D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信20

お気に入りに追加

標準

最新の価格情報まとめましょう!

2010/11/16 00:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:11件

不具合云々・画質云々の話題は多いですが、価格情報がお寒い状況ですね。。
「価格.com」なんですから、皆さんもっと価格の話しましょうよ!(笑)

「ケーズのオープンセールでボディ10万以下で買った」という真偽不明な書き込みが1件ありますが、それ以外は軒並み11万越えといったところでしょうか。
ここでの最安価格もほぼ1円単位での推移ですし、年末商戦か年明けまでは動きなしといった見方が有力かなと。

いままで私が実店舗で見たのは、ほぼここの書き込み通りで
●ヨドバシ町田・川崎 \138,000 10% 交渉余地あり
●キタムラ (神奈川県内の2店舗とも) \124,200 下取りで \-10,000 →ネットショップと同価格

ちなみにケーズ・ヤマダ・コジマの神奈川・平塚3店舗競合区+小田原ヤマダではどの店舗も取り扱いなしでした。大手家電量販店の大型店舗&カメラ専門店が主な取り扱いで数もかなり絞られてますね。

書込番号:12222973

ナイスクチコミ!3


返信する
阿寒湖さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/16 01:31(1年以上前)

真意不明の価格が書き込めるネットの世界で価格のまとめができるのでしょうか!?
また日本全国の価格を書き込んで意味があるのでしょうか!?
町田って‥‥どこ!?って感じです。

書込番号:12223238

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/16 07:35(1年以上前)

これだけ売れている状況・・・タマ不足で手に入らない様なので値下げして売る必要も無いでしょう!

書込番号:12223718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/16 09:36(1年以上前)

昨日 電話でニコンに確認・・・二週間の待ちですが・・・

まぁそのままでお願いしますって言っちゃいました

----------
★【送料無料】ニコン D7000 ボディ 【smtb-tk】★アロマジー(5144376)
価格 112191(円) x 1(個) = 112191(円) (税別、送料込)
獲得ポイント2242 ポイント2倍
*************

書込番号:12224006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/16 09:42(1年以上前)

おはようございます。

自分は、価格COMの価格はあくまでも目安としか見ていません。

狭い地域での価格を示されてもこのサイトを見られている大多数の方々には、あまり意味の無いものになってしまいます。
故に、今まで、価格COMというサイトなのに価格についてのスレがあまり立ち上がらないのは、そこに起因すると思います。

書込番号:12224022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/11/16 10:11(1年以上前)

うわ〜、今日アキバ末広町へ所用で行くので、
店頭販売のあるPCボンバーで購入想定していたら、もうないですね〜。アチャ〜。

ヨドバシアキバで、液晶保護シールだけ調達しましょう。(;。;)

書込番号:12224121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/16 12:12(1年以上前)

うさらネットさん
こんにちは

ガード際のPC-MAXはどうですかね?

すみません別のスレにレスしてしまいました。
また、スレ主さま、お邪魔して申し訳ありませんでした。

書込番号:12224508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/16 13:38(1年以上前)

価格情報はショップが登録すれば良いだけの話。

書込番号:12224829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/11/16 14:38(1年以上前)

>阿寒湖さん
>ハリナックスさん

誤解しないでいただきたいのは、私が示したのは自分で見たほんの一部地域で、
皆さんで書き込んで行けば、ある程度の情報が集まるかなと考えたまでです。
あまりにも価格の話題が少なかったものですから。

自分に不要な情報までいちいち拾ってケチつけてててもナンセンスですよね。
少なくとも役に立ったという人はいるはずですから。

>レンズでスターさん
ここの情報に載らない価格もたくさんありますよ。
ネット最安値よりヤマダ電機で値引きしてもらったほうが安いなんてこともザラです。

書込番号:12224994

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/11/16 15:09(1年以上前)

こんにちわ
近所のキタムラ(関東)で<\124,200 下取りで \-10,000 →ネットショップと同価格

に別カメラ下取り査定10%UP+交渉余地あり(値引き、保護フィルム等)でしたが在庫
は展示ボディのみで「予約後2、3週間は…」でしたね〜
結局300sにしましたけど(笑)

書込番号:12225062

ナイスクチコミ!3


SidneyMAXさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/16 17:29(1年以上前)

>真意不明の価格が書き込めるネットの世界で価格のまとめができるのでしょうか!?
>また日本全国の価格を書き込んで意味があるのでしょうか!?
>町田って‥‥どこ!?って感じです。

価格.comの存在意義を揺るがす衝撃発言!!(笑)

書込番号:12225453

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/11/16 17:40(1年以上前)

別機種

購入準備は着々と進行ですが

横レス失礼。

ハリナックスさん
アキバMaxは価格Com登録店ですから、物があればここへ出てきます。
因みにD3100/D3はMaxで購入しています。

D3100購入の折りに担当者が、流通量がきつくて物が回ってこないと言っていました。
D7000も同じ状況で、希望的順調な値下がりは期待薄かと思います。

購入準備は着々と進行ですが、-------。

書込番号:12225496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 17:47(1年以上前)

>町田って‥‥どこ!?って感じです。

アンタ「町田」を知らんのか?

それなら「武相荘」何ぞ知るわけないだろう。

自分の無学を言い表しているので分からなかったら出て来るなと言いたい。

書込番号:12225512

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/16 18:08(1年以上前)

うさらネットさん
そうでしたか…
できるだけ早く、想定価格で購入出来るといいですね。


書込番号:12225588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2010/11/16 18:20(1年以上前)

こんばんは
スレ主さん

誤解はしていませんから、大丈夫ですよ。
それなりの成果はあるでしょうから、否定はしません。
ただ、ここに限らず他のカテゴリィでも同じようなスレが立ち上がり、あまり伸びずに下がっていく現状です。
いたし方無いことかなと思う次第です。

ですので、スレ主さんが希望される展開は難しいかなと…

書込番号:12225642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/17 01:04(1年以上前)

先週ヤマダ電機に冷やかしがてら伺いました、今のところは数が少ないので115000円で限界と言うのがお店の方針のようです(下げなくても売れるから下げたくない)しかし再入庫の数が確保出来るように成ればある程度の数字はは出せますと言う本音トークが少しでていますので私的には楽観的です、何せ今はエコポイント関連のTV等に力を入れて売り上げがでている時期なので安売りはしないとの事、問題はエコポイントの半減で12月の売り上げが伸び悩めばどう転ぶか解らないと言うのが本音らしいです(待てば確実に安くしますからお待ちくださいとの事)。
私はどちらにしても来年までは購入を控える作戦です。
少なくとも来年の決算時期くらいまでね。

追伸、ちなみにここの価格の書き込みにネガティブな人は大抵メーカーと量販店の人らしいですよ(笑)

書込番号:12228279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/11/17 08:25(1年以上前)

カメラ販売店がどこもエコポイントのあるテレビ、冷蔵庫、エアコンなどの大型家電を扱っているわけではないので実際どの位影響あるんでしょうね?
キタムラやここの価格をリードする小さなネットショップなんかには大きな影響はないかもしれません。

まあ、待てるなら待っただけ安くなり、しかし待てば待つ程撮影チャンスを逃しカメラも古びてくる。
(周りにどんどん最新機種が出てくる。買った機種も次のモデルチェンジに近づく)
どちらが果たして得なのか?悩みは尽きませんね。
でもまあEOS60D程の値落ちを期待してもD7000には当てはまらない様に思います。

私は既に買って、毎日幸せな日々をおくっています。

書込番号:12228940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2010/11/17 15:56(1年以上前)

いいじゃないですか。価格情報は多いほうが参考になります。
ヨドバシカメラの中でもマルチメディア町田というらしいですね。

書込番号:12230571

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件

2010/11/19 14:30(1年以上前)

最近のデジタル機器類ですと、通販価格よりも、量販店での店頭価格の方が安いことが多々有ります。

故に、この掲示板の価格情報は大いに参考になります、私は購入時ここの掲示板情報をメインに参考にしてます。
量販店は大型化広域化していますので、地域が違って必ずしも同じ会社で同一価格にならないにしても参考にはなります。

特にデジカメの価格変動は激しいのでここがたより。
価格COMさんにとっては、通販店の価格掲載料がメインなので困るでしょうが、お目こぼし願いたいです。

書込番号:12239993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件 D7000 ボディの満足度5

2010/11/19 14:47(1年以上前)

さて、この一週間kakakuの値動きもパッタリですね。
あるSHOPに問い合わせたところでは、メーカーからの入荷待ちの状態が続いてるとのことです。
つまりどうでしょうか、発売日からの初期ロットで十分な数を市場に出した。しかし初期のクレームも多く、対策と品質管理を徹底するため時間がかかっている。さらに年末の需要期に向けフル生産を行っている。

まあこんな状況を想像してしまいます。
いずれにせよ、価格が出来るだけこなれて安くなり、高品質のD7000を早く手にしたいですね。

書込番号:12240050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/19 15:22(1年以上前)

わたしは埼玉に住んでいるので、池袋のヤマダ、bicはよく覗きますが、発売後少し経てば多くの機種は価格comの最安値より安くなってますよ。
発売時はネットが安いですね。
価格交渉などしなくても、現金ではいくらになりますか?と聞くだけでここの最安値をほぼ割ります。
レンズを一緒にに買うから、ポイントを多めでいいから更にまけて!と言えば、更にやすく買えます。
また、買うときは池袋で買おうと決めてます。
関東のひとなら、在庫が十分になる時期まで待って池袋へGO!
ヤマダの場合、価格を聞くとbook型の端末で調べ、それ以上なら「上司に相談してきます」と言い残しほとんどの場合納得の金額を提示してくれます ^^

書込番号:12240131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信23

お気に入りに追加

標準

数日考えて購入しました。

2010/11/11 20:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:178件

最近、D5000ダブルズームキッドを買い、下手ながら撮り始めるととても楽しく、
デジイチの世界にはまってきました。今後、野鳥撮りにもチャレンジしたく、機能・価格等の総合評価でD7000へのステップアップを考えるようになりました。そこで、数日間熟慮?した結果、価格が10万円を切れば買おうと心に誓ったのですが、本日のケーズデンキのオープンセールで交渉により10万円を提示され、あっさり降参、購入しました。つくづく意志の弱さを実感しました。
 これで、ヘソクリもほぼ底をつき丸裸ですが納品が待ち遠しいです。
 お尋ねしたいのですが、野鳥撮りの望遠は、400mmでは不足でしょうか?

書込番号:12200046

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2010/11/11 20:58(1年以上前)

野鳥撮影と言ってもさまざまです。
DXであれば200mm〜300mmで良い鳥もいれば、
600mmでも足りない鳥もいます。

まずは、お手持ちのレンズで撮影してみて、
自分が撮りたい対象にちょうど良いレンズは
どれくらいかを探してみてください。

ヘソクリも底をついたとのことですので、
無理して焦点距離の長いレンズを求めずに
手ごろな使いまわしの効く300mmくらいから
初めて見るのが良いと思います。

D7000であれば、ある程度のトリミングも耐えうる
でしょうから、お近くにどんな鳥がいて、どれ位の
距離で撮れるかを把握してから、長く使うレンズを
買った方が良いと思います。
最終的には、ボディの何倍もの出費をレンズにする
ことになると思いますから。

書込番号:12200332

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/11/11 21:03(1年以上前)

>400mmで大丈夫ですが??
いいな、私は予約してまだ電話がない、そのうちに価格は下がるわ、催促に忙しい

400mmでいいですが最初は撮れなくても鳥と仲良しになってください
そのうちに400mmで獲れるようになります。

でもトリミング8倍(面積比で50倍)は行きますのでレンズ解像度のいいものを
画像処理ソフトは必須です。できればRAWで現像を
そのうちゴーヨンやロクヨンは欲しくなります、いい鳥撮り人生を楽しみましょう

書込番号:12200361

ナイスクチコミ!3


まだD70さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:20件

2010/11/11 21:18(1年以上前)

 ご購入おめでとうございます。
 鳥用にはD7000なら頼りになると思います。

 D5000は傷がつかないうちに処分されて、レンズ代に回されてはいかがでしょう?
 さしあたり、鳥偵察用にVR70-300などはどうでしょう。万能で使えるレンズだと思います。

書込番号:12200456

ナイスクチコミ!2


amikinさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/11 21:22(1年以上前)

別機種
別機種

ミサゴの狩り

ジョウビタキ♂、今年初撮影

購入おめでとうございます。

私も鳥撮りをしています、300mm+1.7倍テレコンですが。
写真は300mmで撮影しました、中型〜大型の野鳥なら運が良ければこれ位には撮影できます、
サギ類を撮影していたのでテレコン無しでした。
ジョウビタキはかなりトリミングしています。

400mmあればかなり撮影できると思いますよ。

書込番号:12200479

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/11/11 21:57(1年以上前)

機種不明

300mm x1.4 unsharpness

みなさん画像アップなので私もさんよんx1.4=420mmでアンシャープネス画像を
距離35mで何とか三脚他があれば画像処理に耐えられますよ、
きれいに写らないと画像処理以前、画像処理はおまけです
この距離はカメラブレ、レンズぶれに注意
この距離ではレンズ焦点距離でなく、実際の画角(3000mm)相当の備えが必要です

私の場合レンズが軽いので手でブレを抑えています、
三脚重量5kgですが雲台のコルク台座でぶれるようです
ブレ防止には三脚座変更、カメラ、レンズ一体ホルダー購入は実施
D7000の次はビデオ雲台503の予定だがどうなる事やら
このブレ防止も楽しみです
レンズやカメラだけではきれいに写りませんから

書込番号:12200717

ナイスクチコミ!5


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/11/11 22:09(1年以上前)

びっぐももんがさん、今晩は。

いいですねー、D7000ご購入おめでとうございます。
旬の新機種、羨ましいです。

> 数日間熟慮?した結果、価格が10万円を切れば買おうと心に誓ったのですが、本日のケーズデンキのオープンセールで交渉により10万円を提示され〜

随分と素早い熟慮でしたねぇ。それ気絶買いに近いかも・・・。
私もD7000がいつか10万円位になれば、と年末あたりを目途に検討していましたが、デフレの市況は思いの他逼迫しているみたいですね。よい情報をありがとうございます。 ^^
しかし田舎なので近所にケーズデンキが無い・・・。

> お尋ねしたいのですが、野鳥撮りの望遠は、400mmでは不足でしょうか?

狙っている鳥さんはどの類でしょう?
鳥さんの種類によって、そのサイズという意味だけでなくて、生活圏とか警戒心のエリアとか、野鳥としての猛禽類の視野限界とか区分がありますから、必要なレンズの焦点距離は鳥さんの種類次第と思います。
また季節によっても行動パターンが違いますよね。営巣中とか子育て中では警戒警報鳴りっぱなしですし、逆に恋愛中だとすぐ傍まで佇んでいても彼らの目には入りません。
大都会の人慣れた鳥さんなら、非常に警戒心のエリアが狭くて人に慣れている鳥さんもいます。私の近所の翡翠君は野生なので当然警戒エリアは非常に広いです。・・・つまり400oで不足するかどうか、一律に答えるのは難しいと思います。

鳥さん撮影の達人は沢山いらっしゃいますので、もう少し具体的に尋ねられたらと思います。



書込番号:12200805

ナイスクチコミ!3


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/11/11 22:10(1年以上前)

あ、くれぐれも、ご予算を添えてください。 ^^;



書込番号:12200815

ナイスクチコミ!0


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2010/11/11 22:23(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

ほふく前進で木の陰から

暗いところに潜んでいるので近くても平気な子

このくらい近づいてもOKな子も珍しい

びっぐももんがさん

>お尋ねしたいのですが、野鳥撮りの望遠は、400mmでは不足でしょうか?

400mmで不足するかは、撮りたい鳥と、撮りたい大きさによります。行きやすいフィールドを決めて通われると、鳥の種類や居る場所など判ってきますので、400mmで不満を感じてから検討で良いのでは? いきなりゴーヨン、ロクヨン調達しても良い場所が見つけられなければ撮れません。住み着いている鳥の個性など判ってくると、意外に近づいて撮れたりします。
私の場合は公園のカワセミがメインのフィールドなので、300mmとx1.7テレコンで充分楽しめています。頑張って良い場所見つけてください。私のフィールドでは、ジョウビタキの声が聞こえ始めています。

書込番号:12200900

ナイスクチコミ!2


gozi55さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:30件 Nikonと写真日記 

2010/11/11 22:32(1年以上前)

こんばんは。
的外れですが、今はそっち(鳥撮り)には踏み入らない方が賢明かと。

一番お金がかかる分野と思います。熟慮されてはどうでしょう。

書込番号:12200974

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:31件

2010/11/11 23:49(1年以上前)

いいと思いますよ、鳥撮り。
私は花撮り主体ですが、時々、鳥も撮ります。確かに上を見ればキリが無い
分野ですが、私はそこそこの投資でまずまず楽しんでいます。
400mmは、みなさん仰るように、十分な場合もありますし、足りない場合もあ
ると思います。少なくとも全然歯が立たない焦点距離ではありませんから、こ
の焦点距離から始めて、自分が必要な焦点距離を見極めるのもいいかもしれ
ませんね。

書込番号:12201507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/12 00:49(1年以上前)

大変すばらしいレポートですね、おっしゃる通りなら10万円で販売しても利益は有ると言う事なので公成ると値下がり間違いないですね!!
価格自体はじわりじわりと下がりだしていたので何時10万円に成るか気になっていました、私も交渉してみます。
年内10万円台で来年早々に安く買えると言う確信が持てました、有力情報ありがとうです!。

鳥の撮影は300mm以上でVR系の物が使いやすいと思います。

書込番号:12201880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:178件

2010/11/12 05:11(1年以上前)

皆さん、早々とアドバイスありがとうございます。助かります。
 実は近くの公園でカワセミ、コゲラ、シジュウカラ&メジロetc.を観察することができるので手始めに公園内撮りからスタートしようと思いまして。
 そうですね〜、おっしゃるとおり、まずは鳥と仲良しになって、手持ちのレンズ(70mm〜300mm)で撮影してみてから、対象のレンズを決めていければと思いますが、新レンズ購入は、現在、資金が枯渇している状況なので当分先になりそうです。まずは技量のアップに努めようかと。
 また、野鳥撮りでは、トリミング8倍に画像処理ソフトが必須で、一番お金がかかる分野とのことなので、本当に今度こそ熟考が必要と自分を戒めております。
 今後もご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:12202297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:71件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 Photo & Equipments by YH 

2010/11/12 07:23(1年以上前)

びっぐももんがさん

ズームとはいえ、300までがあるなら、500か600が基本と考えます。

400mmというのはある意味、中途(半端)な場合の生じる焦点距離です。

600mm、300mmがあって、さらに400F2.8というならば、ありですが、

また、中途半端な性能の400mmやそこを含むズーム(ズームは?????)を
求めてしまうと、次の一手(1本)のうちかたが、難しくなり、300F4、300F2.8、500F4、600F4
またはBorg510mmのどれにしても、それらの購入後に、最初の400の出番が少なくなります。

まずは、現有のもので、鳥と鳥撮りを学ばれては。

70-300VRなのであれば、改造すればNikonのTC-14EIIが付けられ、420mmF8になります。

書込番号:12202472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/11/12 08:47(1年以上前)

別機種
別機種

>実は近くの公園でカワセミ、コゲラ、シジュウカラ&メジロetc
あぶないあぶない。近寄らないほうがいいです。
いちばんお金かかりますし、綺麗に撮ろうとして寄っていくと鳥は逃げます。
で逃げた後、鳥はますます警戒心をもちちょっと寄っただけで逃げます。

で、えさ与えに走る人が多いです。なるべく野鳥は自然のまま撮ってほしいです。
ですので、すこしでも望遠で撮ってほしいです。

書込番号:12202653

ナイスクチコミ!7


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2010/11/12 10:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

びっぐももんがさん

> …手持ちのレンズ(70mm〜300mm)で撮影してみてから…
このレンズをお持ちならカメラ大好きさんのお勧め

>70-300VRなのであれば、改造すればNikonのTC-14EIIが付けられ、420mmF8になります。
TC-14EIIを入手して改造しておくと良いと思います。

高い機材ほどむずかしいさんの書かれた
>いちばんお金かかりますし、綺麗に撮ろうとして寄っていくと鳥は逃げます。
>で逃げた後、鳥はますます警戒心をもちちょっと寄っただけで逃げます。

都市公園といえども遠目に人を感じただけで逃げる子、人が居ても平気で側にとまる子、同じ種類の鳥でも、それぞれに個性があります。決して無理に近づかないように。行かれる公園で鳥撮りをしている人が居れば、雑談してください。常連さん達は、限界をよく知っています。それと簡単に行ける場所であれば、通って固体による習性をよく見てください。
左から1枚目、2枚目の写真、撮った場所は同じで、同じような写真ですが、撮影日時が一週間違います。2枚目を撮れるまで場所を確定してから2週間かかった。人が側のベンチに居ても平気で来てくれる固体で、だいたいですが来る時間も同じなのを観察して、ベンチに座って、のんびり三脚据えて待ちして撮った子です。 3枚目は、止まる場所見つけてから撮れるまで、腹ばいで、迷彩ネット被って待ちして三週間かかった(都市公園なのでチョット恥ずかしかったけど)。 それなりに工夫など要りますが、固体の習性が判ると、300mmクラスのレンズでも、場所によっては、このくらいは撮れる様になります。ときどき公園で遭遇する人で、初めての場所?なのか、遠目で鳥を見て、ながぁ〜いレンズをつけたカメラに三脚セットを担いで、走ってきて仁王立ち。常連さんが遠巻きに近づかないのに気がつかなくて、どんどん近づく方。撮ってる人の前に割り込んでくる方。物陰に潜んで撮っていると、撮ってることに気がついて、何が居るんですかとカメラ抱えて無用心に近づいてくる方。まぁ〜都市公園ですから文句は言いませんが、ほとんどの場合、飛ばされてしまいます。 近づいて、大きく撮りたいのは解ります。でも最初は気をつけてねぇ〜。

>で、えさ与えに走る人が多いです。なるべく野鳥は自然のまま撮ってほしいです。

これは論外。都市公園と言えども餌寄せなんかはしないでね。餌場を作って、同じ場所で同じような写真量産しても飽きると思うよぉ〜。良い場所を探すも楽しいと思ってください。空振りの日も有ると思いますが。

>ですので、すこしでも望遠で撮ってほしいです。

あぁ〜ロクヨン☆ぃ〜。臆病な子、物理的に近づけない、潜んでいられる場所など無い、なんて暗い所で休息しているの…などなど不満が溜まってくるとロクヨン☆ぃ〜になってきます。財力あれば、さっさとゴーヨン、ロクヨンに行くのですが、機動力が落ちるからなぁ〜。
それより、今は楽しんで撮ってねぇ〜。

書込番号:12202908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2010/11/12 12:36(1年以上前)

別機種

見たくないけど、もぐって魚を取る鳥は、釣り糸の餌食によくなってますね。

windhillさん
判りやすい説明ありがとうございました。

>このくらい近づいてもOKな子も珍しい
胸が青いので若ですね。人に驚かされて飛ばされているうちに警戒心が強くなっていきます。

>物陰に潜んで撮っていると
気配消してますからねぇ〜。いまだ気がつかないで割り込む時もときたまm(__)m

小鳥にとっては、人も犬も猫もカラスも猛獣ですから、、カラスは鳥だった(笑)

小鳥同士でもえさの取り合い縄張りが繁盛な死活問題なのに、人の枝折りやどん
ぐり拾いなども影響はあると思います。人を襲ってこれないだけ。

書込番号:12203411

ナイスクチコミ!0


windhillさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:6件 目標、週一更新…かなぁ〜 

2010/11/12 14:21(1年以上前)

別機種

びっぐももんがさん

>小鳥にとっては、人も犬も猫もカラスも猛獣ですから、、カラスは鳥だった(笑)
>小鳥同士でもえさの取り合い縄張りが繁盛な死活問題なのに、人の枝折りやどん
>ぐり拾いなども影響はあると思います。人を襲ってこれないだけ。

野鳥は、餌の確保するだけでなく、自分も食われないように一生懸命生きています。撮らせてくれたノンビリした子が、あっという間に写真の様になります。昨年秋、この池に通う何人かのバーダーからは2羽(一羽は目の前で鷲づかみにされて拉致…)がツミのご飯になった聞いています(なんと今年はツミが2羽、居ついているので警戒心がとても強い)。
一生懸命生きている彼等、彼女らをぜひ、そっと見て、撮って楽しんでください。脅かさなければ、いつもの場所にいつもの子を見に行く、ちょっと楽しみになったりします。

書込番号:12203789

ナイスクチコミ!1


@aguruさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件 ブログ 

2010/11/12 15:14(1年以上前)

別機種

デジスコなども検討してみてはいかがですか?


せっかくなので300mmで撮ったキジバト(vv;) D70ですが・・・

書込番号:12203952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2010/11/13 09:01(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

トビです

オジロワシです

同じくオジロワシです

びっぐももんがさん

私も今年から猛禽を撮るようになった鳥1年生です。
当初はAF-Sの80-200oF2.8を所有していましたが200oでは届かず、
AF80-400に買い替えました。
さすがに400oでは今まで撮れなかった鳥が面白いように撮れる
ようになりました。
しかし、VR付きとはいえF値が2.8から5.6になってしまった為、ブレた
写真も大量生産してしまいます。
時には400oでも足りないと感じる事もありますが、今の私の腕前では
これが限界と感じています。

既出ですが貼らせて頂きます

書込番号:12207724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:24件 鳥・撮り・トリミング 

2010/11/13 19:35(1年以上前)

別機種

コミミズク

びっぐももんがさん、
レンズの購入は、まだ先とのことなので
今お持ちのレンズでいろいろ経験して、
鳥のことや鳥のいるポイントをたくさん
覚えてください。

中には画像のように70-200mmや広角で
撮れる鳥もいれば、600mmでも全然足りない
ものもいます。

鳥撮り=トリミングは、私が言うのもなんですが
ナシだと思います。
無理せず、お持ちの機材で撮れる鳥を
楽しんでください。

書込番号:12210244

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

仙台での価格

2010/11/09 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:12件
機種不明

特価であって欲しいという願いを込めてお知らせします。
仙台の写真紙袋の店にて、買ってしまいました。
冷やかしのつもりで「ボディ11万、18-105レンズキット13.5万になる?」
店員さんいったん引っ込み、戻ってきて上記の18%増しの価格+ポイント15%を提示。
「今決めてくれるならもう少しがんばりますよ!」
勢いで「じゃあ18-105レンズキットで13万なら買います。」
店員さん再度引っ込み、戻ってきて、
「157,980円+ポイント18%ならできます。」
ここで逡巡したら男らしくないと思い、決めました。
さらにクレジットカードを作ったらキャンペーンで1%引きになり、結局156,400円+28,152ポイントでした。
なお「後日、SDカードやフィルターをポイントで買われるなら10%値引きします。」とのことでしたので、これから考えます。
ちなみに東口のヨドバシカメラは「レンズキットは入荷日未定です。ボディなら残り1つだけあります。表示通り138,000円+ポイント10%です。でわさようなら。」という感じでした。
土曜日に子供の学芸会があるので、現用D70から飛躍的に向上しているであろう高ISO画質に期待しています。

書込番号:12190930

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/11/09 22:46(1年以上前)

ボディ単体購入を考えていましたが、
LKの値段の下がり具合ではLK購入にしようかと思っています。

VR16-85mmで常用しようかとは思っていますけど、
一度VR18-105mmも使ってみたいと。多用途レンズですから持っていて損はないので。

購入おめでとうございます。

書込番号:12191482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/09 23:09(1年以上前)

当機種

>うさらネットさん

ありがとうございます。
ボディだけ買ってとりあえず18-70mmでしのいで、おいおい評判の良い16-85mmを買おうという気持ちが半分くらいありましたが、やっぱりキットがお得な気がして買っちゃいました。

さっそく、窓から夜景を撮ってみました。見たまんまに近い明るさです。
18-105mmの18mm、ISO1600、1/6秒、F5.6、マニュアル JPEGのM 初期設定

書込番号:12191644

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2010/11/10 15:38(1年以上前)

ジャムおやじさん、はじめまして

どうなんですかね。
最近、お店の言値で買う方が増えているように感じますけど・・・
ねばり強い交渉が功を奏しましたね。おめでとうございます。

夜景の写真、クリアですね。参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:12194225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/11/10 19:21(1年以上前)

機種不明

等倍切り出し

>童 友樹さん

はじめまして。
そんなに粘ったわけではありません。
むしろ気持ち良く数字を出してくれて背中を押された感じです。
特価かどうかは別として、いい店員さんから買えて良かったと思っています。

なお、夜景の写真の説明が間違っており、正しくはJPEGのLサイズ、圧縮ノーマルでした。
参考ついでにピントを合わせた辺りの1024×768ドットを切り出したものを添付します。
自分としてはこのくらい写れば十分です。
広角でも手振れ補正の恩恵があることを実感しました。

書込番号:12195043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/11/10 19:28(1年以上前)

スレ主さん 
こんばんわ

近所のキタムラでは18-105キットはジャスト150k
+保護フィルム販促バック程度とのことでしたね〜
しかも在庫は展示ボディのみ…

書込番号:12195069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/10 20:03(1年以上前)

当機種
機種不明

>にほんねこさん

こんばんは。
売れてるんですねー。
やっぱりカメラはカメラ屋さんで買うっていう人が多いのでしょうか?

ところではしゃいでいるようで何ですが、上の写真はRAWで撮ってViewNX2のデフォルト設定で現像したものです。少し解像感がアップしているような気がします。

書込番号:12195295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2010/11/10 22:11(1年以上前)

ジャムおやじさん
 
 夜景の撮影でD7000の片鱗が垣間見れるようですね。

>土曜日に子供の学芸会があるので、現用D70から飛躍的に向上しているであろう高ISO画質に期待しています。

 お子様のご活躍が楽しみですね。撮影、楽しんで下さい♪

書込番号:12196090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/11/11 19:15(1年以上前)

童 友樹さん

体育館の最後部からの撮影となりますのでなかなか厳しいですが
失敗しないようにがんばります。

書込番号:12199833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/11/11 20:46(1年以上前)

約10年前、関空から仙台に ぶらり旅 に行きました。 青葉区の ベルエアー仙台 に泊まりました。 街中は空気がうまい。 宮城大学かな、近くにありまして、その敷地内には水田がありました。 偶然、ヨドバシカメラ仙台店(2階建て)を発見して、フィルムを買いました。 街には オーディオ専門店 もあり、大好きな街です。 JR仙台駅から見て 2Fの陸橋から右に入ったビルには、まだゲームセンターはあるのでしょうか。

書込番号:12200261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/11/12 19:52(1年以上前)

アポゾナー200さん

>JR仙台駅から見て 2Fの陸橋から右に入ったビルには、まだゲームセンターはあるのでしょうか。

あります。しかし仙台市とJRの計画では、あの通路を広く拡幅するとともに、線路を覆う形で駅ビルを大拡張するとのことです。
自分は仙台に来て2年ちょっとですが、この10年で再開発や区画整理が進んで駅周辺はだいぶ様子が変わったみたいです。
松島も近いですから、是非またお越しください。

書込番号:12205011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

池袋にて購入しました

2010/10/30 18:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

今日は朝から池袋まで偵察に行ってきました。

狙いはヤマダ電機・日本総本店
実はこの店舗、昨年の今日10月30日に開店したので
現在OPEN1周年記念セールをやっています。

まずはビッグカメラに行って見ました。
天候のせいなのか、土曜日にしては人が少なくD7000もすぐに触れました。
18-105と18-200の2セットが展示してありました。
店頭表示価格を見て「うわっ高っ!」思わず口に出してしまいました。
ボディのみ 138,000円+ポイント10%
18-105キット 178,000円+ポイント10%
18-200キット 226,000円+ポイント10%

私「高いですね」と言うと
店員さん「まだ昨日出たばかりですから」という返事
私「人気ありますか?」
店員さん「レンズキットは売り切れでボディしか在庫ありません。メーカーにも在庫がないそうです。」
私「そうですか〜」

私はレンズキットが欲しいとも、ボディが欲しいとも言っていないのに、
まったく売る気のないこの言動と何か上から目線の態度に買う気が失せました。
で、とっとと退散してヤマダ電機へ

1階フロアーはそこそこ人出がありましたが、2階フロアーのカメラ売り場はやはり客が少なく
店員さんの方が目立つほど、D7000の前に行ってプライスカードを見ると・・
18-105レンズキット178,000円+ポイント10%(他店調査済み)とあり、その下に
現金特価160,200円ポイントなし更に値引きします。みたいな事が書かれていました。

店員さんが話しかけてきたので、値段を聞いて見る事に・・
最初の提示は158,000円ポイントなし
その後店員さんとD7000購入の経緯などを話しながら交渉を続けると・・・

最終回答は、153,000円+ポイント10%=実質137,700円の好条件が出たので、即決購入となりました。
更にポイントなしで現金値引きを迫れば下がったかもしれませんが、他に買う物もあるので
ポイント付加の方がお得率が高いと判断しました。







書込番号:12138393

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/10/30 18:14(1年以上前)

池袋はまだ1年ですか、圧倒的な存在感で数年は経ってそううな感じがしますね。
発売当初のものはなかなか厳しいですが、良く頑張った価格だと思いますよ。

書込番号:12138415

ナイスクチコミ!0


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/10/30 18:56(1年以上前)

そうかもさん
>発売当初のものはなかなか厳しいですが、良く頑張った価格だと思いますよ。

ありがとうございます。
予想以上に高値で推移しており、品切れ店も多いので値引きは難しかったですが、
目標だった14万を達成したので購入に踏み切りました。

いま充電が終って、色々弄って楽しんでいます。

後は近日中に、70-300の望遠ズームを買う予定です。

書込番号:12138632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/30 20:55(1年以上前)

私も本日、手持ちの古いレンズが動くかどうか、某大型カメラ店(実質家電店)でD90とD7000のデモ機で試させてもらいました。

結果は無事に動きましたが、最後に店員さんから「今日で全部出てしまいそうなので、次回ご来店の際はお持ち帰り頂けないかも知れません」と言われました。

書込番号:12139306

ナイスクチコミ!0


sonicapさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2010/10/30 21:00(1年以上前)

731様、
ご購入おめでとうございます。

当方はD70からですので、このカメラのすべてに驚いています。
あいにくの仕事&天候のため、小汚い部屋の中で試し撮りを・・・。
なにせ還暦のじいさんですので D70では表示パネルの文字が(小さくて)見辛かったのですが
このかめらでは "infoボタン!" この辺りを見ても使いやすさが実感できます。

年寄りの道楽には高価な買い物でしたが・・(試し撮りも未だですが)十二分に満足しています。

70-300mm(VR)は少しごっつい感じですが・・・良い思い出を残してくれています。

書込番号:12139340

ナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/10/30 23:34(1年以上前)

・ややとくさん 
>私も本日、手持ちの古いレンズが動くかどうか、某大型カメラ店(実質家電店)でD90とD7000のデモ機で試させてもらいました。
>結果は無事に動きましたが、最後に店員さんから「今日で全部出てしまいそうなので、次回ご来店の際はお持ち帰り頂けないかも知れません」と言われました。

売り場を見た限り、他に購入客も居なかったのと、販売員さんの話では「見にくるお客さんは多いが買って行かれるお客さんはそうでもない」と言っていたので、各店のやはり在庫が少ないのかもしれないです。

・sonicapさん 
>ご購入おめでとうございます。
ありがとうございます。

>当方はD70からですので、このカメラのすべてに驚いています

私なんてデジ一はα55でデビューしたばかりなので、目を白黒させてます(笑)

>70-300mm(VR)は少しごっつい感じですが・・・良い思い出を残してくれています

私も数日中に追加購入の予定です。
今日実物を初めて見ましたが、思ったよりも大きくて少し戸惑いましたが、
しっかりホールドできそうなので楽しみにしています。



書込番号:12140475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

大幅値下げ

2010/10/30 09:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

通販ですが、富士カメラで18-105レンズキットが140,700円になってます!
通販は利用する予定じゃないのですが、迷いますね?

http://www.fuji-group.biz/products/p-41312.html

書込番号:12136207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/30 09:58(1年以上前)

キタムラなヨドバシのように 初期不良品 でしたら、気持ちよく商品交換してくれる 在庫の多い大型店舗 で購入したいものです。

書込番号:12136223

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/30 11:28(1年以上前)

情報ありがとうございました。
私もボディだけ購入予定でそれも年末くらいまで待つつもりでしたが、安かったので思わず買っちゃいました。(^_^;)
到着が楽しみです。



それからデジカメウォッチで長期レビューが始まりましたね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/longterm/20101029_403532.html

高感度撮影のサンプルがありましたけど、被写体が植物の群生写真であまり参考にならないのが残念です。
人物や単体の花など参考になるもので撮って欲しかったですね。
今後に期待しましょう。

書込番号:12136625

ナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/10/30 13:08(1年以上前)

Ai300mmF2.0Sさんこんにちは

通販の安さと利便性を取るか大型店の安心感とサービスを取るかがポイントですね!

そう言う私は大型店で値切ることにしています。

書込番号:12137072

ナイスクチコミ!1


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/10/30 13:50(1年以上前)

きいとんさん こんにちは!

>私もボディだけ購入予定でそれも年末くらいまで待つつもりでしたが、安かったので思わず買っちゃいました。(^_^;)
到着が楽しみです。

お〜お買いになられたんですね、おめでとうございます。
富士カメラのサイトを今見たら11月2日入庫予定に変わっていましたが、在庫分に間にあったのでしょうか?
18-200のレンズキットもかなり安くなっていますが、ボディのみはあまり安くなっていませんね

私も今朝見つけた時、思わずポチりそうになりましたが、予定どおり池袋まで偵察に行ってきました。
結果は上々、18-105のレンズキットから153,000円+ポイント10%=実質137,700円の条件が引き出せたので、購入しました!!

>それからデジカメウォッチで長期レビューが始まりましたね。
高感度撮影のサンプルがありましたけど、被写体が植物の群生写真であまり参考にならないのが残念です。
人物や単体の花など参考になるもので撮って欲しかったですね。

なるほど、私も植物はあまり撮らないので出来たら、ジェット機や列車などの動体がよかったです。

書込番号:12137261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/10/30 16:17(1年以上前)

>通販ですが、富士カメラで

過去二度ほど富士カメラを利用したことがあります。
僕は京都在住なんですが、富士カメラって奈良に店舗があるので、もしもの時はクルマで行けると考えたからです。
一度、初期不良があって、交換してくれってメール送ったら、即、交換してくれました。
なので、結構安心かと。

別に僕は富士カメラの営業じゃないですけど(^_^)

書込番号:12137879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/30 16:50(1年以上前)

731さんは池袋で更に安く買えたようで良かったですね。

田舎住まいな私にはこちらの価格でも十分満足です。
都心まで出ると運賃だけでも結構掛かってしまいますので。
想定外の買い物でしたが18-105mmVRも使いやすそうですしね。
(18-55mmと18-200mmは持ってますがその中間で重さとのバランスもよさそうですね。)
あとは嫁さんに何て切り出すかだなあ・・・・(^_^;)

>11月2日入庫予定に変わっていましたが、在庫分に間にあったのでしょうか?
よく見ていなかったのですが、11/2入庫分でも大丈夫です。
なにせ安くなるであろう年末までは元々待つつもりでしたから。(^_^)

オムライス島さんも情報ありがとうございます。
心配はしていませんでしが、それでも安心できました。

書込番号:12138045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2010/10/30 19:13(1年以上前)

私も以前富士カメラさんからレンズ購入しましたが、不良のため交換の連絡を入れたら、在庫があったのか次の日に代替品が届きました。その宅配業者に不良品渡してくださいとのことでした。普通不良品に確認が先だと思ってたので、びっくりでしたね。私は好印象持ってます。

書込番号:12138716

ナイスクチコミ!1


タコダさん
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:12件

2010/10/30 23:26(1年以上前)

富士カメラさんと同じ奈良に住む者です。
富士カメラさんは、奈良市の高級住宅街のある駅(学園前)の駅から少し歩いた所にあるDPEなどやっている一見普通のカメラ店です。
何度か利用しましたがアフターは大手量販店と変わらずしっかり対応して頂いてますので、遠方の方々が価格だけで買われても大丈夫だと思います。

普段は自分もビックカメラさんやヨドバシさん、ヤマダさん等でポイント込みで実勢価格で安くしてもらって買うことの方が多いですが、価格.comの富士カメラさんや三星カメラさんなどが、価格.com最安値では量販店ではまず出せない価格を提示している場合は利用もしますし、店舗も構えていてしっかりアフターも問題無く診てもらっています。

ただし店構えている価格.com掲載店ならどこでも安心かと言えばそうでもなくて、所謂倉庫屋さん系のショップでは、初期不良の交換やメーカー保証1年以内の修理預かりさえ一切受け付けていなく、お客さんがご自分でメーカーと交渉して下さいと言われる所が多く、よっぽど安く無いと利用する気にはなりません。

例えば、大阪ボンバーさんなどはアフターを診てくれない訳じゃ無いのですが、いつも東京のPCボンバー本店で受け付けるのでと言われていて、いつも安い価格で掲載されていて、たまにどうしようと思うのですが、なるべくなら利用したくないお店の筆頭株です。

つま量販店で買おうにもベストな価格を出せない場合は価格.comの掲載店へ行くもしくはネット注文で買いますし、LABIのヤマダやビックカメラを競合させて実勢価格でかなり安くなれば量販店で買う…と言う具合にケースバイケースでその時々で判断しているのが自分のカメラ、家電製品全般の買い方です。

書込番号:12140413

ナイスクチコミ!0


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件

2010/10/31 07:06(1年以上前)

・きいとんさん
>731さんは池袋で更に安く買えたようで良かったですね。
田舎住まいな私にはこちらの価格でも十分満足です。
都心まで出ると運賃だけでも結構掛かってしまいますので。

私も池袋まで電車で1時間程度掛かります。
手間と交通費を掛けて行くので、富士カメラさんで買ったのと同じくらいになっちゃうと思います。

>あとは嫁さんに何て切り出すかだなあ・・・・(^_^;)

なるほど宅配が来たらばれますから、奥様にはそれまでにお話して下さい(笑)

>よく見ていなかったのですが、11/2入庫分でも大丈夫です。
なにせ安くなるであろう年末までは元々待つつもりでしたから。(^_^)

私は昨日欲しかったので、池袋まで行ってしまいました。

・オムライス島さん 
>一度、初期不良があって、交換してくれってメール送ったら、即、交換してくれました。
なので、結構安心かと。
・ショードックさん 
>私も以前富士カメラさんからレンズ購入しましたが、不良のため交換の連絡を入れたら、在庫があったのか次の日に代替品が届きました。その宅配業者に不良品渡してくださいとのことでした。普通不良品に確認が先だと思ってたので、びっくりでしたね。私は好印象持ってます。

富士カメラさんは、良心的な業者さんみたいですね、機会があったら利用したいと思います。

・タコダさん
私も通販は良く使ってます。
素性が解らない業者さんを選ぶ場合の基準は代引きで買うとしても、クレジットカードを扱っている事です。
理由は、商売は信用取り引きなので、クレジットカード会社との取引があれば
それだけ信用度の高い業者だと思うからです。

タコダさんは賢く業者さんを選ばれて、お得な買いものをされているようですね

書込番号:12141687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信10

お気に入りに追加

標準

某ヤマダ電機で・・・

2010/10/28 21:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:142件

付き合いのある山田さんで12万ジャストくらいが限界と聞きました、数量も一桁台の入荷で在庫無いそうです。
今回買いそびれると入荷待ちが1付きくらいは出そうと言う事でした。
皆さんの地域はおいくらくらいでした!

書込番号:12129007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/28 22:12(1年以上前)

ド田舎だろ。

書込番号:12129113

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/10/28 22:17(1年以上前)

D3100もそうなんですが、市場流通量を見定めて、
だぶつかないように、絞って流しているようです。

書込番号:12129152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2010/10/28 22:35(1年以上前)

まあ人口100万人の大阪府の隣の神戸市ですが(ここがど田舎なら横浜もど田舎ですね)

書込番号:12129298

ナイスクチコミ!30


sonicapさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディの満足度5

2010/10/28 23:11(1年以上前)

本日入手いたしました、キタムラさんです。
予約価が\124,000
カメラ下取り(壊れたカメラを持ってきました)-\10,000
結局、\114,000でした。

それからNikonのロゴが入った促販用(?)のバッグ・・(標準付き本体と交換レンズ一本程度収納可)を頂きました。
(意外とお気に入りです・・ちょっとしたトレッキングに良い感じです。(防水性も有りそうですし・・))

D70に比べ
ちょっと小振りでグラマラス!♪(由美かおる風?<-古!)
シャッター音は丸みを帯びてかろやか&滑らか。

最低限の設定は済ませましたが・・仕事の関係上(台風の影響も?)来週の水曜日がデビューかと。
10年足らずですがD70とは全くの別次元の物ですね。(これまで辛抱していて良かった!)

年甲斐もなく少々舞い上がっています。

書込番号:12129539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2010/10/28 23:25(1年以上前)

北村は下取りありなんですねしかも1万円は大きいな!! 近所にはキタムラ無いからな・・・大阪まで出るか。
10万円切ればありがたいのですが・・・

書込番号:12129621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/28 23:38(1年以上前)

ウチの近所のキタムラでは下取り1万はないときっぱり言われました
地方によって違うみたいですね

書込番号:12129713

ナイスクチコミ!2


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/29 15:43(1年以上前)

こんにちは

ヒロシ0729さん

12万でポイントは付くのでしょうか?

sonicapさん

どちらのキタムラですか?都道府県レベルで構いませんので教えて頂けませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:12132189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件

2010/10/29 16:23(1年以上前)

残念ながらポイントは付かないみたいですね、メーカーも数を減らして値下がりを押さえる戦法なのでしょう、私は急がないので安くなるのを待つつもりです。
不況下の今ならすぐに10万以下に下がると思います(来年の春くらい)。

書込番号:12132335

ナイスクチコミ!0


sonicapさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディの満足度5

2010/10/29 21:14(1年以上前)

>731様
(仕事の関係で返事が遅れました、済みません)
愛知県豊田市内の独立店舗です。

\1,000分程度のポイントも付きましたよ。
店員の方の対応も申し分有りませんでした。

書込番号:12133620

ナイスクチコミ!0


731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件

2010/10/30 00:17(1年以上前)

・ヒロシ0729さんお返事ありがとうございます。

>残念ながらポイントは付かないみたいですね、メーカーも数を減らして値下がりを押さえる戦法なのでしょう、私は急がないので安くなるのを待つつもりです。
不況下の今ならすぐに10万以下に下がると思います(来年の春くらい)。

そうですか、ポイント付きませんか〜
ヤマダは店頭ポイントが付かなくても携帯ポイントが別に付くこともあるんですが、
明日確認してきます。多少高値でも買ってしまうかも知れません。


・sonicapさんお返事ありがとうございます。

>(仕事の関係で返事が遅れました、済みません)
愛知県豊田市内の独立店舗です。

とんでもありません、お返事頂けただけでもありがたいことです。
愛知は太っ腹なんでしょうか?

関東の価格情報があまり出てこないのですが、明日数店来店してみます。


書込番号:12134833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング