D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,450 (43製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

安定期に入ったのかな

2011/01/22 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1492件

リリース直後は
ご祝儀価格であの値段だったけど
昨年末に順調(?)に値がこなれていき
発売直後に私が考えていた『十万円プラスα』の価格で
昨年末購入。


ここんとこ
ココの最安値が
10万円をはさんでうろうろしてるとこみれば
『適値』に落ち着いたのかな....てなカンジ

私てきには
けっこーコストパフォーマンス高しなカメラだと思うんだけど

私の予想だと
このまま
9万円台後半を維持
モデル末期に八万円台に突入し
フェードアウト...ってシナリオですが

全体的に見て
ニコンのデジ一って
『あっち』のより
リリース後の値落ち激しくない..
ような気がするんだけど

書込番号:12543507

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/22 08:55(1年以上前)

え〜と
スレ主さんは既に購入されているのですよね?
購入した後の値段など気にせずに楽しく使い込みましょう。

書込番号:12543670

ナイスクチコミ!20


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/22 09:14(1年以上前)

ここ最近少し値が戻ってきたようですね。
実は私、ちょうどいいタイミングでkakaku.comの最安値(?)\91,250の時にボディを購入できたので満足してます。 
シャッターの感触も写りも大満足です。
動画機能はまだ一度も使ってません。
あ、もう随分昔に買ったD100も健在で、奥深い色合いが欲しい時にはD100使って頑張ってます。


書込番号:12543728

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/22 09:21(1年以上前)

すみません。      ↑訂正します。  
           \99,250の時に購入でした。

書込番号:12543753

ナイスクチコミ!0


みけらさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/22 15:13(1年以上前)

カカクコムの最低価格はしばらく10万前後をキープしてますね。
購入予定だったのでずっと値段をチェックしてましたw

そして来月旅行に行くので、昨日D7000を買いました。
初デジ一なので、D7000 18-105 VR レンズキットを選択。(今まで一眼は銀塩でしたので・・・)
買い物下手で、よく物を壊すので無難に秋葉原の量販店で購入しました。

ヨドバシ:165000円+ポイント13%
ヤマダ:165000円+ポイント13%以上(聞いたら14%でした)

今までヤマダで買い物をした事が無かったのでヨドバシにポイントの話をしたら、
ポイント14%にしてくれました!

一応本体のみだと12万強で、タイミングが良いとポイント15%とかやってたりします。
他のカメラでも本体のみだと日によって(またはタイムサービス)ポイント15〜20%を見かけますが、
レンズ付きの場合はほとんどなさそうです。。。

予想では2月後半卒業式シーズンにまた下がるのではと思ってます。

書込番号:12545032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 16:24(1年以上前)

この手の商品は、待てば待つほど価格が下がりますよね。
今のD90の価格はほとんど底値でしょうから、D7000もモデル末期には同じ相場になるかもしれません。
もちろんモデル末期まで待つ必要はありませんけど、価格を重視すると、購入するタイミングが難しいですね。

書込番号:12545270

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/22 19:10(1年以上前)

こんばんは。しんじ003さん

すでにご購入されてるなら値段など気にしないで
使い倒して元を取ってください。

書込番号:12546006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1492件

2011/01/22 19:36(1年以上前)

というか
しばらくこの価格帯でいきそうなので
ある意味
今が買い頃じゃなかろうか.....ってことで♪

書込番号:12546120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件

2011/01/22 21:03(1年以上前)

当機種


なんだかんだいいながら
いい天気の今日
エアバスのタッチダウン撮りました♪

書込番号:12546541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 06:20(1年以上前)

カメラで写真を撮るばかりでなく、『 カメラの販売価格をワッチするのが趣味 』でもええんやないの?

書込番号:12557883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2011/01/26 02:54(1年以上前)

最後は65000円でしょう。
D90と同じ下落率。

書込番号:12562096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/26 08:32(1年以上前)

>スタジオtwinさん
>最後は65000円でしょう。D90と同じ下落率。


返信10件目にして、ようやく結論って感じ(笑)

書込番号:12562415

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/29 08:35(1年以上前)

ここ数日で再び最安値下落競争が始まりましたね。。
あっという間に¥96000台ですかぁ〜。。〜

書込番号:12575669

ナイスクチコミ!0


月煌さん
クチコミ投稿数:19件

2011/01/30 10:53(1年以上前)

購入予定ですが
いつぐらいまで下がり続けますかね?

書込番号:12581200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ197

返信61

お気に入りに追加

標準

60万回突破記念

2011/01/16 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:31件

こんばんは。D300ユーザーです。先日銀座のSSに行きレリーズ回数を調べてもらったら『60万回を超えてる』と言われました。今までに2回のシャッターユニット交換をしたので頑張ってくれた結果の数字だと思っています。もう一度のユニット交換するまでは使おうとは思いますが60万回を超えた記念にD7000を買う事にしました。夕べ発注したので明日か明後日には届くと思います。楽しみにしております。まぁカメラが代わっても劇的に写真がうまくなる訳ではありませんがコツコツと頑張って撮り続けたいと思っています。

書込番号:12519843

ナイスクチコミ!83


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/16 22:08(1年以上前)

60万回ってすごいですね!
これからいい写真撮り続けてください。

書込番号:12519880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/16 22:27(1年以上前)

ナイス!!!!!!!思わず押しました!

書込番号:12520008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/16 22:45(1年以上前)

60万回もの人差し指運動!
今やれと言われたら逃げます。凄い回数ですね。Nikon Fの指変形を思い出しました。

書込番号:12520132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/16 22:56(1年以上前)

60万ショットですか、凄いですね〜。
私は2年半、8万ショットで手放し、D7000購入しました。
D300、AFが早くて正確、動体追従も良く、ファインダ覗いたまま手探りで設定変更でき、
チャンスに強い、実に頼りになる素晴しいカメラでした。
スレ主さんが大事に使い込んでいる気持ちがよく分かります。
D7000ですが、AFはD300に負けますが、高感度・画質・操作性は素晴しく、
満足できると思いますよ。D300ともども可愛がってあげて下さい。
これでAFがD300同等の後継機が楽しみですね〜。

書込番号:12520202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/16 23:50(1年以上前)

ニコン厨様 ありがとうございます。90万回を目指して頑張ってみます。

書込番号:12520513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/16 23:54(1年以上前)

大家のおっさん様、ナイスありがとうございます。またナイスを押してもらえるように頑張ります。

書込番号:12520533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/17 00:00(1年以上前)

うさらネット様、ありがとうございます。D300のシャッターユニットの丈夫さには心強く頼りになる相棒みたいに思っています。大体20万回くらい頑張ってくれているので嬉しいですよね。

書込番号:12520566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/17 00:05(1年以上前)

沼じいさん様ありがとうございます。D7000も楽しみです。きっと頑張ってくれるでしょう。D300共々頑張れぇ!!

書込番号:12520600

ナイスクチコミ!0


旧海軍さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 03:55(1年以上前)

60万回突破おめでとうございます!

しかし、凄い数ですね〜(@_@)
90万回頑張って下さい!!

書込番号:12521195

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/17 09:01(1年以上前)

なぜにD7000板に?
それは置いておいても60万回とは凄いですね。SSで調べてもらえるのですね。
一般のフリーソフトでは正しいレリーズ回数の表示は難しいとのことですので、私のD300もSSで調べてもらおうと思います。

書込番号:12521539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/17 10:26(1年以上前)

60万回とは凄いですね。
画像を見る時間が大変でしょうね?

書込番号:12521726

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/17 10:53(1年以上前)

D7000が発表され好評ですが、APSーCのフラッグシップはD300/300sで揺るぎません。
さすがに高感度画質は、センサー&エンジンが最新版のD7000には敵いませんが、その他のメカニズムで上を行くのはD3s/D3x位でしょう。
既にD300sはD700と置き換えてしまったのですが、今でも大好きなカメラです。
ボディのデザイン、大きさ、重さ、剛性感がいいです(多少重いですが、D3sと比べれば)。

D300/300s後継機は現行ボディにD7000と同じセンサー&エンジン搭載でいいと思っています。
でもモデル名をD300HSとかにしたら大ブーイングでしょうね(笑

書込番号:12521782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2011/01/17 13:55(1年以上前)

どういう使い方したら そんなになるのでしょうか。

書込番号:12522333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/17 18:42(1年以上前)

my name is.....さん

>どういう使い方したら そんなになるのでしょうか。

確かに気になるね!60万の内、何枚が残ったのかも。

書込番号:12523202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:33(1年以上前)

旧海軍様 ありがとうございます。90万回を目指して頑張ります。でもその前にもう一度のユニット交換があるでしょうし、それは結構近い時期に来ると思っていますが。

書込番号:12525481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:41(1年以上前)

kyonki様 ありがとうございます。SSの人と仲良くしておくと何かと安心だと思ってます。特に僕みたいにカメラの扱いに洗い人間には。

書込番号:12525505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:45(1年以上前)

じじかめ様 ありがとうございます。頑張りました。というかD300が頑張ってくれました。感謝してます。そしてついつい寝不足です。

書込番号:12525517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:23(1年以上前)

uss_voy様 ありがとうございます。未発表カメラの事を考えるとワクワクしますよね。出たら出たでワクワクしますよね。今の僕はD7000にワクワクしてます。

>D300/300s後継機は現行ボディにD7000と同じセンサー&エンジン搭載でいいと思っています。
でもモデル名をD300HSとかにしたら大ブーイングでしょうね(笑


いやぁそれならD400でよいのではないでしょうか。と思いますが。

書込番号:12525579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:28(1年以上前)

my name is.....様 ありがとうございます。たぶん日々のちょこっとした使い過ぎと好奇心の多さではないでしょうかねぇ。

書込番号:12525586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:41(1年以上前)

レンズでスター☆様 ありがとうございます。一体何枚残っているのでしょうかねぇ?確かにはずれをたくさん生み出していると思っています。もっとうまくなりたいと日々思ってはいるのですが。

書込番号:12525601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/18 09:45(1年以上前)

でもまぁ、高耐久ボディの正しい使い方かもね〜

D300のアドバンテージである、高度なAF性能、連写性能、耐久性能等の必要ない人が、「この質感が〜所有感満たされ幸せ〜」とニヤニヤしてる方がどうかしてると思います(笑)

ところで60万回で、交換したのはシャッターだけなんですか?
だとしたらすごい耐久性ですなぁ!

書込番号:12526129

ナイスクチコミ!0


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2011/01/18 11:34(1年以上前)

ももづくしさん、60万回ですか!
凄いの一言です。

私のD300はD90と併用していることもあり、1万回を越えたところです。
飛んでいる白鳥をよく撮りますが、この時はAF性能、連射からD300の
出番になります。

D7000の評判も良いようですが、D300の後継機が出るまでは現行体制で
いくつもりです。

書込番号:12526443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 12:58(1年以上前)

レンズでスター☆様 二度目ありがとうございます。いやぁ色々ありました。ちょこちょことSSに行って修理やら点検は多々でした。山で遭難?(こけただけでした)して体の下敷きになりアクセサリーシューが曲がってしまって交換もしました。ただその時はそこだけの修理で済みました。丈夫ですよ。ニコン様々です。

書込番号:12526739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/18 18:49(1年以上前)

>60万回突破記念
みなさん簡単に信用して、すご〜っなんて書いているが、ネットで調べたら分かるとおもうがD300のシャッターユニットなんて連写多用している奴らは5万階でお釈迦になってる。15万回まで持ったとしても、たった2回交換で60万貝?!
unbelievableというよりもちょっと大げさに言ってる感じだな(笑)

レリーズ回数ってシャッターユニット交換しても数値は加算され続けるものなの?

書込番号:12527807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/18 23:05(1年以上前)

今日初めて投稿します。
私もD300SとD7000を持っていますがよく使うのは300Sの方です。
7000はレスポンスがよく、シャッター回数が多くなりますが、300Sを持つと心機一転「さあ撮るぞ」と。
だから60万回いくというのもわかります。見習いたいものです。賞賛します。
今後も大事に使ってください。

書込番号:12529199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 23:13(1年以上前)

ys5246様 ありがとうございます。今回購入したD7000が届きました。今までCFカードだけだったので今日秋葉原に行ってSDカードを買ってきました。これからにD7000とD300の二台体制になるので進みが鈍くなると思いますが頑張ります。実はD300の前に使っていたD200は、とある事情でロンドンに行ったまま帰ってこずその前に使っていたD70との二台体制だったのでD300の負担が大きくなったのですよね。

書込番号:12529270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 23:25(1年以上前)

秀吉(改名)様 ありがとうございます。銀座のSSでユニット交換したときに受けた説明では交換してもカウントは加算していくとの事でしたよ。一回目の交換は22万回で壊れ二回目は38万回で壊れました。以前に使っていたD200は26万回で壊れたので交換しました。という事で僕のD300はたぶんもうすぐ壊れると思います。それまで頑張ってほしいですね。


書込番号:12529363

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 23:31(1年以上前)

けいえすじぇい様 ありがとうございます。やはりそうですか。実は僕もD300に頑張ってもらうことになりそうな予感がしています。まだD7000に慣れてないだけかもしれませんが。いずれにしても楽しみです。

書込番号:12529405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/19 00:02(1年以上前)

大丈夫。すぐに慣れると思います。
実は私は他にも持っていてそれぞれ個性があり、用途で使い分けています。
例えば、メインにどっしり構えてなら300Sで、持っていって間違いないものはD80、町中ならD3000…D7000は今のところどのポジションにつくかわからないので併用し交互に使ってます。
そしてレスポンスの良さ、使い勝手などを判断して愚見を述べさせて頂きました。
おっと、キヤノン勢があった。花中心ならX4か60D、動くものなら7Dかな!?
スケッチ的な描写には、α55かNEX−3だしコンパクト勢も50Sから30S、10S、P7000もと…
これらを使っているからD7000…間違いないよと言いきることができます。

書込番号:12529619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/19 00:23(1年以上前)

けいえすじぇい様 二回目ありがとうございます。沢山色んなカメラをお持ちなんですね、憧れます。良いところ見つけながら頑張ります。

書込番号:12529743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/19 08:00(1年以上前)

ももづくし君
本業の方頑張れよ! 生活時間の大半を道楽に費やしていると失うものも大きいぞ(笑)
賢い奴は、大抵本業かその隣接分野を趣味にしている。

>見習いたいものです。賞賛します
・・・・鹿だね(笑)

書込番号:12530431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/19 09:42(1年以上前)

秀吉(改名)様 二回目ありがとうございます。助言いただきます。写真は楽しいですね。そして写真を介しての人と人との触れ合いも楽しいですね。

書込番号:12530674

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:40件

2011/01/20 11:46(1年以上前)

ももづくしさん、大人な対応お見事です。

それにひきかえ・・・人を批判する前に自分を磨けよ!ってな感じですw

書込番号:12535423

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/20 13:19(1年以上前)

60万回ってのも凄いけど、逆に言うとシャッターユニット以外の部分は持つんだ・・・
まぁ、連写だとシャッターボタンも数レリーズに1回しか作動させないとは言え。

書込番号:12535750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/21 01:10(1年以上前)

フラッシュカット様 ありがとうございます。19日には返信が一つだったのでもう読まれてないのかと思ってましたが20日に返信が来てて嬉しかったです。なるべく誤字など無いように頑張ってますがやはい駄目ですね。「荒い」を「洗い」としてしまったり、サービスセンターをサービスステーションと思い込みSSと書き込んだりで。確認の大切さを痛感してます。

書込番号:12538673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/21 01:17(1年以上前)

ややとく様 ありがとうございます。カメラは意外と丈夫ですよね。壊れる所も大体決まってるのではないでしょうか?シャッターユニットは多分一番壊れ易い所なんでしょうね。まぁ一番働いていて重要な部位ですからね。

書込番号:12538702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/22 10:14(1年以上前)

自分もD300は一番使います。
スレ主さんほどではないにしても、相当撮っていますがいまだ何の故障もなし。
自分の感覚では、アナログ機よりシャッターも進化しているように感じますね。
それとも、デジタルは機構的に負荷がかからないからなのでしょうか?

いずれにしても、本当に立派なカメラです。(^^,
今度ゴミ取りの折、自分もカウントを調べてもらいます。

書込番号:12543956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/23 23:22(1年以上前)

楽をしたい写真人様 ありがとうございます。確かにD300は丈夫で素敵なカメラですよね、大好きです。そうなればやはりD400への期待も高まりますね。それとD700の後継機にも期待してます。どちらにより興味をそそられるかにも興味があります。

書込番号:12552581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/24 07:57(1年以上前)

昨日、新しいレンズを3本購入。真っ先に手に取ったボディはD7000ではなくD300s……。
やはりももづくしさんの60万回いくというのがわかります。90万回とは言わずまだ使ってあげて下さい。
おっと、7000と3000も連れていきましたが、勿論D80も!!
300Sのレビューを見て頂けたら解ると思いますが、300sの経歴はまだ長くありませんが、
本当に、いいものなんでしょう。手に馴染みますし……。
後継機の噂も出ていますが、出たとしても買い換える気はありません。
D7000の場合は発表があった途端「60D買ったはかりなんだけど、ヤベッ欲しい」となりましたが……。
しかし最近カメラだけでなく、使えば使うほど手に馴染む道具って少なくなってきたと思いません?

書込番号:12553638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/24 11:29(1年以上前)

けいえすじぇい様 三回目ありがとうございます。レンズを三本購入ですか。大人買いですね、羨ましい限りです。

<昨日しかし最近カメラだけでなく、使えば使うほど手に馴染む道具って少なくなってきたと思いません?

まさにD300がそれに当たるかなぁ、「使えば使うほど手に馴染む道具」って奴だと思っております。ここに書き込んで以来の「目指せ90万回」を撤回して「目指せ100万回!!」の方が良いかなぁ、とも思っています。となると後二回のシャッターユニット交換ですね。長い道のりになりそうですよ。

書込番号:12554159

ナイスクチコミ!1


lega*2さん
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:30件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/24 11:50(1年以上前)

60万回、すごいですね!
交換されたシャッターユニットもそれぞれメーカー公称の15万回を超えているようですし、さすがニコンって感じでしょうか。
次は100万回に上方修正ですか、私にとっては気の遠くなる数字ですけど、ももづくしさんならあっという間でしょうね。

余談ですが、、
以前、どこぞの国の古いメルセデスに乗ったタクシー運転手の方が、単一ボディで100万キロ走破し(エンジンは何度か載せ替え)、メルセデスに寄贈した代わりに新しいメルセデスを貰ったというエピソードを思い出しました。
ニコンにもそんな粋なところがあってもいいと思った次第です。100万回超えて送ったらD400になったり(笑

書込番号:12554219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/24 12:08(1年以上前)

lega*2様 ありがとうございます。D7000を買いましたがなかなか登場機会がないのですよ。手にしてしまうのは大体がD300なので。もう少し時間が必要みたいです。女将と若女将みたいな関係ですかねぇ?
メルセデスの話はいいですね。まぁそううまくはいかないと思いますがいい話ですね。ただ新しいカメラに代わってくるだけだったら怒ってしまうかも?D300も返しってって。早くD7000もそんな存在になってほしいですね、僕の中で。

書込番号:12554264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/24 14:53(1年以上前)

へぇ。もうひとついい話を聞きましたなぁ。
一般にメルセデスは古くなってもサスペンションのブッシュを交換、組み替えれば新車のようにシャキッとよみがえる等、耐久性は高いクルマです。タクシー仕様なら多分Cクラスあたりかな?
自分はさすがにメルセデスは買えないので、普段は軽(これはメルセデスが逆立ちしても作れっこない)かハイエースです。そして撮影に出かけるときはランクル100を使います。
カメラ全部を含め機材を積み込めるし、4〜5時間走っても疲れが少ないし。
車検の時、請求書を見て頭が痛くなる時以外は使えるクルマです。(もうすぐ車検なんだが……。)
D300も、整備に出したら新品同様によみがえらせてくれるようなシステムになっているといいんですがね。メーカー直属の認定整備というやつで、欧州車(特にドイツ車、ボルボも)にあります。
そう言えばウチのD7000も登坂機会は少ないですな、今のところ。

書込番号:12554785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/01/24 15:30(1年以上前)

別機種

関係無いですが復活予定なので(笑)

ももづくしさん

D300のボディは良いですね〜
あまりにほれ込んでしまい、先日D300sを追加購入しちゃいました。

ベンツの話じゃないですが、パーツを変えればまだまだ使えるんですね。
手元にD70があります。最初に買ったデジイチですが、
7年経った今でもまだ現役です。
結構贅沢な作りに見える筐体で、なんとなくD300にも通じるところがあります。

書込番号:12554872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/24 16:00(1年以上前)

フィルムチルドレンさん、D70を大事にこれからも使ってあげて下さい。
ウチの一眼レフはD80が古参ですが、機能的にはD7000に及ばないものの、いい道具です。
例えばシャッター切ったとき、ズシリという重みを感じ写真を撮ったと実感がわきます。
同時に大事に使ってあげなければという責任感みたいなものに覆われてきます。
また、コンデジではクールピクスS3が、未だ頑張っています。
これも機能面では30Sの敵ではありませんが、仕事に使うときはコレだけと信頼をを置いています。
そしてこのS3で、ニコンは撮り手を裏切らないと確信しました。
いやぁ、いい話が集まってくるもんですな。
批判は簡単だけど、こういういい話は実績がないと出来るもんじゃない。
ももづくしさんもいい話、ありがとうございます。

書込番号:12554948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/24 21:52(1年以上前)

フィルムチルドレン様 ありがとうございます。D70ですね。あのカメラはシンクロが1/500で出来ることろが凄いですよね。先日までのサブカメラです。一昨日からカメラバッグから出て普段の居場所がドライボックスになってしまいました。たぶん僕の好きな友人のところに御奉公に出かけることになると思います。実は、僕はカメラを売ったことは無く友人とか知り合いのところに行って活躍してもらってます。もちろん我が家にいるカメラも沢山おりますが。これが意外といるんですよ。

書込番号:12556480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/24 22:05(1年以上前)

けいえすじぇい様 4回目、5回目ありがとうございます。なんか学級委員みたいですね?ここの。僕は全然ですが、皆さんが素敵な方々なので僕は嬉しいです。けいえすじぇいさんはきっと僕なんかより全然カメラがお好きそうだし、フィルムチルドレンさんと楽をしたい写真人さんはもっともっとD300を大好きみたいで羨ましいです。でもこれからはD7000に頑張ってもらいますよ。

書込番号:12556547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/24 22:59(1年以上前)

(笑)。学級委員ですか。いいっスねぇ、それも。
自分こそももづくしさんの足元にも及ばないと思っておりますが……。
文章で大体わかりますな、相当の情熱を持ち、かつ真面目に取り組まれていることが。
これからも愚見でよければ、微力を尽くして見ます。
D300、7000とも大事に使ってあげて下さい。

書込番号:12556880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2011/01/26 13:24(1年以上前)

秀吉(改名)さん
> 60万回突破記念
> みなさん簡単に信用して、すご〜っなんて書いているが、
> ネットで調べたら分かるとおもうが

ネットの情報にどんだけの平均的データが反映されているのか?

> D300のシャッターユニットなんて連写多用している奴らは5万階でお釈迦になってる。

そういう早期の故障事例もあるであろう。
中には、2−3万回で壊れたケースもある。
しかし、そういう希な事例だけで平均的寿命が5万回と判断するのは、
・・・・鹿だね(笑)

> 15万回まで持ったとしても、たった2回交換で60万貝?!

平均15万回持ったとして、2回交換してさらに15万回撮ったと仮定すれば、45万回
平均20万回持ったとして、2回交換してさらに20万回撮ったと仮定すれば、60万回
この程度の算数が難しいか?

> unbelievableというよりもちょっと大げさに言ってる感じだな(笑)

秀吉(改名)さんが大げさに
ある特定の事例報告に「大げさ」と主張しているだけの感じだな(笑)

メーカは公称値15万回耐久シャッターと主張している。
しかし、15万回ぴったりで壊れるシャッターを設計する方が難しい。
実平均は、アバウトな安全係数を加味すれば、
15万回よりももう少し上であることが容易に予測できるし、
メーカの公称値を超えて、撮影できた事例報告はいくらでもある。

メーカ公称値10万回のD200ですら、
12万回から18万回でシャッターユニットを交換したという
事例報告もたくさんある。

それこそ、秀吉(改名)さんの大好きな、
ネットで調べたら分かるとおもうが

> レリーズ回数ってシャッターユニット交換しても数値は加算され続けるものなの?

車のエンジンを交換したら、総走行距離メータ(積算計)もリセットされるのか?

シャッターユニット(機械部分)に記憶装置はない。
記憶部の電子基板を交換しない限り、
機械パーツを交換しただけでは、リセットされない。

書込番号:12563309

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/26 14:14(1年以上前)

>どういう使い方したら そんなになるのでしょうか。

じっくり、まるで4×5で撮るような方もいれば、一方、スポーツスナップ等はもちろん
例へ風景でも刻々の変化情景を追い、またトリム・レンズ交換などでも結構枚数が
行くこともあるでしょう。
自分の場合は、複数の者がトッカエ・ヒッカエして、使います。(大汗・・


  >画像を見る時間が大変でしょうね?

  >確かに気になるね!60万の内、何枚が残ったのかも。

「見る時間こそが、最上の悦び」・・と。
また、大量の中から厳選されて、残ったものこそ価値があるのでは?

要は、それぞれの撮り方であり、必要があって撮るのならすべて可!

書込番号:12563437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/26 19:17(1年以上前)

Giftszunge様 ありがとうございます。D300は撮影する事自体が楽しくなるカメラですね。確かD200もそう感じてました。D7000にも頑張ってもらって楽しくなるような撮影をしたいです。

書込番号:12564355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/26 19:29(1年以上前)

楽をしたい写真人様 二回目ありがとうございます。撮るのは楽しい、見るのも楽しい。でも思い通りに撮れてないと悲しいですね。ただ今は撮ってすぐ確認出来るで…。これが良いのか?悪いのか?まぁ悪くはないですね、でもちょっと。と思ったリもします。

書込番号:12564394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/26 19:42(1年以上前)

けいえすじぇい様 6回目ありがとうございます。色々考えていたら遅くなってしまいました。あまり使う機会は無いとは思いますが実はF6が欲しいと思たりする事があります。ただ同じ金額を出すならデジタルカメラの方に投資してしまうので未だに買えてませんが。ただいつかは…、なんですよね。でも今はD7000に慣れる事が最優先。ですね。しかしデジタルカメラは出てくるサイクルが早いですよね。最近のニコンはそうでもないですけど。

書込番号:12564458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/26 22:59(1年以上前)

ももづくしさん、いつも御丁寧に。

今日、写真を撮ってと頼まれ、その時に無意識のうちに手にしたのは、D300s。
手前に置いていたD7000を差し置いて……。
やはりいちばん馴染んだものがいいのでしょうかね?
設定や補正等は7000の方が簡単なのに…。
ホワイトバランスなどの、オートの精度も比較にならないくらい高いのに。
その後、仕事に行き帰りの途中に撮ろうと使ったのは、天気があまり良くなかったので、ixy30sとEos7Dにしましたが…。

書込番号:12565558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/28 11:59(1年以上前)

追伸。当日仕事がおして送信できなかった。(泣)
F6ですか。これはまた言葉では表せない程のいいものを。まぁ憧れのものがあって買えないものがひとつくらいはある方が良いかもしれませんね。
ほどほどに?1枚だけ、じっくりと味わうように撮る。
そんな性格のものでもあります。Fは。
そういう捕り方ができるようになってくれば、購入していいかもしれませんね。
実際は、現像代がかかるのとディジタルのように修正したり、消したりできないのが本音のような気がするんだが……。
ちなみにウチの場合、その役目はD80が担っています。しかし、一枚で決まらないことがいつもなんだが……。
全く…未熟ですな。

書込番号:12571685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/30 10:15(1年以上前)

けいえすじぇい様 また、しかも二回連続ありがとうございます。一昨日撮影をしましたがその時はだいぶD7000も活躍しました。でその時、というか購入当初よりの不安が大きくなりました。D300とD7000の後ろのモニターの色があまりにも違っていて二台を同時に使うと不安になっていました。なので今度時間がある時に銀座のSCに持って行ってみようと思っています。変えられるものですかねぇ?今日は難しいので明日か明後日くらいに行ければいいなぁ。

書込番号:12581063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/30 10:31(1年以上前)

やや鮮明さが増したのでしょうか?自分のもそうありますが。
明るめに映るんでしょうね。
やはり、後発モデルですから。
D300sは300のマイナーチェンジ版ですから、モニターの映りこみがやや沈んだ感じになっています。まぁあくまでD7000と比べての話です。
逆にD300の方は、おちついた映り具合、大人のというか玄人、職人?向きと捉えていますんで気にしてはいません。
まぁ、気になるのでしたらSCに相談するのもいいと思います。
納得のいく解答が得られると思われますし、初期不良ってこともあるかもしれませんから。

書込番号:12581117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/30 10:50(1年以上前)

けいえすじぇい様 早速ありがとうございます。慣れの問題なのでしょうがD7000の方が黄色く白っちゃけて見えて撮っていて不安になります。D300が絶対、ではないのですがもう少し近づけてほしいものです。なんとかなればいいなぁ、と思います。

書込番号:12581191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/30 11:08(1年以上前)

そうですね、そのような傾向はウチのも見られますね。
D300の方が使用頻度が高かったということもあるので、見慣れているから映りこみの違いの差が出てきていて目に止まったことも考えられますが、いちおうSCに持ち込むことをお勧めします。
今、見たのですが日本で作っていないので、ひょっとしたら何らかの不具合が考えられます。
品質管理が厳しくなり、以前より小さくはなりましたが、品質のばらつきは時たまあるようです。

書込番号:12581260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/31 10:54(1年以上前)

けいえすじぇい様 ありがとうございます。行ってきました、銀座のSCに。D300とD7000を二台並べて相談してきました。調べてみますと少々手元を離れて調べてもらいました。結果、異常ではなくそれぞれの性格なのでこれはこれで仕方ないと。という事でこのまま使っていきます。

書込番号:12585800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/31 15:31(1年以上前)

何事もなくて良かったですね。
2台とも大事に使ってあげてください。
90万回突破したら、またD7000使用状況等なにかありましたら、報告下さい。

初めてのクチコミ参加で、ここまで丁寧な対応をしてくださいましたももづくしさんに、感謝します。

書込番号:12586603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

通りすがりで

2011/01/16 15:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

当機種
別機種
別機種

お手軽AF-S NIKKOR 18-200

HX5V

TZ-10

被写体求めてブラブラしてやっとD7000を外で使ってきました。

しかし寒かった(T_T)

書込番号:12517907

ナイスクチコミ!4


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/16 15:45(1年以上前)

こんにちは。大家のおっさんさん

>被写体求めてブラブラしてやっとD7000を外で使ってきました。

寒いなかの撮影御苦労様でした。
寒さがこちらまで伝わってきましたよ。

書込番号:12517928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:5件 猫とカメラやもろもろの生活 

2011/01/16 15:54(1年以上前)

やははいろですか。一般にはサイトウ焼き・・。寒い中手もかじかんでシャッターが押しにくい・・なんてなりませんでしたか・・(^^;結露に気を付けて良いお写真を。

書込番号:12517968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/16 16:55(1年以上前)

万雄さん、もっと近づきたかったんですけど、灰が舞っていて温まることを諦めました。

サイクロンパワーさん 、レンズ交換して何枚も撮る意気込みでしたが雪が邪魔で速攻帰宅して
乾燥中です^^。

書込番号:12518245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

北の大地から・・・D7000の高感度撮影

2011/01/15 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

札幌も日中は晴れていましたが、夕方から雪模様。
千歳空港から帰りの便は、飛べるかちょいと不安です。

D7000のHi-1.0ですが、画質は求めるべくも無く・・・何ですけれどもD3にあったような
高感度時に縞ノイズが入らなくなったので、高感度としては使えそうですね。
ノイズリダクション弱め・AWBは電球モードで、JEPG撮って出しです。

観光目的の訪問ではなかったので、駅周辺でちょっと撮影してきました。
ほぼ定型位置のおきまり観光地写真ですけどね(^^;

書込番号:12513355

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/15 19:57(1年以上前)

空港の写真だけ、感度情報がきえていますね・・・
ISO12800相当・Hi-1.0です。冬期間は展望デッキが封鎖されているため、
窓越しの写真です。

書込番号:12513377

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 20:28(1年以上前)

こんばんは。奥州街道さん

見事なまでの雪景色ですね。JEPG撮って出しでも
見事な描写力ですね。
空港のお写真はISO12800相当・Hi-1.0でノイズリダクション弱め
でAWBは電球モードで、JEPG撮って出しですか。

それでも見事に再現されていますよね。

僕もD7000ボディが欲しくなってきましたよ。

書込番号:12513509

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/15 20:36(1年以上前)

奥州街道さん

いやーっ、素晴らしい札幌の作品を拝見させていただきました〜^^!!

撮って出しでこれですからねーっ。
ほんとにD7000ってヤツぁーー!!

ISO12800もいいですね^^。刺激的です。
今度是非挑戦させていただきます^^。

書込番号:12513551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 20:50(1年以上前)

綺麗に撮れてますねー
私は今だにD70を使っていてD90でも買おうかと考えていましたが、D7000は凄くいいですね。
D7000の方向で考えなおしてみます。

書込番号:12513642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/15 21:03(1年以上前)

3枚目。
奥州街道さんの撮ってる姿は
反射して写ってないかな(笑)

飛行機が無事飛ぶこと祈っていますw

書込番号:12513709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 21:18(1年以上前)

エクスピード2搭載のデシイチは普通に感度3200が使えますね。 D300SやD90の高感度なら感度1600辺りから階調は硬くなり、発色は濁って来ます。 エクスピード2搭載カメラなら感度6400でも使えない事もありません。 やはりエクスピードは過去の絵づくりだと痛感しました。

書込番号:12513805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/15 22:24(1年以上前)

当機種

D7000+Tokina12-24mmF4DXII

では南の島の潮風で、寒さを飛ばしてしまいましょう。
気のせいか、D3100より気を使ってしまうカメラではあります。

書込番号:12514223

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/15 22:32(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんは。

やっぱり画像を貼っていただけると参考になります。
感度情報は消えてるんじゃなくて、「記録されてない」ですね。
ニコンの拡張感度の表記は分かりづらいので、通常のISO(数字)の表記に変えて欲しいものです。

書込番号:12514281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/15 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

D7000+Sigma18-125mmF3.5-5.6

D7000+Tokina12-24mmF4DXII

高感度事例でしたね。1枚目ISO3200、2枚目ISO1600。
明らかにD90/D300Sより良いです。

書込番号:12514365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/01/15 22:51(1年以上前)

 ・3枚目の写真を見て、思い出しました。
 ・昨年の暮れ、孫に会った帰りの、新千歳空港21:00発羽田行きに、辛うじて乗れました。
 ・軒並み飛ばない便が続発していましたので、、、
 ・雰囲気がすごいですね。すばらしいです。

書込番号:12514427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/18 00:15(1年以上前)

素晴らしい写真ですね
あんまり素晴らし過ぎて足元から凍えてきそう
僕も早く人に見せられる写真を撮りたいです
三枚目の飛行機の入れかたで枠の使い方がニクイです
人が撮った写真を見てなるほど、といつも感心するのにいざ自分でシャッターを切るとヘンテコな構図になってしまう
D7000の高感度性能より奥州街道さんの性能が気になる
こればっかりはお金で買われへんからなぁ
奥州街道さんの写メvs僕のD700で勝負しても勝てる気がしないです

書込番号:12525197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/01 22:22(1年以上前)

投稿するだけ、皆さんに御礼の返信を忘れており申し訳ございません。
プライベートでごたごたと引越し等ありましたので。遅レスですみません。

>万雄さん
結構いけてると思います、レンズもしょぼい18-200VRで
これだけ映りますからね。
サブ機としては、絶賛推奨できるカメラです。

>D2○○さん
今後は、札幌・北海道の写真がメインになります。
というか・・・暮らす以上、この辺の写真になるかと。

>うさらネットさん
札幌はまだ暖かいです。
旭川・陸別・釧路・根室、内地の人間に耐えられるでしょうかね。

>asd333さん
記録されないことがあるんですね。
フォローありがとうございます。

>輝峰(きほう)さん
千歳の写真は、便が遅れていて気まぐれに撮った一枚ですので、
あまりほめないでください。場所がよかっただけですよ。

>和食神楽さん
たいした腕もありません。
ただ機材を使ってやらないとかわいそうなので。

次は雪祭りレポート(住人として)になりそうです。

書込番号:12592937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

急に値段が上がりましたね。

2011/01/11 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:43件

これまで徐々に値段がさがっていましたが急に値段が上がりましたね。これから上がっていくのでしょうか?今買うべきか?

書込番号:12495466

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/11 22:11(1年以上前)

D90が正月後に反転、値が上がりましたね。同じ傾向として、またじんわり下がるでしょう。

書込番号:12495552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/01/11 22:39(1年以上前)

そうなんですね。急に上がったのでびっくりしました。

書込番号:12495747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/11 23:16(1年以上前)

今度一気に下がるのは進学就職シーズンでないかと。
冬ボーナス・正月商戦がひと段落して値段が戻ってるんじゃないでしょうかね。

書込番号:12496007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/12 03:02(1年以上前)

Nikonが出荷調整に入ったのでしょう、しかし決算期を機にまた下がるのは必然ですからご安心ください。
メーカー販売店も構図は同じです、(Nikonは3月、ヤマダも3末)今しばらく待ちましょう!!

書込番号:12496832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2011/01/12 09:54(1年以上前)

いろいろと参考になりました。今しばらく待ってみたいと思います。

書込番号:12497373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/12 12:00(1年以上前)

激安店が売り切れしただけかも?

http://kakaku.com/item/K0000151480/pricehistory/

書込番号:12497735

ナイスクチコミ!1


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/12 12:47(1年以上前)

ヨドバシ辺りの還元率3%上乗せも終了しましたね。
年末年始のセールが一息ついた感じかも知れません。
次の値下げ合戦は2月末辺りから始まるのでは?

書込番号:12497916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

昨日のSMAP X SMAP

2011/01/11 12:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:160件

「本当にあった恋の話」のコーナーで、キムタクの出演シーンでの事。

キムタクは探偵役でした。
事務所内に、さりげなく「NIKON」のストラップのついた一眼レフが写ってました。

しばらくは「ニコンXキムタク」の関係は続くんでしょうね。

書込番号:12493437

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/11 13:08(1年以上前)

昨日のNHK「ホットスポット」で福山雅治のカメラはキヤノン5DmarkUでした。

関係ないか‥‥‥m−m

書込番号:12493487

ナイスクチコミ!9


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/11 13:52(1年以上前)

水嶋ヒロあたりがk−5を使えばペンタも・・・

書込番号:12493587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/11 14:53(1年以上前)

結構長くキャラクターをやってますし、D7000でもポスターなんかでも全面的に使われて居ますし新しいポスターも作ってるみたいなので、特に問題を起こしたりしなければ、もうしばらくは続くんじゃないでしょうか。

堀北真希もドラマで使ってる携帯はDoCoMoだったりする様です。

個人的にはD7000のCMで使われてるBGMが、シオノギの動脈硬化を警告するCMに使われてる曲に似た感じで不気味なので嫌いです。

書込番号:12493747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/11 18:13(1年以上前)

実は宮崎あおいはニコン使い。
いつの間にか大人の事情で、ニコンのHPから消えてますw


関係ないか‥‥‥m−m

書込番号:12494381

ナイスクチコミ!4


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/11 19:11(1年以上前)

この手の話題になったら、リコーGRデジタルの圧勝だと思いますが…。

書込番号:12494611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/11 20:13(1年以上前)

年末のさんま&SMAPでも
渡部陽一さんが普段の愛機じゃなくって
不自然にド新品の D7000でパシャパシャしてましたね

解らんではないけどなんか気持ち悪かったな
木村くんが使ってるってならあれだけどwww

書込番号:12494876

ナイスクチコミ!2


磁世紀さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/11 20:36(1年以上前)

 かつて舘ひろしさんがCMスポンサーの関係で、あぶない刑事(だったかな?)で自動車を
運転するシーンが撮影できなかったことを思い出しました(笑)。
 契約とは大変なものですよね。
 アメリカだともっとうるさくて、プリンセス天功さんは髪型すら変更不可だったそうです。

書込番号:12494989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2011/01/12 00:31(1年以上前)

>この手の話題になったら、リコーGRデジタルの圧勝だと思いますが…。

だれが勝ち負けの話をしてますか?

書込番号:12496448

ナイスクチコミ!4


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/12 01:51(1年以上前)

勝ち負けはないけど、ブラタモリで出てくるのを見ると思わず欲しくなる>GRD
以前IXYが好きだったのは中田英寿も絶対影響してた(^_^;)
謙さんのイメージが最後まで自分の選択枝から50Dを残した(^_^) 60Dノケンサンハ・・・ヤダ

自分にとってのNIKONのイメージはNASA/JAXA御用達ですね。
あくまでイメージなのは分かっています(^_^)
キムタクは・・・遠慮しときます。いい男ではありますが。

ところでキムタク以外の4人は他のカメラメーカーとタイアップは可能なんだろうか?

書込番号:12496684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/12 06:41(1年以上前)

宮崎あおい:FM3A(白)

黒川芽以:FM3A(黒)

 この2人でニコンのミラーレスカメラのCMして欲しいです。
 あおいちゃんにはオリンパスから降りてもらって(おいおい・・・)。

書込番号:12496993

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/12 07:01(1年以上前)

ピンクの夫婦は?

書込番号:12497023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/12 08:02(1年以上前)

ピンクの夫婦はオリンパス μTOUGH シリーズ.とどこかに書いてあったような気がする
でも昔は写るんですを使ってたような?

書込番号:12497120

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/12 14:56(1年以上前)

ピンク夫婦はどこかの一眼キャラには使われないのだろうか。。。。

書込番号:12498289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/01/16 17:55(1年以上前)

あおいちゃんに反応して来ました(^^;
映画、ただ君・・・はキャノンだったね
あれでキャノンのマニュアル機とかスリックの三脚買った人多いと思います。

書込番号:12518537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング