D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

UHS-Iカードテストレポート

2011/01/21 00:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:168件 FBページ 

D300sの後継機が待ちきれないのと動画撮影用に導入しました。バッファがD300に比べて半分近くしかないのが
ネックでしたが現時点ではこのカメラだけが唯一対応しているUHS-I規格のSDHCカードも同時に購入して早速
テストしてみました。
以前にもスレが上がっていましたが私なりのテストをしてみたのでレポートさせて頂きます。

テスト機種   D7000
設定      ISO200 1/500秒 黒蓋 アクティブDライティング等の補正系はオフ
使用カード   東芝SD-E016GUX(Read 95MB/s、Write 80MB/s )
SanDisk Extreme 8GB (30MB/s)

・ロスレス圧縮RAW、圧縮RAWそれぞれで14bit、12bitでテスト
・バッファフル後の1枚はカウント加えています


・ロスレス圧縮RAW 14bit

SanDisk Extreme 8GB
バッファ      11枚
バッファ開放時間  7秒
10秒間に撮れる枚数 22枚

東芝SD-E016GUX(UHS-I)
バッファ      11枚
バッファ開放時間  5秒
10秒間に撮れる枚数 24枚


・ロスレス圧縮RAW 12bit

SanDisk Extreme 8GB
バッファ      12枚
バッファ開放時間  5秒
10秒間に撮れる枚数 30枚

東芝SD-E016GUX(UHS-I)
バッファ      13枚
バッファ開放時間  4秒
10秒間に撮れる枚数 35枚


・圧縮RAW 14bit

SanDisk Extreme 8GB
バッファ      13枚
バッファ開放時間  6秒
10秒間に撮れる枚数 28枚

東芝SD-E016GUX(UHS-I)
バッファ      13枚
バッファ開放時間  4秒
10秒間に撮れる枚数 32枚


・圧縮RAW 12bit

SanDisk Extreme 8GB
バッファ      17枚
バッファ開放時間  6秒
10秒間に撮れる枚数 33枚

東芝SD-E016GUX(UHS-I)
バッファ      19枚
バッファ開放時間  5秒
10秒間に撮れる枚数 37枚


こうして結果をみると値段ほどの差(約3倍)はないように思いますがUHS-Iカードの方の圧縮RAW12bitの
結果をみるとD300の性能にかなり肉薄しています。私はカワセミの飛翔シーンをメインに撮影するのでこの差は
かなり大きいです。10秒間に5枚違えば撮りたいシーンを押さえられる確率もかなり上がりますので。早速
今週末のカワセミ撮影でD7000をデビューさせたいと思います。

書込番号:12538433

ナイスクチコミ!14


返信する
firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/21 09:03(1年以上前)

旧サンニッパさん

>D300sの後継機が待ちきれないのと動画撮影用に導入

素晴らしいですね!!
余談ですが最近 ‘IPHONE4’を購入しましたが、アプリで
露出計(これがミノルタフラッシュメーターとほぼ同等の品質)を
無料ダウンロードしましたが、とても正確です。

そうこうしているうちに、ワイドコンバータやテレコンバーターなどが
出たりして来てスマートフォンの姿に驚いていますが、
このHD動画もなかなか綺麗です。

レンズ交換ができず、暗いところもオート露光のため上昇するため
デジタル一眼とは比較できませんが、
‘スナップ用動画サブ機’として使用しています。

ちょっとご参考までに・・・
カワセミ撮影頑張ってください。

書込番号:12539334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:430件Goodアンサー獲得:11件 好天良日 

2011/01/22 20:50(1年以上前)

そろそろAPS-Cを手に入れよっかな〜と思ってますが、D7000のバッファ・
書き込みスピード云々がひっかかってD300後継まで待とうかどうか悩んでます。

ぜひフィールドテストのご感想をうかがいたいです〜(^_^)

書込番号:12546469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2011/01/23 00:30(1年以上前)

firebossさん
iphone4ですか。私は3GS持っていて4に憧れていますが2年縛りの途中のために
あと1年は我慢です(^^; 4は静止画も綺麗だから動画もなかなかよさげですね。
アプリで露出計があるのは驚きですね。いやあ、スマートフォンでカメラの機能まで
凌駕するとは恐ろしい時代になったものです、

書込番号:12547718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件 FBページ 

2011/01/23 00:38(1年以上前)

F4ファントムさん
まだD300の後継機が発表されていないだけに微妙な時期ですよね。D7000は
デジタルの新しい香りのする良いカメラですがやはりD300の格下感は否めませんね。
でもD300に比べて高感度がちょこっと良くて高解像度でコンパクトなので遠征のサブ機
などいろいろと用途はありそうです。
本日フィールドデビューしたので使用レポートをブログに掲載しましたのでご参考になれば
と思います。

http://kawasemi.qee.jp/2011/01/d7000.html

書込番号:12547748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 13:15(1年以上前)

横レス失礼致します。

firebossさん
大変申し訳ないのですが、そのアプリ名を教えて頂けませんでしょうか?
非常に興味があります(^^)

書込番号:13573644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:15件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/10/02 15:10(1年以上前)

「スマホ アプリ 露出計」 で検索するといろいろでてきますね。

書込番号:13573987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 15:19(1年以上前)

お金はないけど買い物好きさん

こんにちは(^^)

>露出計(これがミノルタフラッシュメーターとほぼ同等の品質)を
>無料ダウンロードしましたが、とても正確です。

これに惹かれています。
あまたに同じようなアプリが存在しますが、専用品とほぼ同等性能で、しかも無料・・・
となると、とても興味があった次第で(^^;

自分でも探してみますね。

書込番号:13574011

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/10/02 18:06(1年以上前)

Beer will save the human raceさん

ごめんなさい。確かAppleStoreで 「写真 露出計」とやってダウンロードした記憶が
あります。これ友人に見せてもらったとき、「なんだ自分のミノルタフラッシュメーター」と
ほぼ同等じゃないか、、、 笑い

そんなことでダウンロードしたわけで、調べましたらまたメッセージ致します。 
入射/反射両刀できるシロモノです。

書込番号:13574549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:37件

2011/10/02 22:30(1年以上前)

firebossさん

こんばんは。
書き込みから時間が経っているにもかかわらず、レスを頂き恐縮です。
私も「写真 露出計」検索してみますが、お手すきなときでも結構ですので分かったらご教示頂けると嬉しいです(^^;

書込番号:13575863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ75

返信44

お気に入りに追加

標準

D7000で撮る初秋(作例募集)

2011/09/24 23:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1077件
当機種
当機種
当機種
当機種

奈良県 仏隆寺

奈良県 仏隆寺

奈良県 桜井 三輪山麓

奈良県 桜井から遠望

今日は空が高くて気持ちいのいい週末でした。
あまり作例が出ていないように思いましたので、彼岸花でもアップいたします。
今年の彼岸花はしわじわ咲いているので、キレイな花と痛んだ花が混在して
なかなか絵になる一輪が探せませんでした。
みなさんのお近くでは、いかがでしょうか?

初秋の作例をどんどんアップしてください。お待ちしてます(^.^)

書込番号:13543596

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/24 23:17(1年以上前)

当機種

@とやまんさん こんばんわー
奈良三輪山麓行ってみたいですね〜
いいスレありがとうです。
初秋の1枚貼りますね(^^

書込番号:13543669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件

2011/09/24 23:37(1年以上前)

当機種

これも仏隆寺

にほんねこさん こんばんわ(^.^)

風に揺れるコスモスって、秋!って感じですよね。
国の助成でもあるのか、近くには休耕田のコスモス畑がありますよ。

でも風に揺れるコスモスは苦手です。
だって、被写体ブレの失敗多発です。(涙)

書込番号:13543787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:16件 D7000 ボディの満足度5

2011/09/25 00:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。
私も 秋のコスモスの写真で参加させてください。

書込番号:13544018

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/25 00:44(1年以上前)

当機種

初秋の函館

花ではないのですが、一枚アップします。

書込番号:13544100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1077件

2011/09/25 00:51(1年以上前)

当機種

リンクーさん

初めまして、かな?

いや〜素晴らしいコスモスですね。
特に1枚目は何と美しい!というか、そのまま前ボケのテキストに使えそうで恐れ入りました。

2枚目も絶妙の露出ですね〜
夕刻の花って難しいですよね。ストロボでも発光させていらっしゃるのでしょうか?

書込番号:13544118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2011/09/25 00:59(1年以上前)

当機種

ぱーぷるたうんさん

失礼しました。

返スレとかぶっちゃいましたね(^.^)

花以外も、もちろん大歓迎ですよ。
函館夜景お見事です。D7000は、夜景も綺麗に撮れそうですね。

私の地元は田舎なので、夜景=畦道の街灯くらいしかありません(哀しい)
まぁ、その分自然はいっぱいあって都会の方よりはネイチャー系の被写体はたくさんありますよ。

そう、このスレは買おうか、どうしようか?・・・と悩んでいる方に
こんな絵の出方ですよ〜という趣旨ですので、D7000撮影ならポートレート・スナップから風景まで
なんでもありとさせていただきます。

書込番号:13544152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/25 01:29(1年以上前)

当機種
当機種

@とやまんさんこんばんは。
D7000は望遠をつけており、動体メインで撮っているので風景はほとんど撮っておりませんが
このようなものでもよければ賑やかしに…

秋、って感じではないですね…(涙)

書込番号:13544238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/25 02:11(1年以上前)

くわー、トンボ捉えきってますね。 お見事〜。
メキシカンセージも良い感じです。


書込番号:13544325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 02:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

B003

Nikkor 18-55mm ED II

Nikkor 18-55mm ED II

B003

@とやまんさん はじめまして。

彼岸花とお地蔵さんってやっぱり似合いますねー(^^)

自分は
 Nikkor 18-55mm f/3.5-5.6G ED II
 TAMRON AF18-270mm (Model B003)
をメインで使用しています。スナップ的な写真ですが参考までに。

書込番号:13544331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1077件

2011/09/25 02:21(1年以上前)

当機種

カップめんx68kさん

ちょいお久しぶりです?

それにしても「トンボの飛翔」すごいですね〜
だいたい、止まっている写真はよく見かけますし、飛んでいても群れというか・・・

しかしカップめんx68kさんのは、まるで鳥を撮ったかのような1匹追いで見事です。

私にはあんな芸当はできませんね。

ところで、トンボというのは飛ぶ時には足を引っ込めるのですね。
はじめて知りました(^o^)

書込番号:13544347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件

2011/09/25 02:37(1年以上前)

当機種

稲の写真に対抗してみました。

ニコニコボタンさん 

はじめまして & こんばんわ・・・っていう時間でもないですけど(^o^)

彼岸花と地蔵さんって、相性がいいですよね。
でも今回は彼岸花がちょっと寂しい感じでした。
台風と大雨の影響かな。例年はもっといいのですよ。

いろいろレンズを変えながら、作品創りされておられるのですね。
私の持ってるレンズは、単焦点35mmとズーム55-200mmなんですが、
恥ずかしいのか、カメラバックからは出てきませんね(ただのずぼらです)

書込番号:13544375

ナイスクチコミ!0


濃麻呂さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 09:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

18-105 キットレンズ

18-105 キットレンズ  彼岸花と稲穂

18-105 キットレンズ  トンボ

18-105 キットレンズ  阿蘇の秋

今月上旬に
D7000ユーザーになったばかりのモノです^^;
ミラーレスからのステップUPなんですが・・・


皆さんの作品、コメント、非常に参考になります


ちなみに、昨日、秋をテーマに撮り歩いて見ました

D7000の実力をまだまだ持て余してますが
皆さんの意見や作品を参考に、日々精進(笑)

書込番号:13544995

ナイスクチコミ!1


濃麻呂さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 09:40(1年以上前)

あ、・・・・

UPした写真見て、今頃気がついたww


前日の夜ISO感度1600に設定したまま・・・


昨日1日撮影しちゃってた(>_<)お恥ずかしい。。。

書込番号:13545035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 10:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ススキ

地元?幼稚園児の太鼓

にんたま乱太郎ショー

こんにちは、

奈良県つながりで少し

おとといの明日香村です。

明後日に曽爾高原にサイクリングに行きます。当初、天川村あたりに行く予定でしたが台風の影響で変更です。またいい写真が撮れたらアップします。

書込番号:13545238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/09/25 10:41(1年以上前)

当機種
当機種

初心者ですが、皆さん楽しそうなので参加させて下さい(^^)
50mm単焦点で勉強中です

書込番号:13545248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/09/25 11:10(1年以上前)

別機種

D80にて

仏隆寺は昨年行きましたが、バス停から遠いですね。
歩いて30分ぐらいですと聞いていたので楽勝だと思っていたら、ずっと登り坂で
最後に寺の階段が200段近くあり、くたびれました。
でも寺ないには黄色(金色)の彼岸花が咲いていて、登った甲斐がありましたが・・・

書込番号:13545338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:7件 ひねもすのたりたり 

2011/09/25 11:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

クズの花。天ぷらがうまい

植えて初めてなった渋柿。2つだけ

山栗はまだ青いです

皆さん、ステキなお写真ですね〜。
普段テーブルフォト的なものばかり撮っておりますが、
自宅周辺の初秋を少しだけ...

皆さんの写真を拝見してると、どっかにカメラもって行きたくなりました。

書込番号:13545376

ナイスクチコミ!1


nos-beさん
クチコミ投稿数:67件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/25 11:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

軒下彼岸花 レンズNikkor 17-55 f2.8

最後の朝顔かな レンズNikkor17-55 f2.8

護岸のアート レンズNikkor 17-55f2.8

ショールーム

@とやまんさん そして、みなさん美しい写真UP有り難う。潤いました。
みなさんにしょくあつされてUPしたくなったので今朝の散歩からUPしてみます。何時も咲いてるはずの真っ赤な彼岸花、咲いてませんでした。でもご近所の方が教えてくれて、軒下の黄色の彼岸花が撮れました。

書込番号:13545386

ナイスクチコミ!1


nos-beさん
クチコミ投稿数:67件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/25 11:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

護岸のアートが右端にあります。

ポートレートだよ!

木の実ついばむ小雀たち

隠れたお庭

みなさん、再度すみません。秋の散歩の続きです。

書込番号:13545469

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 D7000 ボディの満足度5

2011/09/25 15:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の曼珠沙華

夕刻の美ヶ原高原

近所のネコ

@とやまんさん

駄作ですがアップさせていただきます。

D7000の解像感と高感度画質での破綻の少なさに満足しています。

特別なことがない限り防湿庫にある5D2の出番は少ないと思います。

書込番号:13546025

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

D7000に惚れちゃいました

2011/09/27 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kotoaoさん
クチコミ投稿数:12件

最近までフィルム一眼『U2』とデジ一眼『D40』の自分的には最強のコンビで挑んでいました。
(『U2』は本気モード。『D40』はそれ以外。まあ最近はほとんどD40でしたが。。。)
ところが最近撮った『U2』のフィルムを現像するとシャッター故障により画像無し(涙)
D40で挑んだ9月上旬の子供運動会(雨で体育館)ではシャッターチャンスをことごとく逃す失態。

腕の無さを実感しつつ、最近のデジ一眼をチェック。
D3100レッドの発売を知り、本体購入に火がともり、D3100を勉強しにキタムラに遠征。
しかしD40との明確な差を感じず又レッドはレンズキッドのみの販売で意気消沈。。。
買う意志の全くないがD7000に何となく引き寄せられシャッターを押した瞬間、身体中に衝撃がはしりました。
まさに一目惚れ。惚れちゃいました^^

当日、帰宅後あの感触が忘れられず、その日の晩に購入を決意。
幾多の困難を乗り越え(嫁説得含む)無事、先週末にキタムラにて購入。

D7000ボディ+何でも買取(U2今までありがとう)=70,000円
キャッシュバック有りで実質60,000円で購入に成功!!
小生の情熱?!におされてか地方(北陸)でも上記価格で購入出来ました。

D7000の素晴らしさには(子供のサッカー撮影も完璧。まあ保育園児ですが)脱帽。
そしてD40の良さも再認識!

『U2』愛用の『Nikon AF 50mm 1:1.8D』レンズも活用出来、これからが楽しみです。

これから『D7000』+『D40』は我が家の歴史を描く大切な宝物となりそうです。
ただしレンズ欲しい病と再びフィルム一眼も欲しいかなと早くも浮気心もありますが(笑)

書込番号:13555983

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/27 22:59(1年以上前)

購入おめでとうでーす!
フィルム機と併用いいですね(^^

書込番号:13556035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/27 23:01(1年以上前)

kotoaoさん、初めまして。

D7000、いいカメラですね。しかも凄くお安くお求めになって非常によい買い物をされたと思います。
フィルム時代以上にたっぷり使ってあげてくださいね。
それでは素晴らしいカメラライフを!

書込番号:13556048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/09/27 23:05(1年以上前)

D7000おめでとうございます。

D40も元気ですか。ぞんざいに扱うとしっぺ返しを食らいますよ。
うちのD40は化けて出てきた二代目です。(^_^)

書込番号:13556072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:2件 D7000 ボディの満足度5

2011/09/27 23:10(1年以上前)

kotoaoさん

めちゃ安いですね。
D40はやっぱり手放しにくいカメラですか。
私も大いに迷っております。
U2は何でも買い取りでいくらついたんでしょう?
こちらのキタムラさんでも何でも買い取り1万円!
なんてときが年に何回かあるんですが、それですか?

書込番号:13556101

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotoaoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/27 23:26(1年以上前)

メタぼリックライダーさん

正直U2がいくらで買取出来たのか良くわかりません。
同時店内ではボディ89,500円で下取り5,000円でした。
正直70,000円の価格を聞いた時、何かの間違いかと聞き直したくらいです。
特にキャンペーンはしていなかったと思います。

複数のキタムラを回りましたが良い店員さんに恵まれたと感謝しています。
他店のキタムラではキタムラネット価格と同額が限界でした。

書込番号:13556189

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/27 23:49(1年以上前)

kotoaoさん
こんばんは(^^)

良いお買い物ができましたね♪(D7000安っ)

私も現在『D7000』+『D40』体制で、
息子やサークルの小さいお子さん達を撮っていますが、
確実に撮りたい時は『D7000』、
気軽にゆっくり撮りたい時は『D40』と
使いわけて楽しんでいます♪

D7000は自分に優しいだけでなく、
マナーに配慮した静音モードの機能もあり、
今後、
お子さんの発表会や式典などで
度々重宝する機能かと思います(^^)
また、
感動自動制御の低速限界SS設定では
ちびっこの素早い動きに対応できる速さのSSが
切れるようになりましたので、
室内外問わずこの機能の利用頻度が高まりました。

他にもウレシ楽しい機能が沢山あるので、
是非これからも可愛がってあげてくださ〜い♪

書込番号:13556327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 23:50(1年以上前)

Mr.beanboneさん,こんばんは!
早速、お気に入りに入れました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:13556333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 23:53(1年以上前)

D7000のご購入おめでとうございます。

本当に良い店員さんに恵まれたようですね。自分は4年間使用してきたD40Xが故障したのを機にD7000(ボディー)を8月のお盆セール中に5年間保証を付けて購入しました。95000円(キタムラ)でした。

D40Xは修理に出して直ってきたので晴れて2台体制となりました。

>これから『D7000』+『D40』は我が家の歴史を描く大切な宝物となりそうです
自分の場合はD40Xですが、D7000と共々に大事に使っていくつもりです。

それでは楽しいカメラライフを (^ ^)/

書込番号:13556355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 23:56(1年以上前)

kotoaoさん、ご購入おめでとうございます。

 購入金額も「安い」

僕も欲しいです。

それからごめんなさい。

違いトピの分を書き込んで申し訳ありません!

>Mr.beanboneさん,こんばんは!
早速、お気に入りに入れました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:13556375

ナイスクチコミ!0


スレ主 kotoaoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/28 00:18(1年以上前)

カップめんx68kさん
フィルムカメラはフィルム代が気になって、シャッター数は余り多くはありませんでした。
しかし、ものすごく真剣にシャッターを押していました。
でも本当に好きでしたよ。

RAMONE1さん
貴重なご意見ありがとうございます。
ただいま説明書と本体とのにらめっこで今週に入りずっと寝不足です(^^

うさらネットさん
ニコニコボタンさん
デジ一眼2台体制の仲間入りお願いします(^^)
でもみなさん2台体制の方多いですね。
あまりレンズ交換をしたくないので、レンズの勉強もしていきたいと思っています。
出来れば広角レンズ等が欲しです。(危険!!レンズ沼にはまりそう)

書込番号:13556476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/28 17:25(1年以上前)

いいなぁ〜D40。僕も、超ハイスピードシンクロ撮影をしてみたいです。
kotoaoさん
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13558498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

運動会

2011/09/27 19:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 lega*2さん
クチコミ投稿数:296件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

秋の運動会シーズンですね。
子供の頑張る姿ってなんだか元気をもらえますね。
当方は先々週末に小学校、先週末に幼稚園と、撮影を楽しんできました。

その中で小学校のリレーの写真をちょこっとアップします。
肖像権の関係で写真に修正が入っていますが、Exifは生きていると思います。(目を隠すだけで臨場感が半減してしまうのが残念でならないです…)

撮影位置はトラックの円周部の頂点辺りで、コーナリングとゴールシーンを同時に撮影できる美味しいポイントでした。
レンズはAF-S 70-200mm f/2.8 VR2+1.7倍テレコンです。

テレコンのせいで、コーナリングでは画角的に厳しいですが、2・4枚目はテレコンがなければ撮れない距離だったので、付けて正解でした。

撮影者の技術不足を機材が大いに助けてくれました。
カメラとレンズどちらとも優秀なので、ピンが抜けても次のコマでは復帰しているし、左から右前に切れ込む動きを完璧に捉え続けてくれます。

シャッター優先で、1/800に設定しました。
手足に若干の動感が見られますね。
ほぼ理想通りですが、来年は1/640も試してみようかと思います。

AFエリアはオートエリアも試しましたが、案の定、前走者にピントが合ってしまうので、すぐにダイナミック9点に変更しました。


以下、カメラの設定です、参考になれば…

・撮影モード:シャッター優先
・レリーズモード:Ch高速連続撮影
・AFモード:AF-C(コンティニュアス)
・AFエリアモード:ダイナミックAF9点
・シャッタースピード:1/800固定
・ISO感度:100固定
・測光モード:マルチパターン測光
・ホワイトバランス:オート
・露出補正:-0.3

書込番号:13554809

ナイスクチコミ!5


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/09/27 19:26(1年以上前)

スレ主さん こんばんは

D7000で初めてこんな動体の作例を拝見させていただきました。
とても臨場感のあるお写真と思います。被写体の追従性も良いようで何よりです。

これからもD7000でスポーツ撮りをお楽しみください。


P.S.
SSは1/500〜1/640でも大丈夫と思いますよ。

書込番号:13554885

ナイスクチコミ!1


krongthipさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/27 21:00(1年以上前)

思わずレンズが欲しくなる作例、ありがとうございます&#8252;

躍動感が伝わってきますね。

次回は是非、絞り開放での作例をお願いします!

書込番号:13555340

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/27 21:13(1年以上前)

こんばんは(^^)

元気がでるお写真ありがとうございます!

今年の秋の運動会は途中から雨が強く降った為に中断となり、
息子の徒競走を撮る今年の夢は無くなりました(>_<)

D7000と共に、来年度に夢を膨らませます♪

書込番号:13555394

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 PhotoColors 

2011/09/28 09:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ピンが甘い^^;

そっちに行くか!?

どちらに向かうかはわからないw

ギリギリ、フレーミングできた^^;

スレ主さん、こんにちは!

綺麗に撮れていますね。下の子の運動会は春に終わり、上の子の運動会は今度の土曜日なんですが、騎馬戦と棒倒しばっかりの運動会なんです^^;

D7000の動体の作例は本当に少ないですね。運動会ではありませんが作例をアップします。設定はほとんど一緒ですね。いやー、うまく行きません。かなり苦戦しています^^;

書込番号:13557269

ナイスクチコミ!0


スレ主 lega*2さん
クチコミ投稿数:296件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/09/28 12:55(1年以上前)

>kyonkiさん

こんにちは!
そうなんですよ、動体に強いD7000なのに作例が少ないのです。。
レンズ性能が大半だと思いますが、追従性はかなりのものです、中央9点であれば全く迷いがありません。気持ちよすぎます(笑
最近分かりましたが、スポーツ写真の醍醐味は表情ですね、無我夢中な表情の写真が撮れた時は自分の子でなくても嬉しいです。
今度は1/500〜1/640も試してみますね。


>krongthipさん

ありがとうございます!
レンズはもちろんですが、D7000も大したものですよ。
連写性能・レリーズタイムラグ・追従性・色再現性等、申し分ないです。
テレコンを使っていたのでf4.8が開放でした。
室内競技で撮れたらまたアップしますね。


>RAMONE1さん

こんにちは!
元気が出てなによりです(笑
しかし運動会中断してしまったのですか…とても残念ですね…(*o*)
こちらも降ったり晴れたり忙しい一日でした。
ビニールに穴開けて持って行ったり準備はしていきましたが、中断ばかりはどうしようもないですよね。
来年晴れることを今から祈りましょう!


>attyan☆さん

こんにちは!
土曜日が楽しみですね〜、頑張ってください。
こちらは放射能の影響で、時間が短縮されたり、組体操とか騎馬戦が無くて寂しかったですが、リレーだけはやってくれました。
D7000の動体作例はほんとに少ないので、できる範囲で作例アップを希望します(笑

書込番号:13557841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

本日、ボディー購入しました

2011/09/25 22:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:10件

東京都下、カメラのキタムラにてD7000ボディーを購入しました。
壊れたカメラ下取り4000円により78000円で購入しました。
店員さんの対応も満足いくものでしたので報告させていただきます。

書込番号:13547795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2011/09/25 22:09(1年以上前)

こんばんは。ご購入おめでとうございます。
まだ、キャッシュバックキャンペーンもありますから、6万円台でのお買い物で大変お買い得でしたね。

http://www.nikon-image.com/event/campaign/d7000_d3100_cashback/index.htm

書込番号:13547821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2011/09/25 22:25(1年以上前)

まだまだ!さん、初めまして。
購入おめでとうございます。安くていい買い物が出来ましたね。
これからバンバン使って作例を投稿なさってください。
それでは素晴らしいカメラらいを!

書込番号:13547904

ナイスクチコミ!0


Worldxさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 Worldx or not 

2011/09/25 23:07(1年以上前)

おめでとございますううううううううううう
ぱーてぃーへ
ようこそ

書込番号:13548193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/09/25 23:44(1年以上前)

まだまだ!さん 
エンジョイフォトライフ!

書込番号:13548389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:6件

2011/09/26 18:20(1年以上前)

まだまだ!さん

ご購入おめでとうございます。

新しいカメラの初撮り投稿お待ちしております。

ところで、壊れてしまったカメラはK10Dでしょうか。

書込番号:13550685

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/26 20:13(1年以上前)

こんばんは。まだまだ!さん

ご購入おめでとうございます。
お安い買い物が出来て良かったですね。

これからもどんどん使い倒してくださいね。

書込番号:13551160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/26 21:36(1年以上前)

返信を頂きました皆様、大変ありがとうございます。
本日、キャッシュバック手続きを行いました。

ぱーぷるたうんさん、K10DではなくSD14を手放しその後で壊れているジャンクフィルムカメラを下取りに出し購入しました。
カメラを複数所有するほど余裕がありませんので、SD14に比べオールマイティーで高感度に強いD7000に買い換えました。

今は、分厚い説明書を読み=いろいろな機能を使いこなせないかもという不安と戦っています。
皆さんに返信頂いたとおり、ばんばん使い倒してカメラライフをエンジョイしたいと思います。
ありがとうございました。




書込番号:13551594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

接写リングを使用しました

2011/09/19 21:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:240件
当機種

百日紅の花冠

「オート接写リング」を使用してみましたので、そのレポートです。
使用した接写リングはPK-11A。
ニコンの製品情報サイトに現在もしぶとく残っている昔からの製品で、D7000でもMFレンズと組み合わせて使用可能です。

添付しました写真はAi Nikkor 24mm F2 ( 注:F2.8ではなく、F2である )
に、PK-11Aを組み合わせて撮影したものです。
そこそこ使えるという感想です。

適度に絞ればよかったのですが、開放にしてしまいおしべとめしべばかり目立った写りになってしまいました。
拙作ですが、参考になりましたら幸いです。


書込番号:13521788

ナイスクチコミ!2


返信する
Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2011/09/19 21:22(1年以上前)

無限遠位置で大体0.5倍ですか。

流石にここまで接写すると縦収差がかなり目立ちますね。
でも変わったボケ味としてこれはこれで楽しめるかも…?

書込番号:13521880

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/09/19 21:23(1年以上前)

こんばんは。ぱーぷるたうんさん

オート接写リングPK-11Aを使用してのお写真良いですね。
オート接写リングPK-11Aは現行ですよね。

今度購入して使いたくなりました。

素敵な作例画像の貼り付けありがとうございました。

書込番号:13521885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2011/09/19 21:39(1年以上前)

Eghamiさん
万雄さん

こんばんは、お世話になっております。
コメント有難うございます。

間違いなく現行商品です。
簡単に壊れる製品ではないので、中古の出物がありましたら、そちらをポチしたほうがお得かもしれません。

書込番号:13521988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/19 22:36(1年以上前)

BRー2AとBRー3も、併せてお使いいただくと、一層の接写をお楽しみいただけるかと思います。

書込番号:13522350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2011/09/19 23:13(1年以上前)

はるくんパバさん

こんばんは、レス有難うございます。

『レンズ逆付け』は、その方法だけは知っていましたが今まで一度もトライする機会がありませんでした。
あらためて調べてみましたら…うほっ、これは楽しめそうですね。

二つセットでポチしました。(笑;

■参考にしたページ
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2007/06/28/6523.html

http://haniwa.asablo.jp/blog/2007/06/29/1613458

撮りましたらまたアップします。(^^)/

書込番号:13522589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/09/20 00:06(1年以上前)

手で逆さに持って固定してもできるっちゃできますがね。

まあ、いろいろとやって見てください。
フィルター径が合わなければ、なんか変換するやつもあったような気がします。

私は、20mmF2.8でやって見ましたが、倍率こそすごいですが、
暗くて暗くて、、、24mmくらいがちょうどいいように思います。

いろいろ試して見て、お楽しみください。

また、撮影されたら、ぜひ、見せてくださいね。
楽しみにしています。

書込番号:13522899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/20 18:01(1年以上前)

別機種

PB-4 55 マイクロ サンパック16R

BR-4 を使うと少し便利になったりしますね。
 11には Aがついていますが12にはついていません
あつみ以外どこが違うのでしょうね

 とりあえず 先ほど撮影しました チヨウの吸水管?です
 BR-4併用 しました

書込番号:13525245

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2011/09/20 19:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

D3+ぎょぎょっと20+PK-11A

S5Pro+ぎょぎょっと20+PK-11A

S5Pro+35mmF2D+PK-11A

D40+Ai50mmF1.4S+BR-2A

私も接写リングはよく使っています。

PK-11Aは現行リングで8mmという一番薄いリングで、広角レンズ用リングとして愛用しています。
# 過去にはニコンから6mmのリングも販売されていました。

私は、主にぎょぎょっと20(FisheyeType20mmF8)や24mmF2.8D、35mmF2Dに使っています。

広角レンズでは厚みのあるケンコーのAF対応接写リング(12mmとか)を使うと、ピントがレンズ内部で結んでしまい、どこにもピントが合わなくなり、実質、使用できません。
また、ピントが合っても被写体との動作距離が極端に短くなったりして不便です。
そこで、8mm厚のこのリングの出番になります。

蛇足ながら・・・
PK-11A,PK-12,PK-13は焦点距離20〜300mmまでのAiレンズ及びシリーズEレンズ専用になっています。
つまり、絞り環のないGタイプレンズでは使用できません。
# また、AiAF-S(SWM内蔵)レンズも故障の原因となるので、お気を付け下さいませ。
# Ai以前のMFレンズの場合はPK-1,PK-2,PK-3を使用してください。

それから、BR-2Aは手軽に等倍を超える倍率を体験できるので、面白いです。
BR-3と組み合わせれば20mmの接写リングとしても使用可能です。

詳しくは当方サイトの以下のページをご参照くださいませ。
http://carulli.maxs.jp/lens2/lens2_6_10.htm


>弟子゛タル素人さん

このPK-11Aや前出のBR-2AのAとはAFレンズ(Dタイプ以前)対応を意味しているようです。
従ってAの型番のない製品(PK-11やBR-2)にAFレンズを装着すると故障するらしいですので、お気を付け下さい。

書込番号:13525604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/09/20 21:03(1年以上前)

carulliさん
>このPK-11Aや前出のBR-2AのAとはAFレンズ(Dタイプ以前)対応を意味しているようです。
>従ってAの型番のない製品(PK-11やBR-2)にAFレンズを装着すると故障するらしいですので、
>お気を付け下さい。

 ああ  どうもありがとうございます
 
 なるほどそうでしたか。幸か不幸かAFは2、3本しかもっていなく
 それに接写リングをつけることはまずしないですね。

 たまにベローズに引き伸ばしレンズをつけて遊んでいます。

 ありがとうございました。

 

  

書込番号:13526042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2011/09/20 23:37(1年以上前)

弟子゛タル素人さん

こんばんは、蝶の写真いいですねー。

‘55マイクロ’は Ai-S 55mm/F2.8マイクロでしょうか。

実は60mm/F2.8ナノクリには手が届かないので、中古の55mmを購入しようかと
考えていたところなのです。

…それにしても、弟子゛タル素人さんは…実はプロですね。

書込番号:13526958

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング