D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (38製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初撮りに行ってきました(^_^)

2013/02/13 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:600件 ミラーレス始めました 
当機種
当機種
当機種
当機種

アイスチューリップ

アイスチューリップ

ソシンロウバイ

購入してから2週間あまり、撮影に行こうとした時には雪が降ったりしてなかなか機会がなかったのですが、ようやく撮影してこれました。
花があまり咲いていない時期ですが、来てみて良かったです。
ボタンの位置が把握できていないのでいちいち顔を上げないと設定変更がうまくできませんがダイヤルで全ての設定変更ができるのは便利ですね(^^)v

これから花の季節なのでニコンの60mmマクロが欲しいと思っています。
基本は風景中心ですがしばらくは花の撮影を楽しみたいと思います。

書込番号:15761228

ナイスクチコミ!8


返信する
hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/14 08:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福寿草

ウメ

マンサク

ほころび始めた寒桜

素敵な写真ですね。
花撮りには望遠ズームもいいですよ。

書込番号:15762576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/14 11:25(1年以上前)

花がキレイですね。どちらの花園でしょうか?

書込番号:15763052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 ミラーレス始めました 

2013/02/14 19:04(1年以上前)

hachi-koさん
きれいな写真のアップありがとうございます。
望遠ズームはm4/3でやろうと思っています。

じじかめさん
場所は昭和記念公園です。
こちらは何かしらの花が咲いていることが多いのでちょっとした撮影にはもってこいの場所です。

書込番号:15764450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/14 19:39(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。いい所のようですね。

書込番号:15764573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 D7000購入しました!

2013/02/08 20:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

暗いですね。雪山の上にあるのは・・・?

モミジの枝 1

モミジの枝 2

先ほどのスレではお世話になりました。まさか一発で写真をアップロードできないとは・・・。これでプロフィールのところの写真も、アップできそうです。

気を取り直して、皆様こんばんは。写真が命!と申します。実はD7000、一か月以上前に購入していたのですが、時間がちょっと取れなかったのと、悪天候で自分自身が冬眠状態になっていたので(学校にはちゃんと行ってますが)、報告が遅れました。

初めての一眼でやっと操作にも慣れてきたので、ブリザード&暴風の中、写真を撮って見ました。使用レンズは、MFレンズの、Nikkor 50mm f/1.2Sというものです。写真のように、結構暗かったです。いや、暗すぎか?例のブリザードや、寒さで手がかじかんでいたので、少し手ブレしているような気もしますが、どうかひとつ、心穏やかにお願いします。ちなみに今までコンデジだったので、iso3200?いやいや、全然問題ないです。

あ、D7000のお値段は、カメラのキタムラさんで63,700円でした。ほかにもいろいろ値引きしていただいたので、流れに任せて買っちゃいました。(冗談です、正直2年前から欲しかったです)
SDカードはSANDISKのExtreme Proってやつです。こんないいSDカード、初めて買いました(笑)

最後に、D7000は使いやすいカメラです。ハーフマグネシウムの、ちょっとしたひんやり感も好きです。よ〜し、これからもっと腕を磨くぞ!
価格.COMの皆様、D7000オーナーの皆様、これからどうかよろしくお願いいたします。長文になってしまったことや、モバイル版で見た皆様、長々とスクロールさせてしまい、申しわけありませんでしたm(__)m

書込番号:15735505

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2013/02/08 21:18(1年以上前)

「絞り0」「焦点距離0」云々・・・・変。

書込番号:15735679

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/02/08 21:24(1年以上前)

CPUなしのMFレンズとか、マウントアダプタで使うと、
絞り0
焦点距離0
になります(>_<)

あと、拡張ISOだとISOが設定されないとか。。(^_^;)

書込番号:15735701

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/08 21:37(1年以上前)

非CPUレンズを使う場合はレンズ登録をしましょう。
焦点距離と開放F値を入力するだけです。

A及びMモードが使えます。EXIFにも情報が出ます。

書込番号:15735759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

フラッシュの表示が道路標識みたい・・・

高かった!

本体だぜぇ!

大家のおっさん さん(またヘマしちゃいましたねぇ(T_T))、MA★RSさん、kyonkiさん、レス&アドバイスありがとうございます。そうですね、確かに絞り数値と焦点距離が0になっていますね。はぁ、つめが甘かったです(泣)非CPUレンズだったので、レンズ情報がボディに伝わらなかったのでしょうね。

アドバイスいただいたレンズ登録、やってみようと思います。今までAFレンズで撮ってきて、今日いきなりMモードでしかもMFレンズだったので、まさかこうなるとは・・・。勉強になりました。有意義なアドバイス、本当にありがとうございました。

あ、ではひとつ、D7000の説明書のおもしろい?間違いを見つけたので、アップしてみます。マクロを使ったので、コンデジでパシャリ。
160ページの真ん中あたりのファインダー内液晶の図なのですが、これ、明らかに逆ですよね。もしこれで合ってたら、雪片付け手伝います。

あと一枚、レシートです。自分にとっては大きな買い物でした(^_^)/

書込番号:15736649

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2013/02/09 00:29(1年以上前)

上に鏡を置いたら読めましたよ(´艸`*)

書込番号:15736725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 00:36(1年以上前)

MA★RSさん、なるほど・・・それはおもいつきませんでした。普段鏡を見るほどのクールな男性ではないもので…

書込番号:15736750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/09 00:47(1年以上前)

当機種

雪も見てるぶんには楽しいですが…

写真が命!さんこんばんは。D7000購入おめでとうございます。

説明書、笑いました。今確認したら僕の説明書も同じく間違ってます。
キタムラはネットショップが店頭より大幅に安い場合がありますので、急ぎでなければ事前にチェックしましょう。
店頭受取りにすれば送料もかかりませんし、店頭よりも品揃えも豊富です。

雪片付けは手伝って親孝行ポイントを貯めれば、新しいレンズ購入への近道かもしれませんよ。

書込番号:15736793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 01:10(1年以上前)

なかなかの田舎者さん、こんばんは。そうなんですよね、これ、間違っているんですよね・・・。
僕のときは、キタムラネットショップの値段を調べると、店舗の値段と4000円くらい開きがあったので、あきらめていました。でも一応ってことで1時間くらい交渉してたら、レンズキットは無理だけどボディだけなら・・・と、店長さんを巻き添えにしての交渉成立です(ネットショップとほぼ同じ値段)!
でも、いつもこんなに値引きしてくれるとは限らないし、もしそのような状況に陥った時は、アドバイス頂いたとおりにやってみたいと思います。送料がかからないのは魅力的ですね。

最後に、写真にありますが、雪多いですねぇ。こちらも、昨日の夜から30pちょっと降りました。暴風雪だったので、雪質がいつもと違います^^  
それでは、おやすみなさい(-_-)zzz

書込番号:15736857

ナイスクチコミ!0


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/09 02:11(1年以上前)

写真が命!さん ←ホンマかいな(笑)

ヨッ、兄ちゃんいい買い物したねェ
若け〜のにいい趣味してんじゃん 
なんて言いつつ、購入おめでとうございます。

えっ、レンズが、Nikkor 50mm f/1.2Sって、シブすぎやろ
ヨッ、アンちゃん、とか言えんやんかぁ〜

写真が命!さん、折角の大きな買い物したんだから、若さバリバリ、思いっきり、ウォーッて感じで
自分の感じたものをD7000と共に、ファイインダーごしに、にバンバンぶっつけて自分を表現して行きましょう


雪国かぁ…いいな〜  いい写真撮れたらいいネ

書込番号:15736987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2013/02/09 09:54(1年以上前)

>アルカンシェルさん

ハナズゴールの写真ですね(^_^ チューリップ賞の時でしょうか? 阪神は一度行ったことがありますが、パドック以外はいい写真が撮れている印象でした。
AF性能の件、ありがとございます。結局は自分で使うまで感触は分からないことも承知していますが、こういう情報はありがたいです。東京競馬場はたまに行くのですが、たしかにラチ沿いが深いので少しでも焦点距離の長いレンズの方がいいと思います。嫁もそういった意味で「もう少しズームがしたい」と言っているのだと思いますが…。

SIGMAの50-500mmの件もkaz・kassyさんもおっしゃる通り重さが気になるようなので、店頭で確認してから検討してみようと思います。

書込番号:15737751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 10:01(1年以上前)

RED BOXさん、おはようございます。そうですよね、時間って自分が思う以上に早く過ぎますから、今のうちにガンガン使い倒してみようとおもいます(^_^)カメラと僕とどっちが先に音を上げるか、楽しみですね(笑)
レスありがとうございました!

書込番号:15737778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/09 10:13(1年以上前)

ラブェリー太さん、おはようございます。スミマセン、もしかしたらスレ違いかもしれないです・・・。僕もまだ慣れていないので、間違えそうになります(^_^)

書込番号:15737830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/10 12:26(1年以上前)

別機種

設定を弄って遊んでました

先日、¥63700/¥63800で二台のD7000を買いましたが、カメラを持って遊びに行けない…

書込番号:15743179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 13:38(1年以上前)

sg5f x20さん、こんにちは。
一気に2台のD7000を購入されたのですか〜、スゴイですね!僕的に、何で2台の値段が違ったのか、メッチャ気になります(笑)あと、手前のD7000のストラップが、付属品ではないようですが、パッと見でどっちのカメラなのか判別出来ていいですね〜。お暇がございましたら、ゼヒゼヒD7000を酷使^^してあげてくださいね。

書込番号:15743509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1494件Goodアンサー獲得:14件 D7000 ボディの満足度4

2013/02/10 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

迫り出した氷…、当たったら間違いなく怪我をする

香港の航空会社

次回は横着しないで撮影ポイントを選ばなきゃね

赤矢印の位置に立って撮りました

散歩に行く際に、D7000にAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED(旧タイプです)を装着して何枚か撮ってみました

空港との位置関係上、200mmの最大望遠でも遠かったです

書込番号:15744001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/10 19:41(1年以上前)

sg5f_x20さん、こんばんは。飛びものですか、すごいですね。僕はまだそこまでレベルアップはしていません(笑)18ー200mmで撮影され、少し遠かったようですが、D7000は画素数が多いの、少しくらいトリミングしてもいけそうですね。
北海道にお住まいのようですが、とてつもなく寒そうですね。青森は、今日は午後から晴れ間が見えて、落ち着いた天気でした。ところが油断大敵、滑って転びそうになりました(カメラを抱えて)←あぶねぇー!
一緒に頭上と足元に気をつけながら撮影を楽しみましょう^^

書込番号:15745133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

フラッシュのカバー

2013/02/01 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:15件

どこかの書き込みでフラッシュのカバーの隙間の事をみて
自分のd7000を見たところ 閉じた状態で正面から向かって右側が隙間が左に比べてかなり隙間が有りました
皆さんの個体はどうでしょうか?
カタログやムック本の写真をみるとそれほど開いてませんでした...
これはニコンに言えば修理可能でしょうか(保証期間内)もちろんぶつけたとかは有りません

書込番号:15701935

ナイスクチコミ!0


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/01 20:07(1年以上前)

私のも多少隙間の間隔の違いはあります。

閉じた状態で、左側は押しても動きませんが、右側はチョッと動きますね。
隙間ゲージなどで正確には測っていませんが0.5oの違いはないかな。
特にそれによって不具合もありませんし、バラツキの範囲内かなと勝手に思っています。
この程度であれば気にしません。

かなりと言ってもどれ程なのか、感じ方はそれぞれ
気になるのでしたらメーカーに問い合わせて見た方が良いかと。

書込番号:15702111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/01 22:06(1年以上前)

77やっちさんこんばんは。

僕のD7000はokiomaさんの個体と同じ印象です。
特に不具合は感じてませんのでこのままいきます。

書込番号:15702691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/02/01 22:13(1年以上前)

ご返信ありがとうございます
そうですか だいたいそんな感じなのかな?私が 神経質過ぎかも....
機種は違いますがもう一台のd3000は左右隙間なくピッタリ閉まるもので^_^;

書込番号:15702739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件 D7000 ボディの満足度5

2013/02/01 22:23(1年以上前)

私も購入後、右側の隙間は気づきましたが特に問題はなさそうなのでそのままにしています。

人によって許せる許せないは色々でしょうから気になるなら治してもらえばよいのでは?

書込番号:15702797

ナイスクチコミ!1


SD345さん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/02 00:03(1年以上前)

77やっちさん、こんばんは。

確かめてみましたら、私のもそうですね。。
ただ、D7000はフラッシュの両サイドの形状が異なります。
それも原因かもしれませんね。(D3000はそうでないように
ニコンサイトでの映像からは見て取れますがどうでしょう?)

使用に問題はないですから、私はOKです。

書込番号:15703405

ナイスクチコミ!0


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/02 00:09(1年以上前)

私のd7000を見たところ 
閉じた状態で正面から向かって右側の隙間は
左に比べて約0.25o程余分に有りました 。
押すと戻るパターンは皆さんと同じようです。

私には全く気にならないレベルですが、
気になる方は
バッテリー蓋のズレも気になるのでは?

書込番号:15703440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sutoroboさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:6件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/02/02 11:55(1年以上前)

こんにちは。

このスレを見るまで、気になりませんでした。
ご指摘有難うございます。

自分のも 右側が少し 隙間が有りますが、
気にはなりません。
開閉もスムーズですから

あまり 気にしない方がいいかも。

書込番号:15705300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/02 16:11(1年以上前)

じっくり見ると違うような気もしますが、特に問題ないし全く気になりません。

書込番号:15706319

ナイスクチコミ!0


msykoさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/02 23:13(1年以上前)

私は昨年末にAFのズレの件とファインダー内のゴミの件とこのフラッシュカバーと
ボディとの隙間の左右アンバランスの件、修理依頼をして対応して頂きこの2点に関しては
解決しております。10日で手元に戻りました。
私のカメラ場合は右が0.9mm、左が0.3mm、製品箱を開封してすぐ目に付きました。
Nikonのロゴの周辺の一番目立つところですから。正面から見ても確認できました。
購入して2週間程の事でしたが、早めに依頼し対応して頂いたので良かったと思います。

書込番号:15708548

ナイスクチコミ!1


おぐPさん
クチコミ投稿数:6件

2013/02/03 01:59(1年以上前)

私も今まで気にしたことはなかったのですが、この書き込みを見て確認すると、正面から見て右側はほんの少しだけグラつきます。
フラッシュを開けて観察してみると、この右側には閉じたときに止めておくためのフックがついています。
これをピッタリさせてしまったら開けるときにフックが引っかかったりしそうな感じで、スムーズに動かすために、あえて遊びをもたせているのではないかと想像しました。
と、勝手に解釈したので、このままでいいや……と思いました。

書込番号:15709308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/03 17:15(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます 私のはちょうどmsvkoさんのような状態です
やはり一番目立つ所ですし 形状が違うとはいえ 同じメーカーのd3000で出来ていることが
上位機種のd7000で出来てないのはおかしいと思うので ここでよく見るピンずれの件でもそうですし ニコンにはしっかり品質管理してもらいたいので近く持ち込む事にしました 私のも年末購入ですし 

書込番号:15711934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/02/08 21:25(1年以上前)

昨日ニコンへ持ち込みました サービスセンターの人の対応は よくある事みたいな対応でした やはり私の様に気になって持ち込む人がいるようですね 19日に発送予定だそうです
ビシッと一文字に閉まって帰ってくる事を期待しております ついでに各部点検とピントチェックをお願いして来ました!

書込番号:15735711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しましたが・・・

2013/02/07 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-200 VR II レンズキット

クチコミ投稿数:21件

カメラの購入を考えてから2〜3ケ月,悩みに悩み,頭がこんがらかり,また悩みながらの繰り返し。
お店を回っていたら,あるお店で10万円,他の店で交渉したらさらに安く,残り1台。
頭が熱くなり,その安さの魅力に引かれ,購入しました。

ただ,皆さんの書き込みをみると,18-200のレンズキットよりも18-105レンズキットを選ぶのが正解だったのか,衝動買い的な自分の行動に少々反省しておりますが,購入したからには,満足する使い方で使い倒したいと思います。(木拓もそう言っているのかな?)

現在,昔のD80の18-135キットと70-300VRを所持しております。
撮影対象は,子供,風景,旅行,スナップなど様々です。
とりあえずは,この組み合わせで様々な写真を撮り,いろいろと楽しみたいと思いますが,このレンズキットの良い点や注意する点を教えていただければ幸いです。

ちなみに,D80と18-135はまだ使うつもりです。予算があれば,広角ズームの購入も考えております。

書込番号:15731421

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/02/07 21:50(1年以上前)

私のカメラ達も衝動買いが多いかも(~_~;)
買ったからには使い倒していきましょうね♪

次は単焦点を衝動買いしましょう♪

書込番号:15731508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/02/07 21:52(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
そんなに安く買えたのなら、なにも後悔することはないでしょう。
荷物の多い旅行時に一本で済ませたいときの便利レンズだと思いますよ。
広角もいいですが、追加するなら単焦点でしょう!
35 1.8G、40マクロ、50 1.8G等々、今まで単焦点をお使いでなければ、別世界が開けると思います。
室内で子供さんを撮るのにも便利ですよ。

書込番号:15731519

ナイスクチコミ!0


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/02/07 21:53(1年以上前)

トイレのヨンさん こんばんは。
購入おめでとうございます!
18-200mmが10万円以下で買えたんですか?
羨ましいですね!
18-105mmか18-200mm、正解とか不正解ってないんじゃないですか〜
私は18-105mmを購入しましたが、18-105mmのレンズは長い長い冬眠状態です・・・
まぁ、どちらにしてもD7000は素晴らしいカメラなので、いっぱい撮って楽しんでください〜(笑)

書込番号:15731525

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/02/07 21:58(1年以上前)

購入おめでとうございます。

私なら、旅行など1本で済ませたい時に使うかな。
便利なズームであっても、万能レンズではないので、
画質やAF性能を求めるときには、単焦点レンズなんかも良いかも。
ただ、どう使うかは、トイレのヨン様さんの考え方で良いかと思います。

いっぱい撮って楽しみましょう。

書込番号:15731562

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-200 VR II レンズキットの満足度5

2013/02/07 22:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

D7000の今の価格はかなりコストパホーマンスが高いです。

後悔せずに、楽しく機材を使い倒してください。

あまり使わない画角の機材は徐々に整理されてはいかがでしょうか。

大三元、単焦点などに行くと、さらに幸せになれます。お薦めです。

書込番号:15731636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/07 22:13(1年以上前)

トイレのヨン様こんばんは。

広角ズームや単焦点レンズを買うと18−200 VRの存在価値も上がるかもしれません。
僕の使ってるバッグがレンズ3本しか入らないのでそう思うだけですが、
広角ズーム、標準ズーム、望遠ズームで満遍なく画角をカバーするより、
広角ズーム、高倍率ズーム、単焦点レンズ(マクロ)の組み合わせの方が対応範囲が広かったりします。
70−300mm VRは動物園や運動会スペシャルにしてカビを生やさないように気をつけましょう。

公式アナウンスでは18−105mm VRより18−200mm VRの方が手ブレ補正が強力です。
前向きに行きましょう。

書込番号:15731644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 22:28(1年以上前)

大家のおっさんさん、早速のご返答ありがとうございます。
ひと安心しました。
単焦点も興味があります。
明るくて、いいものも多いようなので、検討してみます。(衝動買いかな?)

書込番号:15731722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 18-200 VR II レンズキットのオーナーD7000 18-200 VR II レンズキットの満足度4 休止中 

2013/02/07 22:34(1年以上前)

VR18-200mmは高倍率ズームですが、その後に他社製18-270mm等、
また純正VR18-300mmというでかいのも出てきて、
価格考慮の上では高倍率ズームとしての魅力が褪せてきたので、
一方で廉価ながらなかなか良い描写をするVR18-105mmの存在がありますので、
お奨めするだけのこと。

リーズナブル価格のVR18-200mmLKなら申し分はありません。

D80+ED18-135mmも良いですね。18-135mmは、あまり人気になりませんが、
若干のパープルフリンジさえ気にしなければ、楽しく使えるレンズです。
当方では現在D3100のボディキャップ兼用になっています。
私も高倍率ズームは一本使っています。一家に一本、高倍率ズームは常識-----。

書込番号:15731754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 22:38(1年以上前)

あじぁりもちさん、返信ありがとうございます。
旅行も好きなのですが、今まではレンズをもう一本持って、重いバックをぶら下げて歩いてました。
これからはこのレンズ一本で済みますね。
便利レンズとして、あちこちに連れ出そうと思います。
追加レンズも単焦点を検討します!

書込番号:15731775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 22:44(1年以上前)

紅葉山さん、返信ありがとうございます。
そうですね。正解や不正解ってないのですね。
少しずつやる気が出て来ました。
とにかく沢山撮って、楽しみたいと思います!

書込番号:15731817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 22:52(1年以上前)

okiomaさん、ありがとうございます。
やっぱり単焦点ですね。
室内撮影や、何かきれいな写真を撮るためにも、検討を進めます。
値段もお手頃なものが結構ありますね。
腕前の上達のためにめも揃えておきたいですね。

書込番号:15731859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 23:07(1年以上前)

DX→FXさん、ありがとうございます。
値段からいくと、本当に買い時なのですね。
コストパフォーマンスを生かし切れるよう、頑張ります。
レンズはやはり大三元ですか・・
腕前が上がったら、FX機の購入も含め、検討します。
実は、今回もD600を考えましたが、値段的にも、腕前的にも、無理をしない選択にしました。
これから大三元の達成に向け、カメラ(腕前)も仕事(購入資金)も頑張ります。

書込番号:15731957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 23:18(1年以上前)

なかなかの田舎者さん、返信ありがとうございます。
皆さんから多くのアドバイスをいただき、胸がいっぱいです。
子供の運動会も動物園も、多くの機会があります。
70-300はカビを生やさないよう、大事に保管し、D7000と共に活躍させたいと思います。
せっかく手に入れたのですから、とにかく前向きに使い倒します!

書込番号:15732026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2013/02/07 23:37(1年以上前)

うさらネットさん、ありがとうございます。高倍率ズーム、沢山ありますね。
18-200はお手軽高倍率ということで、気軽に楽しみたいと思います。
18-300もいいなぁと思っていますが、値段と重さ、あと、70-300の出番を考え、候補から外れてしまいました。
D80と18-135も使いながら、単焦点レンズも考えながら、いろんな写真の撮り方を勉強してみます。

書込番号:15732139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2013/02/08 09:29(1年以上前)

18-135を持っていたのなら18-105を買う必要はありませんから、スレ主さんの選択は正解でしょう。
後は撮影を楽しむだけです。

次に買うのは暗いズームではなく明るい大口径レンズを1本買ってみてください。

書込番号:15733257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

標準

憧れのD7000、まもなく手元に…

2013/02/07 13:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

クチコミ投稿数:125件

皆様こんにちは^ ^
いつもご参考にさせていただいてます。
長くなりますが、どうかお付き合い下さい^ ^

一月ほど前に、こちらの板で「購入するなら早めに」とアドバイスを頂きまして妻と相談の結果、OKが出ましたので晴れて近日D7000デビューとなりました^ ^

現在キタムラさんにて取り寄せ中でしたが、遂に納品の電話が…!!
たまたま予約した時期が良かったのかこちら最安値よりだいぶ安い80510円で、あとフィルター・クリーニングキット・ブロアー・35mmf1.8の単焦点を購入しました^ ^
土曜日まで後2日…
しかもその日は家族で買い物の予定が…日曜日までお預けです!!

カメラを始めて3ヶ月、まだまだ半人前にも程遠い私にD7000はまだ早いかもしれませんが、お気に入りのP7700と2台体制で、どっぷりと写真の世界にはまっていきたいと思っています^ ^

書込番号:15729641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
dorothy74さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/07 15:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
かなりいい時期に購入されましたね

後継機の噂もかなり出てきましたが
僕は目移りせずこの機種を使っていけると
思っています

すごく写真を撮りたくなる機体なので
お互いにバシバシ撮っていきましょう!

書込番号:15729997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/02/07 15:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
私は年末に購入しましたが 少し前のスレで
フラッシュカバーの隙間が気に食わなくて
ニコンに入院中です^_^;
早くもどってこないかな〜

書込番号:15730004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/02/07 16:28(1年以上前)

dorothy74様
メッセージありがとうございます!!
私も後継機は気になりましたがお財布が…D7000の良さを存分に味わおうと思ってます^ ^

77やっち様
メッセージありがとうございます!!
愛機が入院中とは寂しい限りですね…私のお財布さんも、P7700とD7000の購入によって重症です…ああ〜お次はスピードライトSP-700が欲しい〜(笑)

書込番号:15730196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/07 17:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。P7700でバリアングルも使えるし、良い組合せですね。
私は光学ファインダーが欲しくてP7100にしました。

書込番号:15730375

ナイスクチコミ!3


紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2013/02/07 17:41(1年以上前)

手ぶれダンサーさん こんばんは。
最高のお買い物できましたね〜
おめでとうございます!
私も1年半前にD7000を手に入れましたが、今でも持つたびにワクワクドキドキです!?(笑)
とても素晴らしいカメラだと思いますよ。

もう少しで春ですね〜
楽しい思い出いっぱい撮ってくださいね!
どうぞ素敵なカメラライフお送りください。。。

書込番号:15730406

ナイスクチコミ!2


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/07 18:42(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

絶妙のタイミングで、お安く購入出来てよかったですね。
今後、はあれ欲しい、これ欲しいの波が第一波、第二波と襲いかかってきますので
御気を付けください、まずファーストショットは奥様で…

書込番号:15730615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/07 19:04(1年以上前)

手ぶれダンサーさん、D7000購入おめでとうございます。

P7700にD7000と7が沢山で幸運の女神様もお喜びでしょう。
D7000は向上心があれば何処までも行けるカメラだと思ってますので、幸運と確かな機材が大きな自信に繋がっていくのではと思います。
使えば使うほどに奥の深いカメラと沢山の周辺機材で飽きのこない充実したカメラライフもお楽しみください。

書込番号:15730702

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/07 19:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

操作性に優れた写りの良い機材です。

使い倒してください。

次は、レンズに投資するとさらに幸せになれます。

大三元沼、28mm50mm85mmの単焦点沼、いろいろ控えています。

楽しくそれぞれの沼に沈下しましょう!

書込番号:15730734

ナイスクチコミ!2


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/07 19:50(1年以上前)

まずは取説を見ながら…
次にムック本を見ながら…
いじくりまくって覚えましょう!!
覚える程に好きになっていくはず!!

書込番号:15730878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/07 19:57(1年以上前)

>どっぷりと写真の世界にはまっていきたいと思っています^ ^

どっぷりと嵌って下さい!恐ろしいほど深く私如きでは底は見えません!!

日曜は晴れるといいですね♪

書込番号:15730899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/02/07 20:11(1年以上前)

憧れは遠くなりにけり。ボディ単体12万円弱の超高額?カメラを遊ばせて、私はアホの権化かな。
機材増殖しすぎた〜。

使い倒してやってください。

書込番号:15730969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2013/02/07 22:28(1年以上前)

皆様、たくさんのメッセージありがとうございます!!

じじかめ様
そうなんです!P7700のバリアングルはとても便利で重宝しています。犬から目線でナイスショット量産目指します^ ^

紅葉山様
ご購入から1年経ってもドキドキワクワクなんて、本当にD7000は魅力的なのですね〜!!
春も近くて身も心も(財布も)フワフワ浮き足立ってます^ ^

RED BOX様
まだD7000は手元にないのですが、すでに次の購入リストが頭の中でグルグル蠢いています!!
そして…妻の監視も更に強化されているようです(≧∇≦)
ファーストショット撮れるかな…

なかなかの田舎者様
よくよく見たら、確かに7の連続で何だかラッキーな予感が…(笑)
まずは自分の思うままに撮影してD7000の素晴らしさを引き出せるように楽しみたいと思います^ ^

DX→FX様
噂のレンズ沼には私も注意しなければなりません。実は60mmf2.8のマクロレンズに少し足先を浸からせてます(笑)
まずはレンズキットと35mmf1.8の単焦点でたくさん撮ってみます^ ^

TAKtak3様
P7700でもそうでしたけど、取説ってとても重要なんですよね。
まずは本体を触りつつ取説をじっくり読む…幸せなひと時ですね^ ^

大家のおっさん様
早く手元にD7000を置いてニヤニヤ眺めながら、触りながら、部屋の中をくまなく単焦点で撮りまくったりと…妄想が止まりません〜
…これもある意味カメラ沼…&#8264;
早く皆様と一緒にカメラ沼にドップリと浸かりたいです^ ^

うらさネット様
機材の増殖し過ぎ、羨ましいです!!
カメラにハマると、それなりにコストもかかりそうですが、D7000で元以上の分まで回収出来ると確信しております。
D7000が悲鳴をあげるまで使い倒してみたいです^ ^


書込番号:15731723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/08 05:49(1年以上前)

手ぶれダンサーさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15732826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

のりかえました。

2012/07/16 09:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:43件

長らくオリンパスEシリーズを使ってきましたが、限界を感じニコンD7000に変えました。限界と言うのは今後に期待できないと思ったからです。OM-Dも現物を何度も見ましたが、なんだか違うなあって感じたし、また同じ目にあってもかなわないし。D7000に変えて驚くほど写りが良くなったとは感じませんし、これからアクセサリー類なども揃え直すの大変ですけど、今はD7000を使いこなせるように研究中です。とりあえず今は満足しています。

書込番号:14814114

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/07/16 09:28(1年以上前)

購入おめでとうございます。

無難な選択だと思いますよ、OM-DのEVFや操作周りに「馴染めれば」良いカメラですが、あれは
一眼レフカメラではありませんから。D7000やEOS7D、K-5あたりは、発売1年〜2年経過しており
そろそろ後継モデルも噂されておりますが、写真を撮るという行為については、画素数やライブ
ビュー時の機能アップ、ボディ内処理などがアップするぐらいで、現状、非常にお買い得です。

書込番号:14814158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2012/07/16 11:46(1年以上前)

おつかれモードさん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。ようこそニコンワールドへ。

古い話になりますが私が初めて写真を撮ったのはオリンパストリップ35?と言うカメラだったと思いますし、フィルム一眼レフを使用している際に当初はデジタルをばかにしていましたが、その考えが間違いだったと気がつかせてくれたのも、PC雑誌の景品で貰ったオリンパスのコンデジで、オリンパスのカメラには良いイメージが有り何時かはペンなど欲しいなと思っています。

但し一眼レフを使用していると年をとったせいか、ミラーレスのファィンダーの見え方やレスポンスには我慢できずにいますが、そのうちにそれを上回るミラーレスも出てくる事でしようが、OMDもミラーレスになってしまった現在では良い選択だと思います。

書込番号:14814701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2012/07/16 17:52(1年以上前)

わざわざ暑い中、遠いところをニコンまで、お疲れ様です。

D7000は勿論良い機種です。
が、もし気分を変えたくなったらD40とか旧名機にも目をお向けください。

オリは、エネループを抜いたC3030Zを寝かせています。

書込番号:14815998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/07/16 20:27(1年以上前)

フイルム時代のカメラなら、レンズさえしっかりしていればOM-1でずっと使い続けてましたけど、デジタル一眼はある程度時代の進化についていけないと厳しいと言うか限界を感じてしまいましたね。C-3030Zなら以前持ってましたが、とてもよく写るカメラでした。今は故障して(壊してしまって)なくなりましたが・・・残念。D7000は機能的にほぼ全部入りで、「あれこれってこんな事もできないの」と言う事が無い様なので、当分これでいいかなという感じでのカメラですね。ニコンはオリンパスと操作がかなり違うのでまだ手早く動かせませんけど。研究するのも楽しみの一つか。

書込番号:14816651

ナイスクチコミ!2


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2012/07/16 23:50(1年以上前)

私のオリ機はC3040Zがまだ動きますが退役しました(笑)
f/1.8-2.6の明るいレンズの恩恵の素晴らしさは未だに忘れておらず、
それ以降のカメラ購入に明るいレンズの条件は必ず入れてきました^^

それ以来オリ機にはずっと期待はしてるのですが、何故か一眼として買う気になれず
また、マイクロフォーサーズもコンデジも何か物足りず結局なにも買えていません(^^;

結果、デジ一はニコン。現在D7000とD700。マイクロフォーサーズはパナ、コンデジはリコー
そんな組み合わせになってしまってます(^^;

D7000をステップに、是非D4まで駆け上がって下さいませ♪

書込番号:14817833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件

2013/02/07 23:17(1年以上前)

OMDと比べると本機の画質はどうなのでしょうか?

書込番号:15732021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング