
このページのスレッド一覧(全103スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2013年1月4日 21:28 |
![]() |
10 | 19 | 2013年1月3日 23:53 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2013年1月2日 21:06 |
![]() ![]() |
19 | 11 | 2013年1月2日 13:31 |
![]() ![]() |
10 | 3 | 2012年12月31日 14:32 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2012年12月30日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
田舎で電機屋が少なく価格競合もあまりできないところですが、近所のヤマダで以下で購入しました。
・81450円※ポイント無し
(価格.com最安値と同価格)
・-26000円
(D5100本体+18-55VR買取)
・プラス1000ポイント
キタムラよりも買取り価格が10000円以上良かったので、驚きでした。
オークションであればもっと高く売れるかもしれませんが、面倒なので満足です。
これから説明書をじっくり読みたいと思います。
3点

おめでとうございます。現金で引いてくれるって貴重ですよね。
ヤマダやビックなど量販店は、ポイント還元が基本と思ってましたが
そこまで値引くんですね!
書込番号:15567712
1点

ご購入おめでとうございます。
ファインダーや2コマンドダイヤル、上部液晶等かなり使いやすいと思います。
書込番号:15567734
1点

おはようございます。
私も、D5100からD7000に買い替えました。
操作性の良さや、フォーカスポイントの数、格上ですね。
使い倒して、楽しみましょう!
書込番号:15568012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入おめでとう!!
しかし、エントリーからステップアップする人が多いですな!
僕も含めてですが…
D7000持つと、もっと沼にハマりますよ~(笑)
書込番号:15568461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんコメントありがとうございます。
さきほど早速撮影してきましたが、思った以上に使いやすいですね。
ついついムダにシャッター押してしまいます(^_^;)
書込番号:15569438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご購入おめでとうございます。
D7000はコストパホーマンスが高く、写りの良い機材です。
使い倒してください。
書込番号:15570872
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット
http://shop.nikon-image.com/campaign/2013_fukubukuro/index.html
15万コースにD7000とレンズ2本、SB-400(シルエットから)+アルファのようですね。
AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR Uと単焦点レンズですね。
そして今年もフォトフレーム・・・・
1点

スピードライトはSB-400でなく、SB-700以上の機材だといいのですが。
書込番号:15532816
1点

DX→FXさん
>スピードライトはSB-400でなく、SB-700以上の機材だといいのですが。
スピードライトのシルエットが30万のものと明らかに違うのが、気になるところです。
今年は20万で400でしたし…
書込番号:15532858
0点

言葉足らずでした。あくまでもイラストのシルエットです。
でも、あえて変えてると思うのは私だけ?
あと、このハッピーバッグでしたら、夏にも三田で同価格で販売されてましたね…
書込番号:15533065
1点

欲しい機材に向かって行ったほうが良さそう・・・
書込番号:15533211
1点

確かに全然お得感がない気がします。。。
書込番号:15533633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内容的にもう少しお祭り気分が漂っていても良いのにねぇ〜σ^_^;
書込番号:15533781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今の方は福袋のことを”ハッピーバッグ”と呼ぶのですか?
福袋のほうがいいのにね。
書込番号:15535148
1点

スピードライトはシルエットからSB400、単焦点レンズはDX40o、それにバッテリーグリップと予備バッテリーにレンズフィルター2枚は確実でしょう。それにジグソーパズルとフェイスタオルなどなど。標準価格(またはダイレクト価格)で約30万円分なので、単焦点レンズ、ワンランク上が入るか、微妙なところですね。旬の時期は過ぎているので、一昨年のD700のような大盤振る舞いを期待したいところですが、価格がその半分なのでこんなところかな。
書込番号:15536750
1点

あとズームレンズが300oまでのものになるかもしれませんね。ダイレクトでもキットとして売り出していて価格差が1万チョイなので可能性もあると思います。
書込番号:15536797
0点

スーパーカブが大好き さん
>あとズームレンズが300oまでのものになるかもしれませんね。
残念ながらそれはないと思います。
ズームロックとVRU搭載と記載されています。
書込番号:15538518
0点

300mmのレンズについて調べたら、ズームロックとVRUは搭載されいると書いてありました:「(前略)手ブレ補正機構「VRII」をしっかりと備え、35mm判換算で450mmという望遠時にも手ブレを抑えた撮影が可能。自重落下を防止する「ズームロック機構」も装備しており...」(http://kakaku.com/article/pr/12/07_nikkor/p2.html)
また、ニコンダイレクト楽天市場ではセット内容に「超高倍率ズームレンズ」と記されていています(http://www.rakuten.ne.jp/gold/nikondirect/special/fukubukuro2013/index.htm)。
これでもやはり可能性はないでしょうか?
書込番号:15540580
0点

Reolioさん
300mmのズームレンズにもVRUがついていたんですね。確認不足で申し訳ございません。
また、ズームロックまでついていたとは・・・
情報有り難うございます。
ニコンダイレクトでの価格差が1万程度ですので、十分可能性ありですね。
申し訳ございませんでした。
書込番号:15540995
1点

18-300mmは高倍率の便利さはあるけれど、200o超えた画角での描写に酷評がまま見られますね。中でもテレ端300mmでの絵作りに不評が多かったような気がします。画にうるさい人には200o超えたテレ側での絵はおまけ程度と思ったほうがよいかもしれませんね。
書込番号:15547338
1点

結局ズームは18−200、単焦点は35oF1.8だったみたいです。それにスピードライトSB-400と バッテリーグリップ、フィルター2枚、予備バッテリーなど。SB400が不要の人にとっては15万円は微妙なところでしたね。18−200oを持っている人には、さらにお得度はかなり低かったかもですね。アウトレット店には10万円コースもありましたが、こちらは18−105mmとVRなしの75−300mmのレンズ2本にフラッシュなしのセットだったみたいです。D7000の価格が下がっているので、必要なものを買う(単体かレンズキットに必要なものをポイントなどで付け足す)のが賢明かもしれません。
書込番号:15560300
1点

スーパーカブが大好きさん
10万のコースはレンズが3本です。
レンズキットの18-105mmとVRなしの70-300mmと35mmの単焦点です。
書込番号:15561413
0点

情報ありがとうございます。10万円セットにも単焦点も1つ入っていたのですね。少しお得感が増しました。
書込番号:15561955
0点

アウトレットの直営店に行きました。ハッキリ言って20万円の福袋は高い。
内容を見ても微妙過ぎ。メインのものは価格コムの最安値で買い揃えても同じ金額かそれ以下に納まると思う。
あと、バッテリーグリップとストロボは撮影に無くてはならないものではない。欲しい人が買えばいい。
まだお得に感じれたのは10万円の福袋。レンズも3本入ってて、当分買い増しなくてもいい内容。
何よりも前者は20セットに対して後者は10セットのみしか用意されてないことが物語ってる。予算の関係なんだろうけど。後者は既に売り切れてたけど、前者はまだ大量に余ってた。みんなわかってるんでしょうね。違いますか?
書込番号:15566686
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット
表題通りですが、思い切って購入に踏み切りました^o^
D5100WZKをリプレイスです。
12/31 LABI秋葉原にて
店頭表示価格
15,1800円+ポイント10%+スロットで1000ポイント 実質13,5620円
↓
交渉により
148,000円+ポイント10%+スロットで1000ポイントで実質132,200円でした。
イマイチスロットの仕組みが分からないのですが、店員の方の話ではこの金額の購入後だと最低でも1000ポイント出るような感じでした。
私は運良く10000ポイント出ましたが、偶然かもしれません。
価格コム最安値も最近少し上がり気味なので実店舗で安く買えて満足です。
交渉はフロアのボスっぽい人に。
嫌な顔もせずに『出来るだけ頑張ってみます!』と親切に対応してくれました。
秋葉原はヨドバシの勢いが強いかとおもいきや、ヤマダも頑張ってる印象です。
ちなみにヨドバシでは
店頭表示価格 15,1800円+ポイント10%で実質13,6620円
↓
交渉により
15,0000円+ポイント10%で13,5000円
でした。あまり交渉にも対応してくれなさそうな素ぶりでした。ヨドバシは100円のボールペンでもなんでもいいのでもう一つ品物追加でさらに1000円引きだそうです。
以上、駄文ながら報告です。
これから使い倒します( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15552753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。
D7000は写りの良い機材です。
使い倒してください。
書込番号:15553070 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DX→FXさん
返信ありがとうございます。
D5100を持っているので、映像エンジンはD7000と同じなので、いっそFXに移行しようかと悩みました。
でも、AF-S DX Zoom-Nikkor 17-55mm f/2.8G IF-EDがあるので、当面は技術を磨いてDXで頑張ってみようと思います。
書込番号:15557172
2点

スレ主さんは、良いDXレンズをお持ちですので、D7000の能力を引き出してくれますね。
FX機(D800、D600など)を導入すると、機材が24-70ED、70-200VRUなどの大三元レンズをほしがります。レンズ沼に楽しく沈下ください。
書込番号:15561160
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット
D7000の18-200半年悩んでやっと買いました。
今まではオリのE410のコンパクトさとフォルムに惚れてカメラのこと何も知らないのに衝動買いしてしまいデジイチデビューしたのが4、5年前。
やっと今日D7000にステップアップしました。札幌ヨドバシで119000円+10%ポイントの売値がついていましたが、10000円引きの109000円+10%ポイントで実質10万以下で買えました。店員のお姉さんありがとうございましたm(_ _)m。
E410はパンケーキ付けてお散歩カメラか釣行時のカメラとして頑張ってもらい、これからはD7000にメインとして頑張って貰います。
書込番号:15556641 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

きぃちさん、こんにちは。
自分もD3000からステップアップしたくて(^^)
先ほどキタムラのネットショップにてボディのみ63700円だったので
ポチってしまいました(^^)。
しかも妻から小遣い前借りで(^^;。
お互い使い倒しましょう(^^)。
書込番号:15556675
4点

早速返信ありがとうございます。
自分は三月の誕生日の前借りです(笑)
使い倒します!
でも嫁さんには10年使うから!と約束
したので大事に大事に使います。
書込番号:15556691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご購入おめでとうございます。VR18-200なら、これ1本でほとんどいけますね。
書込番号:15556813
1点

正月早々の奥様からの借金、景気の良いお話で恐悦至極に存じ上げます。
是非にも良いレンズを装着されて、D7000を使い回されてくださいませ。
書込番号:15556868
1点

返信ありがとうございます。
これ一本で暫く使い倒して春の運動会では300mmの安いの買うか、単焦点買うか、広角行くか、はたまたフィッシュアイいくか悩みはつきませんねー(^_^;)
書込番号:15556907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うさらネットさん返信ありがとうございます。
また今度は半年ほどレンズで悩みます(笑)
次はどんな言い訳でレンズを買おうかなぁ(^_^;)
書込番号:15556916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近D7000ユーザーどんどん増えますね〜(*^^*)
ぜひ、使い倒してあげてね〜!!\(^^)/
書込番号:15556948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご購入おめでとうございます。
私はレンズで遠回りし、おかげ様で沢山のレンズと知り合いになりました。(負け惜しみですが)
動体の撮影は、AF爆速VR強力で単焦点の写りに近い70-200VRUをお使いなると幸せになれます。
書込番号:15557059
1点

購入おめでとうございます!
春の運動会ということはお子様が
いらっしゃるのでしょうか?
それならば
「子供を撮るにはやっぱり単焦点じゃないと」とか
「300ミリくらいの望遠がないととどかない」
みたいな感じで今のレンズでは不足していると
伺いをたててみてはどうでしょうか?
実際、18-200での運動会は結構撮れると思いますが
あえてそんな感じで交渉するのも手かと思います
自分は結構そのパターンで交渉成立してますw
書込番号:15557119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

きぃちさん,
購入オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
>店員のお姉さんありがとうございましたm(_ _)m。
自分は、いつもおじさんばっかり(;_;)
綺麗なお姉さんにお相手して頂きたいですぅ〜(ーー;)
>自分は三月の誕生日の前借りです(笑)
使い倒します!
でも嫁さんには10年使うから!と約束
したので大事に大事に使います。
嫁に、タバコ辞める、お酒やめると毎回約束してますが
一回も守ってません(^^;
約束は破るた為に有ります( ̄ー ̄)
>次はどんな言い訳でレンズを買おうかなぁ(^_^;)
ヘナクリ大作戦は( ´・ω・`)_イカガ?
以前、へそくりがばれて大目玉喰らいました(´;ω;`)
嫁「あんた、へそくりしてるの知らないとでも思ってるの?
そんな、人とは思わなかった・・・」
俺「そんな人で結構ヽ(`Д´)ノ」
1週間、口聞いて貰えませんでしたけどね!
D7000楽しんで下さいね\(^^@)/
書込番号:15557198
0点

ご購入おめでと〜\(^o^)/
レンズにはお金かかるけど10年使える機能だと思いますよ
デジタルがさらに進化しなければですが、この価格破壊がデジタルの進化も遅くするかと
いいんだか悪いんだかですね(^_^;)
書込番号:15559678
0点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
本日購入しました!
BICと競り合いをさせた結果、
現金80000円
ポイント18%
ボーナスポイント1000円
以上、実質64600円
それとメーカー試供品の純正カメラバックも頂きました。もちろん即納でした。
BICが同額で13%だったのでLAB〇さんで購入し、延長保証を上乗せ分でカバーしました。
ボーナスポイント10000円の対象から外れてましたが頑張ってくれました!
参考にしてください。
書込番号:15547709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中途半端にLABIだけ伏字なのは…?
書込番号:15548018
4点

それはやすいですね。
池袋総本店では、88000円の15%がいっぱいいっぱいでしたよ!
書込番号:15548144
1点

大阪では「LABI」になってますが、名古屋では「LABO」なのかと思いました。
書込番号:15551875
3点



デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット
12月27日ついに購入してきました。
交渉時間は15分くらい。
価格 88,000円
P15% 13,200P
Wアップ 10,000P
ポイント分を引くと64800円で購入できました。レンズキット付きでこの価格は大満足です。
ポイント15%は渋いな。と思っていたのですが、現在ベスト電気との提携記念をしています。購入したあとスロットマシンで10000ポイントいただけました。
ただ1ヶ月待ちというのが残念でしたが楽しみにしていようと思います。来年からついに一眼デビューです。
よかったら参考にしてください。
書込番号:15538641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のボディ単体購入価からすると、半値ですね。
可愛がってください---と言うほどには可愛くないか。(^_^)
書込番号:15539283
1点

私も同じ日にヤマダ池袋を通りがかり、余りやすかったので立ち止まって店員に話を聞きました。ボディだけなら65,800円だそうです。
ビックカメラではLKは同価、ポイント10%で在庫あり。ボディは68,800円でした。
この冬は何も買うまいと思っていたけど、これだけ安いと・・悩んでしまいますね。
書込番号:15539334
2点

ニコパンさん こんにちは。
自分もD700を狙ってます。
やはり在庫がないみたいですね。
1か月まちですか…。
価格も安くなり 今が買い時ですからね。
書込番号:15539544
0点


みなさまコメントを頂きましてありがとうございました。
昨日、入荷したとの連絡が入り今からとりに行こうかと思っております。1ヶ月待ちとの話でしたが2日待ちですみました。
今年一眼デビュー出来ることが本当にうれしいです。早く会いたい 笑
書込番号:15546932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





