D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,450 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1622スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

一眼レフ初心者です。

2011/09/30 08:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:23件

一眼レフの購入を考えております。

一眼レフはいまだ購入したこともありません・・・・

まったくの素人です。

主に3歳になる子供を撮影しようと思います。

価格COMのおすすめなどみておりますが、D7000でも素人でも扱えるのでしょうか?

他におすすめ機種がありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:13565143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/30 08:56(1年以上前)

コウノスケ0564さん、初めまして。

>D7000でも素人でも扱えるのでしょうか?

D7000にはシーンモードも搭載されております(とはいえ、いわゆる入門機の
ように絵柄表示されてはいません)ので、初心者の方にも十分使えると思います。
撮っていくうちに少しずつ勉強されるといいと思います。私としてはむしろ最初の
一台にこれをぜひ使って欲しいですね。飽きることなく末永く使えるカメラだと
思います。他のボディに浮気することなく、その分の出費をレンズに回せると
思いますよ。

それでは楽しいカメラライフを。

書込番号:13565166

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/09/30 08:59(1年以上前)

D3100のWズームキットあたりで良いのではないでしょうか?

書込番号:13565180

ナイスクチコミ!0


freerushさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/09/30 09:05(1年以上前)

コウノスケ0564さん

初めまして。
一眼レフ初心者ということですが今までにコンデジ等使用したことがあり、機能の設定にそれほど戸惑わないのであれば、D7000はコンデジ同様にオート撮影が出来るので、撮影に支障は出ないと思います。
ボケのある撮影、暗い場所でのブレの無い撮影をするにはレンズの選択及びカメラの設定をしなければならないですが、学習したいと思う心意気があればコンデジとは良い意味で一線違う撮影が楽しめます。
写真(カメラも?)が好きであればD7000はお勧め出来るカメラですよ。

書込番号:13565192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/09/30 09:10(1年以上前)

D7000は中級機ですが、初心者の方にも難しいと言う事なく使えるイイ機種だと思います。
永く使う事もできるでしょう。
購入時にはボディだけでなくレンズ付きを買って下さいね。
まずは18−105キット辺りがいいのではないでしょうか。

書込番号:13565208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/09/30 09:15(1年以上前)

使えるかどうかは本人しだいです。
勉強して使い方を覚える気があれば、使えると思います。

書込番号:13565219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 趣味の写真と日々の出来事 

2011/09/30 09:56(1年以上前)

初心者であってもD7000で撮影は問題ないと思います。
御存知だと思いますが、一眼レフにはボディー以外に、交換レンズも必要になりますし、メディア、アクセサリー類も必要です。

D5100ダブルズームあたりがコストパフォーマンにすぐれ入門用としてお薦めです。
予算に余裕があれば、明るい単焦点レンズも購入されると良いかもしれません。
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000019618/
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
http://kakaku.com/item/K0000247292/

書込番号:13565319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/30 10:00(1年以上前)

まずはD7000+VR18-105mmLK(レンズキット)で何ら問題はありません。
少し分かってきたらレンズを追加しましょう。
リキ入れでない場合は、入門機D3100(ベテランも使っています。)を推奨。

初めはみんな素人、初心者です。

書込番号:13565329

ナイスクチコミ!2


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/30 21:59(1年以上前)

こんばんは(^^)

お子さんの今を撮りたい心意気一つあれば大丈夫!!

初めはムック本等見るとイメージしやすいかも(^^)

書込番号:13567444

ナイスクチコミ!0


Ash@D40さん
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:65件

2011/10/01 04:04(1年以上前)

> 価格COMのおすすめなどみておりますが、D7000でも素人でも扱えるのでしょうか?

D7000、とてもいい選択だと思います。長くお付き合いできるカメラだと思います。
ただ、できるならば念のため、購入前に実機に触れてみることをおすすめします。

そこで万が一、どうしても気に入らないとか好きになれないとかなら、スッパリあきらめましょう。
手にしたくないカメラだと、写真を撮ること自体が億劫になってしまいますので。

被写体や撮影することへの思いと機材への思いが重なれば、上達は早いですよ。
コウノスケ0564さんがD7000を気に入られますように。

書込番号:13568479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入→勉強開始です。

2011/09/30 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:23件

皆さんのアドバイスをもとに、9/28にD7000Bodyキットを購入しました
o(^-^)o

レンズ未所持の為、18-105到着するまで撮影出来ませんが…orz

届き次第、地元長野の滝&紅葉や、自然を撮りまくり、少しでも撮影の技術&知識を磨きたいと思います。


ズブの素人ですので独学も良いですが、知識の有る方とも交流したいと思います。

甲信越近辺で、気軽に参加出来るニコン会?(笑)
カメラ会みたいなものは有るのでしょうか?
(°□°;)

書込番号:13567713

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/30 23:06(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/
ニッコールクラブがありますよ。
http://www.nikon-image.com/activity/nikkor/about/admission/

書込番号:13567729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/09/30 23:15(1年以上前)

BEANBONEさんありがとうございます。

箱に同封のパンフに有ったやつですね。
結構規模大きそうですね…


近場に優しい師匠が欲しいです(笑)
(´艸`)

書込番号:13567779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/30 23:25(1年以上前)

こんばんわ。
 早くレンズが届くといいですね!

 写真雑誌なんかで掲載されている写真と撮影データなんかは、参考になりますよ。(構図も)

書込番号:13567822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/30 23:30(1年以上前)

http://www.sheren.info/
こちらはいかがですか?

書込番号:13567839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/30 23:40(1年以上前)

いきまっせ〜さんありがとうございます。

只今取説&5〜6冊の本を凝視中です(゜∇゜)

レンズ無いのに、広角レンズ欲しくなってきました(泣)

bean boneさんありがとうございます。
後日パソコンから拝見します。

書込番号:13567877

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/10/01 00:18(1年以上前)

>地元長野の滝&紅葉や、自然
にはこれっ。がおすすめです。

http://kakaku.com/item/10506012044/
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/nd/
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607045213.html

書込番号:13568053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/01 00:21(1年以上前)

ここにちょっと写真を貼ってアドバイスを頂くっていうのはどうでしょう^^?
あんまりしょっちゅうやるのはダメですけど、たまにだったらいいと思いますよ

書込番号:13568064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2011/10/01 00:36(1年以上前)

 行政が生涯学習の一環としてデジタルカメラ教室などを実施している場合があります。募集時期とかがあると思いますが、お住まいの市町村に確認してみてはどうですか。

書込番号:13568130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2011/10/01 00:37(1年以上前)

beanboneさん度々ありがとうございます。

レンズ欲しくなっちゃいますf^_^;

jkaさんありがとうございます。
今月半ば過ぎに、米子瀑布撮りますんで、稚拙作品貼ってみます(°□°)

書込番号:13568132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/10/01 00:47(1年以上前)

遮光器土偶さん

町報調べてみます。ありがとうございます
(^o^)

書込番号:13568160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

変則な購入?

2011/09/30 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:41件 D7000 ボディの満足度5

私は昨日18-105レンズキットを購入し早速今朝撮影したデジイチ初参戦の者ですが、友人も『D7000』が欲しいと言っています。

そこで質問ですが、

 @D7000 18-200 VR II レンズキット(13.9万円マイナスキャッシュバック1万) 
 AD7000ボディとD3100 200mmダブルズームキット(7.7万+4.9万キャッシュバック1.5万) 

のどちらかで迷っているそうです。

今ボディの価格が急激に落ちてレンズキットのお得感がないみたいで、どうせならボディ2個合った方が夫婦で使用できると言っています。


VR UレンズとVRレンズじゃ違いがあり過ぎますか?
1.8万円の違いがあるので違うレンズの足しにしようかと考えているらしいです。

私もこの購入方法は盲点でレンズ機能の違いをさほど理解出来ない今ならお得の方がいいんじゃない?とは言ってみたのですが^^;

やはり普通にレンズキットでしょうか?

書込番号:13565207

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/09/30 09:18(1年以上前)

購入の仕方は人それぞれですから、宜しいのではないでしょうか?


>VR UレンズとVRレンズじゃ違いがあり過ぎますか?

殆どの人が分からないと思います。

書込番号:13565226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/30 09:47(1年以上前)

とても面白い案ですね。
Aの方がよいかも!
レンズもそれぞれ守備範囲を分けてある方が描写性能は上だし、なんかお得感もありますね。
何よりボディが2台あればなにかと便利ですよ。

書込番号:13565292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/30 10:36(1年以上前)

武田さん、こんにちは。

いずれの案もメリットがあり、最終的にはご友人のご判断次第となると思います。

一つめの案ですがレンズキットのお得感の感じ方次第かと思います。18-200 VR II が気に入っていればこの案の採用と思います。販売店とタイミングによっては入荷待ちということもある人気はあるレンズと認識しています。気にしておられるIIである必要性ですが、どうでしょうか。私が感じるのは(個体差はあるかも知れませんが)ズーミングがスムーズになったことが大きく体感できるポイントだと思います。コーティングやズームロック、見た目ですがVRの文字色なども違いとしてありますが、どの程度の違いを感じるかどうかは個々人の感性もあるかと思います。もともと18-200 VRをもっておられた方が買い直すほどかというと微妙な気がしますが・・・確かにIIでは改良がされていると思います。

二つめの案ですが、これもまた楽しい案だと思います。お得感もありそうですね。お二人でそろって撮影というならばご家族でのイベントも盛り上がりそうですし。ただしボディ二台でレンズは二本ですから、ゆくゆく追加でレンズが欲しくなるのではと推察いたします。この案の場合はいずれレンズを買い増しということも視野に入れながらご検討いただくのが良いのではと思います(すでにご友人が何本かレンズをお持ちでしたら余計なお世話かとは思いますが)。

さてさて差し出がましいのですが・・・。
お二人で一台でお考えになられるならばですが、別案としてD7000ボディ+お好きなレンズを選ぶという手段もあるかも知れません。レンズキットもボディもキャッシュバックは同額ですし、レンズキットとボディの差額は結構ありますからレンズの選択肢もかなり広がるはずです。いかがでしょうか?

書込番号:13565420

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/30 16:12(1年以上前)

Aが良いでしょうね。

D7000+VR18-55mm、D3100+VR55-200mmの二台携行ができるわけですね。
VR16-85mmとか40mmMicroとか追加は色々考えられます。二台の良さ。

そして、D3100の良さHi-CPが分かりますよ。

書込番号:13566287

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/30 20:59(1年以上前)

こんばんは(^^)
ご夫婦で楽しめると良いですね♪
Aに一票です。

書込番号:13567170

ナイスクチコミ!0


dragon15さん
クチコミ投稿数:895件Goodアンサー獲得:151件

2011/09/30 21:31(1年以上前)

面白い組み合わせですね。
Aに賛成。

書込番号:13567312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:89件

2011/09/30 21:38(1年以上前)

Aの方が良さそうだけど、

「D3100 200mmダブルズームキット」

だけになってしまいそうな気もする。

書込番号:13567350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 D7000 ボディの満足度5

2011/09/30 22:17(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

友人にもAをすすめました。D7000使わないならくれと言ってやりましたのでちゃんと両機種使うと思います。

書込番号:13567503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/30 23:10(1年以上前)

武田さん、こんばんは!
解決済ですが、うさらネットさんに1票です。

Aの案、面白いですね。ボディの値段がレンズキットに比べて、大きく値下がりしていて、キャッシュバックもあり、こんな買い方があるのですね!

ご夫婦二人で同時に撮影する場合、標準域のレンズ、もう1本、欲しくなると思います。差額は是非、追加のレンズの軍資金として、お薦め下さい。

ズームの16-85mm、値段は高めですが、切れ味と色のりが素晴らしく、自分も欲しいです。40mm Micro、35mm F1.8、DXなら、標準レンズとして使えるし、明るさと描写力で、標準ズームとは別のメリットがあります。

ご友人に購入してもらえば、お借りして試し撮り出来ますね!

写真とカメラ、満喫下さい。

書込番号:13567754

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

D7100は…

2011/09/03 00:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:166件

いつ出るのでしょうか?

書込番号:13451446

ナイスクチコミ!1


返信する
TAD-NODAさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/03 00:33(1年以上前)

まだまだ出ません。

書込番号:13451503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/03 00:41(1年以上前)

FXが一段落してからと・・・

書込番号:13451526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2011/09/03 01:33(1年以上前)

エントリー機のクラスは、毎年のように変わっていますが、D7000などの中級機のクラスは、そのスパンは長いようです。
少なくても同じ中級機のD300sのモデルチェンジの後のように思いますが。。

書込番号:13451672

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/09/03 03:32(1年以上前)

少なくとも1年半はモデルチェンジしないでしょうから
早くても来年の春でしょうねええ
(*´ω`)ノ

書込番号:13451830

ナイスクチコミ!1


鈍素人さん
クチコミ投稿数:1300件Goodアンサー獲得:53件 閑散日記 

2011/09/03 04:36(1年以上前)

D7000がまだ旬の機種ですから、D7100は当分、先でしょう。

書込番号:13451867

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/03 05:39(1年以上前)

あまり早く出しちゃうとしかられます。

書込番号:13451923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/09/03 05:46(1年以上前)


待ちに待った人は、D7900辺りを、やっとの思いで買います。。。

書込番号:13451929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/03 06:08(1年以上前)

ユーザ(私)の懐具合に歩調を合わせて、新製品は出しますから、暫く出しません。

一年経っていませんのでね。

書込番号:13451948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/03 07:47(1年以上前)

そんなにホイホイ出されるとお財布が・・・
http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/guide_0049/#Section3
入門機(エントリー)は比較的スパンが短いですが、D7000クラスの中級機はそれほど短くないです。
D300以上の上級機はスパンが長いのでユーザーさんも心待ちにしていると思います。
D7000後継機はまだでしょうね。

書込番号:13452079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/03 08:34(1年以上前)

来年でしょう。D7100と勝手に型番を出してしまうのはどうでしょうか。

書込番号:13452178

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/09/03 09:49(1年以上前)

鬼が笑うと思います。

書込番号:13452405

ナイスクチコミ!14


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/09/03 11:09(1年以上前)

2012年11月〜2013年第一四半期と考えるのが自然です。
順番通りなら D3S、D700、D300Sの更新後でしょうし、このクラス(D70→D80→D90→D7000)の更新間隔は24ヶ月以上です。
さらに、技術開発の速度低下や市場規模の縮小があれば、後継機が遅れたり整理統合される恐れがあります。

書込番号:13452737

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件 挑人ブログWON!! 

2011/09/03 16:26(1年以上前)

ほんとうに、そんなにたてつづけに出されても困りますね。眼に毒なばかりで。
D300&D700でまだまだがんばりまーす。
それにしても、8月でキャッシュバック終わりだなんてお店が急かしておいて、いきなり延長になりました〜って。何なのでしょうか、一体。
秋の旅行シーズン手前までは価格が下がりそう。

書込番号:13453877

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/09/03 17:36(1年以上前)

あまり早く出しちゃうと「疲れてるんだから、ま、しょうがないか。。。」って言われそう。

書込番号:13454128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/09/03 20:37(1年以上前)

>それにしても、8月でキャッシュバック終わりだなんてお店が急かしておいて、いきなり延長になりました〜って。何なのでしょうか、一体。

おそらく何らかのPress発表が延期になったのでしょう。

書込番号:13454839

ナイスクチコミ!2


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/09/04 00:49(1年以上前)

>kawase302さん 

せっかちくんは嫌われますよね

書込番号:13456096

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/04 22:12(1年以上前)

D300sは中級機なんですね?

書込番号:13459929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2011/09/05 18:18(1年以上前)

ありがとうございました!
めちゃめちゃ参考になりました。
しばらく
待ちで行こうと思います!
あとは7000のさがるのを待つかですね。

書込番号:13462731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 10:17(1年以上前)

私もスパンは長いと信じているものですが
今日PhotoShopのCameraRaw6.5のアップデートをしてまして
久々に対応機種のPDF見てましたら
画像のようにニコンのD7000の次に赤字で
「D7100」があります。
これは単なるミス記述?
赤字は新しい機種ってありますが・・・

書込番号:13565377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/30 10:19(1年以上前)

機種不明

すんませんPDFのキャプチャーはこれです。

書込番号:13565380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブビュー撮影とレンズについて

2011/09/26 07:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:284件

D7000を買い、D40で使っていたレンズ、Nikon DX18-200VRとSIGMAのDC17ー70MACROの2本でバシバシ撮っております。
ライブビュー撮影にすると、Nikonはオートフォーカスしますが、SIGMAはしません。古い他社製レンズは駄目なのでしょうか?それとも私の使い方に問題があるのでしょうか?D7000の使用説明書を見ても良く解りません....

書込番号:13549175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/26 08:11(1年以上前)

過去スレッドを見てみますと、レンズメーカー製のレンズではライブビューでのAFが効かないとの情報が上がっています。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83%89%83C%83u%83r%83%85%81%5B%81%40%83%8C%83%93%83Y%83%81%81%5B%83J%81%5B&BBSTabNo=6&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=0&Reload.y=0&PrdKey=K0000151480&act=input

使えるレンズと使えないレンズがあるとか・・・。
ライブビューでの使用は、拡大表示しMFでのピント調整が良いのではないでしょうか?

書込番号:13549209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:284件

2011/09/26 09:12(1年以上前)

さっそくありがとうございました。やはり駄目なんですね。

書込番号:13549329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2011/09/26 10:26(1年以上前)

golftsi2008さん

シグマって無償でROMの書き換えしてくれませんでしたっけ?
とりあえず、シグマのカスタマーサービスにメールか電話で現在の症状を伝えてみたらいかがでしょうか。

書込番号:13549486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/09/26 11:09(1年以上前)

ライブビューでAF出来ないという事は、動画撮影もAF出来ないのでしょうか?

書込番号:13549573

ナイスクチコミ!0


vegetusさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/26 11:44(1年以上前)

こんにちは。
やはりみなさん、他社製レンズで色々とお困りなのですね。

僕も今月4年間使ったD40にD7000を買い増ししましたが、、、



SIGMA MACRO 50mm F2.8 EX DG
→ライブビューAF時どころか、D7000の電源が入らず。シグマに問い合わせしてレンズを送付、結果は『カメラとの通信不良』で、¥5400で現在修理中。


SIGMA 30mm F1.4 EX DC HSM
→ライブビュー時AFは効きませんでした。(新宿ビックカメラに同じD7000とこのレンズの組み合わせがあったので試しにライブビューをしてみたところ、AFが効く時ときかない時がありました。)


SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
→ライブビュー時AFは正常に機能しています。


SIGMA SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical
→ライブビュー時AFは効きませんでした。



ネットで検索すると、僕の50mmMacroのように他社製レンズで電源すら入らなくなるという減少も、レンズによっては起きるようです。

もちろん、このような状態だと動画撮影時もAFは効かないので、
マニュアルフォーカスになります。

レンズの個体差もあるようで、現象が起きるレンズと起きないレンズもあるので、なかなか悩ましい問題ですね。

他社製レンズをたくさん持っている方がD7000を購入する時は、
こうなる可能性があることを覚悟しないといけないようですね。

書込番号:13549667

ナイスクチコミ!2


vegetusさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/26 11:46(1年以上前)

すいません、4本目はタムロンでした。

× SIGMA SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical

○ TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical

書込番号:13549677

ナイスクチコミ!0


vegetusさん
クチコミ投稿数:6件

2011/09/29 21:36(1年以上前)

シグマから50mm F2.8 Macroが返ってきました。

¥5400の有償修理と伝えられていましたが、
簡単な調整だけで済んだので無償修理ということにしてくれました♪

早速D7000に装着してみると、きちんと写真が撮れるようになっていました。

また、期待していなかったライブビュー時AFもちゃんと作動するようになっていました!

もし同じ問題でお困りの方、一度レンズ会社へ問い合わせしてみるのも良い選択かもしれません。

いやぁ、なんだか嬉しいなぁ(^_^)

書込番号:13563389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

なぜ安くなっていく?

2011/09/28 10:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

ここ数日でどんどん安くなっていきました。
なぜでしょう?
後継機種?
みなさんのご意見をお聞かせください。

書込番号:13557490

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/09/28 11:09(1年以上前)

9月の決算時期だからではないでしょうか?

目標必達!とかの号令がかかっていて少しでも売ろうと頑張って下げているような気がします。

後継機はさすがにもう少し先では?D700とかD300Sとかもまだですし。

書込番号:13557523

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/09/28 11:10(1年以上前)

こんにちは
価格は、市場の動向に左右されます。
自社の新製品(Nikom1)、α77も評判ですね、まぁそう言った諸事情で実売価格は下がります。
罫線を 見てみましたが、まだ下げ止まり感は無い で、良いと思います。

書込番号:13557525

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/28 11:25(1年以上前)

こんにちは。ura0011さん

9月の決算時期もあると思いますが、世間ではもうすぐ運動会や行楽のシーズンでも
あるのでこの時期に合わせて価格を下げてるんではないでしょうか。

書込番号:13557572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38419件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/28 12:10(1年以上前)

CBが10/10までですから、そこで一区切りの目途でしょうか。

書込番号:13557695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/28 12:24(1年以上前)

年末に向けてD7000を拡販をはかってデジタル一眼レフでシェア1位を狙っているとか
海外生産しているから、円高差益還元だったり
α77対策とか

でもD7000の影響を受けた形で、キヤノン7Dも価格が急降下ですね
7Dよりは少し安い販売価格になるでしょうから、7Dが下がればD7000にも影響しますね
また7DもD7000ばかりでなくα77の影響を受けると思うので、価格がどのくらいで落ち着くか楽しみです

書込番号:13557738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/28 12:27(1年以上前)

動画がAVCHDでない、バリアングル液晶でないので魅力がない

書込番号:13557754

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/09/28 12:30(1年以上前)

7Dの価格が急降下って書いたけど
再度、見たらなんと急降下した分、そっくり急上昇していた orz

http://kakaku.com/item/K0000055429/pricehistory/

書込番号:13557759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/09/28 12:39(1年以上前)

量産効果が出てきたのでしょう、きっと。
ニコンさんはファインダーの視野調整を機械調整にした甲斐があったと思っているのでは?

書込番号:13557782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/28 13:29(1年以上前)

ura0011さん こんにちは。

デジ物の宿命だと思います。

発売時言い値で購入した私は余り下がって欲しく無いですが、震災の影響も一段落し生産体制も元に戻れば、下がって当然だと思います。

書込番号:13557934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2011/09/28 13:29(1年以上前)

キャッシュバックが終わったからかなり下がらないと値ごろ感はないかもしれませんね。

書込番号:13557935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/09/28 16:12(1年以上前)

キャッシュバックキャンペーンが後2週間ほどで終わりますので
キャンペーンの始まる前の安い価格に徐々に戻ってきたようです
キャンペーンが終わって直ぐに価格が一斉に上がるのはお店としても嫌なのでは無いでしょうか

書込番号:13558310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/09/28 19:13(1年以上前)

去年発売ですから段々安くなったのではないでしょうか。他にもソニーのα65やNEX-7ですから高いとあまりいい印象が出ないのかもしれませんね?

書込番号:13558838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/09/28 21:01(1年以上前)

キャッシュバックが終わりに近づくと価格下落が加速するか(在庫があるうちに売ってしまいましたい場合)、価格が上昇しはじめる(買う側があせっているのがわかるので)かどっちかの動きが出ることが多いです。そして多分ですが、今の動きは9月末要素が大きいような気がしますね。

キャッシュバック終了の最後の三連休、カメラ店等は狙い目だと思いますがもしかするとそこまで待つと最後の駆け込みを見越してあまり安い値段では買えないというどんでん返しの可能性もあります。なかなか買い時が難しいですね。

書込番号:13559245

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/09/28 21:34(1年以上前)

こんばんは。

此所の最安値はほんと安いですよね。
私もこの安さにたまらず、今日D7000を買って帰りました。
只今充電中で、ストラップだけ取り付けましたが、試写するのが楽しみです。
これに1万円のキャッシュバックがあるのですから、今は大変にお買い得ですよね。

ニコン党のみなさんも、ぜひ、ニコンにお布施してあげてください。

書込番号:13559411

ナイスクチコミ!0


スレ主 ura0011さん
クチコミ投稿数:207件

2011/09/29 09:54(1年以上前)

D7000s等の登場か?とか思ってましたがキャッシュバックがらみの価格調整の可能性が高いですね。
貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:13561189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/29 14:25(1年以上前)

外国市場で今の生産品は少し警戒されています(笑)、放射能の風評被害ですね・・・
国内での消費がたよりなので今の段階ではその辺の影響も出ているようですよ、中国、韓国では日本メーカーの震災前の在庫は異常に値上がりしていましたから。

書込番号:13561946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/29 21:22(1年以上前)

わき道へそれて何ですが、けさ(29日)の日経新聞にニコンの一眼レフが海外で好調、と出ていましたね。

「ニコンの2011年4〜9月期の連結営業利益は前年同期比3・3倍の500億円程度になる見通しだ。
デジタル一眼レフカメラなどの販売が海外で想定以上に伸び、従来予想(3倍の460億円)を上回る。
半導体向けなどの露光装置事業でもコスト削減が進む。12年3月期通期の業績見通しは円高進行や世界景気の減速懸念を受け、従来予想を据え置く方針。」

「4〜9月期の利益上振れのけん引役は主力の映像事業だ。特に一眼レフカメラが欧米やアジア向けに好調で、販売台数は260万台程度(従来計画は250万台)と4割近く増える。
コンパクトカメラも品質やブランド力を背景に他社より値崩れが少なく収益を押し上げそう。
このため、映像事業の営業利益は従来計画(88%増の420億円)を数十億円規模で上回る公算が大きい。・・・」

書込番号:13563320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング