D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

10万円切りましたね〜

2010/12/30 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:126件

とうとう最安店が10万円切りましたね〜

D300s後継機が出るまで我慢我慢・・・と思ってますが、ポチッと行きそうな衝動にかられまくっております。


このまま地道に?どこまで値下がり続けますかね〜?

書込番号:12438848

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/30 17:24(1年以上前)

順調に値下がりしていますね。
http://kakaku.com/item/K0000151480/pricehistory/

書込番号:12438867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 17:27(1年以上前)

最安値店はついに10万切りましたか…。

でも地元(札幌)の店で購入考えているんでヨドバシやキタムラの価格がどう変動していくか…。
この辺の店はまだ12万円台を付けてるので、進学就職シーズンまでは10万切らないかなと言う気がしてます。
D300sのキャッシュバックが終わってから値動きあるのかも。

あぁ、今度こそ…。

書込番号:12438886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 17:42(1年以上前)

狙い目は3月決算期か?

書込番号:12438945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/12/30 18:26(1年以上前)

8万円以下になりますよ? キヤノン60Dと比較して3万円もの価格差は、おかしいよ。
そんなに違いありますか 皆さんどうですか?

書込番号:12439105

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/12/30 19:04(1年以上前)

初期不良は収まったのかな?

書込番号:12439250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/30 20:33(1年以上前)

おお〜!
ついに10万円切ったぞ!!
何とか今年中(^_^;

書込番号:12439542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/30 20:54(1年以上前)

良い傾向ですね。あと1ヶ月この傾向でお願いします。

書込番号:12439607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/30 21:46(1年以上前)


大手量販店では、粘り強く交渉すればとっくに10万は切れていますよ。
交渉の時、ネットの価格もそれとなく話してそっちで買おうかなという
素振りを見せると数をこなしたい量販店は必ず乗ってきますね。
そして、目標の価格を引きだしたら追っかけでメモリーやフィルター、
バック等を付加するように交渉します。
その時点では店員も後に引けない状態になっていますから、、

書込番号:12439843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/12/30 22:27(1年以上前)

別機種

このまま順調に値下がりを期待したいですね。

有紀 螢さんの言われる通りの決算期・・・も期待の一つですし、ゴ−セイジャさんの言われる60Dに対抗・追っかけだったら面白いかも!(でもD7000売れてるみたいだから、あんまり期待できないかな?)

kyonkiさん
初期不良、ちょっと気に掛かりますね。
やっぱり買うとなると、一発で良品であるのが望ましいですね


来年は動体対象撮影が多くなりそうなので、連射性能の低いD3000では不満が出てきて、D300sを考えてたんですが、D7000の6コマでも必要にして十分かな・・・と。
D300s、今でも諦められないんですけど、後継機へのバッテリー等の互換性が一番気になっている次第です。

それほど急いでいないんですけど、来年春ぐらいにはポチッとしちゃうつもりです。

その時にどれほど値が下がっているか、期待したいですね。

書込番号:12440024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/12/31 00:19(1年以上前)

限りなくハイエンドに近いD7000 / K-5と、アッパーエントリーの60Dの3万円ぐらいの価格差というのは妥当なところでしょうね。

書込番号:12440540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/31 01:09(1年以上前)

さすがに60Dよりは気持ち上でしょう。
+15,000円程度が適正ですね。
記録メディアをCFにするだけで+30,000円まで有りかな。

書込番号:12440751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/31 09:58(1年以上前)

ゴ−セイジャさん

60Dはプラ製だし、シャッター押した時の感触がね。
いかにもバネが跳ね返るような感触があって、ああ廉価版だな・・・みたいな感じがします。
AFも旧タイプの菱形配置だし。
もうちょっと値段下がってもいいんじゃないかな。

D7000は、その点金属製(半分だけですけど)だし、シャッターを押したとき、おおっ!って思いますからね。

シャッタータイムラグだとか目に見えない部分の性能やAF性能、何かと話題の視野率にも違いがあるでしょう。

とはいえ、今の値段差はどうも・・・

春には8万円前後で落ち着くのじゃないですか?

書込番号:12441566

ナイスクチコミ!0


NEW_COMERさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 12:55(1年以上前)

どうもはじめまして。

いつの間にか切ってましたねー、アメリカはもともと1199ドルなんですが発売日からとにかくどこも売り切れでした(ネット販売の場合売っててもかなり割高でした)。大体同じくらいの値段になりましたね。思ったよりはやく下がったなーって思いました。これからどんどん下がるのかな?

書込番号:12442219

ナイスクチコミ!1


Bumblerさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/02 00:16(1年以上前)

今年のニコンの福袋にD7000かD300Sがあったら迷わず買ったのですが、どうもD90からD700にジャンプしたみたいで、福袋はパス。
D7000は待てばもう少し価格はこなれてくるかもしれないけど、欲しいと思った時が潮時と考えて、さっきAmazonにオーダーしました。10万円を切らなかったけど、送料が要らないので、今日時点の価格としてはまずまず。明日到着するので、3日からの小旅行に持って行きます。

書込番号:12448473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

10万円を・・・

2010/12/27 08:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:2380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

何とか年内に10万円切りそうな勢いですねえ。

春には8万円台になるかな?

D300s後継機が出たら7万円台って店も出たりして。
無理か・・

その頃、もう一台買おうかな。

書込番号:12424818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/27 10:16(1年以上前)

D300Sと7Dも含めて、価格競争して安くなるといいですね。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000151480.K0000049460.K0000055429

書込番号:12425040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/27 11:04(1年以上前)

うわ〜!
一か月ちょっとで2万円近く、D7000のデジタルフィルムに使ってしまった。
1000ショットは超えているから、一枚20円で、ま〜いいか。

書込番号:12425155

ナイスクチコミ!1


201...さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 11:45(1年以上前)

9万円台まであと1863円!!(2010.12.27 11:45現在)

書込番号:12425260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/27 12:44(1年以上前)

オムライス島さん
こんにちわ
春に買いたいです… 

書込番号:12425428

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/27 13:16(1年以上前)

我慢できずについポチッと先程してしまいました、これで益々
D3の出番は・・・・

書込番号:12425569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/27 14:54(1年以上前)

オムライス島さんはもう一台買いたいくらいD7000がお気に入りなんですね ^^
価格も気にならなくはないけどAFの精度ってどうなんでしょう?
年内に買おうと思ってたけど、ちょっと気になり購入を待ってます。
視野率なんか別に気にならないけど、AFに魅力を感じてたので。

書込番号:12425816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/27 17:09(1年以上前)

予想通りかなり下がりましたね、交渉で99800円+ポイント5%で先日購入しました、まあこんな物でしょう!
お店の話では年末になりカメラはあまり売れていないのが現状らしいです。
来年は確実にもっと下がるのでしょうね、次の山は3月の決算時期だとおもいます8万円台目指して皆さんがんばってください!

書込番号:12426210

ナイスクチコミ!0


u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/27 17:21(1年以上前)

Modulation Transfer Functionさん

AF精度に関して、発売日に購入しましたが後ピンでした。
D90やD300Sの時も後ピンで、D7000で3機連続の後ピンです。
私の中では、ニコン機=後ピンのイメージが確立されつつあります。
尚、D7000は購入翌日にニコンSCに持ち込んでピント調整してもらいました。
当然ですが、調整後はビシバシとピントが来ます。

書込番号:12426258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/28 19:16(1年以上前)

u-skeさん

三台続けて後ピンですか・・・(^_^;

でも調整できて良かったですねえ。

僕はキヤノン機で三台続けて初期不良だったけど・・・
やっぱり巡り合わせってあるのかなあ???

書込番号:12430805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1085

返信165

お気に入りに追加

標準

視野率は実測98%

2010/12/23 12:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1058件

imaging-resourceによると視野率は実測約98%とのことです

記事
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7000/D7000VIEWFINDER.HTM
撮影画像(赤線枠部分がファインダーで見える範囲)
http://www.imaging-resource.com/PRODS/D7000/FULLRES/D7000hVFAO.HTM

画像をもとに計算すると
縦方向:97.8%
横方向:97.0%
でした。

ファインダー表示部分がやや傾いて写っているのが気になりますね。。

以上、ご参考まで

書込番号:12407606

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:433件Goodアンサー獲得:10件

2010/12/23 12:53(1年以上前)

キャノンの100%は98-100%なので98%あれば問題ありませんね。

書込番号:12407730

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/23 13:06(1年以上前)

デジタルなので撮影直後に不必要なものが写ってないか確認もすぐできるし、100%必要とするプロはプロ機を買えばいいだけだし、98%もあれば十分じゃないかなと私は思います

書込番号:12407770

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1058件

2010/12/23 13:22(1年以上前)

あ、ちなみに「視野率100%は必要か?」という議論はここではご遠慮願います。

それは人それぞれだと思いますので。。。。


あと「視野率100%」の解釈の議論も勘弁してください。

そりゃ100%に限りなく近ければ近いほど望ましいものであることは当然なので。。。
どこかのメーカーの社内基準の云々は関係ないです。
(さすがに99.5%以上あればそれ以上の正確さは個人的には実用上不要かなとは思いますが。。)



ここでのお題は、D7000のカタログスペックに書かれている「視野率100%」の数字がどれだけの精度を以って実現されているか、またその精度は他のカメラ対比どのようなものか、ということです。

書込番号:12407834

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:19536件Goodアンサー獲得:926件

2010/12/23 13:38(1年以上前)

下寄りなのも気になりますね

書込番号:12407898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2010/12/23 13:42(1年以上前)

まあ、そんなもんでしょうね。実測で98%あるなら合格でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:12407910

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1058件

2010/12/23 13:52(1年以上前)

視野率ほぼ98%ということは98%未満ということで...100%の間の2%以上差がある、ということですよね。。。

あと、EOS5Dmk2やEOS60Dが「視野率98%」を謳っている以上、この実測結果からD7000が「視野率100%」というのは、個人的にはちょっと受け入れがたいですね。

なにしろ、前回散々議論になったEOS7Dより悪い結果なので、もしこの実測結果が正しいならカタログスペックの記載内容にはちょっと無理がありすぎるのではないか?と思います。

書込番号:12407944

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/23 15:57(1年以上前)

これは7Dで話題になった際にも申し上げた事ですが、100%と謳っているからには100に限り無く近くするべきですし、品質管理上難しいなら100とは書かないのが望ましいと考えます。
これは視野率100%が必要か否かではなく企業倫理に属する問題と考えます。
D7000、よく出来たカメラですので私は視野率が何%でも購入していました。
製品の実測平均値が98%であるとすれば、それを公称値とすべきでしょうし、それが売上に大きく影響するとは思えません。
一方視点を変えれば「視野率100%だから買った」というユーザーもお見えのはずです。
そういった方々の心情をメーカーは直視すべきとも思います。
デジタル一眼レフ、安くなったとはいえ一般庶民にとっては高額商品ですから。

書込番号:12408347

ナイスクチコミ!31


mic4さん
クチコミ投稿数:161件

2010/12/23 16:00(1年以上前)

98パーセントといっても横だけを見れば97パーセントですか。
上下左右平均すれば97.5パーセント。
そして傾いてるのはなんともお粗末ですね。
水準器機能もまるで意味を成さない。

書込番号:12408362

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2010/12/23 17:45(1年以上前)

D7000、AF精度がアレでモヤモヤになっちゃうし、ファインダーもアレだし、
評判良くないね

書込番号:12408731

ナイスクチコミ!19


電弱者さん
クチコミ投稿数:2033件Goodアンサー獲得:24件

2010/12/23 18:08(1年以上前)

デジタル一筋さんに同意。

100%を謳うなら100%なきゃ。ニコンのフラッグシップ機が高価な理由のひとつが視野率100%。私はそこに畏怖の念と憧れを持っていた。反面、この価格で100%なの?本当に?とも思っていた。

こんなことされると悲しい。そもそも「約」と頭に謳っているのが気に食わなかった。


書込番号:12408828

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:84件

2010/12/23 18:49(1年以上前)

7Dの時も思いましたけど、こういうどうでもいいほどの誤差で
ギャアギャア喚く人って、一体どんな写真を撮っているのか凄く興味があります^^
細かいスペックの差が影響するような、性能を限界まで引き出した凄い写真をたくさん
撮っていらっしゃるんですよね^^?

書込番号:12409019

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/23 19:00(1年以上前)

だんだんと約100%の範囲が広くなって来ましたね(笑)今回のD7000の数値なら、7Dなら調整の対象になりますが…。ニコンがこんな信頼度を落としてくるとは残念ですね。

>EOS5Dmk2やEOS60Dが「視野率98%」を謳っている以上

60Dは96%ですよ〜っという、くだらないツッコミはなしにして(笑)他機種の視野率もどこまであてになることやら…。

ニコンが宣伝文句と引き換えに今までの信頼性を無視するとは正直、意外でした。そういうメーカーになっちゃったんでしょうかねぇ。

書込番号:12409070

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/12/23 19:17(1年以上前)

ニコンの基準では全然問題ないとのことです
"約"100%とうたっていますので・・・。

EOS D7の場合は、"約"を付けずに100%ファインダで発売したのが問題とのことです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=11922434/

書込番号:12409146

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/23 19:20(1年以上前)

話がおかしな方向に向かうのは心外なので敢えて申し上げます。
なぜ脳は神を創ったのかさん、はよほど特殊な使い方をされるのかもしれません。
私の用途(旅先スナップ、人物、鉄道)において特に3DトラッキングにおいてD90、D300sに比して進化が見られます。
ですがスレの趣旨からは無関係なことでしょう。

ケークウォークさん、私も意図せぬ物が画面の端に写っていたり、流し撮りで画面が傾いたりと、本来ファインダー性能を語る資格はないかもしれません。
しかしくどいようですが、実視野率が何%かが問題ではなく、「カタログに書いてある事にはメーカーは責任を持つべき」という事です。
私個人は視野率が98%だろうと95%だろうとこのカメラの評価を変えるつもりはありません。

値段を考えれば「一桁モデルと同じ」と考えるのは眉唾ものと私は感じますが、「D3sと同じ視野率」と信じて買ったユーザーはゼロではないはずです。
カタログには事実を書くべきですし、カタログに書いてある事が現実と異なるならば不愉快と感じるユーザーはゼロではないでしょう。

…ただこれも7Dで騒がれた時に言われた事ですが、このようなことはここで騒ぎ立てるよりも、メーカーに直接意見することがユーザーメリットに繋がると思います。
そしていちユーザーとしてはこんな話題で価格が「盛り上がって」欲しくはない、というのが本音ですね(^^;)

書込番号:12409164

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/23 19:23(1年以上前)

個人的には「約」ってついてるのでセーフじゃないすか?と思いますが、、、
(「約」ってつければオッケーだと7Dの時に妙な学習したってことですかね)

必要かどうかとかそのスペックを生かした写真を撮ってるかは別問題な気がしますね。
メーカーはそれが消費者に売りになると思ってるからこそ宣伝に使うのですから。

7Dのときも書いたんですけど(とわざわざ書かないとアンチ扱いされかねない状況もなんか悲しい)
ひとつの数値が曖昧と判明すると他の機種も含めてカタログ表記の信頼性が揺らいでくる問題になると思います。
使う使わないはともかくそこそこ疑問を持つのが自然じゃないんですかね。

書込番号:12409179

ナイスクチコミ!11


mic4さん
クチコミ投稿数:161件

2010/12/23 19:32(1年以上前)

D7000と検索すれば「視野率約100%」云々のタイトルが出てきます。
公式、レビュー、購入者・購入予定者のレビューにもです。
これはそれだけそこに商品価値を見出せるからです。
この謳い文句があることによって、より商品が売れる見込みがあるから取り上げられています。
つまり客観的に言っても視野率は重要なファクターのひとつなのであります。

一部のど素人さんには意味が分からないことかもしれません。
コンデジでも良いんじゃない?というくらいいい加減な写真を撮ってる人なら視野率などどうでも良いでしょう。
ええ、あなたの中ではどうでも良いのです。あなたのでは。

書込番号:12409221

ナイスクチコミ!7


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/23 19:35(1年以上前)

imaging-resourceが実測した視野率は約98%とのことですが、imaging-resource自身が「実際の正確さは、このテストの結果よりは良いものかもしれない」と述べていますし、1%ないし2%程度の誤差は生るものなのだということなのでしょうね。
この辺りの事情でニコンも正直に約100%という記述をしている訳でしょう。

OK、ニコンによると視野率は約100%
とあるテストによると視野率は約98%、ということですか。

なるほどね、で、それが何か?と云いたいところです。
記述の一部を書き出して鬼の首を取ったような書き込みですが、きちんと記事を読めばimaging-resourceがこのカメラの水準の精緻さを高く評価している本旨がわかります。
全文読まれました?

書込番号:12409240

ナイスクチコミ!17


藍月さん
クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:116件

2010/12/23 19:42(1年以上前)

あと、ひとつだけ

スレ主さんの意図的な嘘があります。

>ここでのお題は、D7000のカタログスペックに書かれている「視野率100%」の数字がどれだけの精度を以って実現されているか

とのことですが、ニコンのD7000カタログには視野率100%とは書いてませんね。
約の単語を意図的に削除する行為は悪意を感じます。

引用)

ガラスペンタプリズム使用
視野率約100%、約0.94倍の
高倍率ファインダー

ガラスペンタプリズムの使用で見やすく抜けの良い
ファインダー像を実現。視野率約100%、倍率約
0.94倍、アイポイント19.5oという、DX
フォーマット最上位機種のD300Sと同等の仕様が、的確なフレーミングを可能に
します。

(引用おわり)


書込番号:12409277

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2010/12/23 19:43(1年以上前)

情報提供は、非常にありがたいのですが、

なんだか、どーでもよくなってきた。

書込番号:12409281

ナイスクチコミ!11


この後に145件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ池袋店にて購入。

2010/12/23 06:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:50件

12月18日(土)に、118,000円のポイント20%(23,600円相当)で購入しました。
参考になれば。

少し使ってみたところでは、室内での肌色がきれいに出るなと感じました。
あとはピント合わせがシビアになった、画像のファイルサイズが大きい(笑)など。

書込番号:12406568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/23 07:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。かなり安くなってきましたね。
できれば現金値引きで、そのくらいの価格になるといいのですが・・・

書込番号:12406638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 12:55(1年以上前)

私の購入価格が11.9kですから、一か月でほぼ想定通りの価格落ちでしょうか。
おめでとうございます。

肌色が変わったというか、AWBが随分と変わりました。D3100も同様。

書込番号:12407736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 12:57(1年以上前)

>11.9k

すんまそん。119kでした。まだ、おとそ気分でもないのに。

書込番号:12407741

ナイスクチコミ!0


Niko-Cameさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:14件 Camekichi写真館 

2010/12/24 08:31(1年以上前)

同じ撮像素子センサーのK-5は、ビシッとピンが来るので、>ピント合わせがシビア…というよりも、D7000のAF精度に疑問を持っています。

書込番号:12411681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:7件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/24 09:53(1年以上前)

ペンタの代打逆転満塁ホームランだと思ったK-5でしたが、今一流店ではお勧めしないようです。
予定より早く私のK-5も汚点修理できてきましたが、新発売、即修理じゃーね、ガックリ。今、K-5を進める人って、どんな人?疑問である。代打満塁大ファールだったりして。

書込番号:12411894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2010/12/22 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/22 10:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おわりましたm(__)m

リテーナさん ありがとさんです

おわりました。

( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

(。・_・。)ノども

書込番号:12402836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 12:52(1年以上前)

リテーナさん ありがとうございます。終わりました。

書込番号:12403292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 19:38(1年以上前)

Fアップに結構時間かかりました。ありがとうございます。

書込番号:12409259

ナイスクチコミ!0


Kたさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/24 00:20(1年以上前)

 D7000の購入を考えておりますので、ファームアップされた方々にお尋ねしたいのですが、ファームアップによって、アナウンスのあった輝点の処理以外に、時々話題に上る、甘いと言われる(Jpegの)画質の変化とかはあったのでしょうか?

書込番号:12410969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 01:49(1年以上前)

【今回のファームウェアバージョンアップの変更点の内、最も重要な内容】
→「暗いシーンや黒っぽい被写体などをライブビュー撮影または動画撮影した場合に目立つ輝点の軽減」

不思議なことに、誰一人としてこの点に触れていないのですが、ファームウェアバージョンアップを行うとどのくらいの効果があるのでしょうか?

皆さんのD7000ではどのくらい効果がありましたか?

書込番号:12428522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:12(1年以上前)

自己レスです。
私のD7000では目立つ輝点が一つと、それほど目立たない輝点が二つ有りましたが、ファームウェアバージョンアップ後は一つも見あたらなくなりました。効果は確かにある様です

書込番号:12447339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:28(1年以上前)

Kたさんへの返信です。

ファームウェアバージョンアップによる画質面での変化は
私には特に感じられませんでした。

それはそうとして、D7000で同じ被写体をJPEGとRAWで撮影し、
カメラの液晶モニターで見比べると確かにJPEGの方がエッジが甘く見えますね。
シャープネスの設定を2〜3段上げて撮影するか、最初からRAWで撮影しておくと
良いと思います。

書込番号:12447405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ94

返信7

お気に入りに追加

標準

子供と公園にて

2010/12/12 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:226件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

SIGMA18-250mmOS

昨日に続いてこんばんは。

WindowsD7000です。

本日天気が良かったので、午後から子供と一緒に愛知県豊橋市の公園へ出かけました。
子供は、遊具で遊ばせておいて、私はD7000を持って、公園内にある池の周りを散歩して
いました。
その池にたまたまユリカモメが居たので何枚か写真を撮って来ました。
バード撮影は、以前愛用していたD90では撮った事があったのですが、D7000では初めての
試みだったので、あまり上手く撮れてはいませんが、画像をアップしておきます。

書込番号:12357841

ナイスクチコミ!5


返信する
u-skeさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:53件

2010/12/12 21:07(1年以上前)

WindowsD7000さん

余計なことかもしれませんが。
同じような内容のスレ(画像をアップしたスレ)を新規でいくつも立ち上げるよりも、昨日立ち上げた
「 今年最後の見納めです」のスレに追加で画像をアップした方がいいのではないでしょうか。

書込番号:12357885

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/12 21:32(1年以上前)

そもそも、価格COMは画像UPして見てもらう掲示板ではないのにも気が付いて欲しいですね。

書込番号:12358014

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/12 23:19(1年以上前)

鳥撮専門の人達には、実際に鳥を撮影したときのD7000の画質の雰囲気を知ることが出来て、とても有意義だと思います。

WindowsD7000さん とても参考になりました。

購入を迷っていましたが、来年安くなったら(一眼レフから撤退の恐れのあるオリンパス機とレンズを売り払って)D7000を購入しようと思います。

純正サンヨンで撮ったら立体的な画像が期待できそうですね。

書込番号:12358732

ナイスクチコミ!4


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2010/12/13 01:27(1年以上前)

数人で繰り返し画像を上げて、誰々さんへ〜と、
長々レスが続いて、数十回ホイール操作をしないと、
抜け出せないスレよりは、短くなって良いかと...

どちらかというと、子供と公園にてというタイトルなのに、
子供は、遊具で遊ばせておいてという流れの方が問題です(笑)

書込番号:12359347

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 15:14(1年以上前)

Depeche詩織さん
>そもそも、価格COMは画像UPして見てもらう掲示板ではないのにも気が付いて欲しいですね。

・画像UPして見てもらってはいけない
とは、カカクのルールに書いてありませんよ。

書込番号:12361139

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/13 15:35(1年以上前)

2ちゃんだと
・古いスレでも上げられるから、そのスレに書け!
と言えるけど、
カカクだと古いスレは沈みっぱなしだから、
質問スレでも、写真を貼るスレでも、同じようなスレが頻繁に立つのは仕方ないのでは?

書込番号:12361199

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/14 08:00(1年以上前)

おはようございますm(_ _)m

むしろ推奨しているような文言も見られますね。
画像と併せて使用感を書き込めば、購入検討者の参考になりますので不適切なこととは思いませんが。

書込番号:12364818

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング