D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな使い方・・・当たり前ですか?

2011/04/29 19:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:57件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4
別機種

先日行ったゴルフ場での事です。
スタートホールで4人並んで記念撮影を撮られました。
その時のカメラマンが持っていたカメラを見るとD7000でした。
記念撮影が終わり、第一打目のドライバーショットを撮ろうとしているのか3〜4m離れた位置でカメラマンが構えていましたがシャッター音は聞こえなかったので
特に気にならず、快心の当たりでスタートしラウンドを楽しんだのですが
クラブハウスに戻ってくると、第一打のドライバーショットの写真があるではないですか!
思わず4人ともゴルフ場の意のままに写真を購入したのですが
どうやら、動画の一コマをjpegにしていたようです。
A4サイズだったので、よく見ると粗さが目立つのですが
パッと見は上手く撮れていました。
こんな、使い方もあるのですね・・・

取扱説明書で確認し再現してみましたが、同じ事が出来ました。
改めて、最新の技術に関心した次第です。
また、D7000の機能を少しでも多く、マスターできるように頑張らなくてはと
思いました。

今のデジタルカメラでは当たり前に使っている機能であるかもしれませんが
チョッと感動したもので、書き込んでしまいました。


書込番号:12950941

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/04/29 19:36(1年以上前)

ゴルフのスイングは秒6コマ程度の連写では絶対に無理ですからねぇ。

同じカメラでもデジタルになって以前のフイルム機とは全く違いますから、従来の発想に捕らわれない使い方がどんどんと出てくるでしょう。

書込番号:12950999

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/04/29 22:27(1年以上前)

当たり前では、無かったで良いと思います。
カメラが 進歩すると、今まで出来なかった事が出来るように成りますね。
高ISO感度での、撮影もそうだし、ISO感度自働設定もそうだった。

書込番号:12951683

ナイスクチコミ!0


ys5246さん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:7件 横浜、そして福島 

2011/04/29 22:38(1年以上前)

アバットさん、今晩は。

なかなかいいフォームしていますね。
良いスコアでまわっているのでしょうね。
私もゴルフをしていますから。

以前はスタートホールで連写用のフィルムカメラで撮って
ハーフを上がったところで注文を取るのが一般的でした。

現在はその様な商売をしているのですね。
デジイチも我々が考える以上に使い道があるようですね。

書込番号:12951732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/04/30 09:55(1年以上前)

どうやら、皆さんのお言葉から
当たり前の機能ではなかったようですね。

銀塩からデジタルになり、好きなだけ連写ができるようになった時もビックリしましたが
遂に、動画と静止画の隔たりもなくなって来たようですね。

それでも、ファインダーを覗き、構図を決め、シャッターを切る。
イメージ通りの写真が取れた時の感動を一眼レフに求めている
自分のスタイルは変わらないでしょう。
だから、新機能が使えないのですがーーー

書込番号:12953098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/30 13:15(1年以上前)

アバットさん こんにちは。

今は画質がいまいちとのことですが、今のデジイチで撮った写真並で切り取れるようになったら、スポーツや報道の分野では一眼レフで動画を撮るのが当たり前になるかも知れませんね。

私はライブビューも三脚使用時一度してみたいと思いつつもまだ使った事も無いですし、動画など撮ろうと思った事は有りませんが、時代の流れは素晴らしものだと思います。

書込番号:12953734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/30 14:34(1年以上前)

ゴルフのショット写真でプロ写真家が一番気をつけることは「シャッター音を出さないこと」です。
かつては、フィルム一眼の周りをもとのカメラの3倍ぐらいの大きさになるまで防音剤で囲って撮影していたという写真家もいました。

動画を撮ることで音が出ないなら、そういう選択をしたということでしょう。

書込番号:12953942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信26

お気に入りに追加

標準

なんとなく、ですが…。

2011/04/28 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

愚痴です。ライヴビューは要らない。よってバリアングルもいらない。シーンモードも多過ぎ、ってか、なくてもいいかも。液晶は撮影後の確認と編集、インフォメーションと、メニューセッティング、ぐらいでいいかも。そのうえでカスタマイズ機能は五種類ぐらい欲しいかな。減らした分、画素数を倍以上、要するにフルサイズでD700を凌駕しつつも、コンデジみたいな楽チン機能を削って、しかもフルサイズデジイチより価格を少しでも下げて欲しい。今のままでもいいんですが、なんとなく釈然としないってか、便利過ぎてトッチラカってるような気がするんですが…。ボヤきです、スミマセン。

書込番号:12948193

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/04/28 23:14(1年以上前)

何か期待が大きすぎました。ボディに10万円以上かけたのはD3以来なので。ぼやきでした。

書込番号:12948225

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/28 23:30(1年以上前)

はじめまして、うさらネットさん。気持ち解ります。特に不満は無いのですが…。ですよねえ。光るものはあるけど、的外れもある、ってか、やっぱ、モヤモヤするんですわなあ。よって、自分はD700スペシャルの登場を待ちます。D900sかなあ(笑)

書込番号:12948294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/04/28 23:51(1年以上前)

価格.comで愚痴られても…

書込番号:12948364

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:11件 でたらめブログ 

2011/04/28 23:54(1年以上前)

 こんばんは。
 D7000を懐かしい(まだ、サブとして、現役ですが)D70の直系ひ孫と考えたら、
 ある意味、エントリー機なのかもしれませんよ。
 もちろん、D3100、D5100も、エントリー機としてのポジションでしょうが。

 エントリー機って、入り口であると共に、中には、上がりの道具とする人もいます。
 要求される機能って、思いの外、多いのかも知れません。

 まぁ、グチらずに、待ちましょうよ。 期待通りのモデルが登場するのを。

書込番号:12948378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 00:12(1年以上前)

ボギー先輩さん、ありがとうございます。あと、愚痴られてもって(汗)そうですよねえ(笑)

書込番号:12948457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/29 00:16(1年以上前)

市場にその製品を受け入れる素地があるか・・・って部分は微妙かなぁ・・・

センサーも結局数がモノを言う部分でもあるんで、そのコストに振り返られるかどうか・・・一番高い部分ですから。

ただ、どのメーカーでも最終的には似たり寄ったりの製品を作ってるから、そういう特異なカメラがあっても良いのになぁと言うのは良くわかります。

書込番号:12948476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 00:25(1年以上前)

すてら船長さん こんばんは。

私は発表と共に欲しく、〃在庫を探して隣の県のキタムラまで、社用車を運転して買いに行き、言い値で買いました。

これはD70が発表になった時、田舎のカメラ店にお願いして、値段は何でも良いからとにかくと言って、内緒で発売日の1日前に家に、お金も払わずにもらって帰って以来の感動を覚えました。

今はライブビューやロー現像を覚えようと老体に鞭を打ちつつ頑張っています。

とてもなんとなく、ですが…。とは思う余裕はありません。

書込番号:12948505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 00:34(1年以上前)

ややとくさん。丁寧な返信有難うございます。ミノルタの時代から写真カジってるんですけど、おっしゃる通り、各社 ギラッと光る個性みたいなもんが無くなって来ているみたいですよね。オーダーメイドのカメラ あればいいのに、です。D7000のクチコミから脱線し過ぎなので、この辺で失礼します。みなさん、有難うございました。

書込番号:12948537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/04/29 00:36(1年以上前)

愚痴とは思いませんでした よい情報です。参考になります。

ただし「なんとなく、ですが…。」
という題名がよくないです。
不特定多数が閲覧するネットの掲示板では
内容を要約したものを題名にするのが常識中の常識。

書込番号:12948546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 00:48(1年以上前)

あらら、とうとう叱られちゃいました。みなさんお騒がせして申し訳なかったです。でも、嬉しかったです、なんとなくですが…(汗)

書込番号:12948586

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 01:22(1年以上前)

なんとなく、
前もってカタログでわかるような事をぼやいているような。。。^^;

今のうちなら、そこそこ良い値で売れると思いますよっ(^^)

元気出していきましょ〜♪

書込番号:12948689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 01:33(1年以上前)

RAMONE1さん。鋭い指摘です。やられました。解っていても、店頭でいじくってるうちに、気がついたらキタムラの袋に入ってて、気がついたら家に持ってかえってた。ってやつです。決して万引きじゃないです!これだけはゆっときます。失礼しました。

書込番号:12948718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2011/04/29 06:17(1年以上前)

デチイチデビュー前のアタシが口挟むのは大変申し訳ないと思うのですが…


肩掛けの携帯から始まり、名前を告げなければ誰が送ったか分からないメール…
そして今は?

この携帯電話も機能の1/10位しか使ってない…

ラクラクフォン?!
確かにアタシには今、それだけあれば事足ります。


買い換えやサブ、その方なら邪魔な機能やダイヤルかもしれませんが、これからこの世界に入ろう!と思っているアタシには大変勉強になる機能?かと思います。


でも…

作る側、売る側には難しいと思います(T_T)


6月購入と思って勉強中でしたが、価格.comの75kを見てすぐ(夕方)…


既にありませんでした(笑)

どれくらいあるのでしょうか?


メーカーのD3000 5000 5100 7000 クラスでの新規素人開拓は?
買い換えとデジイチデビューは

8:2?9:1?位なのでしょうか?

スレ主様、大変失礼致しました… 晩酌中です。


アタシもこれから後10年カメラをいじっていたらそう思うかもしれませんが…


やはりあった方がいいかと…


取っつきやすく興味を持って貰うことが底上げだと思います。ゴメンサイm(__)m

なかったら作る!!(笑)




でも、カメラは無理ですね(T_T)


失礼致しました。

書込番号:12949004

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/04/29 08:24(1年以上前)

何でもかんでも機能てんこ盛りにして販売価格を上げるのは普通の企業の戦略です。

よって、機能を削った廉価版フルサイズなどありえない。(と推察します)

書込番号:12949213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 08:46(1年以上前)

シュウミナさん、おはようございます。自分は三年前ぐらいにたまたまD60のレンズキットを知り合いに譲ってもらえたことがデジイチに昇格するきっかけでした。それに伴い、レンズもニコンで少しずつ買い揃え、それが幸い?してかニコンから足を洗いづらくなってしまいました。かなり綺麗に撮れて、しかもシーンモードがいっぱいあるD7000は練習の参考にもなるしデジイチデビューするならもってこいの機種と思いますよ。しかし、C社もK社もそう言う意味での入門機はある訳で、むしろ手に入るならこのクラスがお薦めです。デジイチデビュー前の楽しくも悩ましい時期だと思いますよ。自分は三台めですが、思いきってフルサイズにしたほうが良かったかもです。そう言う意味でS社で圧倒的な画素数をもつ気になるフルサイズ機種が候補に上がったのですが、値段と所有レンズが引っ掛かってD7000になっちゃいました。ま、どなたかもおっしゃっていたようですが、それだけD7000に対する期待が大きかったんだと思います。ただ、大昔、フィルム一眼レフ(当時はミノルタを振り回し?てました)のファインダーを覗いたときの、あのゾクッとする感じ、深海に沈んでた宝箱を開けるみたいなワクワク感が忘れないのは確かです。今はフィルム代を気にせずバシバシ撮れるいい時代になりました。いや、ほんとに。なんだかとりとめもなく申し訳ない、失礼しました。

書込番号:12949261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/04/29 10:20(1年以上前)

動画もシーンモードも要りませんが、ライブビューはAFがもう少し速くなれば
あるほうがいいと思います。
中級機なら、シーンモードやオートモードは不要だと思います。

書込番号:12949463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 11:06(1年以上前)

お騒がせして申し訳ない。ジジカメさん、返信有難うございます。D7000が中級機かどうかは、判断が別れるところかもしれませんが、少なくとも入門用の高級機の機能は網羅されていると思います。ってか、自分としては少々強引かもしれませんが、デジイチデビューする方にこそお薦めしたいような気がするんですが…。K社、C社 などの同クラス機種も含めて、です。つまらん事で長々とスミマセンです。

書込番号:12949582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 12:34(1年以上前)

kyonkiさん、失礼しました。悲しいかな自分も同感です…。

書込番号:12949804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/04/29 20:15(1年以上前)

皆さんの書かれたのを読んでいて思ったのですが、
DX機ならD40が近いですね。実際に使っていて、本当に、機能が少ないと思います。

さてD40ですが、最初にAFモータを省いたせいか、発売前はブーイングの嵐だったと思います。
結果的には二年以上売り続ける名機だったわけですけど、当初の営業さんは、大変だったと思います。

ニコン(最初は日本光学)とは、天体望遠鏡を含めると、30年の付き合いになりますが
ユーザの意見を振り切って作った"割り切った"製品は名機ですね。
8cmの屈折機は極軸の微調整がなかったりしてました。
カメラならEMとかFM(〜New FM2)とか言えば古い方なら解ってもらえると思います。

書込番号:12951142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/29 20:46(1年以上前)

Pちゃんさんこんばんは。D7000ですが、とりあえず綺麗に撮れる便利な道具と割り切る事にしました。愛着がわくのか、名機として残るのか、定かではありませんが、自分の好みの道具が現れるのか、やっぱりどこかで妥協しなきゃいけないのか、もう少し様子を見る事にしました。あと、自分はどうしてもニコンじゃなきゃ駄目な訳ではないので思いきってしまうかも、です。返信有難うございました。

書込番号:12951261

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2011/04/25 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1491件

http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/

新しいの出ましたね♪
早速アップしましたよん

書込番号:12937335

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/04/25 22:30(1年以上前)

情報多謝。今日頃、何かの機種のアップデートでもあるかも-------なんて勤務中に思っていました。
-------何考えて仕事してるんでしょうね。私は。

書込番号:12937383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/25 22:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速ファームアップします。

書込番号:12937407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/25 23:01(1年以上前)

しんじ003さん こんばんは。

情報ありがとうございます。早速アップしました。

今回は少し時間がかかりましたし、容量の少ない電池では出来ませんでした。

書込番号:12937568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/26 20:35(1年以上前)

しんじ003さん、情報ありがとうございましたm(_ _)m

私も早速アップデートしました^^

書込番号:12940422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:10件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/27 19:05(1年以上前)

別機種

しんじ003さん 今晩は。

バージョンアップの情報提供有難う御座います。

早速ファームアップさせて頂きました。

今度のバージョンアップ(1.02)は1.01の時よりかなり必要性があると思うので、大変助かり

ました。

価格.COMって本当に情報交換が、出来ていい掲示板ですね。

これからも、皆さんで、掲示板を盛り上げていきたいですね。

書込番号:12943621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:591件

リリースと同時に、ニコンダイレクトからニッコールタンブラー 24-70を購入しました。

正直言って、思った程仕上げは良くありません。デジカメWatchの25日付けの記事では高く評価してありましたが・・・

プラスチック成型の縦線がはっきり見えるところが、一番の興ざめです。
あとは、ボディの色がなんとなくグレーぽくて、これも実際のレンズ色とは違います。

確かにケースあたりは本物のようで凝っていますが、本体に関しては、ウェブの記事の様に評価は高くないと、個人的には思います。

これが、2千円だったら、まあ妥当な価格かと思いますが、3千円は高すぎです。

みなさんも、買う前に是非、サービスセンターとかで現物を見てから購入される事をお勧めします。

書込番号:12939921

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/26 18:13(1年以上前)

>3千円は高すぎです
う〜んNikonらしいところでしょうか。

書込番号:12939946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/26 18:36(1年以上前)

じゃ、そのタンブラーで飲むビールはほろ苦そうですねw

書込番号:12940025

ナイスクチコミ!6


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/26 18:40(1年以上前)

そうなんですね。。。
私は急がないので、
キャッシュバックキャンペーンを期待して待ちます^^

書込番号:12940039

ナイスクチコミ!4


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/26 18:41(1年以上前)

>デジカメWatchの25日付けの記事では高く評価してありましたが・・・

オトナの事情による評価でしょう。

雑誌やwebの記事は、ライターが感じたままを書くと、次から仕事が来なくなるかも知れません。
そのあたりの事情も理解してあげてください。

書込番号:12940042

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/26 18:43(1年以上前)

余りにもリアルですと ほんものと間違え 飲み物が入っていることを忘れて
裏キャップをはずスため天地をひっくり返したりして 悲劇的なことになりかねないのでは
ないかと 存じます。 そんなことないか!?!?

書込番号:12940044

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/26 19:13(1年以上前)

>オトナの事情による評価でしょう。

確かにあるわよ、それ!
でもブランド代を含むと考えたらそんなものかな・・・
最初は、5000円位ふっかけちゃうのかなーと思ったけど
こんなものかしら?

書込番号:12940139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:17件

2011/04/26 20:12(1年以上前)

買ってしまいそうな値段なので、絶妙な価格かと思います
でもおっしゃるようにそれ程良くないのであれば迷ってしまいます

書込番号:12940330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2464件Goodアンサー獲得:246件

2011/04/26 20:20(1年以上前)

デジカメWatchのは特別仕様かも(^^;

書込番号:12940361

ナイスクチコミ!4


naga326さん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:14件

2011/04/26 21:32(1年以上前)

>こんなものかしら?

これまで出ていたまがい物とほぼ同じ値段ですからね。

って、これもまがい物?!

書込番号:12940667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/26 21:49(1年以上前)

手に取って舐め回すように見るのではなく、適度な距離から鑑賞しないとだめなんでしょうね。
そうすれば、アラがみえずより本物に近いように見えるので、何の問題もないのでは?
そう写真と同じ、近づいてみるからアラが出る。

書込番号:12940747

ナイスクチコミ!0


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/26 22:45(1年以上前)

まぁ、百歩譲って
外装に多少難が有ったとしても
写りに影響はないでしょうから、
買おうかな(^^ゞ

書込番号:12941003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:7件 でたらめブログ 

2011/04/27 08:28(1年以上前)


 まぁ、ジョークアイテムなので。 あまりクオリティを問うのもどうかと。
 それにしては、お値段も少々高め?

 大人のジョークグッズと解釈しましょう。
 お金の払える大人は、買っちゃってください。

書込番号:12942077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/04/27 09:59(1年以上前)

タンブラーとしては、リアキャップの下に皿をつけて安定性を考慮すべきだと思いますが、
これで飲物を飲む人はほとんどいないのかもしれませんね。

書込番号:12942245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/27 11:35(1年以上前)

あくまで「似せたデザイン」と言うことなんでしょうね。
しかしまぁ不安定な形状ですなぁ・・・

「カメラには取り付け出来ません」って書いてあるって事は、マウントまであるって事でしょうかね。それもすごいな・・・

書込番号:12942461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/27 11:52(1年以上前)

>これで飲物を飲む人はほとんどいないのかもしれませんね。

購入して実用品として使いたいのですが、「外側を洗えない」というので迷っています。
内部と外部を分離させて内部だけでも丸洗い出来るのでしょうか?

>「カメラには取り付け出来ません」って書いてあるって事は、マウントまであるって事でしょうかね。それもすごいな・・・

マウントがないから取り付けられないのだと思います。
(記載しているのはニコンらしいユーモアだと思います)

書込番号:12942497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/27 11:57(1年以上前)

>マウントがないから取り付けられないのだと思います。
>(記載しているのはニコンらしいユーモアだと思います)

ええっ
だって「無理に取り付けると破損云々・・・」とまで書いてありますよ。

その上までは真面目な注意書き(直火NGとか・・・)なので、ユーモアを織り交ぜるには唐突過ぎる感じしますし。

もしユーモアなら、真顔でポツリと冗談混ぜてくる人みたいで、それはそれで面白いけど・・・

書込番号:12942512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/04/27 13:05(1年以上前)

じじかめさんのユーモアを見習ってもらいたいですね。

書込番号:12942720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/27 13:24(1年以上前)

>だって「無理に取り付けると破損云々・・・」とまで書いてありますよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20110425_442275.html
この記事内にリヤキャップを外した写真があります。
やはり相当違いますね。

書込番号:12942765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/27 13:25(1年以上前)

  できれば、なみなみと注がれた情景も拝見したいですね。(^^,


>デジカメWatchの25日付けの記事では高く評価してありましたが・・・
自分も、そう言った記事を真に受けて、散々な思いをしたことがありました。
(もちろん、自分のせいですが・・。)

  >雑誌やwebの記事は、ライターが感じたままを書くと、次から仕事が
  >来なくなるかも知れません。そのあたりの事情も理解してあげてください。
うーん、でも長い目で見れば、真実を巧みに織り込む位は・・。
まあ中には、忌憚のない感想、使い勝手を所々に入れている記事もありますね。(^^,



書込番号:12942767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/04/27 13:27(1年以上前)

>>みなさんも、買う前に是非、サービスセンターとかで現物を見てから購入される事をお勧めします。

たかだか水筒に、何をムキになって求めてるんだね?
シャレの分からんお人だね。

書込番号:12942777

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

D7000の高値の原因!!

2011/04/20 21:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:142件

なぜだか解りませんが日本での生産が難しくなったと思い込んだ中国市場で日本の電化製品で精密機器の分野の商品が高値を呼んでいるらしいです(まあ震災で日本の商品が無くなるとかいろんな噂が出ているようですね)特にデジカメ一眼は1割から2割程度の高値でその影響で日本市場もその影響で品薄状態になりつつ有るようです。

書込番号:12918284

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/20 21:45(1年以上前)

チャンスと思った中国がNISON、D70000なんてのを作ってきたりしてな。

書込番号:12918348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/04/20 23:54(1年以上前)

D7000に限らず、カメラ製品全般に影響して
長引くのは困りますね〜
北海道にも多少の買いだめ傾向が、一時期ありましたが
おかげさまで、さほど一大事にはいたりませんでしたが・・・

書込番号:12918999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:16件

2011/04/21 00:02(1年以上前)

食料の買いだめは分からなくもありませんが、デジタルカメラや家電製品って待てば何とかなると思うけどな〜。

中国での需要ってそんなに高いのですかね?

逆に日本製品は放射能汚染の心配があるから(風評ですが)、中国では意図的に輸入制限してるみたいですよ。震災前の物まで!

書込番号:12919025

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/04/21 06:45(1年以上前)

震災に因る部品の品薄が、影響してるのかな。

確かに放射能は、日本の不手際です。
ただ、小生の様に放射能の影響が少ない地域だと これからの季節 有害物質を多量に含んで飛んでくる黄砂・酸性雨の方が嫌ですね。(発生源の中国は、無頓着です)

書込番号:12919493

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/04/21 14:33(1年以上前)

私は1月に購入しましたので、キャッシュバックもなかったし10万円台半ばでしたから、
高くなったという感じは受けませんが、待っていればまた安くなるのではないでしょうか?

書込番号:12920491

ナイスクチコミ!3


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/21 18:31(1年以上前)

ヒロシ0729さん及び、不快に思われた皆様、
スレ主の本題とは違う所に反応していまい、
ご迷惑をおかけいたしました。
慎んでお詫び申し上げます。

私はD7000なら10万切ったら買うと決めて買ったので、
今の価格でも個人的には欲しいと思いますが、
待てる方は、少し様子を見てからの購入がよろしいかと思います。

書込番号:12921011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2011/04/23 04:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151481/SortID=12819209/
結局3月末に友達と同時にシンガポールと台湾から各一台買いました。
中国のB2Cは最初から見込んで全部9999(127000ぐらい)まで値上げしました。
とあるB2Cも1週間2台のペースで出荷、2月の10分の1になりました。
そもそも下の販売店は在庫を確保する訳ないし、みんな代理会社から調達します。
※4月初ニコンの代理会社から出した条件は9500(2月末は9000+バッグと
ベルボンOEM三脚)、中国に居る台湾人同僚も買いそびれたみたいです。

別のカメラ工場の友達からの情報によって、足りないパーツは多社購買できますが、
パーツの原材料が日本から輸入したものであれば一番きついだったらしい。
ステンレスから粘着シートまで(同社他の工場は同じ仕様があってもバファがない為)
あちこち足が出まくってました。ニコンは組立はタイですが、似たような状況ではない
でしょうか。

>特にデジカメ一眼は1割から2割程度の高値でその影響で日本市場もその影響で品薄状態に
>なりつつ有るようです。

逆です。時系列でも逆でした。
日本仕様は中国に転売することは出来ません。香港から輸入してファーム書き換える
ようなやり方じゃ時間掛かりすぎ、店舗保証もぱーになっちゃいます。
中国では製品の販売価格は強いて言えば香港の価格と繋がります。
日本版は高いし、保証ゼロ(香港版はすこしある)です。
よって、どんな「影響」なのかよくわかりません。
投機なら今は日本も中国も大体同じ値段(差額<300元/4000円)、正直殆どの
人が値下げを待ってるんで、台湾も香港も需要はいっぱいあります。
(家族の為にわざわざ日本版を買う人もいます)

>αyamanekoさん 
東電・政府と関係ありませんが、もともと中国仕様の数だけ、投機目的で「買い」溜める
代理店がいます。下っ端の販売店は更に1000元増して売ってます。

>中国での需要ってそんなに高いのですかね?
あると思いますが、風評は常に微妙にズレてると思います。
マスコミがネット上民衆の意思を捉えてもこういう買い物に関して、一人一人の考え方は
スケールが違います。

書込番号:12926390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信25

お気に入りに追加

標準

価格が上がりすぎでは・・・?

2011/04/13 23:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

震災の影響で製造や調達がシビアになっているのは想像がつきます。
去年末当たりと比較してもまだ安いです。

しかし、昨日に比べていきなり1万近くの大幅アップとは・・・。

他の機種も軒並み上昇中ではありますが、ここまで急激な振り戻しは
D7000を置いて他に無い気がします。

それにしても、1日で1万近い変動とはどんなカラクリなのでしょうかね・・・。

書込番号:12893524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/14 00:02(1年以上前)

約8.5万ほどに下がった後は値上がりに転じていますね。
9万台に乗らない内に買っておきたかった人が沢山居ただけでは?。

書込番号:12893603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件 Takの趣味のページ 

2011/04/14 05:47(1年以上前)

どうやら海外、特に中国のバイヤーが品薄になりそう→値上がりしそう→こりゃ儲かるわいってことで買いあさっているようでD7000に限らず人気機種は軒並み20%ほど値上がりしてます。
いつもの流れならキャッシュバックが終了したので再び値が下がる時だったのに逆に値上がりしてしまったのは、トイレットペーパーやパン、牛乳と同じ構造だったのです。
てなわけで、事態が落ち着くまで待つのが得策かな?と思う次第です。

書込番号:12894052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/14 07:26(1年以上前)

なにか商品相場みたいになってきましたね。
欲しい時に資金さえあれば、買っておくほうが良いみたいで・・・。

『欲しい時が買い時』とは、どなたが言ったのか?うまい事言いましたね。

書込番号:12894163

ナイスクチコミ!0


ibaragiさん
クチコミ投稿数:145件

2011/04/14 07:29(1年以上前)

心配いりません。そのうち下がります。原因はわかりませんが株と違い新製品が次々と出ているのに上がるのは理解できない。D7000が特別な製品でもないでしょう。

値下がりを待っているうちに又新製品がでますから。

それより理解出来ないのはD7000だけどうしてキャッシュバックを付けたのかこれが疑問です。

持参金付きの製品なんて何か変ですね?。付けるならニコン製品全部につけたらよい。

書込番号:12894171

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/04/14 08:27(1年以上前)

どうなっているのでしょうね? 私はキャッシュバックもなく高い時(1月中旬)に
買いましたので、高くなった気はしませんが・・・

書込番号:12894271

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/14 09:07(1年以上前)

コーラ星人さん おはようございます。

安い店から売り切れがおきているだけで、在庫の有る店の価格が上がった訳では無いと思います。

書込番号:12894342

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2011/04/14 10:01(1年以上前)

高くなったわけではなく安いのが先に売れて、元々高い値を付けてた店が残っているだけ・・・。
価格comも株の値動きと似たようなところがあり、変動を見極めつゝ頃合いをみて決めないと、まだ下がる(株の場合ははまだ上がる・・・)と構えていれば、安いのが一気に売り切れるようですね。
特に、人気商品はその傾向が・・・。(^^;)

書込番号:12894444

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/04/14 10:30(1年以上前)

> それより理解出来ないのはD7000だけどうしてキャッシュバックを付けたのかこれが疑問です。

性能的に近い D5100 の発表が予定されていた為の販売カンフル剤だろうと思います。

書込番号:12894507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/14 10:46(1年以上前)

じじかめさんのコメント
段々ネタみたいになってきましたね。

でも毎回良い雰囲気が伝わってきます。
これからも聞きたいです

書込番号:12894537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/14 11:11(1年以上前)

地震の影響もあるかもしれませんね。

書込番号:12894593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/14 13:59(1年以上前)

このカメラだけでなく他メーカーのものまで
少しづつ高くなっているような気がするわ
困った、困ったです・・・

書込番号:12895061

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/04/14 14:04(1年以上前)

大震災をきっかけに日本経済(産業)の仕組みが変わってきているように思う。

書込番号:12895080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/15 23:25(1年以上前)

まあ待てば下がります、何事にも(上がり)っぱなしはないと思います、需給はいろんな要素で決まります。私はD7000の動画機能が欲しくてD90を売って買い換えました。ちなみに売り買い共にオークションでした(笑)。

書込番号:12900477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:88件

2011/04/16 14:50(1年以上前)

日本経済(産業)の仕組みが変わってきているというより、国民の心理が大きく同じ方向へ動き、いろいろな物が品不足になっているだけだと思います。

今までそれほど必要性を感じなかった物、震災の影響でしばらく製造が難しくなりそうな物、そういう物に皆が飛びついているだけだと。
例えば、緊急地震速報を通知するサンヨーの電話機なんて、昨年は一万円で買えたものが、今はアマゾンで5万円以上の値段を付けて売っています。
販売店もマスコミも煽り過ぎです。

安易に皆と一緒に動くのは損です。
賢い消費者になりましょう。^−^


書込番号:12902480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディの満足度5

2011/04/16 15:18(1年以上前)

タイ製なので、円安の影響だと思いますが(笑)

書込番号:12902533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/04/16 17:38(1年以上前)

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=277455&lindID=4

生産地で消費してしまう為、日本に回ってくるタマが減ってしまったんでは?

書込番号:12902936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/16 18:07(1年以上前)

   >このカメラだけでなく他メーカーのものまで
  >少しづつ高くなっているような気がするわ
  >困った、困ったです・・・

確かに色んな価格が上がるのは自分も痛いですが、ガソリン等もドンと
上がったりして、これは「デフレスパイラルからの脱却」といった面から
みれば、経済全体では良いことなのかな・・?  (汗・・

書込番号:12903051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/04/16 18:19(1年以上前)

>価格が上がりすぎでは・・・?

こちらは、もっと上がっているようにも見えます。
http://kakaku.com/item/K0000055429/pricehistory/
http://kakaku.com/item/00490111151/pricehistory/

一方、こちらは微動だにせず・・というより下がっているようにも・・
http://kakaku.com/item/K0000063183/pricehistory/

もっとも、自分にとっては、直接関係の無いことですが・・(汗

書込番号:12903098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/16 21:10(1年以上前)

それより理解出来ないのはD7000だけどうしてキャッシュバックを付けたのかこれが疑問で

す。

>D7000をニコンが一番売りたい(シェアUP)商品だからキャッシュバックつけたのでしょう ね消費者の嗜好よりメーカーの都合が優先されてますね

書込番号:12903670

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/04/16 21:40(1年以上前)

こんにちは

待てば海路の日和(ひより)あり かな?

でもCBが終わってこの状態はこのまま行くかも知れない、K5の動向も響くと思う。

書込番号:12903826

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング