
このページのスレッド一覧(全241スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 9 | 2013年1月1日 21:19 |
![]() |
34 | 10 | 2012年12月31日 14:03 |
![]() |
18 | 3 | 2012年12月26日 15:40 |
![]() |
6 | 7 | 2012年12月20日 00:13 |
![]() |
18 | 2 | 2012年12月18日 00:05 |
![]() ![]() |
53 | 11 | 2012年12月15日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


え〜D7000はパスするつもりであったにも関わらず、
ついつい祭りに乗っかってしまい購入してしまいました。
いろいろ悩み本当はD600にしたかったのですが、D600にす
るとレンズで困ることになるだろうし、D7000の後継機に
夢を抱きすぎて、その頃にD7000が高騰しても(ないか)なと
考え、ついついですね。
D7000をポチってしまった最大の機能はファインダー内水準
器で、実際手にとって試してみて、あくまでオマケ程度な
水準器では有りますが、それなりに使えそうです。
あとファインダー視野率100%、これいいですね!!
構図を決めやすいです。
週末は雨ばかりでクリスマスイルミが撮影出来ずショック
でしたが、昨日少しイルミが撮れ、それを見てにんまりして
しまいました。
D7000はずっとレビューを参考に、撮って楽しくないカメラと
もあったのですが、確かにそれは少しあるかもですが、非常に
素直なカメラであり、露出なんてビックリするくらい見た目通
りに撮れ、なるほど上位機種ほど楽に撮影出来るんだろうな、
などなど考えたりと余計な副作用をもたらしてもいますが・・・
でも、私にはD7000が最高のベストチョイスだと思っています。
このカメラで良い写真が撮れないなら、どのカメラを持っても
ダメでしょうし。
腕が上がる(かな)間にFX廉価版も価格が落ち着いているでしょう
し、FXデビューは数年先の楽しみにとっておき、このカメラを使い
たおしていきたいと思います。
2点

Amazonからメールが来る度に何を買おうか考えてしまう私としては共感できます(^_^;)
書込番号:15548073
1点

D7000が撮って楽しくないなんて意見があるんですか?
まぁフルサイズと比較ならそうかも知れませんが、APS-Cではその点で、他を大きく引き離していると思いますがね。
書込番号:15548086 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ちなみにAmazonのお値段はおいくらだったんですか?
書込番号:15548114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わんどさん
私もアマゾンの誘惑に乗ってしまいまして・・・・
さらに私が買った後にさらに5%引きされて、必要ないのにもう一台買わないといけないような気がし始めて・・・
でも甘い誘惑を断ち切りました。私は勝ちました!
でも一昨日何故か手元にV1のWズームキットが届きましたが?
世の中誘惑が多いですねw
書込番号:15548119
4点

どもども、皆さんレスを頂きましてありがとうございます。
実はカメキタでもほぼ同じ価格で購入出来たのですが、そ
のときはスルーしてしまって。
もう一度セールしてくれるかと思っていたのですが、同値
には届かず、完全にD600へと心決めていたところ、amazon
がやらかしてくれまして、何度カートから出し入れしたこ
とか・・・
で、amazon価格は59000円弱だったので、24時を回ったころ
に手が動いてしまいました。
V1いいですよね!!
し、しかしここはぐっと我慢してポートレート用(ブライダル)
レンズを買いたいです。
その前に速度の速いSD買うぞぉ〜。
書込番号:15548326
1点

わんどさんこんばんは。
D7000購入おめでとうございます。
撮って楽しいかどうかは人それぞれで僕はとても楽しんでいます。
さて、SDカードですがサンディスクのExtreme Pro(90MB/s)とExtreme(45MB/s)で連写比較したところ、あまり差がありませんでした。
具体的にはJpeg FINE ラージ連写で90MB/sが32枚、45MB/sが30枚でバッファフルでした。
コストパフォーマンス重視でしたらExtreme(45MB/s)で十分な働きをしてくれると思いますよ。
ちなみに、D90で使用していたExtreme(30MB/s UHS−I非対応)は連写24枚、トランセンドのCLASS10(Amazonのメモリーカード一覧でトップに来る奴)は17枚でバッファフルでした。
書込番号:15549061
2点

ご購入おめでと〜\(^o^)/
D7000での撮影は色々悩んでしまい苦しみますがそれがまた楽しいっす♪
ただ単に機能が覚えられないだけですがorz
でもそれを乗り越えなきゃD600で作品なんて夢また夢っす
ムック本見ればD7000の素敵な作例がたくさん
使いこなせてこそなんでしょうね〜(^_^;)
書込番号:15550319
2点

ご購入おめでとうございます。 楽しく使ってください。
将来FX機を買っても、手軽に持ち出すのには便利だと思います。
書込番号:15551717
1点

さらにレスを頂きましてありがとうございます。
元旦に・・・クリスマスツリーです!!
これぞ広角レンズの真骨頂と言わんばかりの絵になったのでは
と思っております。
空や芝の色がたまりませんね〜。
このように私でも簡単に撮影出来てしまう、素晴らしいカメラ
であるということを報告させて頂きます。
(最近はもっぱら純正10-24mmしか使っていないのですが、魚眼と
か単焦点とか、その他数本使わないとですね。。。)
書込番号:15557091
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
ついに購入しましたD7000。
想えば半年程前、あるデジタル一眼レフの発売知り、店でいろいろ見ていたときに、なにげに手にしたD7000。
ファインダーをのぞいて思った。
「こっちの方が見やすいじゃん」(個人の感想です)
それから毎日のようにネットで情報を検索し、毎週のように店でカメラをいじくり回してきました。
そしてついに手にしたD7000。
いろいろな方の意見をもとに、18−105レンズキットを購入。
良い所、悪い所もあるでしょうが、自身の記念すべきデジタル一眼レフ第一号として可愛がっていきたいと思います。
12点

ご購入おめでとうございます。
コストパホーマンスが高く写りの良い機材です。
使い倒してください。
書込番号:15547881
2点

「今だから」ですね♪半年も通い詰めて選んでもらったD7000は幸せ者ですね♪
書込番号:15547948
7点

HATAOさん
購入おめでとうございます!
私の目の前にも珍しく写真のような状態で置かれています!
このレンズ、最近はほとんどつけないので・・・今日は久しぶりにこのレンズで撮ってきました。
私もD7000はとても気に入っています!できれば、もう1台欲しいくらいです。
大きさと重さが絶妙だと思います!?
どうぞ素敵な写真いっぱい撮ってくださいね。。。
追伸 フード・・・私は文字が書いてるほうを下側にしています。
どうでもいいことですね・・・(笑)
書込番号:15547951
3点

スレ主様
ご購入ぉめでとぅ御座います♪
私も同じキットを今年買った者です。
ずっとキヤノン一筋でしたが…
今さらながらニコンD7000の素晴らしさに喜んでいます♪
お互い楽しみましょう♪
書込番号:15547961
1点

HATAOさん、こんにちは。
新機体Getおめでとうございます。
拙はEOS使いなんで、アレですが、
ペンタックスのK-30と並んで気になる機体です。
K-30はエントリーモデルの位置づけなのに、
内容はミドルクラスの真面目な作りのカメラ。
D7000の方は、ミドルクラスの位置づけなのに、
上級レベルの内容という、これもマジメカメラ。
明後日の方に尖がってるEOS7と並んで、
個人的な「3大気になるAPS-C一眼レフカメラ」です。(笑)
後者2モデルは発売からちょっと時間が経ってますが、
いつかは古くなるのですから気にしない気にしない。
使いたいときが旬なんですから。(~_~;)
>「こっちの方が見やすいじゃん」(個人の感想です)
大方の方がそう思うんじゃないでしょうか。
このクラスで視野率100%のペンタプリズムですから、
ニコンの定評あるスクリーンと相まって、
拙にも見やすいファインダーと思います。
レンズも、VR付いてこの焦点域ですから、
拙なんかほとんどの写真が撮れて余るくらいです。(笑)
よく、端から「単焦点どうしよう」とか、
「もっと望遠欲しい」とか、仰る方もいますが、
しばらくは、このセットで、
がんがん写真撮っていきましょうね。
そのうちに、
「もうちょっとアレしたい、コレしたい」
が出てくるはずです。
そのとき、また皆さんにご相談なすったらよいのではと思います。
写真生活、楽しんでください。
書込番号:15547982
3点

短時間に多くの方から返信いただきありがとうございます。
みなさまに愛されてるD7000。
がんばって使い倒していきたいと思います。
書込番号:15548058
1点

購入おめでとうございます!
D7000イイっすよ!
発売から2年経っている機種ですが、最新機種に及ばぬ点といえば、画素数やWi-Fi、タッチパネルなど、必ずしも必要ではない機能くらいのものです。
デジタル一眼レフは新しい方が良いという事はありません。今でもD300系が魅力的なのが良い証拠です。
お互いにデジイチライフ楽しみましょう!!
書込番号:15548066 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HATAOさんこんばんは。
僕は8月に74800円でボディを購入しましたが、ここ最近の値下げはHATAOさんのような方に買ってもらうためだったのかもしれませんね。
やっと手に入れたD7000は愛着もひとしおかと思いますので良い写真が沢山撮れるでしょう。
D7000購入おめでとうございます。
書込番号:15549117
1点

おめでとうございます^^
お正月休みはカメラを持ってニヤニヤ・・・いいお正月になりそうですね♪
さぁ〜来年は単焦点レンズを買って、ボケの楽しみを更にどーぞ♪
様々なレンズに対応する素晴らしいボディーですので期待していますね、レンズ沼へ落ちていくのを(笑)
書込番号:15550599
1点

ご購入おめでとうございます。防塵・防滴なのに重くなく、しかも視野率100%と
言うことなしですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:15551781
1点



VR18-300をお借りしたので、ニコンD7000とVR18-300を試してみました。
手振れ補正か付いていると気軽に撮影が出来て便利ですね。
これ1本で風景から野鳥まで網羅出来そうです。
中々良いレンズです。
この年末年始はこのセットでとことん撮ってみようと思っています。
写真は今日地元で撮った写真です。
15点

僕は18-200を使っています。
200以上が必要時は55-300です。
18-300も価格がこなれてきましたね!
大きささえ気にしなければ
倍率世界最高のズームです!
風景から野鳥まで交換なしの
正にスーパーズームだと思います。
書込番号:15529994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タクミYさん、おはようございます。
夜明け前の多摩川等、素敵なお写真ですね。
野鳥に風景も、いつも空間を広く取り込んだ独特な構成に、感心して見入っております。
年末年始のお写真も楽しみにしておりますので、また拝見させてください。
書込番号:15531158
1点

ハクセキレイ、とてもシャープで見事なお写真ですね。
ニコンはD70s持ちなのですが、このレンズに非常に興味があります。
ここまで写れば、十分ですね!
お見事!
書込番号:15532223
1点



D70からの買い替えでアドバイスをいただき、背中も押していただいた者です。
レンズは近々に望遠を使うイベントは無いので16-85mmの標準ズームを購入しました。
ファインダー、連写、シャッター音、撮影設定登録などD70から見ると進化に驚きました。
近所で有名なクリスマスタウンに出向いて試し撮りをしてみました。
置きピンしないで撮ったためか肝心なところにピンが来ていませんが画像を貼り付けました。一脚使っていたので置きピン面倒だったのですが、あとからフレームを固定したままでフォーカスポイントを動かせることを知りました。。。
いずれにしろ買い替えて良かったと思いました。
ありがとうございました。
2点

ご購入おめでとうございます。
高感度で、写りの良い機材です。
使い倒してください。
書込番号:15494801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し絞ったほうが・・・と思ったら、一脚だったのですね?
ファインダーがかなり良くなっていますので、撮影が楽しいと思います。
書込番号:15494959
1点

きよーんさんこんばんは。
D7000購入おめでとうございます。
16−85mm VRも購入されたのですね。羨ましいです!
使える高感度と強力な手ぶれ補正(僕のはタムロンですが)で撮影の幅がますます広がりますね!
お祝いに派手な一枚(ただの失敗作ともいう)貼っておきます。(笑)
望遠レンズも本番の前に試しておく事をオススメします。
書込番号:15496818
1点

DX→FXさん ありがとうございます。
恐る恐る1600まで感度を上げて撮影してみましたが
D70とは比べ物にならないノイズ感に驚きました。
自分なりの限界を早めに掴まないとと思いました。
書込番号:15498064
0点

じじかめさん
おっしゃるとおりですね。
前ピンにしても深度が狭いので厳しそうですね。
車には三脚を乗せていたのですが家族がいると
ゆっくりセッティングもできずつい一脚となって
しまいます。でも何とか絞って撮ってみたいと
思います。ありがとうございました。
書込番号:15499046
0点

なかなかの田舎者さん
お祝いの写真アップありがとうございました。
クロスフィルターを使っているのでしょうか?
実際の見た目とは違う表現ができるところが良いですね!
レンズはずーっと悩みに悩み、悩み疲れてポチッとしてしまいましたw
おっしゃるとおり事前の試し撮りは重要ですねー。
望遠買う時も悩みそうです。。
書込番号:15499057
0点




今日ダイヤモンド富士を期待して自宅近くの橋の上に行きました。
しかし、ダイヤモンド富士には数日早かったようです。
それでも夕暮れの富士を堪能させていただきました。
使用レンズは全てタムロン AF18-200mm F/3.5-6.3 XR Di II LD ASPHERICALで、手持ちです。
最近意識してこのレンズばかり使うようにしています。
先日もD7000とこのレンズで撮った写真を教室の受講者に見せたところ、本当にこのレンズですか?と驚かれました。
高価なレンズでなくても写真は撮れますよ!
16点

いやはや…お見事!
いろんな意味で心地よい富士の山です♪
書込番号:15489288
2点



今日はD60を持って散歩に…と言うかたまたまD60
んで冬を切り撮って楽しんだが、寒いから帰ろうと思ったが途中の本屋へ久しぶりに立ち寄った
やはり興味はエ口…D800とD600のムック本
手を伸ばした時、キヤノンの方にD7000のムック本が二種類あったので「あれ?持ってたっけ」とちょっとムッとしながら手に取った
これは持ってないけど内容は同じだよなーとパラパラめくってみた
そしたらミニチュア効果とかのページが目に入った…
「そうだ俺何やってんだろうD7000の事半分もわかってないんじゃん、使えてないじゃん。まだまだ楽しめるんじゃん」
買う前に見ていた二冊のムック本の事も忘れ、D7000の事も良くわかってないのにD600やD800じゃないよな…この本に載ってる写真D7000で撮ってるんだろ
俺なんてまだまだじゃん…「D7000ごめん(T_T)」
とD600とD800のムック本は見ずに、D7000の二冊のムック本を持ってレジへ
これからは四冊のムック本を楽しみながらもっとD7000を連れ出します
そして、本当にD7000で撮ったの?とフルサイズの人に言われる様な写真が撮れたらいいな〜
それと、早く病気治してくださいあなたをもっと撮りたいです
何で癌なんすか…
21点

わかりますニコイッチーさん、
僕なんか7月にD7000買ってばかりのくせして、予算的に別世界のD600見た時、こっちの方が良かったかな~なんて思った自分が恥ずかしいです。
どなたか存じませんが、一日も早いご全快をお祈り申し上げます。
書込番号:15470134 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ニコイッチーさん こんにちは
D7000でとった写真をA3ノビに印刷すると
私がD800をもっているのを知っている人は
「さすがD800だね」
D7000ですというと
「これじゃD800いらないですね」
自分では違うと思うのですが人様から見ると同じようなものに見えるようです
いろんなことがありますが 人には優しくしておくもんだと最近思います
書込番号:15470148
9点

今晩は(^^)
RAMONEです。
ぼくも思いあたる節が、、、
帰宅したら久々に読んでみよ〜っと🎶
書込番号:15470620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も故障中だけど…身内に胃癌が見つかってね…我が人生最大の天敵で、未知のおっさん…幸い極初期らしいけど…かなりお爺になってるしなぁ〜毎晩、不思議と夢みるわ。
これでも、その方面のプロであり、僕の周りにはたくさんいらっしゃるのにさ…。
ニコイッチーさん、大切にしようや、お互いに♪
書込番号:15470940
2点

信仰のない僕が言うのもなんだけど…古来より営々と続く願の対象には、それを叶えるだけの力があるのかもしれない。
書込番号:15473672
5点

皆さんあたたかい心添え ありがとうございます
ね、D7000のムック本がキヤノンの欄にあるんすよ。。。泣けますよね(T_T)
D800もD600も素晴らしいけどD7000もその次に良いカメラっすからね♪
APS-C一眼レフがニコンから無くなる様な時は、カメラやめてやるー
彼女は絶対元気になるって信じてますから(^O^)
癌なんかに負けないっすよ
元気になったら、その時こそ奮発して70-200f2.8でも買って背景ボケビシバシ決めてたくさん撮ってやりますともさ(*^^)v
書込番号:15475834
4点

ビビッド仮面 sama☆
こんばんは! お久しぶりです☆(^―^)/
> D7000のムック本がキヤノンの欄にあるんすよ。。。
もうその本屋さんでは二度と買わないように!!(`ヘ´)
> 彼女は絶対元気になるって信じてますから(^O^)
> 癌なんかに負けないっすよ
そう!! ニコイッチーさんが心からそう信じて、
彼女さんを支え続けてあげてくださいね◎◎
私も蔭ながら彼女さんの全快を祈っています。。
書込番号:15479087
1点

D7000でよい写真を撮れない人が、D800でよい写真が撮れるとは思えないですね。
「D800を持つと燃えるんだよな〜」という気持ちがあれば別ですが。
カメラに使われないようにしないとですね。
I wish your good luck!
書込番号:15479811
1点

yulinappe♪さん お久〜
田舎は本屋少ないんだよね〜それもツタヤだし^m^
あ!ツタヤ関係の方見てたら教育するように♪
自分も蔭ながら彼女の全快を祈ってるだけなんす(^_^;)
猿満月さん I wish your good luckありがとー
成功を祈るとは良い言葉をいただいちまいました(^O^)
D7000と楽しみます
書込番号:15479925
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





