D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 今更感いっぱいな桜なんですが(^^:

2013/03/24 23:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット

スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件
当機種
当機種
当機種
当機種

ここは満開でした(^^)

最近持ち出すのはほとんどD3000だったのですが

まあたまには連れ出してやるかと

D7000にタムロンA005オンリーという

いつも通りいい加減な気持ち(笑)で

やっぱり桜だろうということで撮ってきました(笑)


種類が違うのか場所によって咲き方がバラバラで

満開もあれば3分にも届きそうにない咲き方もあったりと

ちょっぴり勉強になりました(笑)

書込番号:15934352

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/24 23:18(1年以上前)

当機種
当機種

何の花??(^^)

これもそこら辺でよく見かけます(^^)

タイトルに桜と言っといてなんですが

ちょっぴり片田舎なもので

桜以外もちらほらと撮ってきました(笑)

書込番号:15934368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/24 23:24(1年以上前)

別機種

菜の花に水仙ですかね。
今は花の季節、ようやく春がやってきましたね、と嬉しく思います。

何より暖かいと体が楽です(^_^;)

書込番号:15934407

ナイスクチコミ!2


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/24 23:28(1年以上前)

いつかはフルサイズさんありがとうございます。


水仙ですか。水仙ってその辺でも生えてるんですね。

袋井に可睡斎っていうところがあって
水仙(だったと思うのですが)いっぱい咲いていたような気がしてたので
もっとちゃんとしたところにあるものとばかり思ってました(^^)

暖かくなりましたね(^^)
とりあえず湯冷めしません(^^)

書込番号:15934435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/03/24 23:29(1年以上前)

いいっすね〜桜
こっちはまだっす

書込番号:15934438

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/24 23:45(1年以上前)

ニコイッチーさんありがとうございます。


そちらはまだなんですか。

咲いたときはリトルニコンでぜひお願いします(^^)

自分ももう1回D3000で桜をあさってきます(^^)

書込番号:15934538

ナイスクチコミ!1


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/25 00:03(1年以上前)

当機種

桜、いいですね\(^^@)/

鹿児島地方は生憎の雨(´;ω;`)
桜が散ってしまいそうです。

菜の花で勘弁してちょ(^_^;)

書込番号:15934650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/03/25 08:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

私も、上野に桜を撮りにいきました
上野は、しだれ桜以外は、満開でした

書込番号:15935491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/25 09:05(1年以上前)

TYPE-RUさんありがとうございます。

これ60mmってことはマクロっですか?(^^)
すごくきれいに撮れてますねうらやましい(^^)

鹿児島は行ったことないですが
暖かそうですもんね。
開花も早かったでしょうし。

菜の花いっぱい咲いてますこちらでも(^^)

花の色で春が来たなあって思います(^^)

書込番号:15935628

ナイスクチコミ!0


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/25 09:09(1年以上前)

kyamekyameさんありがとうございます。

桜いいですよね(^^)

花見の酒も悪くないですが
やっぱりカメラ構えたいですよね(^^)

東京のニュースは全国区なので
静岡でも見れますが
どちらかというと
花見の宴会の様子メインみたな感じはありますね(^^)

書込番号:15935641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度4 休止中 

2013/03/25 12:35(1年以上前)

一昨日、地元の隅田公園・牛嶋さん、浅草寺と朝・夕回りましたが、枝垂れまでほぼ満開。
今週末はもうダメかと思いますが、別の機材で撮ってみたい気が。

夜桜でも行きますか。仕事の後に三脚抱えて-----こりゃ〜無理ですね。

書込番号:15936216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/25 21:37(1年以上前)

当機種
当機種

今年の さくら--桜--- 何となく暗い感じでした.
真青な空間に映える あの淡い色こそ 画になる筈だが--.
追いかけて見ますか.

書込番号:15938131

ナイスクチコミ!1


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/25 23:49(1年以上前)

うさらネットさんありがとうございます。

そうですね、今満開だと今週末は散り始めてますよね。

自分も今回はD7000でしたが
なんとかもう1回今度はD3000でと思ってます。

夜桜もいいですね。
でも三脚よりはお酒のほうが似合うかも(^^)

書込番号:15938821

ナイスクチコミ!0


スレ主 DF02さん
クチコミ投稿数:952件

2013/03/25 23:57(1年以上前)

当機種

ホントは青い空も欲しかったです(^^)

shigishigiさんありがとうございます。

そうなんですよ、今回は暖かい割には
快晴ではなくて
自分の画像も全体的に暗めでした。

パーっと明るいのがいいですよね(^^)

妻の実家が近所なんですが
そこの桜がまだ3分程度の咲き具合なので
今週中にまた見に行く予定です。
自分が追いかけられるのはその辺なんですが(^^)

書込番号:15938852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

D7000修理から戻りました。

2013/03/12 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1821件
当機種
当機種
当機種

トリミング

トリミング

トリミング

半月ほど前にシャッターが逝ってしまい、買え替えしようか迷いこの掲示板で助言をいただきました。買い替え、我慢等ありましたが、私の決断は我慢。3週間と言われた修理は、2週間で完了。
我慢と決めたのもかかわらず、直前までD7000購入の気持ちが頭から離れませんでした。

修理内容は、シャッター部交換、ローパスフィルター傷のためCMOS交換、再調整で費用42、452円。キタムラの5年保証で無償修理でした。5年保証に入ってて良かったと思いました。

3/10(日)に久しぶりの鳥撮りです。なんか以前よりシャープになった気がします(^∇^)
年末までには、D7100を購入し今度こそ2台体制で行きます。2度あることは3度あるって言いますしね。改めてみなさんの助言に感謝します。

書込番号:15884007

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2013/03/12 22:01(1年以上前)

>なんか以前よりシャープになった気がします

それ大事ですね。安心できると写欲上がって集中できますから。

書込番号:15884224

ナイスクチコミ!2


amg-slrさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 22:12(1年以上前)

無償修理良かったですね。写真良いですね。

書込番号:15884272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/12 22:45(1年以上前)

うさらネットさん、こんばんは。

一枚目はあまりノリ気にならない距離だったのですが、撮ってみると意外に出来がいいのでちょっとびっくりでした。久しぶりというのもあるとは思いますが、仰るように気持ちの持ちようって大きいですよね。

ブログ拝見しました。面白くてカラフルなブログですね。


amg-slrさん、こんばんは。

お褒めの言葉ありがとうございます。
カメラ(キタムラ)の5年保証初めて使いました。
金額にもよりますが、こんなことがあると次も入る気になります。

書込番号:15884474

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/03/12 22:59(1年以上前)

退院おめでとうございます。

D7000で良い思い出を画像にしてください。

書込番号:15884564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/12 23:18(1年以上前)

DX→FXさん、こんばんは。

ありがとうございます。
D7100を購入して2台体制になったら、
出番のない17-55DXをD7000専用にして
風景などにチャレンジしたいと思ってます。

書込番号:15884686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/12 23:19(1年以上前)

こんにちは。
15万回以上をうたっているD7000ですが
ショット数はどれぐらいで修理に出したか教えていただけないでしょうか?

書込番号:15884696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/12 23:28(1年以上前)

素晴らしいお写真!素晴らしい描写ですね〜

レンズはサンヨン+1.4テレコンですか?

今回ペンタからのマウント変更で、D7100+サンヨンを考えているところなのでとても気になりました。
良ければ教えてください^^

書込番号:15884756

ナイスクチコミ!1


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 ボディの満足度5

2013/03/13 02:11(1年以上前)

そうなんですよね。
大掛かりな修理の場合、大抵は専門員がしっかりと諸々の確認をしてから戻ってくるから、
買い替えよりも実はメリットがあったりするんですよね。
修理後は一応made in Japan(笑)

書込番号:15885290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 05:47(1年以上前)

ノンユー1000 さん
よかったやんかー!

書込番号:15885500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/13 07:20(1年以上前)

うくたろうさん、こんにちは。

丸2年使用で約4万5千回です。
一日平均約400回(50〜1500)
後2年頑張って欲しかったです。
修理したので後4年持って欲しいですね(^-^)

書込番号:15885611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/13 07:41(1年以上前)

ニコニコしていたい男さん、こんにちは。

ありがとうございます。
レンズは328+1.4Xです。
サンヨンは無いですが、
知人が使っていて、綺麗な写りです。
D7100良さそうですね。良い組み合わせだと思います。
三脚は太いのが良いと思います。

書込番号:15885655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/13 07:54(1年以上前)

DENIKOPPAさん、こんにちは。

修理屋さんは、ニコン特約店何某でした。
made in japan なるほど、なるほど、
あるかもしれません。納得です。(^-^)

書込番号:15885691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/13 08:22(1年以上前)

nightbearさん、こんにちは。

ありがとうございます。
贅沢言えば、土曜日連絡引渡しではなく
金曜日にしてくれれば良かったのですが(^-^)

書込番号:15885773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/13 12:16(1年以上前)

退院おめでとうございます。
とても良い写真ですね。

書込番号:15886407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/13 13:06(1年以上前)

tokiuranaiさん、こんにちは。

ありがとうございます。
4月からの夏鳥到来が今から楽しみです。
ただ当分、また故障!の不安があります。
早く二台体制にしたいのですが、
今暫く待ちです。

書込番号:15886577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/13 13:57(1年以上前)

ノンユー1000さん
それは、な。

書込番号:15886719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 20:52(1年以上前)

ノンユー1000さん

回答有難う御座いました。
メカニカル部分が一番故障の確率が高い部分が直ったので
当分大丈夫かと。

次に気にすべきは液晶の寿命でしょうか。

書込番号:15888044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:37件

2013/03/13 23:57(1年以上前)

サンニッパでしたか〜^^
失礼しました。

流石の写りですね。
もちろん、ノンユー1000さんの使いこなす腕あっての話ですが、やはり憧れのレンズです。
私はサンヨンで頑張りたいと思います。(ただ、予算がギリギリなので下取りに出す機材の査定金額次第では別のレンズになるかも・・・)

無事マウント変更が出来ましたら、ニコンのカメラやレンズについて教えてください。
今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:15889089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/14 19:51(1年以上前)

うくたろうさん、こんばんは。

D60、D90、D7000と来て保持記録更新です。
次故障するなら3年以内にして欲しいな(^-^)

書込番号:15891849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1821件

2013/03/14 20:07(1年以上前)

ニコニコしていたい男さん、こんばんは。

328を使い始めて3年経ちましたが、
まだまだ試行錯誤です。
特にブレ対策。三脚を太いのに替えて随分と良くなりました。
サンヨンはこの点でもメリットあります。
何しろ軽い。思い切っていってください。
後悔しないと思います(^-^)/

書込番号:15891911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

軸上色収差

2013/03/20 01:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件
当機種
当機種
当機種
当機種

少し前にAF-S28F1.8G+D7000での軸上色収差について書き込みましたが、
今回はAF-S35F1.8Gでも開放でかなり軸上色収差がでたのでレポートします。
というより、この35ミリレンズの軸上色収差は周知の事実だったのですね。

しかし開放でここまで盛大に出るとは驚きました(1枚目)。
1/8000の最高シャッタースピードを持つD7000では、こんな天気でも
開放で撮れてしまうのが裏目に出るというか、何とも直近の近代技術に
裏切られた気分です。
2枚目は、Capture NX2の軸上色収差補正で簡単に補正できました。
画面全体に影響が出ているたので彩度を上げて調整してみました。

3枚目は、AF-85F1.4Dの開放で撮ったものです。全く同じ条件ではないですが、
この85ミリは、35F1.8(28F1.8も)より軸上色収差は少ないです。

上のような晴天下では通常解放で撮ることは少ないですが、夜や室内の電灯のボケの周辺で
盛大に出るのは困ったものです。

いろいろ撮ってみて、D7000の不具合も疑いましたが、いろいろネットで探してみると、
どうもこの35Gレンズの特性のようです。

撮った後の補正しか解決策はないようです。
やはりRAWにしようか、今悩んでます。

ちなみに、4枚目はAF-S50F1.8Gです。35F1.8Gを見ていると、
おとなしく感じます。

書込番号:15913522

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/03/20 05:10(1年以上前)

軸上色収差の補正って名前が気になるけど
パープルのうっとうしいのが消えるのはありがたい機能ですね。

一番の解決は絞ることだと思いますけど。

書込番号:15913806

ナイスクチコミ!5


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/03/20 06:26(1年以上前)

D7000も、カメラ側ではOFFに出来ない自動色収差補正が掛かっていますが、この補正は他社ソフトでは反映されません。
軸上色収差の対策は絞る事ですが、出た場合はC-NX2で軽減可能です(他社ソフトより優秀と思っています)。
絞り値は、被写界深度に留意して決めますが、このようなシーンで絞り値開放は普通は設定しないですよね。
大事な事は、軸上色収差が目立たなくなるのは絞り値がいくら位かを把握する事ですが、絞り値を変えてテストされましたか。

画質、調整耐性ほかを考慮してRAWで撮るのが最良です。
モアレが出た場合も、RAWで有ればC-NX2で軽減可能ですしね。
RAWの利点。
RAW→JPEGの方が画質が良い(最高画質の圧縮率)。
純正ソフトで、設定の変更と追加が可能。
調整耐性がある。
光の情報が、残っている時が有り復活可能な事がある。
現像ソフトは、進化しますので更に画質を良くする事が出来る場合がある。
自分の、画像調整の腕も上がるだろう。

書込番号:15913874

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/03/20 10:44(1年以上前)

パープリ対策でしたらL41・UVカットフィルターを試してみて下さい。
L41と特記されていない普通のUVカットフィルターでは効果は薄いです。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/zeta/4961607335239.html

書込番号:15914503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/20 10:45(1年以上前)

たとえ既知のものでも、画像付きで分かりやすいレポートは参考になります。こうして上級者の補足解説も加えられているので、初心者にはありがたいスレッドだと思いました。感謝します。

書込番号:15914505

ナイスクチコミ!4


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 ボディの満足度5

2013/03/20 11:31(1年以上前)

色収差の確認はしてなかったですが、F1.8のレンズはF2.8以内で大体目立たなくなっていればいいかな程度に考えてます。
DX35mmは価格を考慮するとこんなものでも仕方ないかと、絞れば改善してくれるレンズなので。
F1.8でF4.0やF5.6まで絞らないとダメな明るいレンズはちょっと悩むところですが。

書込番号:15914650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/03/20 11:57(1年以上前)

この35mmのレンズは購入してみたい1本だったので、こういう情報はありがたいです。

RAWからの補正はCaptureNX2じゃないとできないものなのでしょうか。
私はパナのカメラも使用しているのでサードパーティー製の現像ソフトの購入を検討していますが、CaptureNX2じゃないと補正できないとなると考え物です。

まあ、絞れば大丈夫ということなのであまり問題は無いようですがソフト補正できるにこしたことはないですからね。

書込番号:15914731

ナイスクチコミ!1


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/20 16:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

robot2さん

ありがとうございました。
1枚目がF2.8です。ほとんど消えますが、このレンズの場合
3.5乃至5.6程度でほぼ消える感じです。

上の車の写真のような場合であれば。ピーカンで絞るのは当然ですが、
2枚目、3枚目のようなケースもあります。
2枚目の窓わくのグリーンの色収差はNX2では消えず、CS6で補正しました(3枚目)。

やはりRAWを推奨されますね。この点は今後考えてみます。

愛茶(まなてぃ)さん

ありがとうございました。

>一番の解決は絞ることだと思いますけど。

上記2枚目、3枚目のような場合もありますし、一概に
絞る行為をしたくない場合もあります。
まして、D7000は1/8000という高速シャッターが切れますので、
ピーパンでも積極的に開いた絞りで撮りたいと思っています。

モンスターケーブルさん

ありがとうございました。
UVフィルタが有効だということは知っていましたが、
L41がより有効ということは初めて知りました。
早速アマゾンでポチしました。
でも、ちょっと高かった(笑)。

アルノルフィニさん

ありがとうございました。
たしかに、上級者に説明していただけったのは有意義でした。

DENIKOPPAさん

ありがとうございました。
上の1枚目はF2.8で、等倍切り抜きです。ほとんど消えていますが、
このレンズとD7000の組み合わせでは、F3,5乃至5.6程度絞らなければ
完璧に近く解消はできなようです。

ツバ二郎さん

ありがとうございました。

知る限りではフォトショップのLightroomの補正が強力と聞きます。
私の場合、NX2以外には、フォトショップCS6を使って補正もします。
例えば、上記の2枚目の窓枠のグリーンの収差はCaptureNX2の補正では
消えません。この場合CS6で消すことにしています。(3枚目)
具体的には下記のようにします。他の板で、この方法には問題もあることを
アドバイスしていただいたこともあるのですが、JPEGからの補正ということでは、
とりあえず私的には満足しています。
なお、軸上色収差補正は画面全体を対象とすると、色収差部以外にも影響しますので、
CS6の場合は、該当箇所を選択して補正しています。

1.カラーモードをLabにする。
2.チャンネルのパレットよりaとbの二つのチャンネルを選択する。
3.フィルター→ノイズ→ダスト&スクラッチを選択し、適用量を色収差や
パープルフリンジが消えるまで調整していきます。
4.修正後、元のカラーモードに戻します。


書込番号:15915748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/03/20 19:48(1年以上前)

hp...さん
回答ありがとうございます。
LightroomにするかSILKYPIXにするかCaptureNX2にするかなど悩んでいます。
Lightroomは補正がいろいろできるんですね。
ソフトによって得意、不得意があるので決めかねています。
使用者の情報を頂けてありがたいです。

書込番号:15916526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/03/20 20:17(1年以上前)

私の理解(間違ってたらごめん)
パープルフリンジは可視光域の軸上色収差+紫外域の軸上色収差
前者は絞ることで、後者は紫外線をカットすることで軽減できる。
色がついてしまった場合、ソフトで色を消すことができる
(収差を計算してカウンターをあててるのではない)。

書込番号:15916663

ナイスクチコミ!1


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/21 00:18(1年以上前)

ツバ二郎さん

補正できるソフトとできないソフトがあるので
慎重に選択されたほうがいいと思います。
例えば、上に挙げた窓わくの色収差はNX2の軸上色収差補正では
消せなかったことから、素人考えですが、他の要因で現れた色収差
なのだろうと思います。
現時点で、私的に確かめた範囲ではありますが、
CS6で消せなかったものはないです。

愛茶(まなてぃ)さん

>パープルフリンジは可視光域の軸上色収差+紫外域の軸上色収差

多分これで正しいのだろうと思います。
撮像素子が紫外域を感知することからそのズレが現れるのでパープルフリンジが現れる。
で、紫外線成分を吸収するフィルタで対処可能なんですよね。
しかし、紫外域の軸上色収差も可視光域の軸上色収差と同様、「絞る」行為で
解消可能なはず。で正しいような気がしいますが?。

>(収差を計算してカウンターをあててるのではない)。

すいません、これは私には理解できませんでした。
ひょっとして、カメラ内でのプログラム処理のようなことですか?

書込番号:15917946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/03/21 05:26(1年以上前)

>しかし、紫外域の軸上色収差も可視光域の軸上色収差と同様、「絞る」行為で
解消可能なはず。で正しいような気がしいますが?。

当然絞れば紫外域でも軸上色収差の改善はすると思います。
しかしもともと撮影するつもりのない紫外域に関してはそもそも
センサーにあてる前にフィルターでカットしてしまったほうがよい
というのがL41フィルターを使う理由だと思います。

>収差を計算してカウンターをあててるのではない

倍率色収差の場合は収差の量を計算して補正していると思いますが
軸上色収差あるいはパープルフリンジの場合は収差の量を計算して
補正せずに、でてきた画像のパープルだったり、上等なレンズなら
ブルーフリンジの色と同じ色を選択して色を消しているだけだと
思うので、フリンジと同じ色の被写体があったらそれも白くなるはずです。

>なお、軸上色収差補正は画面全体を対象とすると、色収差部以外にも影響しますので、
>CS6の場合は、該当箇所を選択して補正しています。

PSも他のソフトも基本的には同じことをしてると思います。

書込番号:15918365

ナイスクチコミ!1


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/22 01:18(1年以上前)

愛茶(まなてぃ)さん

ありがとうございました。
色々調べてみましたが、軸上色収差と倍率色収差は、実際に出現した
色収差がいづれかであるかは見分けられるサンプルがなく、未だ見た目で
判別することができません。
大体これかなあ、という程度です。

絞って消えれば軸上色収差で、だめなら倍率色収差ですよね。
上の私の車の窓枠に出た色収差は、絞って消えましたから軸上色収差で、
多分、店の窓わくのグリーンの色収差は倍率色収差なのでしょうか。
この場合は絞ってみませんでしたので消えるかどうかを確かめていませんが。

いずれにしても、色収差の種類や発生する場面の把握はある程度必要でしょうが、
それで撮りたいものが撮れなくなるのもなんですから、とりあえず何でも撮って
後処理で補正していこうと思います。

書込番号:15921951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2013/03/22 10:18(1年以上前)

とりあえず、昔考察したページの紹介。
http://kuma-san-mac.com/chroma/index.html

軸上色収差は「補正」出来なくて、撮影画像の軸上色収差に起因する「特徴的な現象の緩和」を行うことができるのだと考えています。

SILKYPIX DSP5のβ版公開時の掲示板でのフリンジ除去機能に関しての要望を投稿していました。
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/special/dsp5/bbs/?mode=all&namber=525&type=0&space=0&no=0#715

なお、その掲示板でのわたしの投稿中のリンクは切れていまして、「homepage.mac.com」の部分を「kuma-san-mac.com」に置き換えれば移設先に繋がります。

書込番号:15922662

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/23 02:44(1年以上前)

kuma_san_A1さん

ありがとうございました。

理論的な点は理解できないところもあるのですが、
「補正」ではなく、「特徴的な現象の緩和」である点は
理解できた気がします。

書込番号:15926047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

来ました!

2013/03/08 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

ついに来ました。「エッ、何が」って?
D7000がですよ!
やっぱり違いますね。高級感がありますよね!カッコいいですよね!

2/13に予約して3/6の夕方に入荷の連絡がきたのですが、仕事の都合上取りに行けなくて、今になってしまいました。

長い21日間でしたが、これからはガンガン撮りまくるぞ!

書込番号:15865276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/03/08 18:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
とても良いカメラですので撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:15865431

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/08 18:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

コストパフォーマンスの高い機材です。

いっぱい撮って楽しんでください。

書込番号:15865474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/08 18:29(1年以上前)

いいですね〜
私は2月26日に予約してまだ何にも連絡なし
早く来ないとD7100が発売になって悩む事になってしまいそう・・・

書込番号:15865499

ナイスクチコミ!0


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/08 18:34(1年以上前)

はやる気持ちを抑えての購入、そして納品おめでとうございます
長く待った分喜びも一入でしょう

>やっぱり違いますね。高級感がありますよね!カッコいいですよね!
興奮が伝わってきますよ ^^; これからいい季節になりますね
ジャンジャンバリバリお撮りくださいませ〜お出しくださいませ〜



書込番号:15865518

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/08 20:07(1年以上前)

おめでとう!
D7000スゴくいいっすよ♪

バシバシ撮って楽しみましょう!

書込番号:15865845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/08 20:09(1年以上前)

うれしさが伝わってきますね。
きっと今頃、室内で撮っては消し連写しては消しを繰り返してるんでしょう(笑)
使い倒してください。

書込番号:15865857

ナイスクチコミ!0


SD345さん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/08 20:21(1年以上前)

良かったですね。
それにしても、納品にそれ程かかるとは…

CP最高というだけでなく、中級機として弄り甲斐のある
カメラですから(2ヶ月目の実感)、楽しんでください。

書込番号:15865907

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/08 20:50(1年以上前)

みなさん、ありがトゥーございます。

D7000の実力はまだ分からないけど、これから勉強して行きます。

カシャカシャカシャ!良いシャッター音ですよね^_^

書込番号:15866047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZEROPOINTさん
クチコミ投稿数:34件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/03/09 19:09(1年以上前)

hiroojisan さん、おめでとうございます!
入荷のことを心配してみえたようですが、ようやく手元に届きひと安心ですね。

私もこの機のシャッター音が好きです♪連写のときは気持も高揚させてくれます。
ファインダーを覗いた時の見えの良さは、「コイツを撮るぞ!」という気にさせてくれます。

触り始めてまだ1weekですが、もう300ショットを超えました!明日は小学生の長男と一緒に名鉄・ミュースカイを撮りに行きます。
長男も「お願い、触らせて…!」とD7000に興味津々。
我が家は子供とのコミュニケーションツールにもなりました(笑)。

書込番号:15870182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/10 00:04(1年以上前)

スレ主様こんばんは^ ^
D7000ご購入おめでとうございます!!
私も購入してからもうすぐ一ヶ月、仕事の日は夜寝る前に30分間弄くってから寝るようにしてます^ ^

書込番号:15871690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/10 00:31(1年以上前)

ご無沙汰してます。
ZEROPOINTさんにスレ返した10分後に、キタムラさんから「ご注文の品が入荷しました。」との連絡がありました。
あいにくその日は仕事で取りに行く事が出来ず2日後にお店に行き自分の物になりました。

まだ、初心者の自分にはD7000は手強い機械ですが、必ず使いこなしたいと思っています。
あ〜、何回見てもカッコいいな〜。

書込番号:15871812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/03/10 00:38(1年以上前)

手ぶれダンサーさん、ありがとうございます。わたしは、小学生の様に枕元に置いて寝ています。
男って、「おじさんになっても子供だな〜」って思った瞬間でした。(笑)

書込番号:15871848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

D7000 18-105 VR レンズキット 購入しました!!

2013/03/04 12:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 ZEROPOINTさん
クチコミ投稿数:34件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

皆さん、こんにちは。zeropointと申します。
この板でD7000の良さを知り、現物に触れて惚れ込み、この度ついに購入しました!

デジタル一眼はE−20以来の約10年ぶりとなります。
購入の決め手は幾つかありますが、シャッターを切った時の心地よさ、ファインダーの見え、合焦の早さ、後はカメラ内で出来る様々な画像加工の便利さ、楽しさです。

E−20からの約10年間の技術革新に驚くばかり!
これからまた10年間は共に歩む友として選んだD7000に、間違いはないと確信しています。

ちなみに購入は近くのキタムラ。84,800円の何でも下取りで2,000円引き。予約から一ヶ月待った分、液晶保護フィルムをサービスしてもらいました!

書込番号:15847131

ナイスクチコミ!5


返信する
RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/04 12:33(1年以上前)

ZEROPOINTさん

購入おめでとうございます
10年間の技術の進化に感動してるんでしょうねー
あれこれ触りながら購入の喜びを噛みしめている事でしょう

これからの季節、撮影に出かけたくなると思います
ジャンジャン使い倒してください

書込番号:15847227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/04 13:09(1年以上前)

ZEROPOINTさん、うれしさが伝わってきますね。
D7000 18-105mmVR レンズキットのご購入、おめでとうございます。

春本番を前に、とてもいいときに購入されたと思います。
機会あるごとに持ち出して早く取扱いに慣れられ、これからの桜など大いに撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:15847387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/05 06:31(1年以上前)

ZEROPOINT さん
よかったやんかー。

書込番号:15850661

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/03/05 07:36(1年以上前)

ZEROPOINT さん
D7000ご購入おめでとうございます(^ ^)
喜びが伝わってきます♪
これからも沢山楽しんで下さい。

書込番号:15850759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/05 13:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
私も、近くのキタムラで2月13日に予約したのですが、まだ連絡がありません(-_-)

予約時は、1ヶ月程度と言われ、まだ1ヶ月経っていませんが待ちどうしくて・・・。

そこでお聞きしたいのですが、予約後、どの位で、手元に届きました?

書込番号:15851704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZEROPOINTさん
クチコミ投稿数:34件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/03/06 04:37(1年以上前)

RED BOX さん、群青_teru さん、nightbear さん、Ramone2 さん、hiroojisan さん。こころ温まる祝福のお言葉、皆さんありがとうございます!
hiroojisan さん。自分は2/9に電話でキタムラに注文し、商品到着の連絡は3/1に有りました。引き取りは仕事の都合で3/3になりましたが…。
2/20頃に一度キタムラへ確認の電話を入れたところ「ニコンに注文はしてありますが、納期はまだ不明で…」とのことでした。少々心配もありましたが、「メーカー側は必ず納品するとのことです!」と店員さんが確認してくたので、その後は安心して待つことに♪
私よりも少し納期が掛かっておられるようですが、大丈夫だと思います!
待ち遠しいですが、長く待った分我が手元に来ると嬉しさもひとしおです♪♪
早く「入荷しました!」連絡が来ると良いですね。

書込番号:15855080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/06 05:31(1年以上前)

ZEROPOINTさん
おう!


書込番号:15855130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/06 16:12(1年以上前)

ZOROPOINTさん、ありがとうございました。
1ヶ月と言う事なので、あと1週間待ってみます。
今、キリンさん状態です^_^

書込番号:15856773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ240

返信85

お気に入りに追加

標準

春はすぐそこまで

2013/02/14 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

ロウバイ1

ロウバイ2

ロウバイ3

ロウバイ4

D7000ユーザーの皆さん、おはようございます。

立春は過ぎたとは言え、日本海側を中心に各地ではまだまだ雪の便りが続いています。
でも、日差しは日に日に強くなり、ここまで来れば春の訪れ、そう遠くはないようですね。

そこで、この時期の、春というにはまだ早い、各地の早春のお写真をアップしていただき、皆さんとともに本格的な春の訪れを待ちたいと思いまして、僭越ですが、「春はすぐそこまで」を立ててみました。

最近、D7000ユーザーの方々がずいぶん増えたようで、とても喜ばしく思っております。
新規ユーザーの方々も、どうぞご参加ください。

なお、申し訳ありませんが、このスレッドは時期の都合上、今月末(28日・木)の夕刻までとさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:15762937

ナイスクチコミ!10


返信する
x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 11:52(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
別機種

蝋梅

蝋梅

マンサク

カルセオラリア(花弁)Micro60mm2.8G

群青_teruさん

先日はありがとうございました。

やっとこちらも、「蝋梅」咲き始めました、天気が悪いのと、

他人様のお庭なので光が入りません。

書込番号:15763125

ナイスクチコミ!4


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 12:47(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

まんさく

マンサク

少し疲れ気味かな?

群青_teruさん

先日はありがとうございました。

まんさくが、マンサクでしたが、トリミングでも、何故かピンが来ていない?

機種の方はご勘弁下さい。

(犬の散歩中にでした!!失礼)

書込番号:15763324

ナイスクチコミ!3


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 13:04(1年以上前)

良い写真ですね。
僕は北海道ですので、春の気配はまたまだ感じられませんが、こういう写真は心が温まります。

書込番号:15763385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 18:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

マンサク

ホシノヒトミ(正式名オオイヌノフグリ)

ホトケノザ

川鵜

群青_teruさん、皆様、こんばんは。

今日は、とても暖かかったですね。
このまま春が来そうでした。

春と言えば、蝋梅、マンサク、サンシュユ、菜の花、 黄色い花が多いですね!

私の場合、マクロ担当がD300なので、お花はほとんどD300で撮っています。
機種違いですが、貼らせてください。
最後に1枚だけ、D7000で撮った川鵜を貼ります。
春めいて婚姻色を身に纏っています。

書込番号:15764280

ナイスクチコミ!6


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 18:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロウバイ

ロウバイ

紅梅

白梅

群青_teruさん

先日&本日と、綺麗なロウバイ「蝋梅」、ありがとうございました。

本日夕方に当該機種で、ろうばいして来ました。


書込番号:15764283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2013/02/14 19:33(1年以上前)

群青_teruさん

い〜いですね〜!
ありがとうございます、目の保養になりました。

おかげさまで長らく持ち出すことのなかったVR70-200(旧型)を使ってみたくなりました。
どうも新しい機材の購入ばかり検討してしまっていましたが、この週末にでも久しぶりにデジイチ持って出かけてきます。
#つい感動してしまって、つまらない書き込みをしてしまいました...

書込番号:15764544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/14 21:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

群青 teruさん、皆さんこんばんは。

群青 teruさん18−300mm VR買ったのかと思った。(スレッドがD7000 18−300mm VR スーパーズームキットのところにたってましたので)

さて、こちら福井はまだまだ冬真っ盛りです。
皆さんの春先取り写真で希望を、また、冬の写真で共感するのを楽しみたいと思います。

週間予報が残念なので蔵出し写真を小出しに貼り付けます。
まずは先週行ってきたいしかわ動物園(動物以外)です。
天気予報が暴風雪だったのでほぼ貸切でした(笑)

書込番号:15764947

ナイスクチコミ!3


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

黒種草その1−1

黒種草その1−2

黒種草その2

⇒ 黒種草その3

群青_teruさん、皆さん、こんばんは

少し早いですが、珍しいので、くろたねそう (黒種草)です。

昨年の6月に、初めて気が付いて撮った物です。

外側のバリヤーが、何故か気になります。

D7000+Micro60mm2.8G DATE:2012/06/02 千葉県千葉市

キンポウゲ科の一年草。高さ約30-50センチ。葉は羽状に細く裂ける。

夏、淡青色または白色の花を一つ開く。

実は熟すと裂け、多数の黒い種子を散らす。

ヨーロッパの原産で、江戸時代に渡来。

皆さん、珍しい花等が有りましたら、見たいですね?

スレ主さま、横スレご免下さいね。

書込番号:15765117

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/14 22:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

都市緑化センターのツバキ

都市緑化センターのロウバイ1

ボート池にて1

ボート池にて2

皆さん、こんばんは。きょう(14日)は東海地方、とても暖かい日でした。

■x191300ccさん、一番乗り、ありがとうございます。その節はお世話になりました。

そちらでもロウバイ、咲き始めましたか。よかったですね。
そうですか。このロウバイ、よそ様のお庭のものですか。大写しのお写真では、ロウバイの蝋のような感じがよく出ていますね。

ひよっとしたら、マンサクもよそ様のお庭のものでしょうか。私も最近、散策路でマンサクを見つけましたが、まだそれほどでもなく、撮るにはもうしばらくかかりそうです。

カルセオラリア(花弁)、こちらはマクロレンズでしっかりと写っていますね。マクロレンズの威力、得と拝見しました。

マンサクにもいろいろと種類があるようですが、黄色いマンサク、満開ですね。
「まんさく」、とてもいい感じです。

少し疲れ気味のカメさん、今にも岩から転落しそうですね。実は私もきょう、カメを撮りました。

■TAKtak3さん、はじめまして。ありがとうございます。

お住まいは北海道ですか。そちらは、まだまだ冬真っ盛りですね(ニコニコ)。

でも、いずれやってくる春です。おいしい物は後ほど食べる人があるように、待たされてやって来る春には、うれしさもひとしおでしょうね。それまで、どうかお楽しみに・・・。

■ジーン・グレイ・スプリングスさん、ありがとうございます。その節はありがとうございました。

>今日は、とても暖かかったですね。このまま春が来そうでした。

そうですね。東海地方も暖かかったですね。名古屋では、12度もあったようです。

>春と言えば、蝋梅、マンサク、サンシュユ、菜の花、 黄色い花が多いですね!

そうですね。x191300ccさんも私も、花にはあまり詳しくありませんので、またいろいろと教えていただければありがたいですね。よろしくお願いします。

ところで、D300と90mmマクロで撮られたマンサク、ホシノヒトミにホトケノザ。とてもきれいですね。
特にホトケノザの、ピントの合ったところからすっと消えていくようなボケの広がりには、思わず見とれてしまいました。素敵です。

500mmでとらえられたカワウさん。柔らかな日差しに春めいてきて、婚姻色を身に纏っていますか。
遠くで、同じような姿で止まっているカワウは、その表れでしょうか。春まぢかですね。
お写真に奥行き感があり、こちらも素敵です。


きょうは都市緑化センターへ、ツバキ撮りに行ってみました。しかし、この冬の、例年にない厳しい寒さのためか、ツバキはまだまだこれからでした。

帰りにボート池を覗くと、カメが甲羅干しをしていました。

書込番号:15765403

ナイスクチコミ!3


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 23:12(1年以上前)

別機種
別機種

PIC-1

PIC-2

群青_teruさん、皆さん、こんばんは

ハイ、問題です。

今度、野球の応援で、7回で、使用出来ますかね?!

何の花ですか!

ヒント1  別に.....

ヒント2  西田佐知子

書込番号:15765855

ナイスクチコミ!2


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/14 23:29(1年以上前)

別機種

↑ こちらが、解らない場合は、3週間後なので、若年認知症の疑いになります? ↑

↑ クイズなので?、宜しくご理解お願い致します。 ↑

書込番号:15765924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/15 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

川鵜

川鵜2

ジョウビタキ

群青_teruさん、皆さんこんばんは。
またまた素敵なスレッドありがとうございます。
確かに春の足音もすこしずつ聞か付いてきた感がありますね。私の
近所ではまだ本格化していないようでしかも遠出もしない毎日、
いつもの犬の散歩コースから見るだけではハッキリとはわかりませんが、
それでも少しずつ春は近づいているようです。

書込番号:15766141

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/15 00:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シジュウカラ

木の芽を食べる

菜の花…かな?

冬の間ずっとD7000は40mmマクロをつけ、望遠はコンデジで
撮っていたのですが、どうもコンデジの方が思ったほど
望遠になっていなかったのに今更気づいたので(笑)D7000には
従来通り旧型サンヨンをつけて散歩に出るようにしました。
ここのところ意外と鳥に近づける日が多いです

書込番号:15766159

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/02/15 00:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アイスチューリップ

福寿草

ソシンロウバイ

セツブンソウ

いい企画ですね〜。
買ったばかりで初撮りしてきたものですが賛同させて頂きます。
マクロレンズは持ってないのでアップはありませんが(^_^;)

公園に行って花ばかり撮影してきました。
春の花かどうかは分かりませんが、季節の花ではあると思います(^_^;)

書込番号:15766168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/15 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロウバイ5

ロウバイ6

ロウバイ7

ロウバイ8

皆さん、申し訳ありません。

今回のスレ立て、D7000ボディのところを、18-300VRスーパーズームキットのところでやってしまいました。
スーパーズームキットユーザーの方々をはじめ皆さん、ご容赦ください。よろしくお願いします。

■x191300ccさん、ありがとうございます。

D7000でのロウバイに紅白のウメ、ぐっと接近して撮られていて、迫力がありますね。
ところで、ウメも早満開ですか。早いですね。
都市緑化センターにも小さな梅園がありますが、春まだ遠く、固いつぼみのままです。

■ダンニャバードさん、はじめまして。ありがとうございます。

>い〜いですね〜!
>ありがとうございます、目の保養になりました。

この時期の、春まだ浅いお写真を皆さん、アップしてくださって、私もありがたいです。

ところで、このスレが、長いこと使われなかったレンズ持ち出しの契機になったとのことですが、もし、そうであれば、私どもこんなうれしいことはないですね。

どうか、冬から春へと移ろいでいくこの時季を、ご愛用のレンズで存分にお楽しみください。
そして、ここへお写真をアップしていただくと、私どももっとうれしいです(ニコニコ)。

>#つい感動してしまって、つまらない書き込みをしてしまいました...

そんなことないです。ありがたいです。

■なかなかの田舎者さん、ありがとうございます。

ご指摘いただいたスレ立ての件、ありがとうございました。
見る際に、いつもスーパーズームキットのところから見ていましたので、ついスレ立てもここでやってしまいました。

私が、18−300mmVRを買うことはないかと思います。もし買うとすれば、70−200mmF4ですね。これとて、いつになるのか分かりませんが・・・。

あすの年金振込日を前に、先ほど待望の1万円をもらいました。これで、やっとD7000専用の標準ズーム(純正18−105mm)が購入できます(ニコニコ)。

ところで、そちらの週間天気予報、連日のように雪だるまマークが並んでいますが、いしかわ動物園にもしっかりと雪が積もっていたようですね。
お写真から、そちらの春は、まだまだ遠そうに思われました。


東海地方、あすは平地でも雪が積もるとのこと。もし、雪が降れば、当地ではこの冬4度目の積雪になります。

書込番号:15766171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/15 01:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も鳥撮りにいった際のスナップを!! 野鳥が出てこないときは暇なのでもっぱら花や動物を撮ってます。

書込番号:15766299

ナイスクチコミ!6


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/15 10:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ロウバイ

紅梅(早咲き)

ロウバイ

ロウバイ

群青_teruさん、皆さん、こんにちは

D7000で撮った物がありましたので、アップします。

近隣の塀越し撮影なので、難しい物(上下、無し)が有ります。

しかも、犬の散歩中が殆どで、怪しまれ無いのが良いですね。

書込番号:15767188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/15 11:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フラワーパーク江南のロウバイ

フラワーパーク江南のお花畑(春は菜の花が咲きますが、シートで養生中)

フラワーパーク江南の木立等1

フラワーパーク江南の木立等2

皆さん、おはようございます。きょう(15日)は当地、朝から小雨が降っていて、この雨が雪に変わるかもと言う予報が出ています。

■x191300ccさん、ありがとうございます。

お写真は、くろたねそう (黒種草)ですか。外側のバリヤー、どうやら葉っぱのようですね。
6月と言えば、アジサイの頃でしょうか。大変めずらしい花をありがとうございました。
その頃にまた出合ってみたい花ですね。

PIC-1等の花、どこかで紹介していただいたような気がします(ニコニコ)。

■カップめんx68kさん、ありがとうございます。

>・・・いつもの犬の散歩コースから見るだけではハッキリとはわかりませんが、それでも少しずつ春は近づいているようです。

この時期はまだそうかもしれません。でも、2月も早半ば。そのうちワンちゃんの足音かと思ったら、待望の春の足音だったというお散歩の日が来るかもですね。お水取りが待ち遠しいですね。

ところで、カワウ等の躍動感あふれるお写真、素晴らしいですね。水面に木々に鳥さんたちの行動を見ていると、さえずりが聴こえてくるようで、あたりにはすでに春の兆しが現れているように思われます。

■ツバ二郎さん、はじめまして。

>いい企画ですね〜。
>買ったばかりで初撮りしてきたものですが賛同させて頂きます。

ありがとうございます。ミラーレスユーザーさんが最近、D7000を購入されましたか。
私はミラーレス、まったく分かりませんが、使い心地などいかがですか。望遠には強いようですね。

ところで、お写真。福寿草にソシンロウバイ、よく撮れていますね。
私は一度、雪の中から顔を覗かせている福寿草を撮ってみたいのですが、このあたりではあまり雪が降らず、まだ実現できていません。

ソシンロウバイは、枝がたわんで、花の盛りを引き立てているように見えます。

この時期の花、セツブンソウもいいですね。セツブンソウって、こんな花でしたか。ありがとうございます。

■woodpecker.meさん、はじめまして。ありがとうございます。

D7000で鳥撮られている方、結構多いですね。望遠は、DXデジイチの強みでしょうか。

野鳥が出てこないときは暇とのことですが、出てくるまで待つということですね。その間、花や動物を撮られていると・・・。

野鳥も動物も、観察力が重要なようですね。私にはとても難しそうです。


先日、この時期のものを求めて、今年初めてフラワーパーク江南へ行ってみました。
フラワーパーク江南、春の兆しにはほど遠く、まだ冬の姿で眠っていました。

書込番号:15767322

ナイスクチコミ!3


hanazzyさん
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:11件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/15 11:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

群青_teruさん、皆さん、こんにちは^^

日曜日に滋賀県守山市のなぎさ公園へ菜の花を撮りに行きました。

広角メインで撮ってますので、広々とした感じですが、
花畑は小さくて、すぐ左側には巨大なリゾートマンションが建っていました。
春っぽいかなと思って、アップさせていただきます。

書込番号:15767358

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2534件Goodアンサー獲得:25件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度4

2013/02/15 16:48(1年以上前)

群青_teruさん、みなさん こんにちは!

群青_teruさん、素敵なスレタイですね。
寒がりの私はひたすら春を待ちわびております。
1年で一番寒い時期ですが、この時期が過ぎれば待望の春だと思うと
嬉しくなって来ます。

ところでロウバイ、いろんなパターンでたくさん撮っておられますね。
透き通った花弁の質感がいいですね。背景のぼかしもいろいろ工夫されていて
素敵です。


hanazzyさん
比良山脈が背景の菜の花畑、素敵ですね〜

書込番号:15768352

ナイスクチコミ!3


この後に65件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング