
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2019年8月8日 23:02 |
![]() |
6 | 5 | 2017年4月14日 17:28 |
![]() |
109 | 50 | 2017年3月19日 02:39 |
![]() |
23 | 6 | 2015年9月10日 06:48 |
![]() |
23 | 8 | 2014年7月25日 22:19 |
![]() |
25 | 13 | 2014年4月27日 05:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


3/5(土)に近所のキタムラでとうとう買ってしまいました。金曜日、会社帰りに寄ったら97,800円。D90の下取り価格を確認。意を決して土曜日に行ったら、土日限定で94,800円。これは本当に買うしかないとD90を査定しもらったらかなりいい値段でした。傷物コンデジ等合わせて、47,000円になり、5年保証をつけて、差額52,000円ちょっと。1万円のCBを考えれば、良かったかな。D90は手元に置きたかったけれど、持ち出しを極力減らしたかったのであきらめました。最初のデジイチD60から一年でD90、それから二年弱でD7000。D60以外はかみさんには内緒です。キタムラで箱等余分なものは処分して何食わぬ顔で帰りました。
本日(3/6)野鳥撮影に持っていきました。ブログに結果を載せていますのでよかったら見てください。感想は?“んー、むずかしいな”D90よりは高画素な分、神経使いそうですね。
WBはD90より、よさそうです。基本的にJPEGで撮っています。ピクチャーコントロールは、SDで撮りましたが、変更したほうが良いと感じました。次はブレ対策に、三脚の良いのを手配しないとだめかもしれません。かみさんには内緒で。本当に金食い虫ですね。デジイチは。
3点

D60以外はかみさんには内緒です。キタムラで箱等余分なものは処分して何食わぬ顔で帰りました。> よーく分かります!だから今後もずっとNIKONで貫くしかないのです。
が、今後も下取り、買取に出す場合は2〜3000円のアップには空箱は必須じゃないでしょうか?
ま、奥さんにバレるよりはいいか(^^ゞ
仲間がいて良かったです^^
書込番号:12750767
1点

ノンユー1000さん
ご購入おめでとうございます(._.)
ところで
>本当に金食い虫ですね。デジイチは。
ううむ。
誰だ、デジタルになってフィルム代いらないから安くつくぞって言ったの?
責任者出てこ〜い!!って気分ですな。
>基本的にJPEGで撮っています
>WBはD90より、よさそうです
僕もJpegで撮る機会が多い人間ですが、スタジオでの撮影に関して言うと、圧倒的にホワイトバランス良くなったです。
肌色の発色もね。
今まで、Jpegで室内ポートレートなんか撮ると、やっぱりホワイトバランスはキヤノン機に一日の長がある・・・と思っていましたけど。
(当方NC併用組です)
エクスピード2は逆転しましたなあ。
デジック4を。
(あくまで個人的意見ですよ。どなた様も笑ってよろしく)
ブログ拝見しました。
僕は鳥は撮らない・・というか望遠系・動きモノ系はほとんど撮らない人間なので、気の利いた感想は言えませんけどうまく撮れてますねえ。
お仲間が増えてうれしいです(^_^)
書込番号:12750799
1点

大家のおっさん さん
こんばんは
同胞がいてうれしいです
キャッシュバックの応募用紙もすべてキタムラで書きました
実は前回のD90の時は、ばれてしまいました
ブログのメールで書いたのがまずかった。たまに見ていたようです
今回は、絶対にばれないようにするつもりです
多分今後もずっとニコンです
ただ当分は無理ですね
書込番号:12755349
0点

オムライス島さん、こんばんは
ありがとうございます
ブログも見ていただいて感謝しています
鳥撮りは、泥沼だよって友人から聞きましたが、本当にそうです
鳥撮りに限らず、カメラは魔力がありますね
デジイチにはまる前は、動画(デジタルビデオ)が静止画を食ってしまうと思いましたが
そんなことは全くありませんね
動きのある世界の一瞬を切り取る気持ちよさ、興奮は何とも言えません
まだまだ未熟で偉そうなことは言えませんが
お仲間に加えていただきうれしいです
書込番号:12755398
0点

>ノンユー1000さん
> 動きのある世界の一瞬を切り取る気持ちよさ、興奮は何とも言えません
コレ、なんでしょうね。 更なる高機能を求める『 動機 』は、きっと。
それに応えていくメーカー、そしてまた購入するユーザー・・・・。
カメラは、その応酬が狭い範囲であるが故に、はっきりと観察出来て判り易いです。
> 土日限定で94,800円。これは本当に買うしかないと・・・
私のデジタルデビューは、1997年の「 CANON MV1 」でした。
ノンユー1000さんの土曜日のように、なかなかのカカク \250,000でした。
今でもそれは使えるように大事に持っています。
> D60以外はかみさんには内緒です。キタムラで箱等余分なものは処分して何食わぬ顔で帰りました。
値段の多寡を超えて、スペックでもなく、『 隠れてコッソリ 』買いたくなる、そんな商品が出れば・・・。
また、撮ってみたいという気が沸き起こるのかもしれません。
D7000 いい機種です。
d(*^o^)g
書込番号:22839903
0点

安心して大丈夫!
D90 と D7000 を見分けられる奥方はいないと考えて良いでしょう。
どちらも単なる黒いカメラにしか見えません。 (^_^;
書込番号:22839941
0点

>rumamonnさん、こんにちは。
D7000か。懐かしいですね。
約12年前にD60でデジイチレビューして、D90、D7000、D7100、D7200、D500と
DXカメラを買い続けてきました。
買うときはいつも壊れるまでと思いながら、新機種が出るとつい買っちゃうんですね(笑)
D90で本格的に野鳥撮影に嵌り、D7000で当時一つの頂点に達した感じでした。
野鳥撮影に行くのが本当に楽しかった時期です。今も楽しいですけれど、やっぱり体力が
衰えてきて結構辛くなってきてますね(笑)
カワセミから始まった小鳥撮影で今年で12年目でしょうか。ちょっと曲がり角です。昨年森の
冬鳥は全く撮りに行きませんでした。今年の夏鳥撮影も例年より日数少ないです。
小鳥撮影って結構体力を使うのでしんどくなってきたのかもしれません。ちょっとまずいかなって
気もしてるのですが、その分花撮影に時間を割いている感じです。12月から5月までは結構花
漬けでした。
花撮影にはもうミラーレスです。衰えた目にはEVFが一番です(笑)
>私のデジタルデビューは、1997年の「 CANON MV1 」でした。
>ノンユー1000さんの土曜日のように、なかなかのカカク \250,000でした。
その頃の私は多分フィルムカメラかな。子供専用でした。どちらかというとビデオでしたね。
まだ8mmだったような。
2000年前後に初めて買ったデジカメは、フジのファインピクス。縦型の確か4倍ズーム。
故障が多くて困り物でした。発色が良かった記憶があります。手元には残ってません。
当時フィルム月に一本は撮っていたような。ほとんどデジタル化しました。8mmもDVも。
写真はPCのHDに入れててたまに見ます。デジタルの良い所ですね。
書込番号:22846137
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
【ショップ名】 コストコ 【価格】 89800
オリジナルのスターターキット
・D7000ボデー
・AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR
・追加バッテリー EN-EL15
・32GB SDHC Card(Class10)
・CASELOGIC デジタル一眼レフカメラバッグ
D7000→7100→7200・・・→7500
D7000後継のD7100発売:2013年 3月
ということは4年以上前に製造されたことになりますが、長期間通電していないカメラの内部電子部品は大丈夫なのでしょうか?
・特にスピードライトの電解コンデンサ
・バッテリの残容量
1点

地元のコストコにD7000とD5200が大量に在庫していますね。
コストコは在庫処分しないため残るかなと思います。
1年前位に5万程度なら、もう少し売れかなと思いますが、処分するには遅いかなと思いますね。
書込番号:20816862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コストコ
写真撮って良かったっけ?
書込番号:20816863
0点

長期保管部品の品質
@ケミコン 通電で活性化され、何回か充放電すると所定容量に復活します。
ただし、電解液が完璧に蒸発しちゃうとだめですが、そういう経験はないです。
ALi-Ion電池 空っけつだと充電できない。裏技はありますが、交換して貰うのがベター。
メカ系がどうか?
まま大丈夫でしょう。
書込番号:20816874
3点

>fuku社長さん
値札に*が付いていたので在庫限りのようです。
>gda_hisashiさん
家に帰って検討したい。周りを写さないことでOKでした。(周囲はモザイクかけました。)
>うさらネットさん
バッテリー交換といっても変えられるバッテリーはなさそうな気がします。
書込番号:20816890
1点

EN-EL15は、
Li-Ion00からLi-Ion20に交換して貰えますから、渡りに船で。
わっしのところ、所有の2-3個をSCで交換済み。一個また来ちゃいましたが。
書込番号:20816929
1点




良い情報、ありがとうございます。
--- 買えば? もう余ってるでしょ。
書込番号:20416431
1点

何度言ってもわからん奴だな、中古に特価情報って。
中古は中古。
特価言うなら新品だろ。
無駄スレ必要ない。
3台目って普通の人は2台云々言ってなかったか。
書き込み内容に責任持てよ。
書込番号:20416591 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>うさらネットさん
黴との決別の意味も込めてD2XSドナウ川しました。
なんかほしいです。
書込番号:20416682
0点

>fuku社長さん
普通の人は、二台です。
貴方の場合は、何台でも良いのではないでしょうか?
書込番号:20416685
5点

α55から始まる一世を風靡した傑作センサー
ソニー製16MP、CMOSの名機D7000も安くなったもんだね
とはいえ、同世代の名機K−5は25000円切ってきてるけど…
当時微妙に格下あつかいで批判されまくった60Dが
今の中古相場では一番高目てのが面白いとこか(笑)
2010年は名機ぞろいで新製品にわくわくしたもんだった♪
書込番号:20416789
8点

>あふろべなと〜るさん
ヤフオク見たら大量に出てますね。
来年にもD7300が出たら、二万円割れかも。
書込番号:20417032
0点

>普通の人は、二台です。
ここの住人、台数所有に関して凄い人は結構いるぞ。
40Dは売却したにしても、GX7、D800E、D2X所有なら3台。
普通じゃないくせに偉そうに言うなよ。
書込番号:20417035 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>fuku社長さん
今はすっかり身軽になって、D800Eと
キヤノンのプロ1だけになりましたよ。
まあ、悪い癖でまた何か買おうとしているのは
間違いないですが。
書込番号:20417049
0点

安物買いの銭失い
書込番号:20417140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>9464649さん
儲かってもいないが、大して損もしていないですよ。
「好きなものを売ったり買ったり」それが中古の良い所ジョージです。
新品だと身動き取れんでしょう?
書込番号:20417159
0点

現在のラインナップ
メインボディ。D 800E (5000ショット弱)
レンズ
メイン。 @24-85 2.8-4 D (旧クモリレンズ)
A70-300 4.5-5.6 VR (旧黴レンズ)
北島サブ。18-55 VR
サブカメラ キヤノン POWERSHOT PRO1
黴レンズがお似合いは、寧ろ誉め言葉です。
書込番号:20417175
0点

身動きって何だ?
機種をコロコロ変えるのが美徳とでも思ってるのかね。
馬鹿馬鹿しい。
書込番号:20417185 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

写真も撮らんのにな。
次はヤフオクでカビレンズ売って小金儲けか?
今年は書き込みやめる云々言ってなかったか?
書込番号:20417186 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

因みに、メインボディ、メインレンズはメーカーで、ピン他
調整済です。
書込番号:20417189
1点

>太郎。 MARKUさん
黴びてないDX機を購入したら? レンズ安いし。
D7000は新品12万購入ですね。D300Sと迷ったわけですが、結局D300Sは中古で入手をしてます。
D500を入れてからD7000出番が僅少 --- もう少し使ってやらないと。
うちにはD100が4台居ますが、一台は新品購入(ファーム更新版)のお宝完動。
あとは中古で予備機・補修用で、1台は旧ファーム。定期的に使ってます。
書込番号:20417285
1点

>うさらネットさん
そうなんですよね。黴てないD2X に決めかけてたんですが既に売り切れ。
暫く迷う事になりそうです。
書込番号:20417295
0点

>うさらネットさん
D100は、人気有りますね。 フジヤカメラで出たとたん
瞬殺。
書込番号:20417306
0点

コロコロアイコン変わる奴だな。
痛すぎだな。
書込番号:20417402 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだD90だからD7000は欲しかったりする。
書込番号:20417447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤフオクで、(D800用の)バッテリーとチャージャーが5000円
してて、(予備)バッテリーとチャージャー+(おまけ)ボディと
の考えも成立です。
書込番号:20417512
0点

>太郎。 MARKUさん
なんでフラグシップに目が行くかな〜。確かに良いことは実感しますが。
松永弾正さんじゃないけどD90は優等生機種で、当時やはり飛びつき今でも見た目の古さは感じません。
3形LCDですからそう見えるのか。
あまり気張らない機種も良いですよ。
書込番号:20417774
4点

太郎。 MARKUさんこんばんは。
もっと安いD3100はどうですか?フルマニュアルで使わない限りは操作性もそれほど悪くないですし、撮れる写真は十分な画質だと思います。
太郎。 MARKUさんには安くて軽量なD3100で「撮る機会」を増やして欲しいと思います。
ニコン エントリー一眼レフはD40、D3100と使ってますが、小雨で少し濡れた程度ならタオルで拭きながら使えば壊れませんし、壊れても中古が安いので気軽に持ち出せます?
あと、最大の利点は、写真が下手でも格上のカメラを持っている人に対して言い訳が出来る!(笑)
書込番号:20418319
3点

>うさらネットさん
御教示有難うございます。
考えるのが面倒になったら、「さくっと」
D7000になるかも。飽きたら売れば良いし。
書込番号:20418997
0点

>なかなかの田舎者さん
D3000シリーズも良いですね。
かうなら、半額になった頃のD3400かも。
書込番号:20418998
0点

>飽きたら売れば良いし。
たいして撮らんのだから写真やめたら良いんじゃないか。
飽きるほど遣い込むわけでもないしな。
書込番号:20419178 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

旅行の時は、D800Eに 18-55が軽快で良いですね♪
写りの良さと軽快さの良いとこ取り。
書込番号:20419267
1点

>あちこち旅行するんで、どうしても必要です。
スマホで十分じゃないか。
毎度の発言、デジカメは何れも一緒なんだし。
飽きたから買い替えるって言いいそうだけど、カビレンズや汚いグリップのカメラを買うってのがな。
カビって清掃しても一度生えるとしつこいしな、太郎と同じで。
書込番号:20419959 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



>なかなかの田舎者さん
ヤフオクで見る限りD3100クラスはたかくってコスパ良いのは、
D7000ですね。
書込番号:20422161
0点

僕はEタイプレンズにも対応したカメラも一台持っておこうと
D3100は一年近く前に12000円で買っといた♪
とはいえ今のところEタイプレンズを買う予定はないけど(笑)
そうしたら今度はAF−Pなんてさらに新しい規格が出てきて…
書込番号:20422487
1点

>旅行の時は、D800Eに18-55が軽快で良いですね♪
相変わらずズレてるな。
D3000、5000系の方が軽快だろ。
書込番号:20422533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

太郎。 MARKUさんこんにちは、返信ありがとうございます。
え〜、キタムラネット中古でも1万円台前半のD3100の方がコスパ高いですよ〜、撮れる写真はD7000とほとんど変わらないですし。
D3100とD7000の比較で、同じレンズシステムをショルダーバッグに積めても肩の負担が全然違いますから、ボディの重量差って大きいですよ?軽くなった分撮影に出かけたり、良いレンズを持っていったりした方がいい写真が沢山撮れると思いますけどね。
昨日も仕事明けに撮影に行こうと思い、軽量なD3100を車に積んで出社しました。
>あふろべなと〜るさん
AF−Pレンズは予想外でしたね。
Eタイプレンズは欲しい物が無いので、あまり関係ないけど使えないよりはいいかと思いましたが、AF−Pの2本はコンパクトで高性能なのが気になります。
D3200以降のD3000系は個人的に使いづらい点(1秒以上のシャッターで長秒時ノイズリダクション、1枚毎にセルフタイマー強制解除(D3400は未検証))があるので、D3400を導入するかどうかはそれこそ「価格」次第ですが(笑)
でもD3100&D7000の性能が十分なので、今はボディより高倍率ズームレンズや広角系単焦点レンズが気になります。
>太郎。 MARKUさん
横レス、失礼しました。
書込番号:20422922
1点

>なかなかの田舎者さん
御教示有難うございます。
今ネット中古では、D3100はレンズキットしか
無いようです。
慌ててないので、じっくり行きます。
書込番号:20423260
0点

近所のハードオフでD7000のジャンクが1万円だたw
書込番号:20423440
2点

完全に本体のみで動作確認できないので
家からV1のバッテリーを持ち出して試してみたら…
電源は入るけどエラー表示
よくみたらシャッター幕が壊れてた(笑)
修理にださなけりゃオブジェか部品取りにしかならない
ほんまもんのジャンクでした(笑)
しかたないので代わりに
EF−S55−250ISを3000円で購入しました♪
書込番号:20423499
1点

>あふろべなと〜るさん
そちらの ハードオフ良さげですな。
こちらは、潰れました。
書込番号:20423528
0点

下北沢に今月できたんよ♪
ペンタックス タクマーF35−70/3.5−4.5も500円でラッキー♪
書込番号:20423542
0点

>あふろべなと〜るさん
下北沢とか懐かしい。出たら寄りたいと思います。
良い情報有難うございます。
書込番号:20423570
0点

>あふろべなと〜るさん
地元のハードオフ、意外と高いんですよね。
なかなか良さげな価格設定で羨ましいですね。
書込番号:20423813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にハードオフはどこも高いですねええ
ジャンクでいいのを見つけたら買うて利用以外しない
ジャンクでもタムロンの17−50/2.8が8000円くらいで売ってたのだけども
調べたらAF不良…
8000円でも高いわ(笑)
今回買った55−250ISはフード付なのはいいのだけども
おそらくフード付けたまま落とした物らしく
フィルター枠が割れてます
まあ接着剤で付ければ問題ないので買っときました
うまくやらないとフードが付かなくなりそうだけども
基本的にフードは使わずに手でカットする人なので問題ないや(笑)
書込番号:20428374
0点

フジヤカメラは球数もありましたが、別店で二万後半でゲットしました。ABランクの6M保証付き。気になるシャッターカウントも5300回。危うく90000回をつかむところでした。
書込番号:20681368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D7000は僕がコンデジ含めて初めて買ったカメラですので、思い入れがあります。
もう手元には無いのですが、写真という世界を教えてもらったのもこのカメラですので機会があればまた欲しいですね。
実は最近写欲が落ちてまして、本日カメラを始めたころの写真を見直してました。
今はD7200を使用してますが、D7000の写真を見直しても写りだけだったら僕程度の腕であれば遜色ないです(^^ゞ
ていうか、今よりマシかも(笑)
まあ夜中だろうが早朝だろうが撮りに行くという行為が良い写真には大事なんですよね。
今は夜中に撮りに行こうとか思わないもんなー(笑)
D7000、今すぐ買うことはないですが、2万後半で買えるならもの凄くお買い得かも。
超カメスレ失礼しました(^^ゞ
書込番号:20749402
1点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット
3年保証もついてます。
http://item.rakuten.co.jp/nikondirect/ndrst375/
発売からもうすぐ5年経つのですね。
D5100もそうでしたが、ニコンダイレクトのアウトレットって結構在庫抱えているんですかね。
書込番号:19055097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5年も絶ちましたか。はや〜。
おっと、10月で5年ですね。それにしても早いです。ほぼ発売直後に購入して浮かれていましたが---。
書込番号:19055197
5点


>ガッカムさん
こんにちは。
発売から、もうすぐ、5年経過するのですね。
自分のD7000は4年前の4月に購入し、もうすぐ4万ショット目を迎えます。
この間、ニコンもいろいろ、ありました。
タイの洪水、電池の新基準対応などで、国内で販売していたデジタル一眼レフの最上位モデルが、D7000なんて時期もありました。
その後、D4、D800、D800E、D600、Dfと言ったいずれもエポックメーキングなフルサイズ機の発売と続きました。
7D2対抗機の発売が待たれますが、今後もユーザーが撮影を楽しめる機器の発売を期待しています。
書込番号:19056713 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もう少し安くすると、すぐに売れるような気が・・・(余計なお世話ですが)
書込番号:19056953
6点

皆さまこんばんは。
まだ売っているみたいですね。
バランスのとれた中級機ですが、今更感は否めないかな。
私も2年くらい前に購入しましたが、D7200が気になります。
D7200が出る前なら11万円でも売れたでしょうね。
書込番号:19065254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



アマゾンさんでタイムセールしてます。
D7000+AF-S18-55GVR2+三脚+リモコンセットで69,800円(税込)。
これから一眼始める方にはかなりお買い得だと思います!
(限定数350セット。現在37%カートに入っているようです)
どうぞご参考に。
9点

情報ありがとうございました。
確かにお安いですね。
ただ、この店内でもそれぞれ在庫は結構あるようですから
D7000は相当に余って(?)いるっていうことですかね?
あっ、私もD7000は使っていますが、良いカメラですよ。
書込番号:17765247
2点

渚の丘さん こんばんは。
>D7000は相当に余って(?)いるっていうことですかね?
私もそう思います!(笑)
早く売らないとどんどん古くなり余計に売れなくなりますからね・・・ボディのみで5万円以下にしてくれたら喜ぶ人、多いと思うんですけどね!?
私もD7000が愛機なので次は新機種がいいです・・・でも、D7000は本当に気に入っているカメラです!
ちょっとずつ傷がついてきていますが大切に使ってますよ。。。
書込番号:17766165
1点

紅葉山さん、D7000+AF-S18-55GVR2+三脚+リモコンセットで、69,800円(税込)ですか。確かに安いですね。
私は、D7000を使い始めて2年になりますが、当時ボディのみを8万数千円で購入しました。
書込番号:17766354
1点

群青_teruさん こんばんは。
私のD7000は3年ちょいです。初めての一眼でしたが中級機のD7000でよかったと思います!
新機種、ちょっとは気になりますが、まだまだ使い続けたいと思ってます(笑)
私のD7000、毎週毎週、山に連れていってます。。。
書込番号:17766782
2点

紅葉山さん、おはようございます。
お名前から推測させていただきますと、お住まいは山に近いところでしょうか。山はいいですね。
私は花火撮りなどで海に行く場合がありますが、海行きは潮風の関係で少し気になりますね。
書込番号:17767852
1点

紅葉山さん 今晩は。
私は1年半前購入です。
D7100は手が届かない金額の為、今買うとしてもやはりD7000に成ると思います。
次に買う時は、D7300が出たころにD7200かな?
機材として満足の出来る製品と思います。D5300では不満足に早く成る気がします。
旬を過ぎましたが、とことん使いましょう!
書込番号:17769442
1点

群青_teruさん こんばんは。
紅葉山(もみじやま)という名前ですが、写真を始めたころに何度も京都の嵐山に行って撮影してたんですが、紅葉の嵐山を初めて見たとき凄く感動して紅葉山としました!(笑)
今は自宅から海が近いので、ちょっと時間があれば海で撮ってます。でも、休日はほとんど山に登って野鳥中心に高山植物、昆虫や風景を撮ってます。
トンボ鉛筆さん こんばんは。
D7000いいですよね〜私も誰にも負けないくらい気に入っています!?(笑)
どれくらいシャッター押したのか気になってます・・・
添付写真は全てD7000とAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRです。ミソサザイの写真は最近のお気に入りです!
書込番号:17769629
4点

紅葉山さん
お名前には、紅葉で彩られた嵐山の感動が込められていましたか。
山沿いの方かと思いましたら、ご自宅から海が近いとはわからないものですね(ニコニコ)。
>休日はほとんど山に登って野鳥中心に高山植物、昆虫や風景を撮ってます。
そうですか。お写真の「ヨツバシオガマと雪渓」に「雲海」、こんな高いところにも出かけられるのですね。
ミソサザイは、そんなに小さい鳥ですか。知りませんでした。子どものころから名前は知ってましたが、私の印象では冬鳥だったような記憶があります。
書込番号:17770145
2点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット
D7000 + AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR II セットがニコンダイレクトのアウトレットで133,509 円(税込)で4/22の16:32現在の最安値135,899円よりも2,390円安いなっています。取り急ぎ、ご連絡まで。
http://shop.nikon-image.com/front/ProductNDO00359.do
3点

http://kakaku.com/item/K0000151482/pricehistory/
2カ月ぐらい前は、そんな価格だったようですね。3年保証は魅力的ですが・・・
書込番号:17439249
2点

D7100じゃなくてD7000ですよね?
今更感…。
書込番号:17439447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

じじかめさん、REALTマークの四駆^^さん、書き込み、ありがとうございます。
ニコンダイレクトのアウトレットは、価格.comに比べていつもずっと高額の値付けをしているのに、アウトレットのほうが2千円も安く、更に3年保証とオリジナルワイドストラップ、サンディスク SDカード 8GB(Class10)も付いて来る。このことに単純に驚いて投稿しました。また、価格.comは最安値を表示していると思っていたのに、メーカー直販サイトの情報を扱っていないことにも意外な思いで投稿したわけです。
書込番号:17439599
3点

D7000は良いとしても、VR18-200に今更7万円ものお金を出すのはどうかと思う。
書込番号:17439773
5点

つか、D7100の今の値段って“格安”だと思います。
数週間前はもっと安かったみたいですけど。
私はD7100は出てスグに買いましたが(D7000からの買い換え)、D7000とは全く別物だと思っています。
APS機なのに、D600に近い高描写ですから。
また、D5300も出ていますし、現在、D7000を積極的に選ぶ理由は無いと思います。
書込番号:17447591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念願のD7000 4万切ったので買い替えました。手持ちD2Hはボディーに α700はレンズに化けました。
解像度は 1600欲しいですね
前は近くまで寄らないといいのが撮れなかったからね
ジョット回数400以内 前の方は使いきれなかったようです。とカメラ屋さん言ってました。
取説が線引き いっぱい 勉強されたのでしょう
今更って みんな 言いますが歯切れの良いシャッター音いいですね
ただ理解できないのが AF-Aモードなんです
被写体が、静止している時はAF-S、動いている時はAF-Cに切り替わり→予測駆動AFになるそうですが
カメラ側が(自分)動いていれば AF-Cでよいのではと思う
さあ 思い通り撮れるよう頑張らなきゃな よろしく
書込番号:17450471
2点

>>FINEPIX9100さん
4万はどこの中古屋で購入したのですか?
書込番号:17451646
2点

大阪府 各町にあります。 ABCカメラです。ナニワやキタムラは45000円から52000円しています。
書込番号:17451954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AFは、追っかけモードにしました。
動くもの撮りには、よいかなあ!
書込番号:17451964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>FINEPIX9100さん
情報有難うございます。
なんと!近所なので見てきます
書込番号:17452009
1点

小さなお店は サービス良いですよ
中古レンズもたくさん置いてます。
バックやフィルターくれたりと サービス良いですよ
書込番号:17452163
1点

新品は増税と在庫がなくなってきて値段上がってきて
中古はGW前で相場上がってきましたね
中古なのにオマケつけてくれるなんて良心的そうなお店ですね
書込番号:17452411
1点

たえずお店を覗いていること いつまでも売れないものもわかります。
家電でもそうです。テレビなど展示品でも一日中映しているの買わないこと
とか 点けずラップでくるまっているとか 年式や前期後期で値も違ってきます。
物の価値を自分なりに探しましょう
田舎のカメラ屋さんは、交渉次第で負けてくれますよ 仲良くなるのもよいですね
新しい情報もはいります。
CDが付いてなかったら 他のカメラのCDを貸してくれましよう
書込番号:17453461
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





