このページのスレッド一覧(全112スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 22 | 2010年10月17日 14:13 | |
| 10 | 9 | 2010年10月16日 22:14 | |
| 20 | 10 | 2010年10月16日 04:02 | |
| 6 | 6 | 2010年10月14日 21:04 | |
| 0 | 4 | 2010年10月14日 17:20 | |
| 2 | 0 | 2010年10月11日 18:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
FZ100と悩んで、悩んで・・ついに買う事に決め、本日というかもう昨日ですが閉店間際の
愛知県岡崎市のケーズデンキ大樹寺店に行き51200円を交渉して1割引?の46000円に
また、商品受付レジで更に1000円引きの45000円にしてもらい3年保証(5%:2500円)付きで
47500円で買ってきました。今日の交渉結果には満足です。
後は、果たして本機が満足いくカメラかどうかですが・・まだ撮影してません
1点
ご購入 おめでとうございます。
1年後から3年後までの、2年間 2.5k\ 5.6%の保険料は、
どの様な故障と確率を推定して、お支払いされたのでしょうか。
量販店では、統計的に掴んでて、ほくそ笑んでいるかも。
故障より安値が気がかり、此処の最安値が 33k\ を割るのは?。
1年後の '11/11/11 11:11 と思われるお方は、両手両足を突き挙げて ご賛同を。
半年後の エッチ23/03/03 03:03 でピンポーンのお方は、お逆立ちしてご賛意を。
こんなに 話題が少ない 世界的な?新製品も珍しいようですね。
書込番号:12047755
1点
イエイエ、SX20は、もっと静かでしたから。
書込番号:12047859
1点
超高倍率ズーム機のブームが過ぎ去ったのかもしれませんね?
書込番号:12048079
2点
Attestor さん
初めまして、返信ありがとうございます。
3年保証をつけるか否かについては、賛否両論有ろうかとは思いますが
小生、過去3度ほど延長保証しなかったがゆえにメーカー保証1年間で
痛い思いをしたもので・・・
最近はテレビでも何でも電化製品を買ったら延長保証に入ってしまいますね
ですから、今回も延長保証込みで10/10時点での価格.comの47250円に近ければ
決めるつもりで量販店を回って決めました。
ですから、個人的には満足のいく買い物でしたね
でも、今日も会社帰りが遅くなってしまい、カメラは触って眠るだけです。
今週の土日は写しまくります。
書込番号:12051360
1点
a/kiraさん
初めまして、デジバカ/benbenです。
おっしゃる通り、確かにSX20の時もあまり話題には乗らなかったですね
でも小生、以前から高倍率ズームには弱いんです。
ましてや世界最高?なんてフレーズには、特にね
書込番号:12051445
1点
じじかめさん
こんばんは、初めましてデジバカ/benbenです。
一喜十憂のページ拝見させていただきました。
素晴らしいショット沢山ありましたね、さすがです。
じじかめさんは高倍率ズーム機のブームは終わったとおっしゃいますが
どうなんでしょう?
このSX30isも昨日まで売れ筋45位だったのが本日19位にアップしてます。
まだ発売直後なんで本物かどうかはまだ分かりませんが・・
どなたかが言われていたソニーの新HX2?にも個人的に期待してます。
書込番号:12051610
1点
デジバカ/benbenさん、こんにちは♪
ご購入おめでとうございます。
SX30が、デジバカ/benbenさんにとって満足のいくカメラだと良いですネ♪♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
悩んだ末にSX30を購入されたスレ主様に、
>こんなに 話題が少ない 世界的な?新製品も珍しいようですね。
>超高倍率ズーム機のブームが過ぎ去ったのかもしれませんね?
・・・ってアンマリです〜(^o^;アセアセ
自分も欲しいなぁ、って思っていたのでちょっとツラかったです。
でも、スレ主様はとても丁寧に冷静にコメントを返されていて凄いナ。
読んでいて尊敬のまなざしになっちゃいました。
書込番号:12051996
2点
落ち着いているのも良いのですが「前向きに検討中」の人間にとっては作例や使用感レポートが少ないのはちょっと・・・・・困ります。
情報をもっともっと、心からお願い申し上げます。
書込番号:12053610
2点
お散歩CAFEさん
こんばんは、初めましてデジバカ/benbenです。
今日も遅くなりました。
凄い嬉しいメッセージありがとうございます。
尊敬なんて私には似合いませんが、でも恐縮です。
他の書き込み返信で「超解像度的処理?」とかでカモ?の写真を
加工されていた物を拝見しましたが、感心しました。
私も自分で所有する幾つかの写真加工ソフトで挑戦しましたが
あんなに解像度は上がりません
どういうソフトで、どういう処理をされているんでしょうか?
初心者の私に教えて下さい。
書込番号:12056156
0点
雑用係3さん
こんばんは、初めましてデジバカ/benbenです。
返信メッセージありがとうございます。
購入したカメラの使用感や写した写真の掲示など早くやりたいのですが
何分、本業の仕事が有り、土日以外はカメラには触れません
今はカメラを抱いて?寝るだけです(-_-)zzz
頑張って掲示板へアップしていきたいと思ってますのでこれからも宜しく
お願いします。
書込番号:12056221
0点
デジバカ/benbenさん、こんにちは♪
見てくださってたのですか? アハ、お恥ずかしい限りです(汗)。
ちょっと良さげに「超解像」なんて書いちゃいましたけど、
ホントはヘナチョコな「我流」補正なんです。スミマセン。
お借りした画像を・・・
明るくしたり暗くしたり、コントラストを上げたり下げたり、シャープにしたりボカしたり、
濃くしたり薄くしたり、階調を反転したり、モノクロにしたり、フィルターかけたりして
あれこれ遊んでみたものを何十枚か作って、それらを地層みたいに重ねてます(^o^;
重ねるときも、乗算にしたり減算にしたり%をいじったり順番変えたり・・・やりたい放題。
もし今「同じことをもう一度やってくれ」と言われても、たぶん覚えてないです。(笑)
あはは。「超解像」と言うより「超手間」なだけ。ローテクですよね♪
えっと・・・あの、 せっかく御質問いただいたのに、なんだかカッコ悪い返答ですみません。
書込番号:12059227
0点
お散歩CAFEさん
こんばんは、ご回答ありがとうございます。
分かり易く細かく回答して頂きましたが、素人の私には
ちょっと理解できない部分も有ります。
写真画像自体の加工方法については、おおよそ理解できます。
多分、今の自分でもそこまでは出来るかとは思いますが
何十枚も重ね合わせるという方法が分かりません。
何度も申し訳ありませんが、写真画像を重ね合わせるという
方法について教えて頂けませんか
内容的には、本機SX30についての投稿からは、少しばかり
外れているかとは思いますが皆様、お許し下さい。
書込番号:12061197
0点
デジバカ/benbenさん、こんにちは♪
画像の重ね合わせは「レイヤー機能」というもので処理しています。
以前、写真加工ソフトをいくつかお持ちだと書いていらっしゃったので、
「レイヤー機能」のことは御存知かな・・・と勝手に解釈して返答してしまいました。
思い込みで説明が不十分になってしまい、すみません(^o^;
デジバカ/benbenさんが所有されている写真加工ソフトが何か判りませんので
とりあえず2〜3個ソフトをあげると、
・Photoshop
・Photoshop Elements
・GIMP
などがレイヤー機能を備えています。
重ね合わせるときにさまざまな手法を選べるので、
とても面白い機能だと思っています(^_^)
書込番号:12061414
0点
取り合えずなら、NIKONのVIEWNX2か、PhotoScape、きっちりやるならGIMP2+NEAT IMAGEが
お勧めです。
書込番号:12061704
1点
a/kiraさん♪
「NIKONのVIEWNX2」と「PhotoScape」、ともに良さそうなソフトですね〜!
使ってらっしゃる方々がうらやましいな(^_^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スレ主様、
スレッドタイトルから脱線したコメントですみません(^o^;
書込番号:12063301
1点
お散歩CAFE さん
こんばんは、レイヤー機能ですね・・勉強になりました。
御指導ありがとうございました。
こういう専門的なコミュに私などが入り込むのは場違いかなって
思えてきました。
静かに皆さんの投稿など勉強してからでも良かったかな・・
でも、明日はウォーキングついでにSX30で激写?して来ますね
上手く撮れるか・・それだけが心配です。
書込番号:12066132
0点
a/kira さん
返信ありがとうございます。
a/kiraさんは流石ですね・・編集ソフトの使い方やその作業など
超ベテランな方なんでしょう
私も地道に勉強していきます。
唯一の支えはカメラ好き、写真好きなとこぐらいですかね
書込番号:12066184
0点
デジバカ/benbenさん、こんにちは♪
>こういう専門的なコミュに私などが入り込むのは場違いかな
ええっ? そんなことないと思いますよ。
専門的なこと何にも解らなくて、知識持ち合わせてないのに私、顔出してますよ(^o^;
今回は、たまたま知ってることを質問されたのでお答えできただけですし・・・。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、いよいよSX30が活躍なんですね?
良い写真をバシバシ撮ってきてくださいマセマセ〜(^_^)
書込番号:12066361
0点
そうそう、あと、楽しいソフトは、荒削りなソフトだけど
autostitch
適当に撮影して自動でパノラマ合成
結構はまるよ。
書込番号:12067468
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
先日購入して早速使用しました。連写機能は弱く、画質も一眼レフにはかないませんが35倍ズームが手軽に使用できるのは魅力的です。個人で楽しむには十分な画質と思います。画像は無加工です。
3点
御購入おめでとうございます。
手軽に35倍ズームが使えるのが良いですね。
画質も思ったより良さそうですね。
それよりAFの感じはどうですか?速いのかな?
書込番号:12055922
2点
2枚の画像、十二分に美しいと思います。
私は発売日に本機を購入後、主たる被写体の「動きまわる子供」を、何とか自分の感覚に合った絵で捕らえられるように、写しまくり!設定を変えまくり!っております。
オート連写はもともと無い機能として諦め・・ マニュアル(自力)連写の腕を磨こうとしましたが、確認画像無し設定でもシャッターから次のシャッターまで体感で1秒ちょいありまして「あう あうっ・・・」っとなりました(泣)
「腕も悪いが、こりゃ機材も悪いな・・・」ってことで高速転送速度カードを注文し、本日、Class10(恥ずかしながら、今まではClass6)のカードが届きました。
いつか、美しい流し撮りでの躍動感溢れる「動きまわる子供」画像を皆さんにお見せできますよぅに・・・ 修行中です。
書込番号:12056266
2点
35倍開放で十分きれいに撮れています。
コントラスト、カラーバランス共に自然で、
修正も各自の好みでしやすいのではないでしょうか、、
小型望遠鏡の域でしょうか、、
書込番号:12056684
0点
皆様いろいろとご意見ありがとうございます。
AFについては他機種と直接比較したことはないのですが、ストレスになる
様な感じではありませんでした。ストレスになるのはやはり連写機能が
弱いことですが、納得の上で購入しました。
手振れ補正も明るいところでは35倍では全く大丈夫でした。
ちなみに私は購入時は本機とHS10、FZ100の3つで最後まで迷いましたが
HS10は重く、連写機能の強いにしようと思ったらFZ100は在庫無く、SX30にしました。
書込番号:12060521
0点
撮って出しは確かに少し眠い印象を受けましたが、これはフルサイズ機の5D MarkIIも同じ傾向です。このカメラも撮って出しではなく、撮ってからソフトで色々調整する事を前提にしてデフォールの絵作りの設定がなされている気がします。シャープネスを掛けると綺麗になるので元の画の素性は良いと思います。
書込番号:12062278
1点
動きのあるものに対してAFはどうですか?
感じ方に個人差はあるでしょうが
走る小学生位はストレス無く合うのでしょうか?
書込番号:12065868
0点
動き回る子供を撮ったことがないですが、サーボAFで撮った車の写真です。
数枚程度撮った中でうまくとれた方のものです。大きなストレスは感じません
でしたが他はぶれたりピンぼけなどの写真ももちろんありました。
(画像が大きすぎたのでフォトショップで高画質8へ変換して保存しました)
他機種で同じ条件で撮ったことがないのでわかりませんが、動きのあるものは
その動きの早さとか焦点距離、周りの明るさ、撮影者の腕によるところが大きい
様に思います。ただ連写性能をあわせて考えると動きの速いものは苦手分野の
様な印象です。
書込番号:12067276
0点
作例ありがとうございます。
そうですか
AFも性能が良いともっと
35倍ズーム機が活きると思うのですけどね♪
書込番号:12070398
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
最近いわゆるネオ一眼に興味があり、この機種も購入候補に入れております
なんと言っても光学35倍ズームが凄いなぁ〜と思うんですが
テレ側での写りは、多少目を瞑る場面もあるだろうと思っているのですが
この機種の広角(ワイド端)での写りはどんなものでしょうか?
価格COMに投稿されている画像(まだ少ないですけど)を見る限りでは
広角端での写りがモヤっとしているというか、どこにピントが合っているのかよくわからない写真が多いようです
なんかこう・・・シャキっとしていないというか何というか・・・
これはこの機種の仕様なのでしょうか?
高倍率ズーム機なのである程度は仕方ないと割り切るべきなのでしょうか?
あいにく近所のキタムラさん2軒には実機が置いてなく、自分で確かめる事が困難ですので
この広角の写りに関して、何かご意見をいただければと思います
よろしくお願い致します
2点
>>広角での写りはどうなんでしょうか?
12時間経ってもレスがないことからどんな写りなのか推測が出来ると思います。
書込番号:12057387
4点
>12時間経ってもレスがないことからどんな写りなのか推測が出来ると思います。
やっぱりこの沈黙は、「そういう事」 なんでしょうか・・・
う〜ん、やっぱり広角は・・・とか、いやそんな事無いよ!といったご意見無いでしょうか?(貼って貰えるとベストですが)
引き続きよろしくお願いします
書込番号:12057557
1点
先ほどルーフバルコニーから撮ってみました。
広角ですとプライバシーの問題もあり投稿できないことが出てくると思います。
撮影はAUTOです。58ミリの偏向レンズが付いてましたので四隅がケラれてます。52-58ステップアップリングをレンズキャップ用の溝にねじ込んでますのでケラれます。レンズアダプターでの装着ですとケラれることは無いとの書き込みがありましたね。
ワイド端はあまり使いませんが私としては素直な表現で気に入ってます。
書込番号:12058217
3点
pirikanさん
YUUTOJIさん
作例をアップしていただき、どうもありがとうございます
多少甘いような気もしないでもないですが
超高倍率機でこの写りなら満足できる範囲でしょうか、少し安心しました
書込番号:12058876
1点
YUUTOJIさん のサンプルを拝見して思ったことですが、この機種は広角端の歪曲収差が非常に少ない感じですね。
気になったのでイメージングリソースを見てみました。すると
SX20IS 広角端。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/SX20IS/SX20IShVFAWB.HTM
SX30IS 広角端。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/SX30IS/SX30IShVFAWB.HTM
やはり大幅に異なりますね。
キヤノンは PowerShot S90 でソフトウェアでの歪曲収差補正を採用したようですが、
S90 広角端。
http://www.imaging-resource.com/PRODS/PS90/PS90hVFAWB.HTM
ついにこのシリーズでもソフトウェア補正を始めたようです(しかも S90 より上手い)。
書込番号:12061591
2点
京都のおっさん さん。まいどです。
やっぱ、そうなんだよねー。だから、P880より若干、画角狭いんだよねー。
でも、大きな声ではいえないけど、ワイ端の色収差、ケッコウきつめだよ。
ニコンのVIEWNX2が無かったら、かなり、ウゲウゲだったと思うよ。
書込番号:12061722
2点
a/kiraさん 今晩は。
a/kiraさん のサンプルをこっそり拝見しておりまして、私も P880 より狭いのが気になってはおりました。こういうことだったんですね。
色収差についてはイメージングリソースを見てもきつめですが、この機種は広角端がよりワイドになってますね。
SX20IS との比較なら換算28mm程度までズームしてあげないと可哀想かもしれません。
書込番号:12066551
0点
イメージングリソースとても参考になりました。
本当に歪曲収差が少ないですね、これは朗報です。
私は色収差はあまり気にしませんが、歪曲収差は好きじゃなかったので、これは助かります。 眼鏡をかけていると日常普通に色収差が見えるので、慣れてしまったせいかもしれませんが、、
でもニコンのVIEWNX2を試してみよう。
書込番号:12066722
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
海外旅行用に本機を購入したのですが、
旅行中に電池切れが心配ですので
予備のバッテリーを購入しようと思っています。
(無論充電器は携行しますが。)
そこでヤフオクで見ると
本機用「NB-7L」の互換バッテリーパックが最安620円で出ており、
<・保護回路を搭載していますので、純正品同様に安心してお使い頂けます。
<・純正の充電器で充電可能です。
<・欧州連合安全規制適合品の証「CEマーキング」取得製品です。
と書かれてあり、しかも純正品よりも容量が大きい 1,250mAh となっておりますが、
このような互換品を使用しても大丈夫でしょうか?
(使って何か本機に異常が出るとか、故障の危険があるとかの心配はありますか?)
それともやはり純正品を購入しないと危険でしょうか?
どなたか互換品について詳しい方のご意見を伺いたいと思います。
1点
私はSX30 ISは持っていませんが、リチウムイオン充電池を使う機種(10台以上)には、JTT社の互換バッテリーを使っています。
ほとんどの機種で、2個以上の互換バッテリーを使っていますが、私は純正品との差を感じたことはありません。
最安620円の商品がどのようなものかは分かりませんが、中身のセルは中国製ではないでしょうか?
ここ価格.comでも多くの方が互換バッテリーをお使いですが、彼(彼女)達の多くは日本製セルの品をお使いです。
若干高価になるでしょうが、日本製セルを使っていると、明記されている品をお勧めします。
言うまでもありませんが、社外品のバッテリーを使うことは、全て自己責任です。
書込番号:12059379
1点
こんばんわ。
詳しくはないですが、20Dやコンデジに互換バッテリーも使っています。
容量が大きいのを買ったのですが、実感できてないです。
繰り返し使ってると、ずいぶん早く駄目になったのもあります。
当たりハズレがあるのを覚悟して買ったほうが良いと思います。
安いから仕方ないと割り切ってれば・・・。
カメラ本体に影響するトラブルは、今のところありません。
でも、保障期間中は止めた方がいいでしょうね。
互換バッテリーでトラブルが起こっても、保証は効かないでしょうから。
高価な機体には使いません。純正を無理して買ってます。
書込番号:12059393
1点
私はロワの互換電池ですね
私も4機種×2個で問題なし、純正との差は感じません
うち1機種のセルは中国製でしたが問題はなかったです(ちょっと不安でしたが)
書込番号:12059401
1点
本機用にROWAのNB-7L互換バッテリー650円を使っています。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3178
多分セルは中国製だと思いますが問題ありません。
日本製セル使用のものは互換バッテリーでも高くなります。
互換バッテリーは電圧、電流が純正品と同じ規格のものを選ばれた方が良いです。
使用は当然、自己責任でという事になります。
書込番号:12059462
1点
ROWAの互換バッテリは評判いいですね
普通郵便かメール便(選択不可)ならば、送料無料でしたよね
私も別の機種で何個か買って使ってます
書込番号:12059631
1点
影美庵さん、いきまっせー!!さん、FrankFlankerさん、送料込みさん、CTUロス支局長さん:
早速ご親切なご教示ありがとうございます。
皆さんのご意見から、かなり多くの方が互換品をお使いのようですので、
私も自己責任を前提に使ってみようとの踏ん切りがつきました。
FrankFlankerさん、送料込みさん、CTUロス支局長さん:
ご意見に従い、ROWAの互換電池が信頼できそうなので
明日にでも注文したいと思います。
大変参考になるご教示、重ねて深謝致します。
書込番号:12060169
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot SX30 IS
>>>840で攻めよ
て、意味がわかりませんが????7
書込番号:12059044
0点
理解しました。。。。。。。。。。。。
書込番号:12059081
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















