D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

新幹線 撮ってみました♪

2011/03/08 15:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1491件
当機種
当機種
当機種
当機種

以前持ってたD80と違い
コレって
『動きモノ』撮ってみようと思うカメラですな♪

ちなみに
新幹線撮りに行くのに
東海道新幹線だと
300系、700系、N700系の3種類しかないけれど
山陽新幹線だと
あと
100系、500系、レールスターも撮れるんですぅ

書込番号:12758765

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/03/08 15:18(1年以上前)

こんにちは。

やっぱり500系は良いですね。
東海道新幹線沿線住民としては羨ましい限りです。

何度か乗っていますが、あれに乗ると700系が遅く感じますものね。
東北新幹線『はやぶさ』の誇る時速300kmはとっくの昔に体験済み♪ (^_^)v

書込番号:12758784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2011/03/08 15:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

 

書込番号:12758794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1491件

2011/03/08 15:28(1年以上前)

F2→10Dさん 
レスありがとうございます。
新幹線最速の300km出せる500系なんですが
今となっては山陽新幹線の『こだま』として
運用されてるのが、なんだかなぁ....
新大阪→広島が『のぞみ』だと約1時間半なんですが
以前500系(こだま)乗ったら3時間かかりました

書込番号:12758812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/03/09 22:55(1年以上前)

こんばんは。

こういった高速で動く被写体には、最低でもこのカメラくらいの秒間6コマの連写は欲しいですね。


ちょっとわざとらしいレスですかね?(^◇^;)
ずいぶんとさっぱりしちゃったので、また削除されないようにまずカメラの話を。

しかし新幹線の顔はどの角度から撮影しても絵になりますね。

新青森⇔鹿児島中央間を、食堂車やコンパートメントのある長距離新幹線を走らせてくれると楽しいでしょうね。

書込番号:12765503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件

2011/03/31 17:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日も7000で撮ってきました♪
やっぱ『500系』はカッコいいな
あと
新参者の『7000』番台
人気あって
ホームでたくさんの人が撮ってたね

書込番号:12843692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入

2011/03/06 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:59件

本日D7000 18-105mmのレンズキットを購入しました.

こちらの口コミで池袋がかなり安く購入できると知り,池袋のヤマダ電機で購入しました.

簡単な交渉で130000円でポイント25%で購入.
頂いたポイントでAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRも購入しました.
8GBのSDカード2枚と予備バッテリーで支払った総額は15万円弱とお買い得だったと思います.

只今,バッテリーを充電中です.
カメラを見ているだけでニヤニヤしてます.

来週の週末が楽しみであります.

価格の情報やレンズの情報を提供して頂いたかたにお礼を申し上げます.

書込番号:12751531

ナイスクチコミ!7


返信する
maki1006さん
クチコミ投稿数:3件

2011/03/06 23:14(1年以上前)

frontierflatさん

ご購入おめでとうございます!

やっすいですね〜(汗)

書込番号:12751592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/03/07 07:11(1年以上前)

ボディ単体119k購入でしたから羨ましい価格ですね。
特にVR18-105mmは使い易いレンズ(私は単体購入)ですから、楽しまれてください。

室内用にDX35mmF1.8Gとか、風景用の広角ズームが次のレンズでしょうか。
今のを使い込んでからでしょうけど。おめでとうございます。

なお、電池容量は数回充電後から実力値になるようです。

書込番号:12752668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/07 08:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
18−105oならベストバランスです。
しかし安くなりましたなぁ。自分のときはこのキットで\168,000でしたが……。
まぁ、Eos60D買った後に発表され、「ヤベッ、欲しい」が購入動機でしたから、仕方ありませんが。

レスポンスがいいので、軽さも手伝って撮影枚数がかさまないよう……必要以上に ^_^;

書込番号:12752862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者で買っちゃいました!

2011/03/06 02:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:56件

昨年秋の発売当時からいつ買おうか?と悩みに悩んで、本日(もう昨日か?)購入しました。
昨年の秋までデジイチには、全く興味も無かったんです!
子供の幼稚園行事での父親の姿(メーカー名の入ったストラップを掛けて、我が子を撮影する姿)を
見て「かっこいいなぁー」と思い始めたのがきっかけでした。
知人からデジイチを借用して撮影した画像を見て、一気に火がつきました。
カタログ集めから始まり、買ってもないのにデジイチの初心者向け入門書を購入してました。(笑)
入門機としては、いきなりえらい買い物をしてしまった気がしますが余りに嬉しく、
皆さんには何も得する情報ではありませんが掲示板に書いちゃってます。

CB中で来週娘の誕生日だし、納得価格まで値引き交渉も出来たので憧れのD7000 18-105LKを購入出来ました。
(皆さんの意見も拝見していたので、同時に単焦点35mm/f1.8も同時購入。三★カメラありがとう!!)

わからない事だらけなんで、取説&雑誌を読んでいたらこんな時間になっちゃいました。
入門機種を購入するより、スキルアップになると信じ使い込んで行きたいと思います!
(意味分からない書き込みでごめんなさい・・・)

書込番号:12747005

ナイスクチコミ!8


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/06 03:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
嬉しさがヒシヒシと伝わってくる文面ですね。

> D7000 18-105LKを購入出来ました。
> 同時に単焦点35mm/f1.8も同時購入
製品の選定が完璧過ぎですよ(笑
次は望遠レンズをご検討下さい。

書込番号:12747018

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/06 04:31(1年以上前)

おはようございます。やん・デ・ポンさん

ご購入おめでとうございます。

>CB中で来週娘の誕生日だし、納得価格まで値引き交渉も出来たので憧れの
>D7000 18-105LKを購入出来ました。

>同時に単焦点35mm/f1.8も同時購入。

納得行く価格で購入できて良かったですね。
今度は中望遠レンズか望遠レンズでもご購入されれば完璧だと思いますよ。

良きフォトライフをお過ごしくださいね。

書込番号:12747127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/03/06 06:20(1年以上前)

やん・デ・ポンさん おはようございます。

ご購入・デジイチへの仲間入りおめでとうございます。

ストラップは添付の物も良いですが、個性のある物も販売されています。レンズは単も選択されたのなら是非1.8開放でのピントの合う範囲の狭さや、良いボケ味を経験されて下さい。

バッテリーが無くなる位数を撮ると間違いなく傑作が生まれますので、ストレスが出ない位の容量・早さのSDを購入して、お子様の良い写真をたくさん残してあげて下さい。

書込番号:12747225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2011/03/06 07:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
やる気があれば、入門機より中級機のほうが永く使えていいと思います。

書込番号:12747346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/06 07:58(1年以上前)

どこでいくらで買ったのですか?
それを書かないと価格comの情報としては無意味ですよね。
ただの購入報告だけだと日記か独り言にしか見えません。

書込番号:12747398

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/06 09:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も購入を悩んでおりましたが、キタムラのネット価格がボディ9万を切ったので、昨夜、つい?購入クリックを押してしまいました。これを知った女房の顔を見るのが怖いです。子供が生まれるたびにカメラを購入しましたが今回は言い訳が見当たりません。トホホ。

書込番号:12747657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/03/06 10:03(1年以上前)

キタムラでも8万円台ですか。
ということは実質7万円台か。

ちなみに僕は12万で買いました(^_^;

もう一台買っちゃいそうだなあ・・って買わないですけど。

エクスピード2と新しい素子を載せたD700後継機・D300s後継機が今年中に出てくるんでしょうね。

ううむ。
欲しいけど金はない。

書込番号:12747826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件

2011/03/06 10:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
35mm単焦点同時購入ってのが、イケてますね。

「購入報告」については Depeche詩織 さんご指摘の通り、堂々と書いていただけば、
「意味のある書き込み」になりますね。

購入店名も「三★カメラ」とかじゃ無く例えば「三星カメラ」と言う風に。 
これルールです。

何れにせよ、これから被写体には事欠かない季節です。
フィルム代いりませんから、撮りまくって下さい。

書込番号:12747864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 凹み写真 

2011/03/06 10:26(1年以上前)

うれしさ100倍って、事ですね。
上でも書かれている通り、購入内容は書いた方が良いかも知れませんね。

何にせよ、使って満足1000倍でカメラライフ過ごして下さい。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:12747899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2011/03/06 10:28(1年以上前)

当機種
当機種

購入日に雛人形から入れ替わった兜

兜アップ(自分も写り込んじゃいましたが)

■Eghamiさん、万雄さん、写歴40年さん、じじかめさん、テッチンパパさん

コメントありがとうございます。
結局書き込みしてからも夜中にも関わらず3時半まで特に被写体などないのにパシャパシャしてました(笑)
絞りとは?SSとは?等ぶつぶつ言いながら撮ってました。とても興奮してて睡眠時間忘れていました。
特にやはり単焦点は面白くて勉強になりますね!(「一眼の醍醐味だぁ〜」と心の中で叫んでました)
素人写真ですが、恥ずかしながら画像もUPしてみます。(UPなどした事無いので、うまく載せれるかな?駄作ですみません)

■Depeche詩織さん
 
ご指摘の通りですね。(泣)日記になってしまい、申し訳ありませんです。
「価格.com」ではやはり価格ですね。

D7000 18-105 VR レンズキット ⇒ ¥119000(長期保証付き)
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G ⇒ ¥21500(長期保証付き)
※キタムラにも価格交渉しに行きましたが、白旗でした。

まあ結局レンズプロテクター2枚、ブロアー、SDカード(8GB)を購入したんで見る見る金額が上がっていきました。
購入先は始めの書き込みしたある店舗ですが、初心者の自分に丁寧に教えてもらいました。
またカメラバックも相談し悩んでいた所、
「メーカーが違いますが、もし宜しければ内緒で販促品をプレゼントします」
との事で予想外の「CANON EOS kissx5 スマイルフォトBOX」が手元に・・・。
⇒自宅にかえり、やはり機材が入らないのでまたお店に戻り結局ロープロのショルダーバッグを購入させてもらいました。

やはりサービスの良いお店はいいですね!
もう既に、三脚やら望遠レンズやらカメラ用品が欲しくなってきています。(笑)

書込番号:12747904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/03/06 12:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。
初心者でもD7000でも全然平気です。
D7000のファインダーは見やすく視野率もいいので撮影する時のテンションを高めてくれるでょう。
発売当初から値段も随分と下がり、ニコンを引っ張っていく中心機種になりつつあります。
BESTな選択をされたんじゃないでしょうか。

撮影、楽しんでください。

書込番号:12748384

ナイスクチコミ!0


Cocoa.さん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/06 14:26(1年以上前)

やん・デ・ポンさん こんにちは

ご購入おめでとうございます。

来週娘さんのお誕生日ということで
D7000の高感度+35mm/1.8で素敵な写真が撮れると思いまが、
これにスピードライトSB−700を追加し天井バウンスで娘さんを撮ってみてください!
低感度で撮れますので、娘さんの綺麗な肌がよく再現されより素敵な写真が撮れると思います。

D7000で素敵な誕生日にしてあげて下さい。

書込番号:12748835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/06 15:15(1年以上前)

初めて買うデジタル一眼レフカメラがD7000なんて羨ましいスギます。 レンズもVR16-85よりアトボケが自然で、肌の階調がしっとり優しく写る名レンズです。 あなたの買い物は 大正解 だと、ニコン D1 から仕事撮影をしている 私 が言います。

書込番号:12749021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/06 21:52(1年以上前)

別機種

おめでとうござます

 ストラップのロゴかっこいいですよね

 お子さんの写真いいものが 撮れるデス

 付属のストラップが少しはばが狭かったので
 取り替えました。リサイクルショップで580円でした。
 ベルトだったようです。
 紐は家にあったもの。です

書込番号:12751020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

ニコンデビュー

2011/03/03 00:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:5件

今まで、OLYMPUS E-510 を使っていましたが、
今日、都内の某大手 Y 電気さんで D7000 を購入しました。

ニコンデビューなので宜しくお願いします。

ボディー:\100,000
ポイント:19%
キャッシュバックキャンペーン:\10,000
実質:\71,000

ちなみにポイント使って下記のレンズを購入しました。

TAMRON
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II VC LD Aspherical

過去の記事で手ぶれ機能の ON で問題がある事(かも?!)も
分かっていたのですが、そこはわりきって、シーンを選んで
手ぶれの有無を選択すればよいと思い、比較的安めな F2.8 の
明るいレンズを買っちゃいました。

今は上の決断が間違いでない事を祈るのみです。

書込番号:12732112

ナイスクチコミ!3


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/03/03 01:05(1年以上前)

> よっしー1972さん
> 今は上の決断が間違いでない事を祈るのみです。

こんばんは。ご購入おめでとうございます。

いやはや素晴らしき決断力をお持ちのようで。
D7000は銘機ですし、タムロンは安いし大口径だし手振れ補正だし、非の打ち所がありませんね。

バシバシ撮って下さい。

書込番号:12732402

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/03 06:06(1年以上前)

おはようございます。よっしー1972さん

ご購入おめでとうございます。

そしてニコンの世界へようこそ。
本当に安い買い物ができて良かったですね。
けっしてレンズ沼にはまらないように注意
してくださいね。

これからバンバン使い倒してください。
良きフォトライフをお過ごしくださいね。

書込番号:12732765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/03 06:53(1年以上前)

スレ主さん

D7000 ご購入おめでとうございます。

私も同じレンズを使っています。
購入時は、完全なピンずれでしたが、
調整後は、開放でも使えます。

また、噂のVCの誤動作も未だ体感していません(笑)

個人的には、お気に入りレンズです。

書込番号:12732812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/03/03 10:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
できれば、純正の35mm単焦点あたりもほしいところですね。

書込番号:12733307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 10:54(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

まだ、レンズが届いてないので実機触ってないのですが、
これから色々と楽しみたいと思います!!

35mm 単焦点ですかぁ。いいですねぇ。。
是非前向きに検討したいと思っております!!

書込番号:12733371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/03 12:26(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

A16

12-60

今日も少し雪ふりました

よっしー1972さん ようこそでちゅ〜

E-510出たときすぐに買いました、グリップが手持ちのデジカメの中で一番しっくりくる機体です。

      ( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

A16これはVCなしのもんです、ちょっと撮ってみました。  WBは適当でしゅから〜

最近μにアダプターつけて、ニコンレンズで遊んでいます(べつの楽しみ)よ〜

冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12733628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 12:52(1年以上前)

冉(ぜん)爺ちゃんさん 

ZUIKO 12-60 ですか、良いレンズをお持ちなんですね!!
私は、E-510 ZUIKO 14-54 が常用です(した)。

画像もありがとうございます!!VC 無しでもいいかも。
早くさわりたいなぁ。

書込番号:12733732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2011/03/03 13:16(1年以上前)

いまが一番楽しいときです、(⌒^⌒)bうふっ

自分は今FinePix X100の到着を待つ身です、同じような時間を過ごしています。

今か今かって5日発売日なのですが、もう手になされたかたもおいでのようで。

自分も決断が間違っていないことを願っていますょ〜


ではでは・・冉(ぜん)でしたぁ〜

書込番号:12733836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/03 13:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
D7000は武骨な外観に似合わずレスポンスが良く、どんどん撮り進めることができ、気がつけば撮影枚数がかさんでしまうことがよくあります。
いろいろ設定や補正等を変更しながら撮るには、やりやすいと思います。

そしてボクなら、35o単焦点と共に、純正の60o f2.8マクロレンズをおすすめします。
定番ですけど、最初に揃えておくのにいいかもしれません。

書込番号:12733858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/03 17:22(1年以上前)

よっしー1972さん こんばんは

D7000ご購入おめでとうございます。

またTAMRON 17-50oVCも同時購入ということですが、私も一時明るい標準が欲しくてA16を使用現在も持っていますが、D7000は高感度で撮れる為、D70のキットレンズ18-70oが私の標準にカムバックしています。

タムロンも良いですが、ニコンのカメラを買ったならレンズも是非ニコン純正を使用し、ニコンの良さを満喫してください。

書込番号:12734567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/03/03 18:16(1年以上前)

皆様、色々とコメントありがとうございます。
先ほど、13日にレンズが到着すると連絡がありました。

しかし、うーん。
実際に手にする前から次々と新しいレンズ候補が。。。
これぞ、ニコンマジック!!

フォーサーズより圧倒的に選択肢が広がったので
到着する前から妄想が広がるばかりです。

書込番号:12734768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

別機種
機種不明
機種不明
機種不明

A 赤線内をトリムしてみました

撮り放し後、トリム

濃度だけ調整

D700ではこんな感じです(^^,

皆様、当機購入の折には、たいへんお世話になりました。

D7000の高性能さに興奮さめやらぬうちにと、拙劣なる初心者のにわか作りですが
手持ちのDX機で比較画像を作ってみましたので、よろしかったらご笑覧ください。
D7000は評判にたがわぬ、立派な画像だと思いますが、どうでしょうか?
 (自分は、舞台等室内の撮影が多いので暗部を中心にみてみましたが、
  他社機との比較ではないので、参考にならなかったらゴメンなさい。)

一応 感度3200(D2XはH2です)、絞りF4、1/60秒。
   レンズ AF-S DX 17〜55mm  で撮り放し後、トリムしました。

生来の貧乏性や、使ったカメラには愛着があったりで、デジカメは古くなってもなかなか
手離せずにいて、いまでは出番のないものも多くなりました。
その間メーカーには色々愚痴(?)も言ってきましたが、鳴り物入りで出てきたD2Xから、
わずか数年にして、ここに大いなる進歩を実感!
お金の捻出には大変なに苦労をしましたが、カメラファンとしてはありがたいことです。(^^,
皆さんは、このあたりはどのようにお考えですか?

折しも、「 2010-11カメラ・オブ・ザ・イヤーに堂々1位 」受賞の件、誠に祝着!
メーカーには、更なる益々のご発展を期待致しております。(^^,



書込番号:12711699

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4444件

2011/02/26 22:05(1年以上前)

機種不明

文字訂正です

しもうたーっ。
2番目の画像文字が間違っていました。(泣・・
直したものをアップします。

やめておけば良かったのに、本当にドジで失礼しました。

書込番号:12711786

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/26 22:10(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

比較画像参考になりました。
ありがとうございます。
D700にD7000を追加購入するか迷っておりました(^^)

ところで、画像2枚目と3枚目のD7000とD300が入れ換わっておりませんか?
少し気になったもので(^_^;)

書込番号:12711818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/02/26 22:12(1年以上前)

あっ、やっぱそうですか!
でしょうね。

書込番号:12711831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/26 22:16(1年以上前)

とても興味深いサンプルありがとうございました。

極めて主観的な話ですが、私にはD700よりもD7000の方が分解力
があるように感じました。
でも、一番はD300かなとか……。

D7000も素晴らしい描写ですが、D300系は独特の解像力があって
素晴らしいですね。

書込番号:12711854

ナイスクチコミ!3


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/26 22:20(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

比較写真を拝見して、あれ? ん?と思いましたけど、間違っていたんですね^^。

書込番号:12711879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/26 22:32(1年以上前)

書いてる途中に訂正していただいたみたいですね。
失礼しました(^_^;)

ちなみに、D700のレンズは何で撮られたものでしょうか?

書込番号:12711971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件

2011/02/27 11:26(1年以上前)

みなさま、早速のコメントありがとうございました。

「 闘魂ビンタさん  hotmanさん  D2○○さん 」
文字間違いのご指摘をいただきありがとうございました。
慌てて訂正をアップしましたが、不注意で申し訳ありませんでした。(涙・・

「 闘魂ビンタさん」
   >D700にD70000を追加購入するか迷っておりました(^^)
自分の場合は、D700は大伸しプリント等精細な画像が必要で、じっくり撮影ができる時に
また、D70000は、旅行など極力荷物を少なくしたいときに良いと思っています。
とにかく、7000は容積が小さくてその点は大いに助かりますね。
    >ちなみに、D700のレンズは何で撮られたものでしょうか?
説明不足でしたが 24−70mm  F2.8 ナノクリ です。

「 すみっこネコさん 」
>極めて主観的な話ですが、私にはD700よりもD7000の方が
>分解力があるように感じました。
まだ、他の画像で比較していませんが、自分も「このAPSサイズでここまで分解するの
か」と息を呑み、フルサイズのD700に比べても遜色ない(?)ほどの解像力には驚きました。
>でも、一番はD300かなとか……
>D300系は独特の解像力があって素晴らしいですね。
おーっ、流石にするどいご指摘ですね。
自分の場合は上でも書きましたが、その使用頻度から、高感度使用時にシャドー部の
描写を重視しますが、D300は中間調の画がすばらしく良いのには驚嘆しました。
上の画でもはっきり感じましたので、今は出先からですのでかないませんが、今度その
部分をアップしますね。

書込番号:12714247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/27 20:15(1年以上前)

D7000とDX17−55のコンビはすごいですね(^^)
D300S後継機まで待てそうにないです。
ありがとうございました!

書込番号:12716521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/27 23:11(1年以上前)

比較画像ありがとうございます。購入検討の参考になります。

高感度D7000良いですね。
高画素なのに不利を感じませんね。

後、ちょっと自分が気になっているのは低感度の差はどうでしょうか?
勝手な予想ですがナノクリ低感度で撮影したら、もっと他の機種を圧倒しそうな気がしますが、
もし良かったら比較テストお願いします。

書込番号:12717621

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件

2011/02/28 13:37(1年以上前)

「すみっこネコさん 」

  >極めて主観的な話ですが、私にはD700よりもD7000の方が分解力
  >があるように感じました。
  >でも、一番はD300かなとか……。

  >D7000も素晴らしい描写ですが、
  >D300系は独特の解像力があって素晴らしいですね。

かねてより、お話しておりました「中間調の部分画像」です。

自分の撮り方が拙劣なせいか、D700もこの程度でしたし、
D300はおっしゃる通りで、こと中間部ではまったく同ように感じました。
 (いずれにしても、こういった撮影は、もっとメリハリのある被写体の
  方が良かったかも知れませんでしたね。)汗・・

書込番号:12719772

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件

2011/02/28 13:46(1年以上前)

別機種
機種不明

今度はこの辺を・・

トリムしてみました・・・

  ↑画像を忘れていました。(大汗・・

書込番号:12719794

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/02/28 14:15(1年以上前)

スレ主様、再び大変参考になるサンプルありがとうございました。

なにやら、私に向けてサンプルを用意していただいたようで恐縮
致します。

カメラの解像力と言うのはとても難しいお話で、単純な画素的
な分解能なら、当然画素密度の高いカメラが上なのですが、
実際にはレンズやカメラの諧調性能とそれをフルに発揮できる
感度、そして、そこで得た画を如何にまとめるかの画像エンジン
や編集ソフトのパラメータでも全く違ってしまいます。

例えば私の好きな写真を撮る方の感想ではD700はISO400くら
いが一番ダイナミックレンジが広く表現に幅が出ると仰っていたりし
ますが、人によって意見も異なりますし、ましてや機種によってど
の感度が一番性能を発揮できるかはだいぶ違いが出ると思いま
す(最低感度ではハイライト側の諧調が狭くなり白飛びしやすく解
像力や描写性能がかえってシビアになりすぎると言うボディは各
社存在しますしね)。

さて、今回ご提示していただいたサンプルでも、やはり一番そうした
バランスに秀でていたのはD300だと、私は思いました。
D7000は勿論、素晴らしい解像力でベースのテクスチャパターン(布
地)まで正確に描写しようとしているのですが、コントラストが強く出
すぎて、逆に見た目の整合性を欠いている印象です。
対してD700は軟調気味でメリハリが弱く見た目の解像感を損なって
いる印象です。

カメラとしての特性や能力に差がある以上、同一条件に拘るとかえっ
て、そのカメラの性能を引き出せずピンポイント的な性能差ばかり目
立ってに思わぬ結果が出てしまうのかもしれませんね。

逆にどのボディでも同じように描写する為に、それぞれの最適な感度
や露出の補正値を見つけて並べた場合、その感度や露出の補正値
等からカメラの特徴や傾向が見えて面白いかもしれませんね。

書込番号:12719871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件

2011/02/28 15:43(1年以上前)

「すみっこネコさん 」
早速大変詳しく、参考になるカキコミ誠にありがとうございました。
やはり、一面的なことではなかなかわかりにくいといったことでしょうね。
それに、撮影条件や求める画質等いろいろあるわけですから・・。

今回、D7000はアンダー気味な露光で、かつシャドー部では驚異の再現性を
感じましたが、ハーフトーン部等を含めれば、やはりDX機の基幹機である
D300は上といったこでしょう。(当然ハライトも滑らかですね。)
それに、後の画像処理もいかにもD300の方がやり易いような・・。(^^,

  「ぶらっぴさん 」
   >勝手な予想ですがナノクリ低感度で撮影したら、もっと他の機種を
   >圧倒しそうな気がしますが、もし良かったら比較テストお願いします。
うーん、ナノクリで低感度ですか。
確かに、差が出そうですね。
ただ、自分の腕ではその差を的確に表現できるかどうか・・・・?

書込番号:12720160

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/28 22:37(1年以上前)

D300系が最も自然に感じられますね。
D700とD300Sで悩んでいる私には非常に参考になる情報です。
ありがとうございます。

書込番号:12722070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2011/02/28 23:02(1年以上前)

楽をしたい写真人さん
>ハーフトーン部等を含めれば、やはりDX機の基幹機である
D300は上といったこでしょう。(当然ハライトも滑らかですね。)

目が良いというか冷静に見られる方ですね。
D3以降露光プロファイルを作り撮影にフィードバックしていますが、手持ち機種ではD3Xに次いでD300が露光域が広くハイライトが豊かです。
D3やD3Sより露光域が広いということです。
D300って実はあまり無理をしていないのでしょうね。
個人的にはD300をあまり使わずにきましたが、まだまだ使える機種であることは間違いないですね。
(D7000についてはわかりません)

書込番号:12722258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件

2011/03/01 18:21(1年以上前)


 「coltina_boyさん」
コメントありがとうございます。
  >D300系が最も自然に感じられますね。
他の方のお話にもあるように、D300系はエンジン内の作画処理に無理を
していないといったことでしょうか?
ただ、上でも申しましたがD7000はシャドウ部の表現が秀逸なようで、
室内撮影の多い自分には重宝しそうです。

  「ニッコールHCさん」
このサイトに大変ご実績がおありで、色んな掲示板で貴重な情報を
カキコミいただき、おおいに勉強させてもらっております。
  >D3Xに次いでD300が露光域が広くハイライトが豊かです。
  >D3やD3Sより露光域が広いということです。
そうなんですか、あのD3やD3Sよりも・・。
そうすると、今後はDXの基幹機をメーカーはどれにする方針なんですかね。
自分は、DX機は今後D7000をより充実させて、D300系を委譲させるのかもと
考えていましたが、そう単純にはいかないのかも知れませんね。
D300系とD7000は別格の機種だといった話も聞きましたし・・。
   
また、いろいろ教えてください。
  

書込番号:12725298

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信17

お気に入りに追加

標準

祝 2010-11 Camera of the year 1位獲得

2011/02/25 22:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:226件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

今晩は。 WindowsD7000です。

月刊カメラマン読者が選ぶ2010-11カメラ・オブ・ザ・イヤーに堂々1位になりましたね。
ニコンD7000ユーザーとしては、嬉しいかぎりです。
ネットでは色々な評価がありましたが見事1位を獲得しましたね。
これからも、今以上に写真を撮る気になり、D7000を「連れ出し」「使い倒し」たくなりました。
まだまだ腕の方がD7000に負けていますので、いっぱい写真を撮り経験を積んで上手くなれればと思います。

それと去年の王者EOS7Dの堂々3位もすごいですね。
1年経ってもこの人気なのだから、かなり良いカメラなのでしょうね。

書込番号:12707169

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2011/02/25 23:03(1年以上前)

WindowsD7000さん

おめでとうございます。よかったですね!

やはり・・・野球は、巨人、カメラはニコンでしょうか(笑)

フォト・ライフ頑張って下さい。

書込番号:12707238

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/26 02:27(1年以上前)

我が家にD7000、Eos7D両方います。
D7000は前評判から良かったこと、そしてその期待を裏切らずに登場したことが一位に結び付いたのかもしれませんね。
確かにもっさり感がなく、きびきびとしたレスポンスの良さ、D300sに匹敵あるいは上回る性能がありながらD90並みの大きさや使いやすさ等があげられますか。

一方、Eos7Dはニックネーム通りの荒々しさがあるようで、繊細な面があったりします。
初心者でも扱えるような配慮があり、全自動で撮っても画質がいい等、勿論アマチュアクラスが扱っても遜色なく、広く受け入れてくれる面が人気の要因といえるでしょうか。

いずれにせよ、どちらを選んでも間違いはない。
長くつきあっていけるでしょう。そう考えますが。

書込番号:12708011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/02/26 02:27(1年以上前)

おっと、関西人を敵にまわす強気発言(笑)
私も欲しいな、気になるな。でもコンデジは鞄に入れっぱなし。
タンスの肥やしに10万円は高いよな。玄関にでも飾っとこうかな。
でも凝り性だから買ったら写真にはまるかも。。。

書込番号:12708012

ナイスクチコミ!4


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/26 08:16(1年以上前)


恐れ入りますが・・・
野球は阪神です。(キッパリ)



書込番号:12708401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/26 08:33(1年以上前)

あえて、お言葉を返しますが、野球は日ハムです(^_^)v

書込番号:12708444

ナイスクチコミ!15


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/26 09:04(1年以上前)

D7000ユーザーの皆様、ランキング評価も気になるでしょうが作例のアップもお願いいたします。
買う気をそそられるやつを。




プロ野球はもはやパリーグに時代です。

書込番号:12708535

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/26 09:07(1年以上前)

× パリーグに
○ パリーグの

書込番号:12708543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/26 10:23(1年以上前)

どのチームでも良いので、、
D7000で野球選手もたくさん撮りたいですね。
高感度&連射で良い写真撮れそうです。

書込番号:12708796

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/26 12:02(1年以上前)

黄色と黒だから、ニコンは阪神?
巨人は、、、ソニー(α)かな?

書込番号:12709140

ナイスクチコミ!4


gackterさん
クチコミ投稿数:28件

2011/02/26 14:00(1年以上前)

山吹色饅頭の力ですかね。
箱も画質も歴代問題ありの製品が一位とかw
やることが某韓○じみてて、もう苦笑

書込番号:12709636

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/02/26 18:34(1年以上前)

おーっと、ここでもやっていましたか。
といっても、自分がはしゃいでいた「価格さんのランキング」などとは
ワケが違い(?)「2010-11カメラ・オブ・ザ・イヤーに堂々1位」とは
もう、驚天動地 やはり本物だったんですねっー!(^^,

自分もどうしてもと、昨日求めたカメラがこれほどのものだったとは、
やっぱし、もううれしい限りでーすッ!!
 (興奮気味なので、年甲斐もなくこの振る舞い どうかお許しください・・・

余談ですが、家内は親譲りの野球ファンなもんで  
ドームへナイターを一人でも見に行ってしまいます。(大汗・・

書込番号:12710680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2011/02/26 19:20(1年以上前)

K-5とかなり得票差があってダントツの1位になっていましたね。人気あるんだなぁと思いました>D7000。
今年のニコンは何年かに一回のビッグイヤーになると踏んでいます。今年も年の中頃以降があわただしくなると思いますが期待しています。

書込番号:12710919

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/26 20:14(1年以上前)

みなさん今晩は。

WindowsD7000です。

返信をくださった皆さん有難うございます。

>gackterさん

返信をしてくださるのは有難いのですが、あなたは、PENTAX(K-5)のユーザーなのですから
他の(NIKON)の掲示板を荒らす事より、素直にK-5の掲示板を盛り上げた方が良いと思いますよ。
でなければ、逆にNIKOND7000をPENTAX(K-5)のライバルとして認めて(高評価)いる事になりますよ。

書込番号:12711158

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13件

2011/02/26 20:45(1年以上前)

私も今年はニコンのビッグイヤーの気がしますo(^-^)o

書込番号:12711321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/28 21:03(1年以上前)

皆さんこんばんはm(_ _)m

個人的には売上ランキングとかカメラの人気投票の類の結果より、そのカメラが自分にとってどうか?ということの方がよほど大事だと思います。
もちろんWindowsD7000さんは「自分の選んだカメラが他人にも評価されるのは嬉しいことだ」と、ごく気軽に書き込まれたと推察しますので、それを殊更揶揄したり、わざわざ神経をさかなでするようなレスをつけるのは理解に苦しみます。

これはキヤノン・ニコンと2メーカーのカメラを経験した結果からの持論ですが、同じような時期、同じような価格設定の機種同士で、「違い」はあってもあからさまな「優劣」は存在しないだろうと思います。
愛用の機体が他と比べてどうかとか、ましてや売上がどうかとかを気にするよりももっと大事なことがあると思いますが…

私は7Dや60D、K-5の掲示板でも申し上げましたが、きちんとした根拠あっての批評ならともかく、単に悪意を持って特定の機種を貶めるような書き込みはやめて欲しいですし、そんな事に時間を費やすぐらいなら他に有効な使い道があるだろうと思います。

長文失礼しましたm(_ _)m

書込番号:12721348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/03/01 17:17(1年以上前)


  >個人的には売上ランキングとかカメラの人気投票の類の結果より
  >そのカメラが自分にとってどうか?
  >ということの方がよほど大事だと思います。

おーっ、自分の場合は極めて単純に喜んでいまっせ。(^^,
    
評判が良くなる
  カメラが売れる
     そのメーカーの利益が出る
        より潤沢な開発費が確保できる
           より良い製品が世に出る
  
     自分も、より高性能のカメラや関連製品にありつける
       そして、これまでのレンズやライトを無駄にせずに済むばかりか
          当面は、メーカー破綻の憂いもなく
            ニコン・にこんと笑顔にて 
             末席ながらも写真ライフを満喫できよう・・・と(^^,
                          
     
                  

書込番号:12725097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/02 08:51(1年以上前)

楽をしたい写真人さん、おはようございますm(_ _)m

なるほど(^^;)そういう考え方もありかもしれませんね。

私が言いたかったのは、一部の方々がおかしな空気を持ち込もうとしているように感じたので、「なんだかな…」と思った次第です。

書込番号:12728314

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング