D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

標準

ライブ撮影でのホワイトバランス

2013/02/11 21:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

WBオート

WBオート

WBオート(電球色を残す)

WBオート(電球色を残す)



本日、ライブの撮影に行って来ました。使用カメラはD7000とD5100です。
D7000にタムロンの70-200mmf2.8、D5100にタムロンの17-50mmf2.8VCでの撮影でした。
いつもは手動でホワイトバランスを設定していたのですが今回はオートWBを利用してみました。
知人から最近のニコンはホワイトバランスの精度が高くなったよと聞いたので試してみました。

オートWBを初めて使ってみて分かったのですが、オートの中にAUTO1(標準)とAUTO2(電球色を残す)
があって、さらに微調整できるようになっていますね。D5100にはこの機能はありません。
オートWBを使ってみての感想ですが、ミックス光の難しい光源ながら、割りと自然な色合いに
撮れますね。私の場合はあまりにもあっさりし過ぎていると現場の空気感が損なわれる感じが
するので、AUTO2「電球色を残す」にして会場に応じた微調整をするのが良いと感じました。
始めて使った機能ですが結構使えるなという印象です。

今回の撮影は画像サイズを最大にせず、Mサイズで撮影しています。
ISO感度は2000です。f値は状況に応じて変えました。
カメラの素性がよく出るようにJpeg撮って出しでリサイズのみ施しています。
以前は高感度撮影の画質を考えてFX機を使っていましたが、今はDX機でも高感度に強くなった
ので嬉しい限りです。

書込番号:15751555

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/02/11 22:00(1年以上前)

Guiterが一番カッコよく見えるアングルだと思いました。スレモチーフと関係なくてスミマセン。

書込番号:15751856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/11 22:26(1年以上前)

アルノルフィニさん

早速のコメントありがとうございます。
この4枚の画像はこちらにアップするのが前提で撮っておりますので
個人を特定できないアングルで撮りました。
他の画像は表情がよく分かるように撮っているのですがここには貼れませんので
残念です。D7000はライブの撮影にもなかなか良いです。

書込番号:15752059

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21668件Goodアンサー獲得:2919件

2013/02/11 23:38(1年以上前)

AUTO1とAUTO2は、P310にもありますね(*^-^*)

P310より差が少ない気がしますが、良い機能だと思います(`・ω・´)
どちらかというと、AUTO2の方をよく使いますが。。

書込番号:15752527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 07:33(1年以上前)

MA★RSさん

コメントありがとうございます。
マニュアルで撮る癖がある私は、露出以外もカメラのAUTO設定を利用しないので
そういった各種AUTO機能の殆どを使っていないですね。(笑)
デジタルカメラになって本当に豊富な機能が使える訳なので、そういった面に
目を向けないといけませんね。

逆にフィルムカメラ並に機能を減らして安価でシンプルなカメラを販売して
欲しい気もしますがそれは時代に逆行する考え方ですね。
これからは各種機能にも目を向けたいと思います。

書込番号:15753382

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/12 07:42(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、おはようございます。

ライブ撮影でのWBオート。AUTO2では、やはり電球色の持つ温かさが感じられますね。

>オートWBを初めて使ってみて分かったのですが、オートの中にAUTO1(標準)とAUTO2(電球色を残す)があって、さらに微調整できるようになっていますね。

私は、このことを知ったとき、さすがD7000だと感心しました。
蛍光灯と白熱灯の混じった室内(ほとんどが孫撮り)では、すべてオートWB(AUTO1)で撮っています。
今度、AUTO2でも撮ってみたいと思いました。

書込番号:15753401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 08:27(1年以上前)

群青_teruさん

おはようございます。いつもコメントありがとうございます。

>ライブ撮影でのWBオート。AUTO2では、やはり電球色の持つ温かさが感じられますね。

そうなんですよね〜
AUTO1のホワイトバランスの精度はなかなかのものですが、「写真」としての色を考えた時、
やはり現場の肉眼で見た色合いを再現した方がムードがありますよね。
絵画作品などの撮影の場合は美術館のハロゲンの色を殺してまるで自然光のように見せる必要が
ありますが、ライブの撮影では現場の照明の色そのものが大切な要素ですからね。

アナログ人間の私はどうも「AUTO」という文字を毛嫌いするクセがありますが、少し見直して
使える機能は使おうかなと思っています。取説なんてまず読むことが無いので、所有するカメラ
にどのような機能があるのかまったく分かっていない私ですので、たまには取説にも目を通そう
と思っています。

書込番号:15753501

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 09:23(1年以上前)

フッサール・ヒロさん 価格ご無沙汰しています。

D7000、やっとお仲間入りできましたので・・・

WB、昔の評判の悪い時代から言われていました「NikonのWBは晴天で」のままで現在に到ります。

ミックス光の激しいライブ撮影などしたこともありませんから、WBを弄って電球にする程度で比較的私は少ないです。当然D7000でAUTO1やAUTO2では撮影したことがありませんでした。

ヒロさんのミックス光で難しいライブ撮影での興味深いテストで、これからはAUTOを使わせてもらおうと思っています。

とても参考になりました。有難うございます。

書込番号:15753627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/12 10:06(1年以上前)

こんにちは。
私も同様の条件では電球色を残すを使ってます
いい感じに撮影できますよね..!

書込番号:15753713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:22件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 私のAWARDS  

2013/02/12 14:56(1年以上前)

フッサール・ヒロさん、みなさん、こんにちは!

フッサール・ヒロさん
AWB2での作例、温かみを感じていいですね。
実は私もこのAWB2なるものを使ったことがないんです。
電球特有の色温度が低い成分を残して自然な感じになるんですね、これは素晴らしいと思いました。
奏者の気持ちが指先から感じるような素敵な作品ですね。
ところでDXでの高感度画質も最近は目を見張るものがありますね。
Iso2000との説明がなかったらもっと低い感度で撮ったものかと。。。

書込番号:15754573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 19:25(1年以上前)

厨爺さん

本当に価格ではお久しぶりですね。
コメントいただき嬉しいです。

実は私も殆ど「晴天」設定で撮っておりました。
D40でライブで撮る時は「電球」設定でした。
どうも「AUTO」という言葉にアレルギーがあります。(笑)

今回はあえてホワイトバランスをオートで撮影してみましたが、Jpeg撮りの場合はオート
で撮っておけばあとが楽ですね。今回はレタッチ無しですが、ほんの微調整でかなりイメ
ージに近い色に持って行けそうです。今までは難しい光源ではRAWでないと不安な時もあっ
たのですけどね。

書込番号:15755443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 19:28(1年以上前)

my name is.....さん

どうされました? 顔アイコンが泣いています。
「電球色を残す」結構使えますね。
さらに微調整で赤みを効かしたり抑えたりもできますしね。

書込番号:15755456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 19:35(1年以上前)

チョロぽんさん

DX機の高感度撮影の画質もよくなりましたね。D2Xの頃がウソのようです。
高感度撮影時のノイズを抑えるためにFX機を導入していたのは何だったんだろうって感じです。
今では高感度撮影でFX機を選ぶ理由もなくなりました。もちろん極度な高感度撮影ではFX機が
今も優勢なんでしょうけど、D7000やD5100を使っていて特に問題を感じません。

AWBの「電球色を残す」はかなり良い線いってますので撮影後のレタッチがかなり楽になりそう
です。食わず嫌いせず試してみて良かったです。

書込番号:15755483

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/12 19:43(1年以上前)

ヒロさん
ご無沙汰しております。
AUTO2ではライブ感が残っていて、会場の温度みたいなモノが伝わってくるような気がしますね(^ ^)
私は四枚目の右手入れたお写真好きですよ。
WBも素敵ですが、SSも素敵です♪
ライブ感ありますね!流石(^ ^)

私もAUTO2使って無かったので、
試してみようと思います。

書込番号:15755515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/12 19:54(1年以上前)

Ramone2さん

御無沙汰です!
D40で苦労してライブを撮っていた頃の、あの工夫する撮り方も好きだったのですが
楽をすることを覚えてしまいました。(笑)
D40二台体制からD7000とD5100の二台体制への移行は撮影を本当に楽にしてくれました。

今回はカフェでのライブでアットホームな雰囲気の中でしたので撮影もすごく楽しく
できました。ギターを弾いているのは五十年来の友人でいわば幼なじみなんですが
古いギターを大切に使い続けているのが彼らしくていいんです。

4枚目の写真を褒めていただきありがとうございます。すごく嬉しいです。

書込番号:15755550

ナイスクチコミ!1


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/13 07:29(1年以上前)

発売当時、高感度が売りの一つであったD40も
ライブ撮りでD7000やD5100と比べたら流石に敵いませんね(^_^;)

五十年来の友人(幼なじみ)がいるなんて素敵ですね♪
ヒロさんのお人柄が伺えます(^ ^)

書込番号:15757936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/13 07:51(1年以上前)

Ramone2さん

本当にありがたいことに五十年来の友人が5〜6人おりまして、二ヶ月に一度開催される
このライブで顔を合わすのです。そういう意味でこのライブはプチ同窓会みたいなもの
なんですよ。みんなそれぞれ生まれ育った町からは離れているんですが、ライブの日に
帰って来ます。

そんな訳で、会場のカフェの照明にも慣れていて設定も決めてはいるのですが、今回は
あえてオートWBで撮ってみました。そしたら意外に結果が良かったので使えるなと思い
ました。

D40を使っていた頃はシャッタースピードが稼げず、演奏する指が流れる感じの撮り方
ばかりだったのですが、今は止めたり流したりいろいろできて楽しいです。
ただ、シャッター音はやはりD40は静かで良かったです。D7000は結構大きな音で演奏の
邪魔になるレベルです。D5100はD40同様に静かなシャッター音です。

書込番号:15757989

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/13 11:35(1年以上前)

ヒロさん
お返事ありがとうございます。
D40のシャッター音はマイルドなんで小音のわりに気にいっています(^ ^)
D7000は静音モードなら結構静かですが、
それでも静かな演奏では気になるので、シャッターを切るタイミングを選びますね(^_^;)

書込番号:15758621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/15 16:37(1年以上前)

Ramone2さん

お返事遅くなりました。
静音モードってあるんですか?
調べてみますね。
シャッター音は少しでも小さい方が良いですから。

書込番号:15768327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/15 16:50(1年以上前)

フッサール・ヒロさん

レリーズモードダイヤルを「Q」に合わせると、静音撮影ができますよ。
詳しくは、使用説明書の79ページで確認してください。

書込番号:15768362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2534件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/15 17:25(1年以上前)

prayforjapanさん

ありがとうございます。
取説のページ数まで教えていただき恐縮です。
大変助かりました。
次回撮影で試してみますね。

書込番号:15768468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2013/02/11 18:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

こんばんは

1月6日にいつもお世話になってる大阪のキタムラで
¥63700で入荷可能だが2月になるということで
一応予約したのですが
直後に丁度1件キャンセルがあったそうで
「いつでもお渡しできますよ」といわれました

自分もとりあえずお金の都合があったので
「2月まで取り置きって可能ですか?」と尋ねると
快く承諾してくださったので
置いといてもらいました

その間に相場がまた下がったらしく


結局¥62800とのことでした

まあ「後継機がなんたら」とか言われてる時期ですが
2400万画素以上もいらんので
とてもよい買い物をしたかなと

下の若い学生さんのように「D5100でもよいかな」とか
思ったこともありますが
ファインダーや旧レンズのAFのこと考えて
こちらにしました

それでは みなさんよろしくお願いします

書込番号:15750430

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/11 18:34(1年以上前)

endlicheriさん こんばんは。ご購入おめでとうございます。

随分お安くなりましたね。私が発売時言い値で購入した価格からすれば半額程度だと思いますが、カット数は65000カット程度になったので1カット1円と思えば元は取ったと思います。

D7000は良いカメラなので早く元を取るように沢山撮られてください。但しAPS-Cですが1690万画素有りレンズに対する要求が厳しいので、高級レンズを試写してしまうとその差が歴然としレンズ沼にはまりこんでしまうので注意が必要だと思います。

書込番号:15750579

ナイスクチコミ!2


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/11 18:43(1年以上前)

当機種

ただ撮るだけでも楽しいっす

購入オメデトウございます
ようこそ、コチラ側へ( ̄ー ̄)ニヤ...

憶えている限りでD7000ってカメラのキタムラ店頭で¥108000程度してましたが、安くなったものですね…

書込番号:15750625

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2013/02/11 19:06(1年以上前)

Nikonユーザーが増えると仲間が増えた様に感じます。
楽しんでいきましょう♪

私の購入価格と比べると「唖然」ですな(~_~;)

書込番号:15750759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2013/02/11 20:38(1年以上前)

endlicheriさん

めちゃくちゃお久しぶりです。
D7000をゲットされましたか! おめでとうございます。
今、お持ちのニッコールレンズ群もAFで使えるので良いですね。
マクロではMFが多いと思いますが、AFも使える方が何かと便利ですもんね。

後継機はもしかしたら1600万画素に抑えて連写性能をアップして来るかも知れませんね。
いずれにせよ私も2,400万画素はまったく不要です。

また何か撮られたらぜひアップして下さいね。

書込番号:15751281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/02/11 20:43(1年以上前)

私の購入価格と比べると、----ハハハっで、ハヒフヘホ、約半分です。
現在の所有機種・レンズ(予定含めて)にも依りますが、D7000で正解でしょう。

私はD3000系ばかりに執心してしまって、暫く留守でして。
が、電池チェックなどメンテはしっかり。D90とのコンビで持ち出そうかと。

書込番号:15751311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/11 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

クラゲ〜〜〜

オウムガイ

トランスルーセントグラスキャットフィッシュ

ペンギンの動きはさすがに早かった^^;

D7000ご購入おめでとうございます。

わたくしは、会社の方から貰ったレンズ(AF Zoom Nikkor70-300mm f4-5.6G)が使えるカメラはD7000以上だったので、D5100のダブルズームキットと迷った時期もありましたが、昨年12月初めに購入しました。

キットレンズでも良い写真は撮れますねぇヽ(´ー`)ノ

ちょいブレ入ってますが、クラゲをどうぞ<(_ _)>

因みに、レンズは、AF-S Nikkor 18-55mm f3.5-5.6 GII EDで撮りました|ω・`)b

下手糞でも、十分綺麗に撮れますヽ(´ー`)ノ

多分・・・

良いカメラな分、いろいろと勉強になる事も多いですよ|ω・`)b

書込番号:15751454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/12 01:52(1年以上前)

endlicheriさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15753008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/12 13:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。D5100も同じセンサーのようですが、ファインダー等の違いで
D7000のほうが楽しく撮影できると思います。

書込番号:15754329

ナイスクチコミ!2


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2013/02/12 20:50(1年以上前)

別機種

VR105microも 85F1.8も いつの間にか買ってたりしてw

みなさん ありがとうございます

やっとストラップつけたり、充電したりと準備整いました

ちょっと取り込み中なので
数日中にきちんとレスします

書込番号:15755806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/13 05:05(1年以上前)

endlicheriさん
おう!

書込番号:15757716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 D7000で撮影してみました!

2013/02/09 22:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

枝についた雪です、綺麗ですよね。

真ん中あたりにある雪、アイスクリームに見えませんか?

これも木です。

昨日撮りました。真ん中の白い木にピントが・・・合ってない(泣)

価格.COMの皆様、こんばんは。
今日、少し散歩して、写真を撮ってきました。今回はAFレンズです、EXIFは大丈夫ですかね。
二枚目の写真なのですが、望遠レンズを携行し忘れてしまって、広角です。どうか拡大表示でご容赦願います。

D7000は、画素数なだけあって、ピントが合うととても高精細な絵を写してくれます。多分、僕の目より感度がいいでしょう(笑)ただ、シャープネスは標準より+1、2していたと思いますが。でも不自然さはありません。

あと、外は−5℃程度だったと思いますが、動作に支障はありませんでした。人間のほうに支障はありましたが。最後、この写真を撮って終わるっていうときに、電池が切れました(泣)今、三回目の充電が終わったところです。
総じて使いやすいカメラです。昨日のレンズと微妙にシャッター音が違ってたり、面白いですね。
いや〜、買ってよかったです。

書込番号:15740730

ナイスクチコミ!3


返信する
arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/02/09 22:22(1年以上前)

アイスクリームw

写真から寒さがビシッ伝わってきますョ!><)/コーヒー入れてくる。

あと雪を取るときは、試しに露出補正を+補正して撮ってみてください。

書込番号:15740789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 22:31(1年以上前)

arenbeさんこんばんは、アドバイスありがとうございます。ほほう、露出補正をプラスにですか。と、いうことは、少し明るくやわらかいような表現になるということですね?分かりました、やってみたいと思います(^_^)

arenbeさんも、寒さにはお気をつけてくださいね!

書込番号:15740846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 00:49(1年以上前)

寒そうだけど楽しく撮ってるのが感じられますね♪
冬のアイスは美味しいです(^O^)

詳しくは知らないんですけど(T_T)
最近のバッテリーは使い切っての充電は良くないって聞いて、使い切る前に充電してます

書込番号:15741527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 01:11(1年以上前)

ニコイッチーさん、こんばんは。アドバイスありがとうございますm(_ _)m
確かに、昔から電池の使い方にはイロイロと制限があるので、使い切ってからの充電はいけないかもしれませんね。次回から気をつけます。
外は、とても寒かったですね〜。僕のバッテリーが切れそうでした(笑)寒冷地に住んでいるのですが、寒さにはどうも苦手で^^
それでは、一応育ちざかりと言われている世代なので、そろそろ寝ます(え?寝るの遅いだろって?明日休みなのでゆっくり(-_-)zzz)
↑明日仕事の人、スミマセン。

書込番号:15741607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/10 16:16(1年以上前)

写真が命!さん

お写真拝見しました〜 雪国の冬の雰囲気良いですね

おーなんか寒くなってきた…ブルブル
それではまた

書込番号:15744132

ナイスクチコミ!0


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/10 20:11(1年以上前)

寒々とした周囲の雰囲気と空虚感が伝わる「シュールな絵」ですね♪

積雪地の特権ですよね

いま10代ですかぁ…、良い時代に生まれましたね♪羨ましいです(;一_一)
オジサンが写真始めた時は、まだデジタルじゃなかった…

デジカメに興味が出て初めて購入したCOOLPIX 700、200万画素でズームもしない代物が¥50000もしてたなぁ
ゴメンナサイねm(_ _)m古い話で…

書込番号:15745280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 21:02(1年以上前)

RED BOXさん、ご覧いただきましてありがとうございます。そうですね、青森は一年の3分の1くらいが冬ですから、この季節は雪にまつわる写真が多くなりますね。
あと、ファン登録してくださってありがとうございました^^励みになります!

sg5f_x20さん、こんばんは。やはり雪の降る地方でないと、この様な写真はなかなか撮れないと思うので、寒さに負けじと撮影をがんばりたいです。
デジカメはですねぇ、いただいたカシオのQV-8000SXが、僕の持っているカメラの中で一番古いです。でもまだまだ使えます。ズームも何と8倍!131万画素と、今のカメラの10分の1くらいの画素数ですが、1cmマクロもついていてなかなかハイスペックです。大切にします!
カメラの歴史もいろいろ知りたいので、今度ぜひ教えてくださいね!

書込番号:15745587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/02/10 22:53(1年以上前)

こんばんは。

雪景色、いいですね。
私は東京住まいで雪自体が新鮮に感じられます。

これからも写真のUP、期待してますよ♪

書込番号:15746390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 23:42(1年以上前)

アナスチグマートさん、こんばんは。実は僕も、いっぺんくらいは都会に住んでみたいんです。雪のない冬を体験してみたいし、何よりニコンプラザやソニービルなど、興味のある所がイッパイあるし。
でもですね〜、今は新幹線という便利な乗り物もあります。アナスチグマートさんも是非、冬に青森を訪れてみてください。
それと、もう少ししたら、写真をアップするつもりです。

書込番号:15746745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信28

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種

念願の一眼デビューです!

愛犬です

誕生日でした

3歳の子供がいる父親です。
D7000が発売された当初から、妻に「欲しいな〜、買いたいなぁ」と言い続けて2年。
最初の頃はレンズキットで16〜17万円でした。

「絶対無理!そんなお金ないわよ」と言われ、意気消沈しておりましたが。

先週、久しぶりに価格コムを覗くと「下取り5000円で計83820円」とのお店が!
カメラのキタムラさんでした。
しかし20回払いまで金利手数料無し!

ダメもとで妻に相談すると「20回払いなら・・・。ちゃんとキレイに子供を撮ってよ」と!
翌日、下取り用に独身時代に買ったキャノンのG1(古!)を引っ張り出しお店へ。

すると店員さんが「よかったですね。もう最後の1台になるかもしれないんですよ」と。
D7000は、既にほぼ製造ラインが止まっているため新たに発注しても店に入ってこないだとか。
カメラのキタムラでは、全国のお店でD7000の在庫の取り合いになっていて、
私が手にしたD7000も、あと数分来店が遅ければ他店に回されていたというのです。

なんだか本当にギリギリセーフでした。
ここで買えなかったら、また妻を説得しないといけなかったので。。。

そして妻には内緒で、おこづかいをはたいて35ミリf1.8も一緒に買いました。
中古品でしたがAランクの17000円でした。
内部にホコリもなく、ほぼ未使用とのこと。

とりあえず奇跡的に買えたD7000で子供や親せきの子をを撮ってみました。
まだまだレンズの使い方がわかりませんが・・・。
撮っていて楽しいカメラです!感動しました。
価格コムさんの情報が無ければ、この写真は存在しないわけで。

本当にありがとうございました。
4月に新機種が出るそうですが、私はこのD7000を大事に長年使っていきたいと思います。









書込番号:15721318

ナイスクチコミ!41


返信する
茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2013/02/05 17:45(1年以上前)

欲しい物が手に入った時ほど、嬉しいことはないですネ。特に運に恵まれてとあれば、尚更・・・。

仰るとおり品薄なのか最近値上がり気味のD7000、良かったですね可愛がって下さい。
以前は使っていましたが故障知らずのまゝながら、フルサイズに移行したゝめ手放しました。
いいカメラなので長くお付き合いできると思いますので、フォトライフ楽しんでください。

書込番号:15721363

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/05 17:46(1年以上前)

おめでとうございます。

いいですね。ピントもバッチリきています。

書込番号:15721365

ナイスクチコミ!4


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:96件

2013/02/05 17:48(1年以上前)

購入おめでとうございます\(^ー^)/


いいですね!
こう言った、嬉しさ倍増の購入報告一番
V(^-^)V

書込番号:15721373

ナイスクチコミ!6


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/05 17:48(1年以上前)

購入おめでとうございます!
僕も半年前に、D7000買いましたが、
後継機が出てもレンズキットなら15~6万はするはず。
後悔するどころか、悔しい思いもしないと思っています。

だってそんなにお金あったらD7000+レンズ色々買った方がいいですもん!

バシバシ撮って使い倒して下さい!!

書込番号:15721376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


chirouさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/05 17:54(1年以上前)

すごくいい買い物をされたと思います。デジカメのボディははモデルチェンジする前に買う
のが得策です。4月には新しいモデルが出るということですがD7000があまりに良いので
次の中途半端なモデル(D7100とか7200とかモデル名も中途半端かも)を買うより
かはずっと良いと思います。画素数が増えるだけで中身は特に変わりません。キタムラの話
は真実でニコンの場合は次モデルの噂とともに急に販売しなくなりますから貴重な1台だった
と思います。子供さんの写真を撮るのに大活躍されるでしょう。私はモデルチェンジ前の買い
物としてD600が2年後に15万を切るのを切望しています。

書込番号:15721405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/05 17:59(1年以上前)

おめでとうございます。D7000は本当に良いカメラです。
お子様に風景に、そして奥様も(笑)たくさんいい写真を撮って下さい。

書込番号:15721423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/02/05 18:00(1年以上前)

良い人に買われてホント良かった(^J^)

美人の娘とイケメンの息子だな。理解のある奥方似でこちらも良かった×2。

そんな羨ましい嫁はキタムラには置いてないよな(ノД`)

書込番号:15721425

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/05 18:16(1年以上前)

片思いが成就して何よりです。
素敵な家族デスネ♪

書込番号:15721499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/05 18:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

高画素化しているD5200など新機種が発売され、今年D7000の後継機が発売されるうわさがありますが、D7000の使い勝手は優れ、高感度で写りの良い機種です。

良い選択をされたと思います。
使い倒してください。

書込番号:15721619

ナイスクチコミ!3


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/02/05 18:59(1年以上前)

当機種

レンズはAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

お邪魔しますm(_ _)m

ココにも願いが叶った方を発見♪

当方も一枚upします

書込番号:15721644

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/05 19:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。2年前は、ボディのみで10万円オーバーでした。
撮影を、大いに楽しんでください。

書込番号:15721731

ナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/05 19:23(1年以上前)

3号2型さん よくぞ待った2年間!

御購入おめでとうございます。
感動、喜びが伝わってきます、こういった購入報告見てると微笑ましいです

永く使ってあげましょうね

今度は、レンズ追加の質問スレ立てましょう(笑)

書込番号:15721735

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2013/02/05 19:23(1年以上前)

3号2型さん、こんにちは。

D7000ゲットおめでとうございます。  夢が実現して良かったですね♪

お誕生日の写真がナイスです♪ (*^.^*)

書込番号:15721737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:3件 ファインダーを覗けば・・・ 

2013/02/05 20:08(1年以上前)

3号2型さん
ご購入おめでとうございます〜!
文面で嬉しさが凄く伝わってきました^^
勝手に、なんだか僕までうれしくなりました(笑
これから桜や運動会で大活躍ですね〜!

書込番号:15721941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/02/05 20:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
確かにキタムラは5000円で下取りをやっていますが、20回分割支払いはやってないのでは?
また、20回分割手数料無料のデジカメオンラインは、下取りをやってないのでは?
なかったでしょうか(笑)

書込番号:15721945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/02/05 20:21(1年以上前)

ルイスガリアーニさん

こんばんは、返信ありがとうございます。
カメラのキタムラさんは、キャンペーン中でして。三月いっぱいまで店頭受取という条件で(確か)、5000円下取り&20回払い金利無しでした!ショッピングクレジット会社は、オリコに限定されるみたいです。

ちなみにネット申し込みでは出来なくて、店頭での申し込みのみらしいです。

なかなか一括払いが難しい私は、大変助かりました( ̄▽ ̄)

書込番号:15722000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/05 22:12(1年以上前)

D7000ご購入おめでとうございま〜す♪
僕は貯めてから買うタイプですが、子供の成長は待ってくれないので、
カメラは分割払いの特例だと思っています(≧∇≦)

撮影データのバックアップだけは早め早めが良いかと(^ ^)

書込番号:15722643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/05 22:17(1年以上前)

スレ主こんばんは^ ^
ご購入おめでとうございます。私もD7000の納品待でウズウズしている状態です!
UPされたお写真素敵ですね。初撮りでしょうか?ピントがズバリ^ ^
お互いたくさん撮ってD7000使い倒しちゃいましょう^ ^

書込番号:15722686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/06 00:57(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
こういう嬉しい報告を見ると関係ない自分まで幸せな気分になります♪

僕も先月にD7000の18-105キットを実質8万ほどで購入し使い倒しています。2010年発売のモデルですが写りも操作性も良いカメラです。本当にお買い得になりましたよね!
好きなカメラを持つと外に出るのも楽しくなりますよ♪
これからご家族の写真を撮って大切な思い出を作ってください(*^_^*)

書込番号:15723632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2013/02/06 05:22(1年以上前)

おめでとうございます^^

二年待って買えたモノは長年使ってもらえるのは間違いないカメラになるのでしょうね^^
長年惚れていたものが手に入ると、大切に使うものですもんね♪

いいオーナーさんに買われた製品番号くん、良かったね^^
しっかり甘えて、もっと美味しい沢山のレンズ口に入れて貰えるようにオネダリしてね♪(笑)

書込番号:15724023

ナイスクチコミ!3


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

前ピンでした

2013/01/30 13:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

ここのスレでは、いつも参考にさせてもらっています。
ローパス清掃のついでに、ピント調整もお願いしたんですが、やや前にピントがずれているとの報告を受け、調整してもらいました。
専用の道具がないので、新聞の文字などで確認していましたが、釈然としませんでした。
何となく眠い絵だったんですが、調整してもらってシャープな絵を吐き出すようになりました。
当方はD40からの乗り換えですが、このピンずれのせいで、CMOS=眠い絵と勘違いしていたようです。
D7000は以前からピントのずれている個体が多いと聞いていたので、問い合わせてみて良かったです。
毎度、ニコンピックアップサービスを利用してるんですが、宅配業者の集荷が悪くなってますね。
以前は、ちゃんと梱包箱や緩衝剤、テープまで用意してくれたんですが、今回は裸で出す始末となりました。
ニコンピックアップサービスの窓口に電話しても「それで大丈夫です」との事でした。
以前、宅配業者さんからもらった説明用紙にはSD(サービスドライバーの略だと思う)は絶対に梱包してはいけないと書いてあったのを見たことがあるのですが、改悪ですかね?

※書き込み分類はどちらでもないので、一応「レポート(良)」としました。

書込番号:15691855

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/01/30 13:42(1年以上前)

「悪」でもいいような(笑)

D7000は発売から2年以上たっても相変わらずピンズレは収まっていないようですね。

書込番号:15691880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/01/30 22:31(1年以上前)

hanazzyさんこんばんは。ピンズレ調整の依頼お疲れ様です。

僕が頼んだピックアップサービスはドライバーのお兄さんが僕の目の前で梱包してくれました。
僕はD7000で初めてピックアップサービスを利用したので自分で包むものだとばかり思っていたので有り難かったです。

調整後のD7000はAF精度バッチリで気持ち良い撮影が出来るので、このピンズレ報告が多いのは残念ですね。
製造の精度が低いのか設計段階で何か少しズレているのか…レンズキットの暗いズームでは気づきにくい不具合で、一眼レフ初心者さんの中にはまだ気にせず使っている方もいるかもですから。

書込番号:15694000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 23:26(1年以上前)

私もピックアップサービス利用時に、
カメラ等の品物をそのまま裸でヤマトの担当者に渡してしまいました。
梱包して持っていくのでは?と聞いたのですが、
箱などを営業所においてあるので、このままの状態で品物を持っていく、という回答で…

上記が本来のルールなのか修理センターに問い合わせました。

回答としては、
・以前は、事前に梱包材を届けて、お客様にて梱包してその後荷物をお預かりしていた
・今は、ヤマト運輸が引取り当日に梱包資材を持参して、その場でヤマトが梱包してお預かりする
・そのため、製品をむき出しのままお預かりすることはあってはならないこと
ということです。

みなさん、気をつけてください。

書込番号:15694397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/01/31 00:12(1年以上前)

ピックアップサービス、最近では1週間ほど前に利用しました。
過去に何度も利用してますが、製品を梱包しないでドライバーさんに手渡したことなど一度もないです。

うちはすぐ近くにヤマト運輸のサテライトセンターがあるので、ドライバーさんが徒歩で梱包用品一式を
持ってきてくれて、集荷に来て欲しい時にドライバーさんの携帯電話に連絡します。
これだと玄関先であわてて梱包することもなく、自分のペースで作業を行えるのでいつもこの方法です。

書込番号:15694651

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/01/31 03:31(1年以上前)

みなさん、こんばんは^^

ピント不良に関しては、ここのスレで度々、書かれていましたので、参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

ピックアップサービスの集荷の件はみなさん、まちまちですね。

私は2年前くらいから4,5回利用していますが、最初の頃は、梱包資材をドライバーさんが持ってきてくれて、自分で梱包していました。これが一番安心できました。

前回は、なんだか勝手が分からないらしく、梱包資材は持ってきたものの、ドライバーさんが梱包するからと言って、私は箱の中に入れるだけでした。
その時手渡された説明用紙に「SDは絶対に梱包しないように」と太い字で書かれていました。

今回はSDさんが手ぶらで来たので「梱包資材はないのですか?」と聞いたのですが、「持ち帰った後で梱包します」と言われ面食らったのですが、不安ながらも、そのまま裸で手渡してしまいました。

その後、すぐにピックアップサービスの電話窓口に問い合わせたのですが、「それで大丈夫です」と言われてしまいました。
※ちなみに、ピックアップサービスの窓口はヤマト運輸側です。

一度、ニコンのカスタマーサポートセンターへ電話で問い合わせてみようと思っています。

書込番号:15695103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/31 07:22(1年以上前)

わたしはニコンの修理センターに問い合わせました。

書込番号:15695362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/01/31 07:43(1年以上前)

やはり宅配業者の方が、いい加減なようですね。

今度、手ぶらで来たら、その旨を言おうと思ってます。

書込番号:15695404

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/01 17:44(1年以上前)

ニコンカスタマーサポートセンターへ他の要件のついでに、問い合わせてみたのですが、
ピックアップサービスにおいての製品の引取り方に関しては、「ヤマト運輸との連携が取れておらず、大変、申し訳ありませんでした」との回答でした。
私は「今後はこの様な事の無いように、よろしくお願いします」と申し上げておきました。

実はローパスのゴミも完全に取れておらず、液晶モニターカバーに細い線キズが2本入って帰ってきたのですが、サポートセンターのお姉さんが半泣きの様なので、それ以上は言いませんでした。

女性には、とことん甘いhanazzyです^^;

今後のサービスの質の向上に繋がればいいと思っています。

書込番号:15701578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信23

お気に入りに追加

標準

買ったどーーーーーーーーー

2013/01/28 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

一眼レフカメラのことで相当悩んだ結果このカメラになりました。親に1D系はダメだと言われ60Dのホールド間はそんなによくなくK-5IIsは高かったためNEX7はファインダーが見にくいという理由で。京都のヨドバシで買いましたがちょっと値段が高かったです。レンズキット(18−105)がなかったためボディーとAF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを合わせて10万円で買いました。早速試し撮りをしましたがきれいです!!まあ夜景はぶれましたけど。5年のころから受験に受かったらカメラを買ってくれるという言葉にピンときてめっちゃ勉強した結果合格しました。           2月1日に友達と撮影に行くので楽しみです。

書込番号:15684925

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/01/28 23:06(1年以上前)

突出した性能の良さはありません。
しかし、どんな被写体であっても苦手分野がなく、性能面でも必要十分の優等生的なカメラ
ですから、使い込めば使い込むほど可能性が広がりますよ。

購入おめでとうございますよりも、合格おめでとうございます、のほうが先ですかね?

フジヤカメラなど通販で、AF-S18-55f3.5-5.6VR中古で良ければ、8,000円台で手に入ります。
高校に入って落ち着いたら、お小遣いorバイト代などで買い足しても良いかと。

書込番号:15684964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/01/28 23:06(1年以上前)

おめでとう!
本当におめでとうございます♪良かったね!

確か…お名前…EOSスーパー…さん…(笑)♪

書込番号:15684970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2013/01/28 23:11(1年以上前)

改名しとく!?

書込番号:15685004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 ボディの満足度5

2013/01/28 23:12(1年以上前)

合格&カメラ購入おめでとう!

12才にしてミドルクラス一眼レフ!
しかもD7000を選ぶとは!
よっぽど好きなんだね。
使い倒してね!

書込番号:15685015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/28 23:13(1年以上前)

カメラゲット&合格おめでとうございます。
ちなみに、なんで1D系はダメだったんですか?価格的な問題?

書込番号:15685019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/01/28 23:15(1年以上前)

ぼく(^J^)合格おめでと\(^o^)/

付属だからって舐めて掛かると痛い目にあうぞ!実際、遭ったぞ(ノД`)

まあ、とにかく写真は悪い趣味ではないのでニコ爺(最近ではニコ婆もいるぞ)たちに色々教わって、立派なニコ爺になるんだぞ(^J^)

歯磨いて、早く寝なよ(=´ω`)ノおやすみだょぅ

書込番号:15685034

ナイスクチコミ!3


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/01/28 23:17(1年以上前)

それは親にも感謝せんとね、合格おめでとう^^

書込番号:15685052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/01/28 23:20(1年以上前)

・・・あれ、中学生の高校合格じゃなくて、小学生の中学合格?!ですか??
頑張りましたね、おめでとうございます。

書込番号:15685081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/01/28 23:28(1年以上前)

都立で損をした兄の轍は踏むまいと、附属で得をしたのが私の弟です。
悠々自適の退役生活の弟に対して、未だに現役で働く兄の姿は情けなや。涙目。
せめて趣味のカメラが救いの種。

D7000に使われないように、使い倒してください。

書込番号:15685135

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/01/28 23:30(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

使い倒してください。

書込番号:15685147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2013/01/29 00:12(1年以上前)

いきなり多数のご返事ありがとうございます。今はもう夜なのでお礼の文は書けませんが今ご返事をしてくださった方々のファンに登録させていただきました。このことを報告するために書かせていただきました。ちなみにSDカードはサンディスクエクストリームを知り合いの方にいただいたのでそれを使おうと思います。本当にたくさんのご返事ありがとうございました。それではおやすみなさい・・・

書込番号:15685399

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2013/01/29 02:17(1年以上前)

とりあえず、中学入学おめでとうです。
充実した学校生活を送ってくださいね。国語の勉強は特にしっかり。

文章が長くなる場合、適切な箇所に「読点」を入れる事により、読みやすい文章となるのです(改行も同様)。小学校の国語で習いませんでしたか?

それと、カメラはパパに買ってもらったんだよね?
確か最初の投稿にそう書いてあったハズ…
だからね、スレタイは『買ってもらったど―――』では?

スレ主さんはカメラを手にした嬉しさのあまり、きっと間違えたんでしょうね♪

書込番号:15685776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/01/29 03:30(1年以上前)

合格&カメラおめでと〜\(^o^)/

D7000ボディに35mmなんて銀塩カメラ風で中々ツウな選択ですよ♪
このレンズでしっかり学ぶと、色々な勉強が出来ると思います
また、これだけ重量があるカメラを持ち出していれば、勉強ばかりでなく体力も付きますよ

中学生ならこれからイッパイ夢を写していけると思います
友達や先生…将来良い思い出になりますのでカメライフ楽しんでください


書込番号:15685862

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2013/01/29 06:45(1年以上前)

 まだ閉じておられないようなので。私はD7000は持っていないんですが。
 せっかくだから〔カードデュアルスロット〕を生かして、複数記録を強くお勧めします。データ移行時のトラブルでせっかくの写真が消えた! の可能性はゼロでありませんので(体験済み)。
 画角が昔の35ミリフィルムフルサイズで50ミリ相当だと、テーブルの一人分の皿の料理を写すのに全部入らないはずなので、いずれ広角レンズも欲しくなる事と思います。あ、でも最近は携帯のカメラが最初から28ミリ相当くらいなのが多いから、併用で対応できるでしょうね。
 静かなところではシャッターの音に気をつけて下さいね。では。

書込番号:15686015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディの満足度4

2013/01/29 09:58(1年以上前)

良かったですねー^^ 
合格&D7000ゲット、おめでとうございます。

僕がEOSスーパーさんぐらいの頃、「写るんです」という使い捨てのフィルムカメラで
車とかパチパチ撮ってた気がします(笑)

あの時親父が・・まあイイや(笑)
皆に褒められる写真が撮れると良いですね^^

しかし良いお父さんだな〜!羨ましい。
これからいろいろ大変でしょうが、頑張って下さいね。

書込番号:15686465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件 D7000 ボディの満足度4

2013/01/29 11:31(1年以上前)

当機種

未来は爆発だ!(ちと違う)

合格おめでとうございます^^

中学生でD7000ですか・・・中学生なんてカメラどころか写真にも興味なかったなぁ・・・女の子ばかりおっかけてましたね・・・(笑)
若い頃からやってると腕も上がるんだろうなぁ・・・若いっていいなぁ・・・

失礼しました。勉強共々写真の腕も上げて下さい!

書込番号:15686694

ナイスクチコミ!1


msykoさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 15:05(1年以上前)

進学合格、カメラ購入という事でおめでとう!とは言いません。何故ってこれから更なる
学業、趣味のカメラ、のスタートになる訳ですから。 良く学び良く遊べ。ともに頑張れば、
親も喜ぶし、また何か良い事が有るかも知れません。
D7000は何か一癖あり、なかなかベストショットが得られませんが、その反面素直で勉強に
なるカメラであると思います。

書込番号:15687400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件 D7000 ボディの満足度5

2013/01/29 20:35(1年以上前)

多数のご返事ありがとうございます。僕は最初はなんの価値も分からずにEOS1D買うわーとか言ってたんですが、知り合いの人にカメラの話を聞いていると[なんで1D買うん]と言われました。僕は[だって綺麗に撮れるんやろ]と言いましたがそれは違うと言われました。   やはりプロフェッショナル機でも腕を磨かないといけないということを学びました。    そのあとどのカメラにすんのと言われたのでじゃあ60Dと7DのあいだのD7000にするわと言ったらイイやんそれと言われ、レンズはどれがいいのと聞いたら[単焦点!!]と言われました。なんでと聞いたら、ズームやとおもろないし、綺麗やからと言われました。    明日の朝に撮影に行くので楽しみにしています  

書込番号:15688692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2013/01/29 20:40(1年以上前)

買っていただけてお目出度う御座います。

私もそう言えば初めてカメラを手にしたのは
小学校5年生の時でした。
私の親父も当時メーカーは覚えていませんが
蛇腹でカシャッと音と共に折りたたんだレンズが出てくるようなものや
そのほか何台か持っていました。

よくまあ、54年も前にカメラを持たせてくれたものです。
学年の遠足やクラス会などの写真が白黒で残っています。

それからまもなく貧乏のどん底になり父母も大変な日々を送って
私もその中で10年前までしんどかったです。(これは余計な事でした)

やつとカメラを持つ楽しみな生活を送れるようになり
感謝感謝の日々です。

いいご両親の元にお生まれになり良かったですね。

書込番号:15688723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/01/29 20:42(1年以上前)

機種不明

こんな感じかな(^^)
大切に連れ出せ!使い倒せ!

書込番号:15688730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング