D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ニコン、Windows用「ViewNX 2」の最新版を公開

2011/03/22 20:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2011/03/22 21:19(1年以上前)

情報ありがとうございます。

Ver2.0.1のままでしたので、早速、Ver2.1.2 にヴァージョンアップしました。

http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm

書込番号:12810507

ナイスクチコミ!0


ヘルドさん
クチコミ投稿数:61件

2011/03/22 23:05(1年以上前)

DLしてインストしようとしたらウィルスバスターが「トロイの木馬」警告を出した。
即キャンセル。大丈夫かな?

書込番号:12811172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/22 23:26(1年以上前)

ヘルドさん、貧乏でMSEを使ってますがすんなりと通してくれました(^_^;)

書込番号:12811298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/23 08:00(1年以上前)

大家のおっさん さん

情報提供ありがとうございます

他のニコンユーザーも喜ぶと思います

グット ジョブっす!!

書込番号:12812286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 08:05(1年以上前)

ウィルスバスター2011を使用していますが、DLしたファイルの手動スキャン、インストールともに問題ありませんでした。

書込番号:12812292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/03/23 14:13(1年以上前)

ノートンでも、ノート(ン)ラブルでバージョンアップできました。

書込番号:12813207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:33件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2011/03/23 16:25(1年以上前)

じじかめさん

>ノートンでも、ノート(ン)ラブルでバージョンアップできました。

面白いですね!
こんなふうに、笑えるジョーク好きです

書込番号:12813521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2011/03/24 09:09(1年以上前)

情報ありがとうございます。

取り合えず入れました。
ところで、何がかわったのでしょう?

書込番号:12816122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kwa.yoshiさん
クチコミ投稿数:9件

D7000が発売され、半年我慢して値段がこなれてきたら購入しようと心に決めたのに、
結局我慢できずに12月末に購入してから、早3ヶ月・・・

私は、D80との2台体制ですが、どうも、D80の”絵”の方が、綺麗に感じます。
(綺麗とか言うと語弊があるかな。単に”好き”なのかもしれないけれど。
 D80の”絵”の方が”凜”とした感覚がある。)

嫁が写真を見ると、”あ〜、やっぱD7000綺麗ね”と言います。
確かに綺麗だし、不満もないのですが、D80と比べてしまうと、なんとなく”う〜ん?”
とか思ってしまいます。
(無理して買って貰ったので口が裂けてもそんな事は言えませんが・・・)

無論、比較などせずに、D7000の”絵”だけを観れば、十分満足できるものですし、
スペック的に遙かに優れている点も、充分に堪能しています。
写真の善し悪しは、優劣ではなく好き嫌いだと思っているので、D7000が劣っているなどと
言う気は微塵もありませんが・・・


家電量販店で、散々テレビを見比べて、家に設置したら大差無いのと、似たようなもの
だと思いながらも、

やはり、コイツを使いこなすにはもう少し力量が必要なんでしょうね。

書込番号:12806905

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/21 22:40(1年以上前)

こんばんわ
>D80の”絵”の方が”凜”とした
CCDの特徴的な部分ではないでしょうか〜
ピクコンで近くなるようですね。

http://www.nikon-image.com/event/special/pcs/other/approximation.htm

書込番号:12807005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 ぶろぐ 

2011/03/21 22:44(1年以上前)

こんばんは

D80何年間使いましたか?
ずーっと使っている、特性を知らず知らずに理解していると、新しく来たものに対して違和感を抱くものかもしれませんね。
D7000はあらゆる分野がほぼ完成していて、ある意味面白みのないカメラなのかも(笑)

撮像素子も処理エンジンも違うことだし、D80とまったく同じというのはきついんじゃないんでしょうか。

書込番号:12807026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:61件

2011/03/21 22:56(1年以上前)

D80クラスまではせいぜいアマチュアが使うだけなので、とにかく高コントラスト、
高彩度の絵が出ればそれでいいのですが、D7000クラスになるとNikonのお得意様
の報道関係者が使用するであろうことを想定しないといけないのでしょうね。

報道写真はとにかく室内での撮影が多く、とにかくフラッシュ使います。
この時、カメラ側で高コントラストの高彩度で処理すると絵がどぎつくて
見れなくなってしまうんです。そこでD7000はデフォルトの状態ではとにかく
無難な無難な絵を吐き出すように設定してあると思われます。

ピクチャーコントロールシステムを「スタンダード」から「ビビット」か「風景」に
変更してみてはいかがでしょうか?
または私みたいに全部RAWで撮るとか

書込番号:12807099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2011/03/21 22:58(1年以上前)

撮像素子がCCDとCMOSの違いもあるのでしょうね。

ちなみに写真の比較はコントラストや色合いなどの設定がデフォルトでの
JPEG撮って出しの比較でしょうか?

もしそうであるのでしたら、多少は調整をする事は可能でしょうし、
D7000をお好みの「絵」に少しでも近づける事は出来るのではないかと思います。
(すでにされていたらすみません)

こういったところを自分好みに変えていく事、その過程もまた楽しいじゃないですか^^

D7000、良いカメラだと思いますよ!
せかっく購入されたのですから、使っていくうちにドンドン好きになって欲しいと思います^^




書込番号:12807111

ナイスクチコミ!1


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/21 23:04(1年以上前)

きっとD80の絵が好きなんですよ!良い事ではありませか(^^)

でも、絵的に満足されていたのに何故D7000を追加されたのでしょう?

書込番号:12807154

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwa.yoshiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/21 23:21(1年以上前)

>にほんねこさん
ありがとうございます。
次回撮影の際には、試してみます。

>またぺいさん
確かに、慣れたモノがよく見える事はあるかもしれませんね。
CCDとCMOSの違いは解っていましたので、同じ結果を期待していた訳では
ないので、これは、これで満足なのですが、なんて言うのでしょう、
まぁ、違和感みたいなものかもしれません。

>α200ユーザーさん
RAWでも撮っているんですけど、PCのスペックがあまり高くないので、
待ち時間が長くて、精神衛生的に良くありません。
RAWデータはHDの容量圧迫の元凶と化してます。
PCもスペックアップしたいけど、レンズも欲しい。
貧乏サラリーマンはつらいです。

>Orc Saburouさん
そうなんです。D7000すごく良いカメラだと思います。
それ故に、使いこなせていない歯がゆさみたいなものが、あるんだと思います。


みなさんいろいろアドバイス、ありがとうございます。
銀塩の頃からカメラ好きで、撮ったモノが(実力値での)完成品といった思いがあって、
何となく、”調整”という作業が”邪道”みたいな感覚を持っていました。
あまり変な考えを持たずに、調整にも挑戦してみたいと思います。

書込番号:12807255

ナイスクチコミ!0


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7000 ボディの満足度5 火曜日写真 

2011/03/22 00:10(1年以上前)

kwa.yoshiさん こんにちは

D50 D80 D90 D7000と使ってきました
写真の写りについてはどれもそれぞれいいところがありました
D80の色濃くクッキリとして空の色が青くでるのはなつかしいです
新しくなるほどレスポンスがよくなり使いやすくなっています
D80が気に入っていたらD7000の写真は物足りなく感じるかもしれません
でもそれはそれで微妙な諧調がよく表現されて自然な絵のような気がします
確かに写りについては好き嫌いの世界になりつつある様な気がします

書込番号:12807523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/03/22 02:03(1年以上前)

D80、D7000ともにもっています。

確かに発色の感じはスレ主さんの言う通りだと思います。
多分、CCDの素直さが出ているのでしょう。
といって、D7000の発色が劣るわけではありません。
ピクチャーコントロール等を使って作り出せば、また補正や各設定を駆使すれば、なんとでもなります。

またD80は素直さがゆえ、状況によっては白トビしやすい為、撮影後の確認は重要です。

尚、自分がメインとして使っているD300sは画質等でD7000に劣ると言うイメージがありますが、ときには「やりすぎじゃね?」と言うくらいの、発色を叩き出してきます。

まぁ、自分の目でみた通りの発色の写真が撮れれば、それでいいではないですか。

書込番号:12807834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/22 06:22(1年以上前)

kwa.yoshiさん おはようございます。

あなたの目はD80の作る絵に魅了されていて、お嫁さんの目は素直だったのではないかと思います。

皆様おっしゃる用に自分色に染めて下さい。

書込番号:12808046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/03/22 06:47(1年以上前)

D80で撮られた逸品のイメージが脳裡に強く焼き付いていれば、
D7000でそれと同レベルのインパクトのある逸品に遭遇するまでは、
逃れられない束縛かも知れません。いわゆるトラウマ。
D80をサブに、D7000メインで使い込んでいくうちに開放されるでしょうね。

今では、D7000もただのカメラであると私は思っています。
当初期待が大き過ぎました-----何か幻でも夢見ていたのかも。

書込番号:12808084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/22 07:15(1年以上前)

スレ主さん
おはようございます。

みなさんも仰ってますが、
慣れですよ。

D7000 のclearな絵もご堪能してください(笑)

書込番号:12808131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/22 09:25(1年以上前)

D80ではないですが、D90とD7000を比べた場合

時々、ある写真については、D90の方が納得した写りだったという事を

感じたことがあります

カメラにもそれぞれの個性があるかもしれません

書込番号:12808380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/03/22 09:27(1年以上前)

私もD80から買い替えましたが、画質についてはあまり気になりません。
下手なフレーミングをした場合のトリミングには便利だと思っています。
人によって好みも違いますし・・・

書込番号:12808383

ナイスクチコミ!0


スレ主 kwa.yoshiさん
クチコミ投稿数:9件

2011/03/22 19:55(1年以上前)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございます。

皆さん言われるように、”慣れ”もあるんでしょうね。
もともと優劣をつけて、どうこうしたかった訳でもないですし・・・

なんだか、もう少し使い込んでいくと、”絵”によって使い分けが
できるようになるのが良いのかなと、思ってきました。

なんにしても、上手く使いこなせるようになりたいですね。

書込番号:12810069

ナイスクチコミ!0


縄文さん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/22 20:00(1年以上前)

D80は一度だけ借りて使いました
ラチチュードが狭く、派手な色合いだけれど使いにくいかなと思ったものです

ホワイトバランスの設定と、色合いを派手にされると、お好みの色調になると思います

なるべく色調がまんべんなく乗っているの理想ですが
ビビットだとキレイに見えますね
少し地味目な色になれてください

TVだと
シャープのアクオスはクリアでキレイに見えるけど
東芝レグザの階調にはかないません

フィルム時代のベルビアが、アマチュアカメラマンの色に対する感性を変えた気がします
鮮やかな色合いは階調が無いものだと思って下さい
明るいサーモンピンクと朱色がシッカリ分離されている設定が大切です

書込番号:12810098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件 photohito 

2011/03/22 22:52(1年以上前)

D7000の「絵」に不満がないのであれば、「使い分け」がいいですね。
そのほうがD80もD7000も活かせると思います。

>なんにしても、上手く使いこなせるようになりたいですね。
まだまだ自分のカメラを使いこなせていない私が言うのもなんですが、
いろいろと試行錯誤しながら使っていけば使いこなせるようになると思いますよ!
私はそう信じて使っています^^


書込番号:12811092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2011/03/21 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 AKI39さん
クチコミ投稿数:12件

19日にビックの池袋でD7000 18-105 VR レンズキットを買いました♪
価格.comの書き込みを読んで池袋に行こうと決めて行きました。
前日にビックの有楽町とヤマダの新橋で値段を聞きましたが、どちらもパットせずやはり書き込みの通り池袋のビックへ!
店員の方には多くを語らずに希望の金額を言い「今直ぐに決めて買います!」 と言ったら、「暫くお待ちください!」 と言われ 待つこと5分、同時にSDカードとレンズプロテクターの購入を了解したら 希望通り 120,000円の25%ポイントで買えました♪
私も下取りで5,000円値引きして頂き 最終的には115,000円の25%ポイントでした。
CBの1万円もありますから満足しています。
オマケのカメラバックは既に品切れで有りませんでしたがSDカードの試供品を頂きました。
店員の方は「この金額では今後は絶対に無理だと思います」と言っていましたが・・・。
無理をして頂いたようで申し訳なかったです。

書込番号:12806978

ナイスクチコミ!0


返信する
RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/03/21 22:49(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)
やはり池袋強いですね。
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:12807045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2011/03/22 07:47(1年以上前)

AKI39さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。私の買ったボディのみより安ーいですね。

書込番号:12808179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/22 09:27(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

粘った甲斐があったようですね

新カメラでたくさん撮影して楽しんで下さい

書込番号:12808384

ナイスクチコミ!1


スレ主 AKI39さん
クチコミ投稿数:12件

2011/03/22 10:26(1年以上前)

皆さん 有難うございます。
本当に希望の価格で購入出来て嬉しいです。
価格.comを見て買いに行った方が多かったのか、私は交渉も下手なので一言希望価格を話しただけでした。
後はただ待っていたら店員の方が希望のラインで話を進めてくれました。
まさに価格.comのおかげです
ひとつ感じたことは、やはり池袋は激戦地区なので最初からポイントが凄いですね!
ヤマダさんは店頭表示価格で25%ポイントが出ていましたから、ビックさんは20%ポイントの表示でした。
有楽町も新橋も13%ポイントしか付いていなかったですから、これから購入する方で東京近郊に住んでいる方は電車賃払っても池袋に行くことをお勧めします。

書込番号:12808500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/03/21 16:18(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:115件 D7000 ボディの満足度5

特価情報という値段では・・・多分無いので、その他情報として。
特に交渉してません。

近所のキタムラさん(静岡県中部)
D50ボディとタムロンの18-200(VR無し)
D80の135mmレンズキット
を下取りに。合わせて49,800円でした。

D7000ボディが90,800円で、差額41,000円。キャッシュバックとポイント
を考えると、約30,000円で買い換えすることができました。
満足してます。

まだ、家族にばれるので使ってません。そーっとケースに忍ばせます。
D80がもう1台あるので、2台体制で使っていく予定です。

書込番号:12805018

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/21 16:27(1年以上前)

 そーっと しておきましょう 
 
3台もっていたのですか。今は2台ですね。

「お父さん もう一台はどこ行ったの?」
とわかってて聞かれたりして。
 おめでとうございます。

書込番号:12805053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/03/21 16:35(1年以上前)

D50/DX18-135mm/Tamron18-200mm の処分、宜しい選択だと思います。

私もTamron18-200mmはボケなので結構前に処分、
が、DX18-135mmは最近中古購入して、ワイド側で周辺の色収差の大きいのに少しビックリ。
----用途・使い方次第では、ま〜良いかの範囲ですが。
D50も中古購入して使っていましたが、D70sと完璧に用途ダブりで処分。

D80との二台体制は良いコンビですね。CCD/CMosですから味も違って。
D80と姿が似ていますしね。

書込番号:12805080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/21 16:37(1年以上前)

豆腐屋2さん こんにちは。

ご購入おめでとうございます。そっと出して何食わぬ顔で使用しましよう。

私は使い倒してから購入しているので、防湿庫の中には雑貨が増える一方ですが、家内は機械音痴なので気がついてない様な気がします。

書込番号:12805095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/21 19:47(1年以上前)

おめでとうございます。 感度200から始まる D3Sより、真夏の日差しの下での 85mmF1.4G撮影は楽になるでしょう。 新画像エンジン エクスピード2 を搭載していないニコン デジイチは 過去の産物 となりました。

書込番号:12806022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/21 19:49(1年以上前)

弟子゛タル素人さん、うさらネットさん、写歴40年さん

お歴々たるみなさんからコメントいただき、うれしさがこみ上げてきました。

さきほど、一度だけこそこそと防湿ケースから取り出し、「パシャ」と1枚撮ってみました。

D80に慣れていたせいか、音が軽く感じますが、顔がにやけてしまいます。新しい物を買うって良いですね。

とりあえずレンズは、AF-S DX NIKKOR 18-200mm f/3.5-5.6G ED VR ですが、そのうちに16-85mmVRあたりを買い足してみようと思います。

子供の入学式が待ち遠しいですね。

書込番号:12806029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/03/21 21:10(1年以上前)

お仲間ですな♪

空箱がその辺に転がっていると不自然ですので始末は完璧に(^ω^)!

書込番号:12806415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/21 22:54(1年以上前)

新品のにおい いいなあ 

 音も違いますよね

 お子さんの入学式ですか
 重ねておめでとうございます

書込番号:12807078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ112

返信31

お気に入りに追加

標準

東北大地震

2011/03/13 18:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 G3.5mさん
クチコミ投稿数:398件


被災地の皆さんに少ないですが募金に協力したいと思います。

同じ国民同士助け合っていきましょう。

G3.5m




書込番号:12778569

ナイスクチコミ!10


返信する
tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/13 18:28(1年以上前)

そうですね。
できるだけ効率の良い団体/経路で。
また、寄付金控除という仕組みがあると、某デイ・トレーダーに教わりました。

書込番号:12778579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 18:55(1年以上前)

街中にどこから湧いてきたのか沢山の募金活動の人が立っています
でも腕章もないし一体どういう団体/個人なのか不明です。疑うわけじゃありませんが、
寄付された資金の管理や流れがおよそ透明ではありません

募金が全額きちんと義援金に使われて被災地のために役立つよう
NHKや県ほかメガバンクなど義援金口座開設されて資金の流れがきちんと管理されている団体を通じて私は寄付します

要らなくなったコートなど衣類や毛布なども本来なら役立ちそうですが、輸送手段が途絶えてます(宅配など)から
募金が一番でしょうね

書込番号:12778692

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/13 19:17(1年以上前)

使わないレンズ売って僅かですがセブンイレブンで募金してきた。

書込番号:12778771

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:31件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/13 19:39(1年以上前)

僕は中学生なのですが卒業式の日に地震が起こりました。関西のほうに住んでおります。
地震が発生してから少ししてからメールで29回生←僕らの回生
でもう一回一つになろというメールが回ってきました。
今すぐには公立の受験があるのでできませんが終わったら募金の方したいと思います。

被災されお亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。

書込番号:12778852

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 19:54(1年以上前)

古着などを送っても誰も喜びません。
ゴミとして捨てるにもお金(税金)を使います。
ドンキとかに行けば新品でも安く手に入ります。
気持ちがあるのなら自分が貰った気持で送りましょう。

私の知り合いに赤い羽根の共同募金の取りまとめ役がいましたが、ボーイスカウト等の子達はボランティアでやっているのかと思ったら、集まった募金から日当を払って残りを募金に回すのでほとんど残らないと聞きました。それ以来赤い羽根の共同募金には寄付しません。
どこに募金をするのが一番いいのかわかりません。

私の妻の仙台にいる甥っ子の嫁と子供たちと嫁の親の安否がわかりません。
無事であることを祈っています。

書込番号:12778902

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/03/13 20:04(1年以上前)

募金は、怪しい団体もあるので気をつけないとね。

取りあえず、節電かな。
関西からも少しは電気送れるようだし。

阪神・淡路の時もそうだったけど、しばらくして落ち着くとがれきを片付けるボランティアの募集などもあると思います。
 
 
yawarakaatamaさん

心中お察しします。
ご無事をを祈ります。

書込番号:12778928

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/03/13 20:19(1年以上前)

消費活動による支援と、募金をしようと思っています。
募金は安易に街頭の募金勧誘にはせずに(※もちろんきちんと募金をするところもありますが、そうでないところも少なからずありますので)、確実なかつ信頼できるところにしたいと思います。
例えばポイントを募金できるサイト等もあります。
我々が出来ることは、お金の支援、電力節約、その他いろいろあると思います。

書込番号:12778980

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/03/13 21:07(1年以上前)

ところで仙台ニコンにも負傷した従業員がいるようですね。

http://nikonrumors.com/2011/03/11/initial-report-from-nikon-after-the-earthquake-no-injured-employees-factories-not-significantly-affected.aspx

書込番号:12779118

ナイスクチコミ!0


2B-Bombさん
クチコミ投稿数:10件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/13 21:17(1年以上前)

福島です

僕も中3で、卒業式直後の被災です・・

家の中最悪です。
スーパー、コンビニ等での
食料調達は不可です。

断水、電話不通ですが、
電気とネットが回復し、
津波が来ないところであるというのが
唯一の救いです。

そうですね、
みんなで協力していきましょう!

書込番号:12779152

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:103件

2011/03/13 23:26(1年以上前)

阪神大震災のときに古着や期限切れの缶詰等が大量に送られて被災地がその処分に大変困ったのは記憶に新しいところだと思います。
何か被災地で必要な援助の方法があれば行政なり報道機関を通じて呼びかけがありますから、個人の判断で行動しないでください。

なお、このような話題はこの掲示板でするべき事ではありません。
このような危機的状況下においては、善意や気持ちだけで理性の伴わない行動をとることは、悲惨な結果にもつながりかねません。
拡散希望等と書かれた出所のよくわからないチェーンメールを中継してしまうのも同じです。
みなさん各々きちんと節度を持って行動してください。

書込番号:12779584

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/03/13 23:31(1年以上前)

日本ユニセフは集めた募金を着服します。
日本赤十字などが募金にふさわしいようです。

それから、節電も協力願います。

書込番号:12779608

ナイスクチコミ!7


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2011/03/14 11:50(1年以上前)

オムライス島さん:

> ところで仙台ニコンにも負傷した従業員がいるようですね。

オムライス島さんのリンク先の記事は、no injured employees となっていますから、負傷従業員はいなかったという意味ですね。

また、下記は 3月13日の asahi.com 記事の引用です。
(12778417 藤八さん のレスの孫引きです) http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12778417/

http://www.asahi.com/business/update/0313/TKY201103130135.html
「ニコンの高級一眼レフ工場、操業再開のめど立たず 宮城」
ニコンは13日、プロ向けの高級デジタル一眼レフカメラを生産する宮城県名取市の工場で、14日から操業を再開することが事実上不可能であることを明らかにした。建物は津波などによる被害はなかったが、電力の供給再開の見通しが立っていないことや、資材の調達のめどが立たないため。広報担当者は「再開がいつになるか現時点では見通せない」としている。現在は生産設備の点検を進めている。

ともあれ、東北地方の皆さんのいち早い復興を!

書込番号:12780618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/03/15 06:57(1年以上前)

Chubouさん

あ、そうだったのか。

訂正、どもです(._.)

まあしかし、いろいろなところに影響が出るモノですなあ。

フルサイズ機の供給がしばらく滞るとかありのかなあ。

書込番号:12782996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/15 07:23(1年以上前)

私はiTuneを通して日本赤十字に寄付しました。Appleによると全額が日本赤十字に届けられるとのこと。怪しい団体があるのは充分考えられます。信用できる団体を選びましょう。

書込番号:12783027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/15 15:23(1年以上前)

妻の甥っ子の嫁さん達の安全が確認できました。
ご心配いただきました方々にこの場を借りてお礼申し上げます。
ガソリンが買えないので避難場所まで行くことができずに車中泊だそうです。

一刻も早く物資が供給できることを祈ります。

日本赤十字社って集めた寄付金を政治家に献金してたですよね。
大丈夫なんでしょうか

GACKTさん達が義援金を集めて物資を購入し直接現地へ運んでくれたらいいのに
BAND AID のボブ・ゲルドフのように・・・

書込番号:12783796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 01:14(1年以上前)

>日本赤十字社って集めた寄付金を政治家に献金してたですよね。
これはまじですか?
たぶん違法だと思うけど。

書込番号:12798269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/03/20 12:40(1年以上前)

「 yawarakaatamaさん 」
 >妻の甥っ子の嫁さん達の安全が確認できました。
本当に、よかったですね。
被災された多くの方々にも、お悔やみとお見舞いを申し上げます。

  >どこに募金をするのが一番いいのかわかりません。

  >日本赤十字社って集めた寄付金を政治家に献金してたですよね。
  >大丈夫なんでしょうか

 金融機関か、郵便局にいって「募金」申し出をするのが良いのでは。
自分の近くの郵便局では、「複数の募金先」を提示してくれます。
自分で、それを選択できます。
その場で、良くわからなかったら、その団体を調べて納得がいったら
募金したらよろしい。

 今回はどうかわかりませんが、例えば「歳末助け合い」などの場合は
募金総額と、それがどのように活用されたか等、記事入りの機関誌風な
お礼状が必ず来ます。
 
 なお、ご周知の通り、最初は一部金融機関では振り込み料金は
募金者の負担でと言っていましたが、現在は、ほとんどの金融機関で
振り込み料はかからないように変更されたはずです。

書込番号:12799516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/20 12:56(1年以上前)

yawarakaatamaさん

>日本赤十字社って集めた寄付金を政治家に献金してたですよね。

これは本当でしょうか?
もしそれが事実であれば、どこで確認できますか?
不確かな記憶から書いているのであれば、削除依頼をされるか、訂正のコメントを書いてください。
被災地支援の妨げになりかねません。

書込番号:12799578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件

2011/03/20 13:06(1年以上前)

  >>日本赤十字社って集めた寄付金を政治家に献金してたですよね。
       ↓
  >これは本当でしょうか?
  >もしそれが事実であれば、どこで確認できますか?
自分もそそれが確認できるサイトをずっと探していますが
探し方が悪いのか、未だわかりません。

因みに、自分が募金するときは、ほとんど「日赤」ですので
愕然としています。

書込番号:12799610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/20 13:13(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

自分もここに書き込みする前に探しましたが、そのような内容のものは見つけることができませんでした。
事実ではないと思いますので、価格コムには一応報告しておきました。
削除などの判断は価格コムにまかせるしかありませんが、、。

書込番号:12799633

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ359

返信29

お気に入りに追加

標準

初めてのデジイチ

2011/03/16 21:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件
当機種

夜来の雪

週末じゃないと外では撮れないのでベランダから雪を撮りました。設定も???のまま,オートで。
 じっくり取り説を読んで,自分なりにデジイチライフを楽しんでいこうと思います。(なるほど背景はこうして「ぼけ」るのか・・・,というレベルです)

書込番号:12787437

ナイスクチコミ!8


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/03/16 21:27(1年以上前)

露出設定(F値、SS、ISO)がものすごいですね。これは何か意図があるのでしょうか?

書込番号:12787476

ナイスクチコミ!0


スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件

2011/03/16 21:34(1年以上前)

 全く意図はありません。
 昨夜,いろいろ試してそのまま今朝,使ったものです。冷や汗ものです。

書込番号:12787508

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/03/16 21:41(1年以上前)

F18まで絞る必要はありませんし、ここまで速いSSも必要はないような被写体です。
しばらくPモードで撮られれてF値やSSの感覚を掴まれるといいかもしれません。

書込番号:12787538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/03/16 21:45(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/

こちらも参考になると思います。

書込番号:12787554

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/03/16 21:49(1年以上前)

あっ分かりました。昨夜使ってからISOを元に戻すのを忘れられたのですね。

書込番号:12787575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/16 21:58(1年以上前)

典型的な素人っぽいミスの良い例になってますよ。
この写真をUPした気合も素晴らしい。

書込番号:12787614

ナイスクチコミ!11


S U S I Eさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/16 22:12(1年以上前)

> 典型的な素人っぽいミスの良い例になってますよ。
> この写真をUPした気合も素晴らしい。

このような不快な書き込みをするあなたの気合もすばらしい。
そこまで仰るなら、典型的な玄人っぽいミスの全くない良い例をUPしてください。

書込番号:12787673

ナイスクチコミ!86


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2011/03/16 22:23(1年以上前)

最初から上手くいく事なんて、確率的に低いと思います。
上級者であれば(自我自賛含め)多少のアドバイスあって良いと思う。

後、成功(上達)は失敗の積み重ねだと思います。
* スレ主さんのは私的に失敗とは思いませんが。。。ある意味ISO6400がここまで撮れる証明ですから


最後に人の上げ足を取る方の作例を是非とも一度見てみたい。さぞかし感動できる作例と思います。


書込番号:12787727

ナイスクチコミ!49


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/16 22:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(*^▽^)/
嬉しい感じが伝わりますよ〜♪
私は二代目ですが、
スレ主さんのように取説片手にフムフム言いながら楽しんでいます(^^ゞ

作例ですが、
結構絞っても、被写体に近づいて背景を遠ざけるほど、
背景のボケ量が増える事が感じられたかと思います♪
少しづつ解っていく過程も楽しいですよねっ(^^) 、
難しい話はさておき、
マナーを守り、壊れない範囲でイロイロ試せば良いかと思いますよ〜(^^)

何かにつけ文句言いたい人もいますが、
できれば、それも含め広い心で写真撮影をを楽しんで下さ〜い♪

書込番号:12787749

ナイスクチコミ!9


RAMONE1さん
クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:122件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/16 22:34(1年以上前)

訂正させて下さいm(._.)m、
(誤)私は二代目ですが、

(正)私は二台目ですが、

書込番号:12787773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/03/16 22:59(1年以上前)

きっちり 題名もつけていらっしゃる。 
失敗作ではありません。

物干し竿に積もった雪の向こうに
見える町 夜明けても明るくないのでしょう
物憂い感じが でています

傘をさしている人が現れてきそうです

写真は イメージです 
また拝見させてくださいネ


書込番号:12787866

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/16 23:41(1年以上前)

>自分なりにデジイチライフを楽しんでいこうと
私も同志です。

書込番号:12788025

ナイスクチコミ!9


スレ主 renmlv777さん
クチコミ投稿数:115件

2011/03/17 05:58(1年以上前)

 皆さん,レス,感謝申し上げます。
 Depeche・・・さん以外の方に深謝いたします。(いろんなスレを見ててこういうレスは想定してましたが)そこまで言うのなら「玄人」たる作品をアップすべきでは?

 kyonkiさんの言われるように,前夜の設定のまま,試し撮りしたものでこの後,ISOがそのまま!!!と気づいた次第です。
 皆さんのご教授の点を含め勉強していきます。
 ありがとうございました。

書込番号:12788475

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/17 06:01(1年以上前)

renmlv777さん おはようございます。

私は写真は等倍でのピントや画像の解像度や、シャッター速度・絞り・ISOなどの設定より、撮影された方の感性の方が大事だと思いますし、意図は伝わっていると思います。

どんどん撮って、どんどんアップお願いします。

書込番号:12788478

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2011/03/17 07:35(1年以上前)

renmlv777さん、こんにちは。

>kyonkiさんの言われるように,前夜の設定のまま,試し撮りしたものでこの後,ISOがそのまま!!!と気づいた次第です。

私も何時もやっています。同士がいて良かった。
でもお互い撮る前は設定を確認するようにしたいですね。

書込番号:12788574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:91件

2011/03/17 08:18(1年以上前)

私も初心者です。
私も分からない事があればクチコミで
先輩方にご指導頂き少しですが
カメラを理解してきました。
疑問は恥ずかしいなんて思わずにご質問ください。
私もそうしています。
初心者は初めて聞くカメラ用語も最初はわかりませんもんね。

ただ初心者相手をバカにしたような書き込みばかりしている人が
います。頻繁に見かけます。今回は非常に悪質な書き込みと思いました。
初めて買ったデジイチで嬉しくて撮影し投稿した画像ですよ。

この人です。
>典型的な素人っぽいミスの良い例になってますよ。
この写真をUPした気合も素晴らしい。

ありえません。書き込みされる前にさえれる前にこの書き込みを見たら
スレ主さんはどんな気持ちになるかとか考えれませんか?

あなたはどのスレでも人を見下しすぎです。


書込番号:12788648

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2011/03/17 08:33(1年以上前)

Depeche詩織さん

失言を認めて謝罪される事をお勧めします。

書込番号:12788677

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/03/17 08:57(1年以上前)

renmlv777さん、はじめましてm(_ _)m

私も前夜の鉄道撮影の設定(単焦点開放、超高感度+超スローシャッター)のままうっかり撮影し、真っ白な写真になった事が一再ではありません(^^;)

人はエラーをするいきものですから、それを殊更あげつらうのは、人は神のごとくあるべき、と信じる方だけでしょう。

個人的に写真は、まずは自分自身が満足できるものを撮れるよう、日々工夫しています。
他人にも認められる写真を目指すのはその次の段階と心得ますので、あまり周りの評価を気になさいませんよう。

せっかく良いカメラを手になさったのですから、今後も楽しんでください(^^)/

書込番号:12788727

ナイスクチコミ!6


MP-C/SPFさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/17 09:22(1年以上前)

別機種
別機種

ISOが・・・

ISOが・・・京都・龍安寺 全景入りません

renmlv777さん おはようございます。

ご購入おめでとうございます。
検討されていた、D7000 18-105 VR レンズキットでしょうか。

私も、まだまだ新参者ですので偉そうな事は言えませんが、ISOの設定確認モレを時々やってしまいます。 「あれ? 今日はシャッタースピードはやいなぁ?」なんて、具合に数十枚撮ってから気づいてます。。
撮影設定を色々と試して、少しずつ覚えて行かれたら良いと思います。
添付された写真の雰囲気、私は好きです。降雪の翌朝で寒空の雰囲気が伝わってきます。
これからも撮影を楽しまれて下さい。

私のミス設定サンプルを添付させて頂きます。。
*(神社・仏閣撮影には18mmでも広角側が不足する事が多いですね)

書込番号:12788773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/17 10:42(1年以上前)

写真の何たるかを知らない素人ですね。

写真は撮影だけが制作のすべてではありません。
昔なら現像、焼き付けも作品制作のうちですし、そもそもどのコマを見せるかを選ぶ過程が芸術作品創作の重要な段階です。

偶然撮れたおもしろいコマを提示するのも選択という創作過程が加わっているのですし、偶然性に助けられた作品というのはおおくのカメラマンが経験しているものです。

この作品について言えば絞りを絞らずに背景がぼけぼけだったとすると、汚い雪と古びた洗濯バサミの写真となってぜんぜんつまらない絵にしかならなかったでしょう。

これは背景が見えているからおもしろいのです。
つまり(偶然にしろ)絞りを絞ったから生まれた作品です。
そしてそれを面白いと思った作者の意図が、このコマを選択したということに反映されており、その選択行為が芸術の創作過程と考えるべきです。

書込番号:12788948

ナイスクチコミ!6


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング