D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

10万円切りましたね〜

2010/12/30 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:126件

とうとう最安店が10万円切りましたね〜

D300s後継機が出るまで我慢我慢・・・と思ってますが、ポチッと行きそうな衝動にかられまくっております。


このまま地道に?どこまで値下がり続けますかね〜?

書込番号:12438848

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/30 17:24(1年以上前)

順調に値下がりしていますね。
http://kakaku.com/item/K0000151480/pricehistory/

書込番号:12438867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 17:27(1年以上前)

最安値店はついに10万切りましたか…。

でも地元(札幌)の店で購入考えているんでヨドバシやキタムラの価格がどう変動していくか…。
この辺の店はまだ12万円台を付けてるので、進学就職シーズンまでは10万切らないかなと言う気がしてます。
D300sのキャッシュバックが終わってから値動きあるのかも。

あぁ、今度こそ…。

書込番号:12438886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 17:42(1年以上前)

狙い目は3月決算期か?

書込番号:12438945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/12/30 18:26(1年以上前)

8万円以下になりますよ? キヤノン60Dと比較して3万円もの価格差は、おかしいよ。
そんなに違いありますか 皆さんどうですか?

書込番号:12439105

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/12/30 19:04(1年以上前)

初期不良は収まったのかな?

書込番号:12439250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/30 20:33(1年以上前)

おお〜!
ついに10万円切ったぞ!!
何とか今年中(^_^;

書込番号:12439542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/30 20:54(1年以上前)

良い傾向ですね。あと1ヶ月この傾向でお願いします。

書込番号:12439607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/30 21:46(1年以上前)


大手量販店では、粘り強く交渉すればとっくに10万は切れていますよ。
交渉の時、ネットの価格もそれとなく話してそっちで買おうかなという
素振りを見せると数をこなしたい量販店は必ず乗ってきますね。
そして、目標の価格を引きだしたら追っかけでメモリーやフィルター、
バック等を付加するように交渉します。
その時点では店員も後に引けない状態になっていますから、、

書込番号:12439843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/12/30 22:27(1年以上前)

別機種

このまま順調に値下がりを期待したいですね。

有紀 螢さんの言われる通りの決算期・・・も期待の一つですし、ゴ−セイジャさんの言われる60Dに対抗・追っかけだったら面白いかも!(でもD7000売れてるみたいだから、あんまり期待できないかな?)

kyonkiさん
初期不良、ちょっと気に掛かりますね。
やっぱり買うとなると、一発で良品であるのが望ましいですね


来年は動体対象撮影が多くなりそうなので、連射性能の低いD3000では不満が出てきて、D300sを考えてたんですが、D7000の6コマでも必要にして十分かな・・・と。
D300s、今でも諦められないんですけど、後継機へのバッテリー等の互換性が一番気になっている次第です。

それほど急いでいないんですけど、来年春ぐらいにはポチッとしちゃうつもりです。

その時にどれほど値が下がっているか、期待したいですね。

書込番号:12440024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/12/31 00:19(1年以上前)

限りなくハイエンドに近いD7000 / K-5と、アッパーエントリーの60Dの3万円ぐらいの価格差というのは妥当なところでしょうね。

書込番号:12440540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/31 01:09(1年以上前)

さすがに60Dよりは気持ち上でしょう。
+15,000円程度が適正ですね。
記録メディアをCFにするだけで+30,000円まで有りかな。

書込番号:12440751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/31 09:58(1年以上前)

ゴ−セイジャさん

60Dはプラ製だし、シャッター押した時の感触がね。
いかにもバネが跳ね返るような感触があって、ああ廉価版だな・・・みたいな感じがします。
AFも旧タイプの菱形配置だし。
もうちょっと値段下がってもいいんじゃないかな。

D7000は、その点金属製(半分だけですけど)だし、シャッターを押したとき、おおっ!って思いますからね。

シャッタータイムラグだとか目に見えない部分の性能やAF性能、何かと話題の視野率にも違いがあるでしょう。

とはいえ、今の値段差はどうも・・・

春には8万円前後で落ち着くのじゃないですか?

書込番号:12441566

ナイスクチコミ!0


NEW_COMERさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 12:55(1年以上前)

どうもはじめまして。

いつの間にか切ってましたねー、アメリカはもともと1199ドルなんですが発売日からとにかくどこも売り切れでした(ネット販売の場合売っててもかなり割高でした)。大体同じくらいの値段になりましたね。思ったよりはやく下がったなーって思いました。これからどんどん下がるのかな?

書込番号:12442219

ナイスクチコミ!1


Bumblerさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/02 00:16(1年以上前)

今年のニコンの福袋にD7000かD300Sがあったら迷わず買ったのですが、どうもD90からD700にジャンプしたみたいで、福袋はパス。
D7000は待てばもう少し価格はこなれてくるかもしれないけど、欲しいと思った時が潮時と考えて、さっきAmazonにオーダーしました。10万円を切らなかったけど、送料が要らないので、今日時点の価格としてはまずまず。明日到着するので、3日からの小旅行に持って行きます。

書込番号:12448473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

10万円を・・・

2010/12/27 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

何とか年内に10万円切りそうな勢いですねえ。

春には8万円台になるかな?

D300s後継機が出たら7万円台って店も出たりして。
無理か・・

その頃、もう一台買おうかな。

書込番号:12424818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/27 10:16(1年以上前)

D300Sと7Dも含めて、価格競争して安くなるといいですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151480.K0000049460.K0000055429

書込番号:12425040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/27 11:04(1年以上前)

うわ〜!
一か月ちょっとで2万円近く、D7000のデジタルフィルムに使ってしまった。
1000ショットは超えているから、一枚20円で、ま〜いいか。

書込番号:12425155

ナイスクチコミ!1


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 11:45(1年以上前)

9万円台まであと1863円!!(2010.12.27 11:45現在)

書込番号:12425260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/27 12:44(1年以上前)

オムライス島さん
こんにちわ
春に買いたいです… 

書込番号:12425428

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/27 13:16(1年以上前)

我慢できずについポチッと先程してしまいました、これで益々
D3の出番は・・・・

書込番号:12425569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/27 14:54(1年以上前)

オムライス島さんはもう一台買いたいくらいD7000がお気に入りなんですね ^^
価格も気にならなくはないけどAFの精度ってどうなんでしょう?
年内に買おうと思ってたけど、ちょっと気になり購入を待ってます。
視野率なんか別に気にならないけど、AFに魅力を感じてたので。

書込番号:12425816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/27 17:09(1年以上前)

予想通りかなり下がりましたね、交渉で99800円+ポイント5%で先日購入しました、まあこんな物でしょう!
お店の話では年末になりカメラはあまり売れていないのが現状らしいです。
来年は確実にもっと下がるのでしょうね、次の山は3月の決算時期だとおもいます8万円台目指して皆さんがんばってください!

書込番号:12426210

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/27 17:21(1年以上前)

Modulation Transfer Functionさん

AF精度に関して、発売日に購入しましたが後ピンでした。
D90やD300Sの時も後ピンで、D7000で3機連続の後ピンです。
私の中では、ニコン機=後ピンのイメージが確立されつつあります。
尚、D7000は購入翌日にニコンSCに持ち込んでピント調整してもらいました。
当然ですが、調整後はビシバシとピントが来ます。

書込番号:12426258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/28 19:16(1年以上前)

u-skeさん

三台続けて後ピンですか・・・(^_^;

でも調整できて良かったですねえ。

僕はキヤノン機で三台続けて初期不良だったけど・・・
やっぱり巡り合わせってあるのかなあ???

書込番号:12430805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1085

返信165

お気に入りに追加

標準

視野率は実測98%

2010/12/23 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1058件

imaging-resourceによると視野率は実測約98%とのことです

記事
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7000/D7000VIEWFINDER.HTM
撮影画像(赤線枠部分がファインダーで見える範囲)
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7000/FULLRES/D7000hVFAO.HTM

画像をもとに計算すると
縦方向:97.8%
横方向:97.0%
でした。

ファインダー表示部分がやや傾いて写っているのが気になりますね。。

以上、ご参考まで

書込番号:12407606

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に145件の返信があります。


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/02 13:38(1年以上前)

7Dの板の方でもカタログの目立つ位置に『約』と付けなかったのが問題なのか、
『約』付でも98%程度ではダメって言うことなのか?
問題点が曖昧ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10620000/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8E%8B%96%EC%97%A6+100%25

オムライス島さんの書き込みからが解りやすいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10620000/#10636004

D7000が発売されてからは、7Dでの視野率の問題はスペックに『約』を付けていなかったことに
なってしまったのかな?

Giftszungeさんが書かれていますが、7Dは『約』を付けいなかったことになっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11922434/#11946373


書込番号:12450038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/02 16:46(1年以上前)

公称視野率90%のバケペンアイレベルをメイン機として使っていたことがあります。
原版を提出しなくてはいけないような仕事やコンテストではこの視野率は重要の意味を持ってくると思いますが、デジタルデータなら簡単にトリミングできるわけですしそれほど視野率に拘るような必要ってあるのでしょうか?

書込番号:12450550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1058件

2011/01/02 18:52(1年以上前)

すみません、再度繰り返しになりますが、、
「視野率100%の写真撮影上での要否」や、
「視野率100%の解釈方法」
「視野率100%のメーカーによる定義の是非」
といった話は、各人の自由に解釈するべきところなので、お互いに意見を押し付けあうことはあまり有意義では無いと思います。

逆に、「他の情報源ではD7000の視野率は実測でいくらだった」という客観的な情報の類の書き込みならウェルカムです。

分別の問題としてその点をご理解いただけますと助かります。

書込番号:12451001

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/01/02 20:46(1年以上前)

当機種

 
厳密なテストじゃないですよ。
全く感覚的な話ですが。

作例ってほどでも何でもないんですけど、今日、京都の三千院で撮った写真です。

垂木っていうのだったかな? 屋根の下にある、端っこに白い色を塗ってあるところ。

ぎりぎりにフレーミングして撮ったんですよ。

ちょっとぐらい、フレームアウトしている部分もあるんでしょうけど、「約100%」と言われて違和感はないです。

あくまで感覚的にですよ。

上だけじゃなくて、下の方も試したことありますけど。
同じような感じでした。

「約100%」って言われて、あっそ・・・と納得する範囲です。

僕のD7000だけかな?

最も僕は「約100%」手持ちで撮影します。(スナップまたはポートレート)
基準は甘いと思います。
 

書込番号:12451418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/01/02 20:53(1年以上前)

すんません。
自己レスです。

でも、例えば僕のD7000が視野率縦に98.5%だったとすると、上に0.75% 下に0.75% 程度ずれがあるわけか。

ううむ。

それぐらいはフレームアウト分があるかもしれません。

失礼しました。

エエ加減な話で(._.)

(新年早々、忘れてやってください(^_^;)

書込番号:12451455

ナイスクチコミ!2


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/03 10:14(1年以上前)

視野率 100%(+0%/-2%)とか、98%以上〜100%未満という感じの仕様表記だとありがたいんですけどねえ。
たぶんこれを満たせばOKみたいな基準があるんじゃないかと思うのですが。

書込番号:12453892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/04 20:21(1年以上前)

lifethroughalensさん

このスレは、lifethroughalensさんの引用した一つの記事のデータのみを元にしているけれど、スレ主さんが所有されている機材で一度、ご自身で実写テストしてみたらどうでしょうか?
レンズの焦点距離や、撮影距離などで、この実測98%という数字をそのまま鵜呑みにして、カメラの視野率云々を言うことが、なかなか簡単ではないことに気が付くはずですよ。

書込番号:12461029

ナイスクチコミ!5


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/05 10:44(1年以上前)

面白そうなのでやってみました。
フォーカシングスクリーンに投影した像を見ているなら、視点にかかわらず見える範囲は同じじゃないかと思っていたのですが、視点で実際に変わりますしね。スクリーンの前後にフレームか何かがあるのでしょうか?
焦点距離などでの違いは気付いたことがなかったので、試してみました。

D90/18-105にて、ものさしを撮影。
105mm ファインダー上水平275mmが見えている状態で、283mm (97.1%)
20mm ファインダー上水平380mmが見えている状態で、398mm (95.5%)

うーむ、結構変わるものなんですね。

書込番号:12463725

ナイスクチコミ!2


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/05 15:55(1年以上前)

lifethroughalensさん、皆様こんにちは。

本件についてニコンに問い合わせしました所以下の内容の返信がありましたので転載致します。
以下本文。

回答 (Nikonimaging) - 2011/01/05 03:39 PM
日頃よりニコン製品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた件について、ご回答いたします。

D7000に関するご相談でございますが、こちらはファインダー視野率の件に
ついてでよろしいでしょうか。

D7000のファインダー視野率は上下左右とも約100%(対実画面)となり、
この数値は弊社既定の方法で測定した視野率となります。

もし、D7000にて実際に撮影を行ったときに、撮影した画像の縦横の範囲と、
ファインダーで確認していた像でかなりの違いが生じているなど、製品について
ご心配な点がございましたら、弊社サービス窓口にて点検を承ることも可能で
ございますので、ご参考としていただければと存じます。

以上回答内容です。
本機種をご使用の方、これから購入予定の方、ニコンは万全の体制で居るようです、安心して「使い倒せ」と言うことです。



書込番号:12464724

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/05 22:12(1年以上前)

結局、ユーザーの見方と自分たちの基準が違うで片付けられる。
ピントも自分たちの基準内ですで片付けられる。
言っても無駄なのでさよならしました。
それ以外はすばらしいカメラでしたよ。
ただ、ケツの持ち方が最悪。ニコンは最近多すぎ。
あまり利益に走ると…。

書込番号:12466583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/06 05:23(1年以上前)

補足です。
私の場合、視野率約100%で微妙に見えないものが写ってましたが、こんなものでしょう値段からしてで片付けてました。
どの程度かというと視野率約98%の5D2よりはちょっと少ない程度、95%のD700と比べると全然誤差内じゃんと思ってしまう程度です。
サービス体制万全がクレーム対応(すべて仕様!!!)万全に見えてカキコしてしまいました。

書込番号:12468139

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2011/01/07 23:11(1年以上前)

rdnhtmさん 幸せですね

>D7000のファインダー視野率は上下左右とも約100%(対実画面)となり、
>この数値は弊社既定の方法で測定した視野率となります。

まさかニコンの社内規定はキャノンを真似して99%±1%では無いでしょうね。

>もし、D7000にて実際に撮影を行ったときに、撮影した画像の縦横の範囲と、
>ファインダーで確認していた像でかなりの違いが生じているなど、製品について
>ご心配な点がございましたら、弊社サービス窓口にて点検を承ることも可能で
>ございますので、ご参考としていただければと存じます。

‘かなりの違いが生じているなど、製品について心配な点が・・’、   まさか「3%以上の違いが有れば点検を賜ります」なんて言われないでしょうね〜???。

バッテリーの蓋問題(ヒンジ部とロック部位置から外れた部分が浮き上がっている。)でも
写りに問題なし!だからOKですとは恐れい入りやした。
(蓋が反ってしまう件、これは最悪です、1万円のコンデジでもこれほど浮き上がってしまう蓋は無いでしょう、ましてや防塵、防滴仕様で準フラッグシップ?機ですよ。設計ミス以外の何物でもない。)


どっかの団体と同じで数千円の壺を十数万円で売り付けられても「ありがたやアリガタヤ」と唱えてる連中と同じに見えてくるから不思議です。

>本機種をご使用の方、これから購入予定の方、ニコンは万全の体制で居るようです、安心し>て「使い倒せ」と言うことです。

ニコンさんも救われましたね、これだけ熱心な人たちが汎用機をどんどん購入してフルサイズ機の開発費やカメラ部門を支えてくれていますから。

大メーカーだから文句も言えず、だから他社の欄に押しかけて罵詈雑言で憂さ晴らし、情けねえな〜〜。

書込番号:12476073

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:23件

2011/01/08 05:54(1年以上前)

観音に来んさん

>大メーカーだから文句も言えず、だから他社の欄に押しかけて罵詈雑言で憂さ晴らし、情けねえな〜〜。

そのHNでよくまあニコン板に来れますね
名前ぐらい変えてきなさいよ

書込番号:12477073

ナイスクチコミ!6


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/08 17:12(1年以上前)

観音に来んさん、こんにちは。

幸せです、とっても!!!



書込番号:12479381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/08 21:48(1年以上前)

rdnhtmさん 

レポートいただきありがとうございます。
問答は、

質問
「D7000の視野率は100%ではないのですか?」

回答
「うちの基準では約100%です。」
「見た目と写真で「かなり」差があれば対応します」

ってことでしょう?

97〜98%と100%の差はわかりにくいです。
わかりにくいことをいいことに、97〜98%を約100%っていっちゃえばいいじゃん、
という姿勢が問題だと指摘しているのであって、
今まで議論して推定した枠を一歩も出てません。
むしろ予想どおりの回答ですよね。

私には、軽くあしらわれてるだけのように思えます。

書込番号:12480613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 miyabi na blog 

2011/01/15 00:32(1年以上前)

7Dの今の現状も未だそうですが
「約」を付ければ 100%表示が許される なら
本当に約100%の上位機種や他メーカーの
開発陣もやり切れない気持ちでしょう。

話に聞いたところでは、視野率100%を達成するには
かなりの技術力と人力による微調整が必要と聞きます。
やはり安易に100%の文字は使って欲しくないものです。


書込番号:12509801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/12/08 13:39(1年以上前)

日本語の「視野率」って何ですか?
NIKON(US)にD7000のスペックが記載されていますが、
↓これにあたる項目なのでしょうか?
Viewfinder Frame Coverage 100% Approx.

これって、撮像素子に写る範囲とファインダーで見える範囲の差異を表しているとものと思うのですが、
これを正確に計測する理由がよくわかりません?
どうしてここまで、騒ぐ必要があるのか簡単に教えて欲しいです。
感覚的には、100%がベストで、これを少しでもオーバーするのはよくないというのはわかります。

いわゆる「視野率」を云々するのは、あまり生産性がないし、メーカーもここを強調する必要もないと思います。
一番の問題は、「明るさ」じゃないでしょうか?
D7000は絶対的に「暗い」です。なのでここの比率をスペックとして明示して欲しいですよね?

「視野率は実測98%」への返信になっていなくてすみません(^^;

書込番号:13865503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/08 14:10(1年以上前)

あらぁ?
懐かしいスレね。ぞんびみたい。

書込番号:13865603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/08 19:39(1年以上前)

前のカメラで、避けて撮ったはずの車の屋根や便所の脱臭筒が
しっかり写っていたのはショックだった。D7000 の98%は可
ですよ。文句言ったら罰が当たる。

書込番号:13866769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19808件Goodアンサー獲得:938件

2011/12/08 21:14(1年以上前)

昔のフォトコンテストの時代だと
リバーサルで応募というものもあったので

よけいなものがあるか否か = カメラマンの技量

だったので、一桁F や F1 系の機種を使うハイアマチュアは
一目置かれる存在でした(過去形)

書込番号:13867216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ池袋店にて購入。

2010/12/23 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:50件

12月18日(土)に、118,000円のポイント20%(23,600円相当)で購入しました。
参考になれば。

少し使ってみたところでは、室内での肌色がきれいに出るなと感じました。
あとはピント合わせがシビアになった、画像のファイルサイズが大きい(笑)など。

書込番号:12406568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/23 07:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安くなってきましたね。
できれば現金値引きで、そのくらいの価格になるといいのですが・・・

書込番号:12406638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 12:55(1年以上前)

私の購入価格が11.9kですから、一か月でほぼ想定通りの価格落ちでしょうか。
おめでとうございます。

肌色が変わったというか、AWBが随分と変わりました。D3100も同様。

書込番号:12407736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 12:57(1年以上前)

>11.9k

すんまそん。119kでした。まだ、おとそ気分でもないのに。

書込番号:12407741

ナイスクチコミ!0


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2010/12/24 08:31(1年以上前)

同じ撮像素子センサーのK-5は、ビシッとピンが来るので、>ピント合わせがシビア…というよりも、D7000のAF精度に疑問を持っています。

書込番号:12411681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/24 09:53(1年以上前)

ペンタの代打逆転満塁ホームランだと思ったK-5でしたが、今一流店ではお勧めしないようです。
予定より早く私のK-5も汚点修理できてきましたが、新発売、即修理じゃーね、ガックリ。今、K-5を進める人って、どんな人?疑問である。代打満塁大ファールだったりして。

書込番号:12411894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2010/12/22 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/22 10:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おわりましたm(__)m

リテーナさん ありがとさんです

おわりました。

( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

(。・_・。)ノども

書込番号:12402836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 12:52(1年以上前)

リテーナさん ありがとうございます。終わりました。

書込番号:12403292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38446件Goodアンサー獲得:3384件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 19:38(1年以上前)

Fアップに結構時間かかりました。ありがとうございます。

書込番号:12409259

ナイスクチコミ!0


Kたさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/24 00:20(1年以上前)

 D7000の購入を考えておりますので、ファームアップされた方々にお尋ねしたいのですが、ファームアップによって、アナウンスのあった輝点の処理以外に、時々話題に上る、甘いと言われる(Jpegの)画質の変化とかはあったのでしょうか?

書込番号:12410969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 01:49(1年以上前)

【今回のファームウェアバージョンアップの変更点の内、最も重要な内容】
→「暗いシーンや黒っぽい被写体などをライブビュー撮影または動画撮影した場合に目立つ輝点の軽減」

不思議なことに、誰一人としてこの点に触れていないのですが、ファームウェアバージョンアップを行うとどのくらいの効果があるのでしょうか?

皆さんのD7000ではどのくらい効果がありましたか?

書込番号:12428522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:12(1年以上前)

自己レスです。
私のD7000では目立つ輝点が一つと、それほど目立たない輝点が二つ有りましたが、ファームウェアバージョンアップ後は一つも見あたらなくなりました。効果は確かにある様です

書込番号:12447339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:28(1年以上前)

Kたさんへの返信です。

ファームウェアバージョンアップによる画質面での変化は
私には特に感じられませんでした。

それはそうとして、D7000で同じ被写体をJPEGとRAWで撮影し、
カメラの液晶モニターで見比べると確かにJPEGの方がエッジが甘く見えますね。
シャープネスの設定を2〜3段上げて撮影するか、最初からRAWで撮影しておくと
良いと思います。

書込番号:12447405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信7

お気に入りに追加

標準

子供と公園にて

2010/12/12 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:226件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

昨日に続いてこんばんは。

WindowsD7000です。

本日天気が良かったので、午後から子供と一緒に愛知県豊橋市の公園へ出かけました。
子供は、遊具で遊ばせておいて、私はD7000を持って、公園内にある池の周りを散歩して
いました。
その池にたまたまユリカモメが居たので何枚か写真を撮って来ました。
バード撮影は、以前愛用していたD90では撮った事があったのですが、D7000では初めての
試みだったので、あまり上手く撮れてはいませんが、画像をアップしておきます。

書込番号:12357841

ナイスクチコミ!5


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/12 21:07(1年以上前)

WindowsD7000さん

余計なことかもしれませんが。
同じような内容のスレ(画像をアップしたスレ)を新規でいくつも立ち上げるよりも、昨日立ち上げた
「 今年最後の見納めです」のスレに追加で画像をアップした方がいいのではないでしょうか。

書込番号:12357885

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/12 21:32(1年以上前)

そもそも、価格COMは画像UPして見てもらう掲示板ではないのにも気が付いて欲しいですね。

書込番号:12358014

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/12 23:19(1年以上前)

鳥撮専門の人達には、実際に鳥を撮影したときのD7000の画質の雰囲気を知ることが出来て、とても有意義だと思います。

WindowsD7000さん とても参考になりました。

購入を迷っていましたが、来年安くなったら(一眼レフから撤退の恐れのあるオリンパス機とレンズを売り払って)D7000を購入しようと思います。

純正サンヨンで撮ったら立体的な画像が期待できそうですね。

書込番号:12358732

ナイスクチコミ!4


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2010/12/13 01:27(1年以上前)

数人で繰り返し画像を上げて、誰々さんへ〜と、
長々レスが続いて、数十回ホイール操作をしないと、
抜け出せないスレよりは、短くなって良いかと...

どちらかというと、子供と公園にてというタイトルなのに、
子供は、遊具で遊ばせておいてという流れの方が問題です(笑)

書込番号:12359347

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 15:14(1年以上前)

Depeche詩織さん
>そもそも、価格COMは画像UPして見てもらう掲示板ではないのにも気が付いて欲しいですね。

・画像UPして見てもらってはいけない
とは、カカクのルールに書いてありませんよ。

書込番号:12361139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 15:35(1年以上前)

2ちゃんだと
・古いスレでも上げられるから、そのスレに書け!
と言えるけど、
カカクだと古いスレは沈みっぱなしだから、
質問スレでも、写真を貼るスレでも、同じようなスレが頻繁に立つのは仕方ないのでは?

書込番号:12361199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/14 08:00(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

むしろ推奨しているような文言も見られますね。
画像と併せて使用感を書き込めば、購入検討者の参考になりますので不適切なこととは思いませんが。

書込番号:12364818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング