D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ118

返信27

お気に入りに追加

標準

タムロンSP70-300 VC USD (Model A005)購入!

2013/09/03 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

先日、「皆さんなら次は何を?」
でアドバイス頂いたTAKtak3です。

アドバイスを元に色々と検討した結果、不満なレンズの入れ替え...と思いながら、結局55-300はしばらく手元に残し、今日題名のレンズを購入してきました。

これから娘の運動会(保育園)や息子のサッカー大会を控えているので、活躍が期待されます。

まだ装着して動作確認をしただけですが、AFは速いけど結構音がうるさいですね。

もう少し使い込んだらレビューします。
アドバイスありがとうございました。
まずは報告まで!

書込番号:16538620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/03 04:06(1年以上前)

カメラ > レンズ > TAMRON >

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミに書くべきでは?

書込番号:16538797

ナイスクチコミ!11


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 06:53(1年以上前)

レンズの板で書くか迷ったのですが、先日アドバイス頂いたお礼と報告の意味で投稿したかったのでこちらに書かせていただきました。

書込番号:16538954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/03 07:07(1年以上前)

御礼と購入報告なら新スレを立てずに前スレに書けば良かったのです。
通常はお気に入り登録をしているので、助言された方には通知メールが届きます。(^^)

書込番号:16538979

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/09/03 09:38(1年以上前)

前のスレは5日ほど前です、閉めもしてますから、これでいいと思います。

書込番号:16539289

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/09/03 10:06(1年以上前)

TAKtak3さん購入おめでとー(*^^)v
音うるさいかな?うるさいと言えばうるさいか(^O^)
これで鍛えると、さらに重いレンズ欲しくなるっす〜♪

書込番号:16539354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/03 12:01(1年以上前)

5日前だろうが数十日前だろうが前スレに書けば通知メールが届くんだから其れで良いじゃないか。そもそも発売されて3年経つ物について、興奮してレビューを書きますと書かれても今更という感じだね。

書込番号:16539616

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 12:37(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。
殿堂入りの方からのコメント...光栄です。

書込番号:16539744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 12:45(1年以上前)

ニコイッチーさん
いつもお世話になっております。

以前にニコイッチーさんに「55-300の調子の良いときを持続する感じ...」とオススメして頂いてから、ずっと気になっていたレンズでした。今更ですがとうとう買っちゃいました!

音については、個体の問題でしょうか?純正AF-Sより音は大きいです。「ゴゴッ」って感じの音がします。VC作動時も「ガコッ」って音がします。
...まさか不良品?

書込番号:16539777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2013/09/03 12:46(1年以上前)

>TAKtak3さん

ご購入おめでとう(*゚▽゚*)

俺も気になっているレンズ。作例と感想などを期待してます。ズーミングの音は、執拗なレスに比べたら大したことはない。

>マイアミ

もうそれぐらいでいいだろう

書込番号:16539780

ナイスクチコミ!7


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 12:51(1年以上前)

レオナルド大ピンチさん
嬉しいコメント本当にありがとうございます。

3年前の発売でも僕にとっては新しく買ったレンズ!
嬉しくてとっても興奮しています!!

必ずレビューしますね!

書込番号:16539802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/09/03 13:29(1年以上前)

TAKtak3さん こんにちは

何でもマンセーの書き込みはしたくないのでストレートに言いますが、55-300にタム70-300VCを買い足すメリットってAF速度の向上以外には考えられないのです。
画質も変わらないと思うのですが、いかがですか?

書込番号:16539918

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 15:40(1年以上前)

kyonkiさん

そうですね。おっしゃるとおりAF速度向上しかメリットはないし、他に投資した方が効率的なのもわかっています。

でも、僕にとって最大のシャッターチャンスは、子供の運動会やサッカーで、望遠レンズこそ一番大切なレンズなんです。

皆さんがオススメしてくれる70-200のレンズ達は、素晴らしいのでしょうが、価格的にも僕のへそくり額が届く頃、子供が大きくなってしまいます。

A005に不満が無ければ55-300は下取りに出す予定です。そうすれば実質2万2千円程度の出費になるので、それなら価値があると判断しました。
(購入価格は3万2千円、下取りも1万円程度は約束してもらいました)

書込番号:16540250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/09/03 18:06(1年以上前)

TAKtak3さん

差し出がましい事を言ってすみませんでした。
かくいう私も望遠ズームは4本持っています。
どうぞ、楽しく撮影されてください。

書込番号:16540657

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 18:13(1年以上前)

kyonkiさん
いえいえ...

いつも貴重なご意見やアドバイス有り難く思っています。

書込番号:16540671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3775件Goodアンサー獲得:59件 写真が好きだっちゃ! 

2013/09/03 18:40(1年以上前)

レオナルド・大ピンチ。
同感だよ、坊や。

書込番号:16540750

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2013/09/03 19:06(1年以上前)

>通常はお気に入り登録をしているので、助言された方には通知メールが届きます。(^^)

 通常はそんな登録をしていない人の方がほとんどだと思っていました……(自分のスレならともかく)。


>(購入価格は3万2千円、下取りも1万円程度は約束してもらいました)

 このような店舗があれば良いですね〜。

>皆さんがオススメしてくれる70-200のレンズ達は、素晴らしいのでしょうが、価格的にも僕のへそくり額が届く頃、子供が大きくなってしまいます。

 やはり200oまでと300oは違いますので運動会には正解だと思います。
 DXなら更に画角に差が出ますし。
 私も300oのAFレンズを持っていないので何が良いか迷っているところです。

書込番号:16540834

ナイスクチコミ!5


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 19:14(1年以上前)

小鳥さん
ありがとうございます。

300mmレンズはたくさんあるし、僕も迷いました。
特に純正の中古とは迷いましたが、肝心のテレ端の画質でタムロンが良いみたいだったのが決めてでした。

既にたくさんのレビューや参考意見が投稿されていますが、僕も稚拙なレビューながら参加させていただこうと思っています。

書込番号:16540868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/09/03 19:37(1年以上前)

TAKtak3さんこんばんは。
購入おめでとうございます。

自分のA005は
AF「スー」「ズー」
時々迷ったら「カカッ」「ココッ」
VC「ガッ」「ジッ」

うーん、音の表現難しい。

使い倒してください。

書込番号:16540962

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件 D7000 ボディの満足度5

2013/09/03 21:03(1年以上前)

HATAOさん
ありがとうございます。
僕のは少しだけ不良品かも知れません。
それとも初期ゆえの固さかな?

少し様子を見て保証期間内に判断しようと思います。

書込番号:16541289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/09/03 22:22(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

祝砲!

風景

TAKtak3さんこんばんは。タムロン 70−300mm VC購入おめでとうございます!

レビュー楽しみにしてます。
僕はこのレンズの重さが苦でして、55−300mm VRが気になります(笑)。なので55−300mm VRの300mm側と解像感対決なんかしてくれると嬉しいです。
音に関してはHATAOさんの表現が僕の個体とも完全に一致しますね。対で使っているレンズがジーコレンズのタムロン 17−50mm VCですから気になりませんが、この70−300mm VCは決して静かな無音レンズじゃないですね。

このレンズで撮った下手の横好き写真貼っておきますね(笑)

書込番号:16541665

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ65

返信14

お気に入りに追加

標準

D7000購入後半年の感想(良)

2013/07/22 14:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件
別機種

昨年12月にD7000+18-105mmキットを購入しました。購入価格は90,000円です。
半年間使用してのインプレッションをしたいと思います。長文ですがご容赦ください。

当方D4を使用しており、気軽な撮影にサブ機として、D5000を使用しておりました。Nikon初のバリアングルモデルとして、飛びついて買いましたが、私にとってD5000はサブ機になりえませんでした。ライブビューでのファーカス速度は使い物にならないくらい遅く、ライブビュー目的で購入したのに、ほぼ使わずじまいで、ピントも甘く、授業参観でD4では恥ずかしいからD5000+70-300mmを持ち出し、動かない被写体にゆっくりフォーカスしているのに、ピンずれが多く、いかに私が下手でもこりゃないだろって、ピント調整に出すまでもなく、又いろいろな操作がメニューからの操作で不便でした。そこで、APS-Cの上級機D7000が発売後まもなく2年で、モデルチェンジ時期ももうすぐ、底値になっていました。ボディ6万円+レンズ3万円と思えばお得かなということで、D5000を下取りに出し、購入しました。意外とD5000より一回り大きく、重さも少々重いだけ。操作は専用ボタンがあるし、メニュー構成はD3、D4と共通だし、便利この上ないと思います。

良い点は、上部ダイアルでモード変更は簡単だし、オートモード、シーンモードもあって設定迷ったら、オートを使えばいいこの気軽さ。連写も秒6コマとそこそこ、バッファも20枚程度は大丈夫でした。フォーカスポイントは39点でDXですので、ほぼ画面全体を埋め尽くしています。ピント制度もディズニーランドでの昼パレードを300mmで撮影しましたが、トリミングして、A4プリントしても全く問題なく、満足のいくものでした。この39点フォーカスシステムはD4、D800、D7100の51点には及びませんが、D600にも採用されているシステムで、2年たっても信頼のおけるフォーカスシステムと思われます。視野率100%や、安心感のあるシャッターまわり、ボディの剛性感など、コンパクトにまとまった上級機のようです。ちなみにバッテリーパックを購入し装着するとミニD3のようで、格段に縦構図の撮影がやりやすくなりました。

悪い点は、液晶画面がなんともホワイトバランスをいじっているような、黄色味を帯びており、同じ被写体をD4やV1で撮影し、比べると全く色味が違います。サービスセンターで相談しましたが、残念ながら調整できませんとの事でした。また、上部モードダイアルが軽すぎて、いつの間にか回っています。拡大縮小ボタン位置が、D4、D800、D600と上下逆で、迷います。ライブビュー撮影について、D5000よりは格段に焦点は速いですが、まだまだミラーレス機程ではないため、あまり使いません。ホワイトバランスや構図を見る程度ですね。(あまりあてになりませんが。)
そして、購入後半年で初めて修理行きになりました。D4のファインダークリーニングのついでに、D7000もローパスクリーニングにサービスセンター行きました。特になにもなく、クリーニングされ、自宅へ戻りレンズを装着し、試し撮りしたら、なんと全くオートフォーカスが作動しなくなってしまっている。もちろんハード的な切替えスイッチは確認済み、ソフトウェア的になにか変更されてしまったのかと、SCに電話しましたが、SCでも動作確認済みとのこと。たった30分の電車で自宅へ持ち帰っただけなのに、そんなに簡単に壊れるのか?SCの点検で見つかればそのまま修理に預けたはずなのにと、もう一度SCに行く気力もなく、SC送りとなりました。一度電源が入らなくなる症状はありましたが、その時はバッテリーを抜いてリセットできました。しかし、今回は本当に故障のようでした。D3ではぶつけたり、ゴツンと落としても、まったく修理に出すことはなかったですが、やはり、この様なところが、プロ機と中級機の差でしょうか?

春にモデルチェンジとなりましたが、新型機のD7100は思っていたより、小幅の変更でした。出始め価格が相当高いので、私にはD7000を最終で買えてよかったと思っており、コンパクトで高性能なボディはいまだに一線級と思われます。

書込番号:16392133

ナイスクチコミ!11


返信する
α成人さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:10件

2013/07/22 14:31(1年以上前)

これだけ長いと読むのに疲れます。

書込番号:16392156

ナイスクチコミ!10


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/07/22 14:54(1年以上前)

こんにちは

文章のボリューム拝見しただけでお腹一杯なので失礼します。
言いたい事をまとめて書くのも知恵の一つかと。

書込番号:16392184

ナイスクチコミ!6


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/07/22 15:17(1年以上前)

一句
 長い文 改行あれば ましかもね

書込番号:16392231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/07/22 15:36(1年以上前)

山いもさんに賛成ハイ(^-^)/

書込番号:16392261

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/07/22 16:23(1年以上前)

ふー

頑張って読んでみました

残念でしたね
でも
SCで壊したんじゃないの...?

と、疑ってみる

書込番号:16392345

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/07/22 16:40(1年以上前)

先ほど読破しました。一休みして戻ってきました。
結果、D7000そのものは良い印象ということですね。

発売当初に購入した私は、D400?を口あんぐり開けて待っています。

書込番号:16392378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/07/22 17:08(1年以上前)

ハー、ハー! やっと読み終えました。
サービスセンターには、再調整をお願いすればいいのではないでしょうか?

書込番号:16392434

ナイスクチコミ!3


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/07/22 18:17(1年以上前)

挫折しましたm(__)m

書込番号:16392602

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/07/22 19:22(1年以上前)

な、長い・・・
満足して使われているようなのでよかったですね。
私も同じ様な時期に似たような価格で購入しました。

D7000購入して写真を撮るのがさらに楽しくなりました(^^)v

書込番号:16392768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/22 22:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タムロン 17−50mm VC

タムロン 90mm マクロ(272E)

タムロン 60mm マクロ(G005)

タムロン 17−50mm VC

NATOOさんこんばんは。

インプレッションありがとうございます。自分とは違う環境の方の視点の違うインプレッションは新たな一面も発見できて本当に有難いです。
上位機と比較すると欠点も浮かんでくるようですね。
しかし、D7000をメインで他はエントリー機の僕から見れば「万能」とさえ言えてしまう懐の深いカメラです。
今日も200枚ほど他愛もない写真を撮って来ました。

これからもお互いシチュエーションに合った機材で楽しく撮影して行きましょう!

書込番号:16393417

ナイスクチコミ!4


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 D7000 ボディの満足度5

2013/07/23 17:03(1年以上前)

目がぁ〜!

書込番号:16395484

ナイスクチコミ!1


HATAOさん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/07/24 03:08(1年以上前)

NATOOさんこんばんは。

自分も昨年12月にD7000+18-105mmキットを購入。
これからもD7000とは長く付き合っていきたいです。

いや実は、なかなかの田舎者さんの4枚目の写真が気に入っちゃって。
ブルーの文字も爽やかなんですが、その上の小さな虫(セマダラコガネかな)が
遠くの空を眺めてるように見えて・・・。

最近暑くて外に撮りに行けてないけど、こんな感じで撮れたらいいなーって思っちゃった。





書込番号:16397243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/07/24 21:55(1年以上前)

HATAOさん>

こんばんは。写真にコメント有難うございます。
そうなんです!コガネムシがいい感じに写ってるんです!いや、僕も家に帰ってPCで確認するまで知らなかったんで嬉しかったので、同じ様に思ってくれる方がいてくれて更に嬉しさ倍増です!本当に有難うございます!

僕も暑いのは苦手なんですがこの写真の日は友人が「高原なら涼しいんじゃね?」って誘ってくれたので出かけて来ました。滋賀県の箱館山ゆり園です。
しかし、ゴンドラで上まで行っても全然涼しくなくてバテる身体とへばる気持ちを持ち直すためにあ〜でもない、こ〜でもないとレンズを交換して撮影して来ました。(笑)
そんな風に四苦八苦しながら撮ってきた写真に写ったコガネムシは、また次の機会の撮影意欲をかきたててくれますね。
HATAOさんをはじめ皆さんも暑さを振りきって出掛ければ何かステキな被写体が待っているかもしれませんよ!(出掛ける時は、暑さ対策は万全に!(切実))

スレ主のNATOOさん、横レス失礼しました。

書込番号:16399688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:19件 GANREF 

2013/07/25 00:08(1年以上前)

ふむふむ、スレ主さんは、D7100への興味がわいたのではありませんか?

機械といえども、魂の入った製品ではそのようなことは良く起こります。

私も車の買い替えで、カーナビが拗ねて壊れたこともありますね(笑)

D7100の操作系は最新モデルとの統一が取れているので、使い勝手は向上しています。

再生の拡大、縮小はD800と同じになってますね。

D7100への機種変更をおすすめします。

書込番号:16400260

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

アクロバット飛行を撮ってみた

2013/05/12 17:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5
当機種
当機種
当機種

私と同じ鈍足なAF-S DX NIKKOR 55-300mm でしたがなんとか追いかけているようです。

老眼気味のジジイの私には機体が速すぎてハードルが高かったのですが優秀なAFに助けられた気分です。

よく見るとパイロットが手を振っている所まで描写してるのですごいと思いました。

久しぶりに気持ちの良い天気でマッタリした一日を過ごしました。



書込番号:16125648

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/12 23:23(1年以上前)

今日の小名浜のですか?

書込番号:16127010

ナイスクチコミ!1


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/05/13 11:33(1年以上前)

ざんねんながら小名浜は霧の為、中止でした。

写真は小名浜に向かえず、福島空港で待機してる様子です。

黄色い飛行機は小名浜に天候の偵察に行ったみたいですが
その合間に軽く福島空港上空で流してくれた時の様子です。

書込番号:16128222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/13 15:04(1年以上前)

あ印さん、こんにちは。アクロバット飛行、きれいに撮れていますね。いかにも飛んでいるという感じで、とてもいいと思いました。

福島空港で待機中のお写真、見ているだけで緊張感が伝わってきますね。

書込番号:16128728

ナイスクチコミ!1


スレ主 あ印さん
クチコミ投稿数:459件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/05/13 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>いかにも飛んでいるという感じで、とてもいいと思いました。

ありがとうございます。自分の中では快心の一枚です(マグレですが。。)

人で混雑していたので目の細かいフェンスと
鉄柱が目の前の場所しか確保出来なかったので写り込んでますが
下作ですが緊張感のある雰囲気だけでもと載せておきます。

小名浜へのフライトは霧の為中止になりましたがチームの人達は霧が晴れたら
いつでも飛べるようギリギリの時間までピリピリとした緊張感で待機していました。

小名浜の方たちは残念がってましたがブライトリングJチームの人達も被災地での開催が出来ず
残念がっていた事が少しでも伝われば幸です。

板の趣旨と違う書き込み失礼しました。

書込番号:16129619

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件
当機種
当機種

通り雨のバラ1

通り雨のバラ2

GWの最終日、近場で花を撮っておりました。
17時頃に突然の雷雨、通り過ぎるとすっかり暗くなっており、撮影は終了。のところでしたが折角の水玉模様のお花があるのにとD7000+シグマ50F2.8+軽量三脚でバラをとろうとしました。
ファインダーでは年も年でピントは断念。ライブビューを使って薄暗い中で撮った写真です。

風が止んだ事が大きかったのですが、D7000のライブビューは薄暮でもノイズこそあれ見易く、ますます気に入りました。

変則な撮影の話ですが、対応範囲が広いレポートとさせて下さい。
では。

書込番号:16107553

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/05/08 00:13(1年以上前)

kyo-ta041さんこんばんは。

機材ももちろん良いのですが、ウデも良い上にリアルラックも味方について素晴らしい写真が撮れましたね!

ライブビューは僕も多用してます。
腰より下に咲いている花を撮ったり、ピント精度が欲しい場面等でとても重宝しますね。

書込番号:16107856

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/05/08 00:55(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっと若葉のテーマがマイブーム

道端のお花

なかなかの田舎者さん、こんばんは。

お言葉痛み入ります。
本当にラッキーでして、私の分は「そうだ、撮ってみよう」と言う好きこその部分でした。
D7000は性能、サイズ、撮り易さがとても大きな力ですよね。
また情景との出会いを求めてうろつきます。

書込番号:16107989

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/05/08 06:27(1年以上前)

両方ともとても良い写真ですね。
心が和みます。

書込番号:16108335

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/08 09:16(1年以上前)

おはようございます。

バラと雨の滴、いい写真ですね。
2枚目が好きです。

なかなかこの様な場面には、出逢えないものです。

書込番号:16108642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2013/05/08 10:19(1年以上前)

機種不明

>なかなかこの様な場面には、出逢えないものです。

お花撮る方でスプレー持参してるの、たまに見かけますよん。  \(^▽^@)ノ

この前わ、ペンタックスさんのすっごく大きなカメラもってる爺さんが、
周りおキョロキョロしながら、人が通り過ぎるとスプレー取り出して、
あわてながらヒマワリにシュッシュしてました。  
お花撮るのも大変だね。  (^^*)

書込番号:16108769

ナイスクチコミ!6


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/05/08 12:12(1年以上前)

当機種

副作用の虹(少し見にくいです。雷トライでND8+ND4をかませていました)

コメントを下さった皆様、こんにちは。

tokiuranaiさん
コメントありがとうございます。
私の場合、撮れた写真は天からの贈り物なので自分自身も幸せな気分になります。

ga-sa-reさん
ありがとうございます。
2枚目、ちょっと花束に見立ててみました。
本当にこんな場面にD7000を携えていた事に感謝ですね。

guu_cyoki_paaさん
茶目っ気と可愛らしいコメントありがとうございます。
しかし、私の撮影風景を撮ってられとは・・・。
今回はヨウ化銀弾を使ったので少し大規模になりました。
でも結果的には良かったと思っています。
なんてね(^^)v

書込番号:16109019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/08 12:15(1年以上前)

 
 デジ一教室その1

 「意図とテーマで撮る」ってやつだね。

書込番号:16109027

ナイスクチコミ!2


ga-sa-reさん
クチコミ投稿数:1875件Goodアンサー獲得:104件

2013/05/08 12:38(1年以上前)

guu_cyoki_paaさん、こんにちは

そーやねー
そこまでしては、撮りたくないよねー
おっちゃんは、絶対そんな事、せーへんよー

スレ主様、横レスすんません。 <(_ _)>

書込番号:16109091

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件
当機種
当機種

AT-X 100-300

シグマ 50 F2.8 マクロ

FマウントではD40、D5000、D300を使い、長く見ないようにしていたのですがD7100が出ての盛り上がり。
D7000もそろそろ旧モデルなのかという思いとお値段が心の隙に入り込んだようです。
使っているカメラにも満足なのですが、D7100の画と音は新たな撮る気を呼び起こしてくれます。

GW初日に未明の山中湖畔でお試し、日が昇ってから丹沢を回って楽しんでまいりました。

D7000、らかな色合いが良いですね。
AT-X 100-300 F4でAFも使えた事をご報告いたします。

D40、5000、300赦せよ。当分D7000中心だ!

では。

書込番号:16069176

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/04/28 17:05(1年以上前)

昨日の寝ずの撮影の影響からか、浮かれすぎで大きな誤記をしておりますm(_ _)m

誤)D7100の画と音は新たな撮る気を呼び起こしてくれます。
正)D7000の画と(シャッター)音は新たな撮る気を呼び起こしてくれます。

誤)D7000、らかな色合いが良いですね。
正)D7000、柔らかな色合いが良いですね。

あちらこちらにつれて歩こうと思います。

書込番号:16069471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/28 22:15(1年以上前)

kyo-ta041さん、お久しぶりです。D7000ボディを購入されましたか。おめでとうございます。

GW初日の、山中湖畔からの未明の富士山、山頂付近はまだこんなに真っ白ですか。
満月に、山頂から湧き出たような白雲(でしょうか)が彩りを添えて、素敵な富士山ですね。

D7000、おっしゃるように滑らかな写りだと思います。

>D40、5000、300赦せよ。当分D7000中心だ!

これまでのデジイチに感謝しつつ、これからD7000、どんどんお楽しみください。

書込番号:16070602

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/04/28 23:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

若葉1

若葉2

花1

花2 お店の明かりと三脚でベンチ脇に咲く花撮り

群青_teruさん、こんばんは。
ご無沙汰しておりましたがスレは拝見しておりましたよ。

一時諸々の事からモチベーションが落ちておりましたがD7000と出会ってしまいました。
このカメラ、マズイ、いやヤバイですね。

D40に出会った時のような気持ちになりました。
お昼まで寝ていたもので、夕方近くになってD7000とシグマのマクロ50F2.8をお供に散歩してまいりました。

とても楽しい気持ちになるカメラです。
D40、D7000と群青_teruさんのお供のカメラはいずれも写真の楽しさを教えてくれるカメラですね。

またこれからも宜しくお願いします。


書込番号:16070879

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/29 18:16(1年以上前)

kyo-ta041さん、

>ご無沙汰しておりましたがスレは拝見しておりましたよ。

そうでしたか。それはありがとうございます。
今回のD7000との出合いによって、また以前のようにモチベーションが高まってくるといいですね。
いや、お写真を拝見すると、すでにその気配は十分出ているように思われました。

昨年は、アジサイで大変お世話になりましたね。今年も間もなくアジサイが咲く頃となりましたが、今後ともよろしくお願いします。

書込番号:16073615

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/05/01 00:19(1年以上前)

群青_teruさん、こんばんは。

仰るように気がつくと桜が過ぎ、アジサイの季節が近づいてきましたね。
昨年は下手の横好きですが、D40で大変お世話になりました。
今年はどうもD7000がメインでしょうね。
また、いろいろとお世話になりますが宜しくお願いします。

D7000に感謝!

書込番号:16079345

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyo-ta041さん
クチコミ投稿数:1398件

2013/05/05 15:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小雨模様の桜 モノクロ現像

花びらの受け皿

晴れ間の桜

山形の酒田に所用で行ってまいりました。
酒田の春をD7000とシグマの50F2.8マクロの組合せで撮ってまいりました。
生憎の風雨模様でしたが午後に少し晴れ間が現れました。
気温は一桁でまだまだ寒く、GWが桜の季節でした。
D7000とこのマクロの組合せは気に入っています。
では。

書込番号:16097743

ナイスクチコミ!0


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2013/05/05 17:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは、kyouーta041さん、お久しぶりですね。

D7000購入、おめでとうございます。

自分は今、「四季彩」の画像投稿スレを本スレと縁側に持って、時々忘れた頃?に投稿しています。
相変わらずD40中心ですが、こないだD7000でteruさんとこにおじゃましました。

D7100が出たとはいえ、何ら劣るとこはないと思っております。
いい絵が撮れましたときは、お待ちしております(笑)

では、下手ですが駆け付け4枚をもって、ご挨拶とさせていただきます。

書込番号:16098138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

DK-3を付けてみた

2013/04/21 20:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件 D7000 ボディの満足度3
別機種
別機種

DK-3

左はDK-22+DG-2を付けたD40

ヨドバシで「DK-22とFAアイピースください」っと言ったら
ちょっと年配の店員さんに「DK-3は要らないんですか?」と返されました。
やりたい事はバレバレでしたが、結構需要はあるんですかね?

私の場合、左目ファインダーなので右手の指と干渉で、ファインダーとの距離が空き気味です。
これで周辺光を抑えて見やすくしています。

ちなみに、DK-3は20年位前にFE用に買った物を未だに使ってます。

書込番号:16043598

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/04/22 09:17(1年以上前)

別機種

BUN BGさん、メガネ親父の私も買っちゃっいました。後ほど装着予定です。D600の板の eruさん のスレ参考にさせて頂きました。(^_^)v

書込番号:16045434

ナイスクチコミ!2


スレ主 BUN_BGさん
クチコミ投稿数:166件 D7000 ボディの満足度3

2013/04/23 03:08(1年以上前)

Oh!モーレツさん こんばんは

D600の板を見てきました。やはりDK-3愛好者はかなりいる様ですね。
ぶっちゃけ、四角い方が視野的には見やすいんですけど、感覚的にはこっちの方が落ち着くんですよね。

書込番号:16048651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング