますが
ザラザラした高感度ノイズが許容範囲を超えてしまうかもしれません。

書込番号:12578318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 suhrさん
クチコミ投稿数:228件

2011/01/30 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。教えて頂いたURLを参考に、
許容レベルの範囲かを判断してみます。
ダメそうなら一眼レフを検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12580025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot SX30 IS」のクチコミ掲示板に
PowerShot SX30 ISを新規書き込みPowerShot SX30 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot SX30 IS
CANON

PowerShot SX30 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PowerShot SX30 ISをお気に入り製品に追加する <164

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング