
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PENTAX K-5と迷いまくりましたけど、やはり、D7000にしました。
キタムラから、用意ができました…の連絡をもらい、114,200円で引き取ってきました。(いらないカメラの下取りあり)
D90とバッテリーが共用できないのが残念ですけど仕方がありません。
ネット上に上がっている作例の画質が「?」で、179度までK-5の方に傾いていたのですけど、やはりダブルマウントは、私には無理なので、素直にD7000にしました。
JPEG取って出しがだめなら、RAW専用でもいいや…ということで。
作例ができましたら、UPさせていただきます。
10点

ご購入おめでとうございます。やっぱり買って使ってみてこそですよね。
インプレッション、作例楽しみにしてます。
書込番号:12129278
0点

初日で購入、おめでとうございます (^^
うらやましいです。
今週末は仕事で、ゆっくりお店巡り出来ないかな。残念。
次の入荷は結構 待つことになるのでしょうかね。
皆さんのレビュー見ながら、その間を穴埋めさせて頂きます。
書込番号:12129523
0点

Niko-Cameさん、そしてどきどきおじさん
ご購入おめでとうございます。
それにしても、高感度特性、すばらしいようですね。
私も昨日Digicame-Onlineでポチっとしたところ、本日発送連絡のメールが入りました。
四国から関東までだと中1日掛かってしまうので、届くのは明後日になってしまいますが、今からわくわくしています。
ちなみに、Digicame-Onlineでの価格は、8GBのSDHC(Sandisc Extremeの可能性大)とフリーカットの液晶保護フィルム付きで124,200円、さらにキャリングバッグも追加されたセットが124,700円でした。
Digicame-Onlineのポイントが少しあったのと、実質500円のキャリングバックに興味を惹かれ、バッグ付きのセットの方を注文しました。
今日、防湿庫を整理し、D7000の指定席も確保しました。
明後日は、朝から玄関で宅配便の到着を待ち続けることになりそうです。
書込番号:12129536
1点

スレ主さん、D7000購入おめでとう御座います。
猫チャンの写真ISO12800ですか。
暗部に微かにカラーノイズが見える程度ですね、本当にほんの微かに。
数年前までISO1600〜3200の画像は本当に汚かったですからね、
素晴らしい技術の進歩です。
書込番号:12129681
0点

バッテリーチャージャーは、形まで変ってしまったようですね。
書込番号:12131383
0点

うさらネットさん、ありがとうございます。
これだけ高画素で、高感度がよくなっているというのは驚きです。
高感度画質に関しては、D3100の方がいいと思いますが、D7000もすばらしいレベルにあります。
書込番号:12139105
0点

EF58いごななさん、ありがとうございます。
作品レベルでは厳しいと思いますが、ISO12800やISO25600が使えると、世界が広がりますね。RAWで、ノイズリダクションとシャープネスをうまく調整してやれば、さらによい結果が得られると思います。
書込番号:12139113
0点

ダイバスキ〜さん、ありがとうございます。
D3100と同じセンサーを使ってくれれば、さらに高感度がよかったと思いますが、そんなことを言っても仕方がありませんね。これでも、十二分に満足しています。
動体の補足能力はどうなんでしょうね。台風のせいで、十分に撮影できないので、まだ試していません。
書込番号:12139144
0点

ssdkfzさん、ちゃ〜坊さん、@MoonLightさん、ありがとうございます。
ここに載せる写真は、リサイズしていますので、D700やD3よりも綺麗に見えるかもしれませんが、実際はそこまではいかないようです。私もD3Sを使っておりますが、D3Sには敵いません。
ただ、APS-Cサイズ、1620万画素では、かなりがんばっているレベルかと思います。
書込番号:12139167
0点

asd333さん、ありがとうございます。
発売前に、いろいろ言われていたので、心配していたのですけど、実際に使ってみないと、どうしても納得が行かないし、Nikonは、絶対裏切らない…と信じていたので、発売日前日でしたけど思い切って購入に踏み切りましたが、非常にいいカメラでよかったです。
画質も、私が満足のいくレベルです。
書込番号:12139207
0点

それ我氏さん、ありがとうございます。
待っているときが一番楽しいかもしれません。
私も、ああでもない、こうでもない…と、いろいろ調べているときが楽しかったです。
書込番号:12139232
0点

Funkymanさん、ありがとうございます。
そして、おめでとうございます。
D7000は、機能も画質も質感も、高い満足感が得られますね。
書込番号:12139274
0点

おぼえるさん、ありがとうございます。
おっしゃるように、数年前は、ISO1600、ISO3200は、緊急避難的な画質で、常用なんて、とてもできないレベルでした。技術の進歩の速さに驚かされます。
書込番号:12139284
0点

じじかめさん、ありがとうございます。
バッテリーチャージャーが大きくなってしまったのが、ちょっと残念です。
書込番号:12139303
0点

小雨降る中、初めて、本格的な試写をしてきました。
天気が悪いので、全景は諦め、マイクロ1本(AF-S 60mm F2.8G)です。
ほとんど、ライブビューですが、快適に撮影できました。感覚的には、E-P1くらいのAFスピードが出ている感じでした。
書込番号:12143201
1点

ライブビューでも、D90のように、ミラーがバタンバタンとなることもなく、使いやすくなっていました。パナソニックのG2のようにはいきませんが、それでも、イライラすることもなく、普通に使えました。
書込番号:12143244
1点


>Niko-Cameさん
量販店でさわっただけですがライブビューのばたばたが無くなり好印象でした。
d7000で撮影した60mmGマイクロの画像は初めて見ましたが、いいですねえ ^^
変なスレが多いですが、Niko-Cameさんの写真を見て安心しました。
書込番号:12143290
1点

Modulation Transfer Functionさん、ありがとうございます。
あのパタパタは嫌ですよね〜。
それがなくなっただけでも、非常に使いやすく感じます。
台風14号の影響で、天気が悪くて、ろくに撮れてませんが、早く思う存分写してみたいです。Nikonも、このクラスから、やっと防塵・防滴になって、ちょっと天気が悪くても安心して使えるようになりました。
書込番号:12143643
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





