D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

電源レバーのピックアップ修理

2021/06/25 16:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 さわ1967さん
クチコミ投稿数:1件

10年前に購入したD7000ですが、電源レバーが4年ほど前から固く回りづらくなりました。

当時は海外(タイ)に赴任しており、修理に出したくても週末に営業しているニコン直営のサービスセンターがなく、モヤモヤした気分でした。(製造国なのに‥。)

任期が終わり、日本に帰国してこの度ピックアップサービスで修理しましたので、同じような症状の方が居られればと思い共有いたします。

ピックアップの申し込み時の見積もりでは23,254円でしたが、修理完了メールでは17,393円。(修理代金14,040円、交換部品代72円、運送費1,700円、消費税1,581円)
ピックアップから修理完了品の受け取りまで7日丁度でした。

修理完了品は、もちろんキズはそのままでしたが、分解時に清掃していただけたようで、とてもキレイに生まれ変わってました。

これからも大切に使っていきたいと思います。

書込番号:24205931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2021/06/26 03:56(1年以上前)

>さわ1967さん
こんにちは。
私のD7000も電源レバーが固くなってましたので参考になります!
我慢出来なくなったら、私も出そうと思います。

書込番号:24206795

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

D40からD7000へ

2021/03/03 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

10年以上D40を使っていましたが、先日D7000の中古を購入しました。
ショット数は5千ほどでしたので前のオーナー様はあまり使われていなかったようです。
今はお気に入りのニコン105mmのmicroで写真を撮りまくっています。
D40からの変化は大きくとても満足しています。
部屋での猫撮りが多くなりそうなので、次は60mmのmicroを狙っています。
いくつか写真を載せさせていただきます。
D7000の購入が嬉しくて舞い上がっています。
駄文失礼しました。

書込番号:24000027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2021/03/03 14:01(1年以上前)

D7000は、発売直後辺りに購入しました。
ただ、最近は後継に場を奪われて、巻き返しの機会を伺いつつ、速写体制にてひっそり待機中。

D40は、先日マニアがお使いだったと思われる、
接眼目当てDK-20換装・ACCシューBS-1装着 (充・ストラップ無し8900ショット) 格安良品5kが目に止まって、
現有3台目ですが即打ち。病気かな。

書込番号:24000058

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/03/03 15:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
DK-20ですか〜
私はD40にオリンパスのME-1を装着しておりました。
D40は手放さずにおこうと思います。

書込番号:24000183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/03/03 19:47(1年以上前)

D7000でニコンの中級機下位機種は完成したと思うかな

ソニー随一の傑作センサーである16MP、CMOSセンサー
1/8000秒シャッターと基準感度ISO100で解放絞りが使いやすい
(先代のD90は1/4000秒シャッター、基準感度ISO200で2段差がある)

書込番号:24000505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/03/03 21:03(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
返信ありがとうございます。
私の使っていたD40とはシャッタースピードも連写速度も画素数も倍以上で感動しています。

書込番号:24000657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:871件Goodアンサー獲得:10件 D7000 ボディの満足度4

2021/03/28 17:16(1年以上前)

>gass_gillesさん
 
投稿が遅くなりました、すみません。

私も現役待機中です。
作りがしっかりしていて、スペックも満足しています。
今思えば、isoは400が限度で、最新と一番違う点でしょう。
ペンタから覗く景色はクリアーで、本来のニコンが味わえる名品と思います。

書込番号:24047811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/03/28 18:26(1年以上前)

>トンボ鉛筆さん
ありがとうございます。
今はそのクリアーな視界に感動してひたすら撮影しています^_^

書込番号:24047957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信7

お気に入りに追加

標準

中古で購入。まだまだ現役。

2021/02/10 02:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

機種不明
機種不明

湖西線 山科〜大津京の例の跨線橋にて

湖西線 こちらも例の跨線橋にて

去年12月に基盤ごとイカれたα77から買い換え。
少し古いこともあり心配(感度、画質)でしたが想像以上の活躍をしてくれています。

《画質》
1600万画素APS-Cセンサーにしては良く映る方かなと思います。
Nikon機は黄色っぽく映ると聞いていましたがそんなことはなく、設定次第ですが目で見た色がそのまま出ます。
《操作感》
グリップが浅いなど色々言われていますが浅くもなく、深くもなく、丁度いい深さです。fn、プレビューボタンにも届きやすいです。
マウント向かって右下のA/MF切り替えノブがあって便利。
元々α77を使っていた事もありフロントコマンドダイアルがあってオーソドックスな中級機、といった印象。クリック感もしっかりしており高級感あり。
《機能》
なんと言ってもデュアルSDスロットが凄く便利。
私は32GB+16GBで使ってます。
これは他のNikon機にも付いていると思いますが画像編集機能もあり私のような下手くそでもトリミングでなんとか誤魔化せます。
強いて言うならAF-Pレンズが使えないのが残念。
聞くところによると構造上は使えるのに使えないということらしいです。
今後のファームウェアアップデートに期待(もうないとは思うが。)
《その他》
フラッシュに黄色いセロハン(?)のようなものが掛かっているのですがこれは仕様なのでしょうか。
あと液晶がチルトしないのが残念(αはチルトした)
高感度もISO1200迄なら気にならないかな。
《バッテリーなど》
滅茶苦茶持ちます。(寒さに弱め)
デカイだけあって8時間インターバル撮影でも単機で持ちます。
《AF》
39点に期待しましたがそこまでかな,,,といった印象。
やはり実験機要素が強いのか。

《個人的感想》
デカイレンズを着けると何か物足りないです。縦グリを着けたらかっこよくなると思います。
あとストラップに機種名が刺繍されていないのが残念。

(追記)これはNikon機全般に言えると思うのですがオールドレンズが似合います。

書込番号:23956838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2021/02/10 05:32(1年以上前)

とある京都の学生さん

内蔵フラッシュは黄色っぽいみたいです。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/410/543/html/028.jpg.html

書込番号:23956883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2021/02/10 06:47(1年以上前)

>フラッシュに黄色いセロハン(?)のようなものが ---
前オーナーが貼ったのでしょう。
大相撲カメラマンのフラッシュにアンバーフィルタ装着例が多いですが、環境照明 (地明かり) と合わせるためと思います。

D300以降、D500までの繋ぎ役を果たしましたね。

書込番号:23956924

ナイスクチコミ!4


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2021/02/10 09:24(1年以上前)

1600万画素あれば十分

書込番号:23957097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2021/02/10 11:14(1年以上前)

>うさらネットさん
>まる・えつ 2さん

返信ありがとうございます。
私の方で少し調べましたがフラッシュが黄色いのは仕様っぽいですね。
無知を晒して申し訳ない,,,

書込番号:23957231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11176件Goodアンサー獲得:145件

2021/02/10 12:45(1年以上前)

ソニー製16MP・CMOSセンサーはこれ以上無いってくらいの傑作センサーで
各社名機も多いし非常に長く使われたセンサーですね

ソニー、ニコン、ペンタックスの最初の採用機がそれぞれ
α55、D7000、K-5と激熱♪

α55とD7000、K-5の間に出た60Dは18MPセンサーの高感度がイマイチで苦戦した

いまでこそソニーのセンサーが最高と言われることが多いけども
デジイチ初期は真っ先にCMOSを採用したキヤノンの評価が高く
高感度画質では16MPセンサーの一つ前の
α550、NEX-3,5とかに使われた14MPセンサーでやっとキヤノンに追いつき
この16MPセンサーでついに追い越したという流れ


バランス良く使いやすいセンサーだなと感じてます

書込番号:23957362

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/02/10 12:52(1年以上前)

<1600万画素あれば十分

どーもヾ(´・ω・`)ノ

そんなこと言うと横ボンが変な例え使って参上するよぉ(´・ω・`)

書込番号:23957382

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2021/02/10 20:25(1年以上前)

>とある京都の学生さん

自分も中古で購入したD7000使ってます。
未使用と言える個体でラッキーでした。

中古でペンタックス機を購入しようとポチったつもりが最終段階の手前で終えていたようで購入出来なかったため、D7000をポチったのですが結果的にラッキーだったなと思います。

購入時、色々調べてたら描写が甘いとかの書き込み等を見ましたがレンズや設定次第かなと思ってます。

最近は同じFマウント富士フイルムS5Proの方が出番が多いですが、久々に稼働させようと思います。

1600万画素は重すぎず扱いやすいファイルサイズだと思いますし、ソニーAPSセンサーとしてはトップの実力だと思います。

書込番号:23958166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信15

お気に入りに追加

標準

少女時代 (D7000時代)

2018/07/06 15:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

最近デジカメが増殖しすぎているため(個人的なダイエット目標は都合3台)
D7200を手放しましたが、メインのCCD軌 D40Xでは、当方のニコン
主力レンズの 80−200 2.8D EDのAFが動作しない事に気づきました。

既に手元にはD90もなく、やむなく大枚28漱石を投入して少女時代(D7000時代)
に突入する運びとなりました。

2年毎に D7100 → (D7200をスキップ)D500 → D7500と
更新しようか等と目論んでいます。

エンジョイ ニコン ライフ!

書込番号:21945040

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2018/07/06 15:14(1年以上前)

途中のD500は、なんじゃい。

大体、80-200mmとD7000で少女時代って、あまりに危なかないかい。

書込番号:21945059

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/07/06 15:25(1年以上前)

D7200手放した愚かな奴(笑)

書込番号:21945071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/06 15:35(1年以上前)

返信有難うございます。 D7000の常用レンズは
D7200とセットになっていた 18−300の予定です。
D7200の金額でD7000が2台購入可能なため
物欲を抑えるのが大変です。

書込番号:21945090

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/06 15:52(1年以上前)

>9464649さん

そんなかわらんやろ

書込番号:21945117

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/07/06 15:55(1年以上前)

貴方にとっては、スマホで十分じゃない?(笑)
馬鹿だねぇ(笑)

書込番号:21945125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/06 16:49(1年以上前)

激しく同意。いい事言うね。

ニコン 1よりアイフォンが人気。

書込番号:21945229

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2018/07/06 18:49(1年以上前)

7200から7100への先祖帰りはいいと思いますが
7000はないなー

書込番号:21945425

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24858件Goodアンサー獲得:1696件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2018/07/06 20:00(1年以上前)

頻繁に買い物をしているんでしよう?
再度D7200を買い足せば?

結局、
機材知らない、機材を選べない
太郎さんでした・・・


書込番号:21945559

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/06 20:35(1年以上前)

買わないのが一番かも?
使いたいときはレンタル、他はアイフォーン。

D7200は良く出来たカメラで手放すのは自転車操業だから?

D7000もソニー製センサーで良いカメラだとは思うけど。

書込番号:21945625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10577件Goodアンサー獲得:1272件

2018/07/06 20:37(1年以上前)

カメラのダイエットより女性アイコン使う意味が一番分からないですね。

書込番号:21945629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/06 21:48(1年以上前)

>with Photoさん

自転車に乗ると言うより D7200が
7DとD7000になって分身の術。

てか、普通におめ とか無いんかーい。

書込番号:21945817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/06 21:51(1年以上前)

>okiomaさん

四年後に?

書込番号:21945831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/07/06 21:58(1年以上前)

MFできない?

書込番号:21945848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:31件

2018/07/07 12:52(1年以上前)

夏のボーナスで買ったD7200がもう既に手元にないのですか…。

D7100も良いですが、どの道色々買っては手放すならD300sやD700辺りはいかがですか?

書込番号:21947087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件

2018/07/07 13:04(1年以上前)

>センテピードさん

D7200売ったお金でD7000の他に
D300Sも買えますね♪

てか、減らそうとしてるのに増やしてどうする。

書込番号:21947104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信20

お気に入りに追加

標準

8年前の機種とは思えない

2018/04/07 20:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件
別機種
別機種
別機種

最近お試しでD7000の中古を購入しました。前の使用者はとても丁寧に使用していたそうなのでカメラが届いて確認してみると本当に新品クラスでした。あたりや傷はなくシャッター回数は1400回程でした。バッテリーも3つついてもと箱やその他の付属品もろもろ付いていて2.6万でした。これから沢山使って行きたいと思います。
とても古い機種ですが、想像してたよりノイズが少なく室内で撮っても色合いも綺麗でした。エントリーモデルではしょっちゅう色がおかしくなってましたが、D7000は、殆どの写真がしっかりとした色でした。

書込番号:21734869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2018/04/07 20:53(1年以上前)

>xfgfさん

1400回ってほんとに使ってたの?って感じですね
私なら1日で撮る枚数ですよ〜(^^;;

良品にあたって良かったですね!
撮影をお楽しみください!!

で次はレンズですねー(^^)

書込番号:21734927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2018/04/07 21:08(1年以上前)

発売直後に購入してDXメイン機でしたが、D500購入で職を追われて現在は遊軍ですね。

新鋭機に較べると高感度は1EV劣りましょうか。
が、使い勝手は良いですからリキ入れしない用途には好適かと思ってます。

書込番号:21734965

ナイスクチコミ!5


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/07 21:22(1年以上前)

本当に使っていたのか気になるレベルです。
レンズも欲しいレンズがありすぎて困っています笑

書込番号:21734998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/07 21:24(1年以上前)

趣味で撮るだけなので満足しています。
ただ古いのでエントリー機より高感度や解像度は低いですね。
ただカッコいいのでこれからはメインになると思います。

書込番号:21735000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/07 21:57(1年以上前)

ソニーセンサー躍進の始まりはα55から採用されたこの16MPセンサーでしたね
キヤノンのセンサーを初めて越えたと言われる傑作センサー♪

当時7Dが出た後で50Dまでよりも格を落として登場した60Dに対して
16MPセンサー採用の7000D、K−5は大絶賛されました♪
(注:60Dは50Dより格下なのに初値は変わらなかったのが大きい)

ニコンだと他はD5100だけだったかな?
ペンタックスはK−5U系、K−01、K−30、50と採用
ソニーではNEX−5N〜5T、C3〜3Nそしてα37、57

傑作ゆえかなり長寿だったのも特徴♪

書込番号:21735072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2018/04/07 23:16(1年以上前)

もう8年!
僕の周囲はまだまだ現役です(*´∀`)♪

書込番号:21735243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/08 00:46(1年以上前)

まあ、格下だの格上だのkツの穴の小さい事言ってたのが、沢山居たな
当時は。
今ではシレッと「80D、良いカメラですよ」なんて言ってるが。。

書込番号:21735443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2018/04/08 00:53(1年以上前)

>まあ、格下だの格上だのkツの穴の小さい事言ってたのが、沢山居たな
当時は。

そりゃあ適正価格で買おうという主旨のサイトだから当然だと思うよ

60DはAF微調整が省かれたり露骨に格下げされてたのに
お値段そのままじゃあ、大騒ぎになるわな

そして暴落して適正価格まで下がったら大人気になったわけで
めでたしめでたしっしょ♪

書込番号:21735453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/08 02:20(1年以上前)

xfgfさん
よかったゃんかぁー

書込番号:21735547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/04/08 08:17(1年以上前)

まぁ
DXは16Mpぐらいで丁度よい。

リファインしてもう一度載せてほしい。

書込番号:21735849

ナイスクチコミ!6


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2018/04/08 10:55(1年以上前)

> シャッター回数は1400回程でした。

銀塩フィルム時代のカメラの感覚でシャッターを切る人は、連写モードなんか使ったことも無くて、案外そんなものかも知れません。
昔の36枚撮りフィルム1本に、夏の海水浴と雪景色が写っているという事もマゝ有ります。

書込番号:21736208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/04/08 15:28(1年以上前)

ニコン機のシャッターカウントはシャッター修理&交換時にリセットされるのでは?
シャッターカウントだけでは工場出荷時からの積算かどうかは分かりません。

仮に工場出荷時からの積算カウントが1400回程度だとしたら、新品購入時に1回だけフル充電しただけかも?
→電池側接点に付いている本体側接点との接触部分の接触痕がほとんど目に見えないレベルの極小な点です。

カウント数1400だと電池の劣化度が「0」だと思います。

D7000本体裏側の各種ボタン部分の白い印刷文字のかすれ、ボタン周辺の「テカリ」、
SDスロット周辺のこすれ、バッテリー室の「ツメ」部分に接触するバッテリー側に付く痕、
ストラップ取り付け部アイレットの擦動部分内側インナーのメッキ

なんかをよく見ると大体の使用歴が分かるんじゃないでしょうか。

書込番号:21736813

ナイスクチコミ!2


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/08 18:08(1年以上前)

>>やっちまったさん
ライトを当てて見て見ましたが、全くスレなどはなくバッテリーの劣化度も0でした。1週間、南極で使っただけだそうなので本当に良い中古に当たりました。

書込番号:21737174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/04/08 18:58(1年以上前)

>南極

なるぼど、多分そうなんだろうな、という予想が出来ますが確信が持てませんので書きません。
しかし正真正銘の1400なんだと思われます。
良い個体だと思われます。

書込番号:21737277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/08 19:18(1年以上前)

>>やっちまったさん
もし宜しければ憶測でも良いので教えて頂きたいです。

書込番号:21737324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2018/04/08 19:23(1年以上前)

そんなこと気にするより、買ったもんは気持ちよく使ったらいいやん。

書込番号:21737330

ナイスクチコミ!8


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/08 19:24(1年以上前)

>>やっちまったさん
今確認して見たところ北極でした。

書込番号:21737331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xfgfさん
クチコミ投稿数:37件

2018/04/08 19:33(1年以上前)

確かに細かいことを気にしてもしょうがないですよね。早速いじり始めましたが、エントリーモデルより細い設定ができるので、撮影の幅が広がりました。
ただ、液晶が自動表示ではないので慣れるまで時間がかかりそうです。

書込番号:21737359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/04/08 22:32(1年以上前)

公有財産の公開入札で手に入れたんだろうか?と思いましたが『北極』だとその線は100%ないな。

書込番号:21737892

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9781件Goodアンサー獲得:1249件

2018/04/08 22:34(1年以上前)

>xfgfさん

>ただ、液晶が自動表示ではないので慣れるまで時間がかかりそうです。

再生の設定で変えられるんじゃないでしょうか?
中級機はデフォは自動表示じゃなかったような・・

書込番号:21737899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信6

お気に入りに追加

標準

ニコンD7000+DX18-70mm購入しました。

2016/04/30 16:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:2件
別機種

皆様初めまして。
初めて投稿させていただきます。松清仁丹と申します。どうぞよろしくお願い申し上げます。

これまでNEX系ミラーレス一眼を使ってきましたが、ふとしたことがきっかけで、ニコン一眼レフ物欲が沸き、
「中古」で、少ない予算と使い勝手のベストバランスを2か月少々模索し、
上記組み合わせを、35,000円程で購入いたしました。

D300(s)もかなり値段がこなれてきており、所有感も含め 最後の最後まで迷いましたが、DX18-70mmを付けたバランスがD7000の方がしっくりきたことと、画質や機能的な部分で永く使えそうだった為、購入に踏み切りました。

DX18-70mmもかなり使い勝手がよく、かなり気に入っております。
色々試行錯誤の結果、この組み合わせですと、撮って出しはやや解像感のない仕上がりになりますので、
「ニュートラル」又は「スタンダード」でRAW撮影後、カメラ内RAW現像機能を使って、「シャープネス」を「+9」くらいにして現像すると、自分の求める感じに仕上がるので、ほぼ満足しております。

カメラ内RAW現像機能は、当初は正直邪道な感じにとらえておりましたが、使ってみると、楽で早く仕上がりも満足しましたので、ガンガン使っております(笑)。
私のようなRAW初心者のハードルをかなり下げてくれたように思います。

NEXとは、被写体で使い分けをしていく感じになると思いますが、D7000とDx18-70mmの組み合わせは、撮るという満足感がかなり高いので、しばらくはこのD7000で撮影を楽しんでみようと思います。


書込番号:19833200

ナイスクチコミ!21


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4841件Goodアンサー獲得:336件

2016/04/30 16:56(1年以上前)

ボディのみで35000円ではなく、18-70付きでですか。
良い買い物をされましたね〜
お楽しみください♪

書込番号:19833238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2016/04/30 17:13(1年以上前)

D7000は更新せず、そのまま主に旅行なんかに使ってます。

ED18-70mmは、鏡胴サイズのリング状SWMモータでAF初速が速いので5本を各機で現用しています。
解像感は不足ですが、芯はしっかり出ていますので、シャープネス増で追いつきますね。

D300SはD7000購入当時迷ったのですが、最近、中古を追加しました。

書込番号:19833278

ナイスクチコミ!6


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2016/04/30 21:23(1年以上前)

D7000+18-70で35000円、スゴく良い買い物をしましたね。

D7000は以前使っていましたが、撮った写真を今さら見返しても、とても良いカメラだったと感じます。18-70も昔から評判の良いレンズですね。この組合せはナイスなチョイスだと思います(^^)

私、今さらのように中古のCoolpixAを購入しましたが、D7000と同じような写真が撮れる事に喜びを感じてます。ちょっと古いけど良い物はやっぱり良いです。D7000も何時か買い戻したいです。

書込番号:19833980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/04/30 23:56(1年以上前)

>sweet-dさん
返信有難うございます。
レンズの方は、写りの良いとされる18-55mmレンズと迷ったのですが、手に持った感じや質感が断然ED18-70mmの方が良く、こちらの方が後悔しないと思いましたので、購入しました。

>うさらネットさん
返信有難うございます。
ED18-70mmを5本もお持ちなのですね。カメラ店の人が、このレンズは評判がよくユーザーが手放さないので、あまり店頭に出ないと話していました。
D300Sもお持ちなのですね。かなりこの機種と迷いましたが、試写を繰り返した結果、高感度画質とカメラ内RAW現像時における詳細な調整機能がまだ搭載されていなかった為、私の希望する用途ではやや不便と感じたため、D7000にしました。
いずれ欲しくなりそうな気がしないでもありませんが 笑。

>ケミコさん
返信有難うございます。
coolpixAもお持ちなのですね。
私はNEX系を持っていますが、RAWで調整してもD7000とは色味がかなり異なるため、coolpixAもD7000寄りの色味ならば、私も欲しいところです。

書込番号:19834513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3872件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/01 08:10(1年以上前)

松清仁丹さん、D7000にDX18-70mmレンズのご購入、おめでとうございます。

私は、ユーザーになってから4年になろうとしていますが、今もなおD7000ユーザーさんが増えているということで、うれしい限りです。今後ともよろしくお願いします。

きょうから青葉若葉の5月。D7000でのデジイチライフ、大いにお楽しみください。

書込番号:19835012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/01 10:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松清仁丹さん、レンズとセットで35,000円はお買い得ですね!

僕もコンデジ含め人生最初に買ったカメラがD7000でしたので、思い入れがある機種です。
撮るのが楽しくて毎日のように持ち出して何かしら撮ってたな〜(^^ゞ

久しぶりにD7000で撮った最初のころの写真を見返してしまいました。
技術なんてなかったけど、今よりもある意味良い写真が撮れてたような気がします(笑)
今は手放してしまったのですが、その値段ならもう一度買おうかなという気になりますね。

D7000良いカメラです。
NEX同様どんどん連れ出してあげてください!(^^)!

書込番号:19835339

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング