D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

この機種の位置づけは?・?

2011/02/05 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

D7000にはリモートタイマーMC-36が使えないと判ってガッカリ・・・してます。
D300Sだと10ピンターミナルコネクタがあるのですがこの機種には無い。。。
むむむ・・やはりこれはエントリーモデルの延長に位置付けされていたのでしょうか。。?
定点観測とかでは皆さんどういう使われ方をしておられるのでしょう? ご教示くださいませ。。(X_X);;


書込番号:12610587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9004件Goodアンサー獲得:568件

2011/02/05 20:00(1年以上前)

こんばんは。

社外品になりますが、以下のものでタイマー可能かと思います。

http://www.etsumi.co.jp/catalog/product_info.php?cid=364&pid=1271&page=1

書込番号:12610624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/05 20:20(1年以上前)

http://www.seihosha.co.jp/cspc.html
↑改造品販売もありますので^^;

ご参考までm(_ _"m)ペコリ

書込番号:12610740

ナイスクチコミ!1


bobonnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/05 20:29(1年以上前)

インターバルタイマー撮影で代行できないのでしょうか?
使用説明書の170Pです。

書込番号:12610790

ナイスクチコミ!2


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/05 20:48(1年以上前)

こんな短時間の間に皆様から的確なアドバイス頂いて嬉しいです。ありがとうございます。

なるほど・・ 互換品やら改造品やらあるのですね。。
それにD7000にはインターバルタイマー機能というのが内臓されていたのですね。
本当にありがとうございます。

わざわざMC-36が無くても 
定点観測には皆様からご教示頂いた その手が使えそうですね。



実は・・その他にも。。。
D100では10pinターミナルがあったのでMC-22を使って自作の接点ユニットから、あるイベントトリガーを仕組んで撮影していまして・・同じようにD7000を使おうと思ったら何と10pinターミナルコネクタが無いのに気付いてガッカリしてたところなのでした。
やはりMC-22は使えそうにないですね。

いろいろ探してみます。

書込番号:12610896

ナイスクチコミ!0


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/02/06 18:20(1年以上前)

このような安価なアクセサリターミナル用レリーズケーブルを分解して3線を取り出しMC-22の代用にすることはできないでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/dp/B002QHVHYS

書込番号:12615481

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/06 18:50(1年以上前)

機種不明

MC-DC2

なるほど・・MC-DC2では少々高価なので安いのを分解して使う・・そういう手があるのでしたか。

MC-22では黒と青のピンで半押し、そのまま黒と黄のピンでレリーズ動作するので ご紹介いただいたようなレリーズケーブルを分解してもし該当する3線が取り出せれば使えるかもしれませんね。

書込番号:12615630

ナイスクチコミ!0


スレ主 D100Fさん
クチコミ投稿数:471件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/06 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

MC-22

MC-DC2

すみません。画像を張り間違えてました。 ↑これが各々正しいアクセサリですね。。

書込番号:12615651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信25

お気に入りに追加

標準

値下がり

2011/02/03 10:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 月煌さん
クチコミ投稿数:19件

新製品が発表されれば、値段はもう少し下がるのでしょうか?

先日どこかの掲示板で、
「新製品が発表され、値下げを期待していたら、逆に上がってしまった」
という話を聞き、最近心配になっています(汗)


よろしければご教示くださいm(__)m

書込番号:12599329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:153件

2011/02/03 10:40(1年以上前)

月煌さん 

D7000は出たばかり(昨年10月末)なので、後継機は出ないですよ。
むしろまだ下がるでしょう。
前後でいえば、D300,D5000当たりの継続機が出てくるかもしれませんが、
高くなる要因は無いと思われます。

値上がりは、在庫が無くなりつつある中、
安い店から無くなってくるのでそうなると思われます。

書込番号:12599366

ナイスクチコミ!1


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/03 10:41(1年以上前)

こんにちは^^

デフレのせいでメーカーが在庫調整する事が多くなりましたから
スレ主様が言われるような事が起きるのでしょうね。

他機種ですが、私も待ってたら逆に上がってしまいましたが、欲しかったので買いました。
年度末決算と卒業、入学シーズンが来ますので、店頭の週末キャンペーンや
タイムセール等を狙って自分が出せる額を考慮し買うのが得策だと思います。


『欲しい時が買い時』ですよ♪

書込番号:12599367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/02/03 10:43(1年以上前)

新製品が発売されると、だいたいお値段下がることが多いよね。

でも、やっぱ新製品のほうが性能がいいんだよねー、って気になっちゃうんだ。  (・。・)ノ
しかし、新製品はお値段が下がっていないから、ちょっと待ってから買おうって思っちゃう。

そうこうして、その新製品のお値段が下がってきた頃に、また新機種の噂が聞こえてくるんだ。  (^_^)3

何年たっても買えないね。  ( ̄▼ ̄)ノ_彡☆

書込番号:12599375

ナイスクチコミ!15


スレ主 月煌さん
クチコミ投稿数:19件

2011/02/03 11:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます(^^)

>フィルムチルドレンさん
まだ下がる様ならもう少し待ってみます。

>hakutoshiさん
>欲しい時が買い頃
そうなんですよねぇ(>_<)

とすると今なんですよねぇ(汗)
もう少し待ってみます。

>guu_cyoki_paaさん
お陰様で、なかなか買えないです(笑)

書込番号:12599449

ナイスクチコミ!0


hakutoshiさん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/03 11:15(1年以上前)

どこにお住まいかどこで買うのかがわかりませんが、必要なサプライ等もあれば
抱き合わせで今現在納得出来る金額を提示し交渉すれば良いのでは?

と、背中を押してみます♪

P.S.価格com最安値の−1万から交渉していつも折り合いつけて買ってます(田舎在住)

書込番号:12599488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/02/03 12:23(1年以上前)

12万近くで買いましたよ。今は幸せ価格ですね。

書込番号:12599709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/02/03 13:29(1年以上前)

値動きに右往左往するタイプの人は今こそ値段が上がる事は無いD90やD300等を買うのが正解かもしれないですね〜。

書込番号:12599980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/03 13:53(1年以上前)

なんでもそうですが狙っているものを底値で買うのは難しいと思います。

書込番号:12600070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2011/02/03 14:27(1年以上前)

1年後には8万円前後まで下がるでしょうね!
最後は7万円前後でしょうか?

書込番号:12600160

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/02/03 14:44(1年以上前)

>底値で買うのは難しい

株をやってみればよく分ります。

書込番号:12600205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/03 15:22(1年以上前)

発売日、高値で買って、大満足。

持って使う喜びは、お金に代えられません。

負け惜しみです。

書込番号:12600327

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/03 15:39(1年以上前)

そう言えば、昨年末にキャッシュバックが発表になったとたんにD300sが一気に値上がりしましたね。

書込番号:12600375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:593件Goodアンサー獲得:58件

2011/02/03 17:34(1年以上前)

一般にニコン機は値下がりが小さい。
モデル末期でも大きく値を落とすのは少ない気がする。
安くならない分は信頼度と思って、欲しいモノを欲しいときに買いましょう。

欲しいという以外、理由はいらない。とうそぶければ一人前??

しかし、やっとの思いで買ったのに一週間後、値がさがってた………悔しい〜。

書込番号:12600767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/03 20:37(1年以上前)

もうすぐ私が購入した額から一万円引いた額に....


おこずかいからの前借りなのに....


と思わず カメラの使用のことを考えましょう


必要な時に あることが大切です



あの時購入した時
今購入した場合では
明らかに あの時でよかったと思う自分

だから 今欲しい人は今購入すべき

物の価値観は 値 で判断するのではなく
自分次第ですね

書込番号:12601510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2011/02/03 20:55(1年以上前)

このカメラでこれだけ下げてんのは、すでに出来すぎだよ。
このスピードで10万切った時、びびったわ。

でも、D300sの後継機狙ってんのなら、待つしかないかも。

そうじゃなければ、D7000の旬は、すでに安くて新鮮味のある早獲りの今。
このあともうちょっと下がったとしても、そのころにはすでに次の作物の植え付けが待ってて旬も終わりに近い。

これはもう、メーカー主導でやってるに違いない。つまらん焦らしなしで、出したからには客に買ってもらうためにここまでやりますっていう、ニコンの太っ腹でしょ。

但し、その後レンズで大枚はたかせる作戦なのは秘密。

書込番号:12601598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/03 22:38(1年以上前)

私も今値下りを見てる処です。
LK18−105VRがお目当てですが、レンズが値を上げているのが
気がかりです。
 値上がりしなければ良いのですが?

書込番号:12602254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2011/02/04 00:02(1年以上前)

>「新製品が発表され、値下げを期待していたら、逆に上がってしまった」

安値で売っていた店の在庫が無くなったとも言いますね。
D3やD300,特にD80の価格を見れば解ると思います。

個人的には、待てば待つほど、シャッターチャンスは逃げていくものだと思うので
欲しい時に買うべきだと思います。

#突き放した言い方ですが、いつまでも待てるなら、買わないのが一番です。

書込番号:12602752

ナイスクチコミ!1


EAGLE-7さん
クチコミ投稿数:7件

2011/02/04 00:56(1年以上前)

ここ最近、微量で値下げが続いてますね。
毎日、見ていると「もっと下がるんじゃないか・・・」って思いますよね。
今は購入考えてる人が、そう思って購入してないからショップは微量で
値下げをして様子をみてるんじゃないかな・・・
それかメーカーからの仕入れ値(掛率)が、相当低いから余裕あるのかな?
本当に必要な日の一週間位前に購入して、慣れたところで「本番」に挑む!
って事考えたら、待てるとこまで待ってみるのも面白いかも^^;
自分の中で限界値を決めて、そのあたりで購入!
ってすれば後悔しないんじゃないかな・・・
でも、その後の最安値を見ると後悔するのかな???
「最安値で買った!」なんて、その場の自己満足だから、納得いく価格で
購入して、ガンガン使いまくって、価格以上の満足を得ましょう^^v

書込番号:12602954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/04 07:44(1年以上前)

あと1万下がるのにどのくらいかかる事やら。
その間にそれ以上の価値ある撮影が出来ると思います。
まぁ考え方それぞれなんでそうとは言えないかもですが、

軽く飯行ったら1万や2万はすぐですよ。

という考えで思い切りも大事だと思います。

書込番号:12603420

ナイスクチコミ!6


chappiiさん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/04 17:29(1年以上前)

私は去年の末に購入しました。

そりゃ今の価格より高い金額で購入しましたが、
正月休み中の写真を綺麗に撮れたので満足しています。

金額ではなく撮りたいものがあるかですね。

今カメラがほしくても撮りたいものがないのであれば安くなるまで待つのもありと思います。
逆に撮りたいものがあるのであれば、金額気にせず今買わないと撮れないですし後悔しますよ。

書込番号:12605156

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ70

返信21

お気に入りに追加

標準

中井精也氏 D7000導入

2011/01/28 15:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

ネタです(笑)

”一日一鉄”や”ゆる鉄”でお馴染みの鉄道写真家中井精也氏も先日放送のBSーTBS「鉄道百景にっぽん鉄道写真の旅」でD7000を使用していましたね。
以前はD700とD300sの2台体制でしたが、最近はD3SとD7000の2台に換わったようです。
次回放送は2月2日水曜日19時(BS-TBS)ですが、残念ながら中井氏の放送は次回で終わりのようです。鉄道に興味の無い方も参考になると思いますので情報まで。

再放送があるかないかはよく分りません。

書込番号:12572318

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:57件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/28 15:33(1年以上前)

キヤノンプレゼンツ『写真家たちの日本紀行』にD7000を持って特別出演!


書込番号:12572348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/01/28 15:40(1年以上前)

中井精也さんのホームページの本人さん?の顔は、アンパンマンのパクリですか?  ?('.')?
http://www.tcat.ne.jp/~railman/

書込番号:12572386

ナイスクチコミ!9


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 15:42(1年以上前)

>キヤノンプレゼンツ『写真家たちの日本紀行』にD7000を持って特別出演

中井氏はD3,D300発売以来ニコンを使われているようですから‥‥これは無いでしょう(笑)

でも、ペンタK-Xは使ってましたが。

書込番号:12572398

ナイスクチコミ!3


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 15:44(1年以上前)

>アンパンマンのパクリですか

彼がD7000を持つとまるでD40に見えます^^

書込番号:12572411

ナイスクチコミ!1


shmoeyさん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/28 16:15(1年以上前)

結構前に雑誌で見たんですが、確か仕事の時はD3とD300でお遊びの時はペンタックスのK-7とK-xお使いになられているとのことでした。

D3Sまで導入されたんですね^^;

書込番号:12572509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/28 16:16(1年以上前)

こんにちは。

鉄道写真家の中井精也氏と山崎友也氏って2人で会社作ってるんですよね。

山崎氏はキヤノンだから写真家たちの日本紀行には出てますねw

書込番号:12572513

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/28 16:24(1年以上前)

>アンパンマンのパクリですか

本当に中井精也さんがD7000を持つと
D7000がD40に見えちゃいますよね。

書込番号:12572528

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 16:29(1年以上前)

>D3Sまで導入されたんですね

さすがに夜の鉄撮りではD3sの出番のようです、前回放送ではD3sに14-24/2.8Gを付けて片手で軽々と持っていました^^;

書込番号:12572548

ナイスクチコミ!2


outfocusさん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:16件

2011/01/28 16:51(1年以上前)

> アンパンマンのパクリですか?

やなせたかしさんがパクったとしか思えない(・・;

http://railman.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:12572620

ナイスクチコミ!6


5yen-damaさん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/28 16:51(1年以上前)

その番組はグルメ番組かと思ってました。

書込番号:12572622

ナイスクチコミ!2


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 16:54(1年以上前)

↑ウケました^^

タイトルだけ見ると似たような番組は多いですよね。

書込番号:12572635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件 ashes to ashes のサイト  

2011/01/28 19:17(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/camera/sp/d7000_movie/index.htm

↑その方ならここで、D7000発売日の前から専用サイトでインフォメーション
してますよ。

いかにもカメヲタ風の風貌としゃべり方がアレなもので、
この映像を見てD7000を買う人と買うのやめる人、どっちが多いかな〜、
と思った記憶があります。

書込番号:12573163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/28 20:39(1年以上前)

プロも有名になるとお金をもらって、カメラを使っています。いいなー!!

私は無いお金を何とか工面して、カメラを買って使っています。

書込番号:12573505

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 20:52(1年以上前)

番組内でどのようなレンズを使っているかですが、私の印象だけで言いますと。

多い順に
VR70-300
70-200VRU
14-24
サンニッパ
ヨンニッパ(たぶん)
35/1.8G(D300sに1回だけ付けていた)

圧倒的に多いのはVR70-300をDX機(D300s、D7000)に付けて手持ちで撮っているシーンでしたね。

書込番号:12573573

ナイスクチコミ!4


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/28 21:07(1年以上前)

>いかにもカメヲタ風の風貌としゃべり方がアレ

私も第一印象はそう思いました。
しかし、番組を見ているうちにその明るさと写真センスの素晴らしさに驚かされました。
カメラマンの中では確かに異質な方ではありますが、見ているうちに間違いなくファンになります。

書込番号:12573646

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/29 15:43(1年以上前)

>いかにもカメヲタ風の風貌としゃべり方がアレ・・・

そっ、そんな本当のことを・・・

書込番号:12577300

ナイスクチコミ!5


sai5さん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:14件

2011/01/30 19:59(1年以上前)

もともとはキヤノン使いだったようですが、有名になると色々ご苦労することもあるんでしょうね。

とあるコンテストの表彰式に行った時のこと。審査された超有名な先生の写真とカメラが展示されていました。キヤノンやミノルタ(当時)の宣伝ばかり出ておられた方でしたが置かれていたカメラはニコンF100でしたのでチョッと意外な感じがしました。

書込番号:12583378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2011/01/31 08:47(1年以上前)

人の振り見て我が振り直せ。

自分も気をつけなければ。

書込番号:12585490

ナイスクチコミ!1


スレ主 kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件

2011/01/31 13:19(1年以上前)

カメヲタの話題は置いておいて、私のように鉄道に興味の無い人間でもかなり参考になる写真を中井氏は撮られますよ。

明後日、水曜日19時BS-TBSを忘れずに。

書込番号:12586263

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/02 16:13(1年以上前)

ニコン機種はエクスピード2でないと、線路沿いの自然なグリーンや紫の花の色が濁るからだと思います。 また昆虫写真家の海野さんも蛍撮影でD700より真っ暗の中では、遥かにD7000の方がいい。 と日本カメラ2月号で語られています。 高感度画質だけが売りだったD700も役目を終えたようです。 春に発売される 視野率100%ファインダー、CFカードダブルスロット、エクスピード2搭載なら、素晴らしいデジタル一眼になるでしょう。

書込番号:12595833

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

標準

北の大地から・・・D7000の高感度撮影

2011/01/15 19:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

札幌も日中は晴れていましたが、夕方から雪模様。
千歳空港から帰りの便は、飛べるかちょいと不安です。

D7000のHi-1.0ですが、画質は求めるべくも無く・・・何ですけれどもD3にあったような
高感度時に縞ノイズが入らなくなったので、高感度としては使えそうですね。
ノイズリダクション弱め・AWBは電球モードで、JEPG撮って出しです。

観光目的の訪問ではなかったので、駅周辺でちょっと撮影してきました。
ほぼ定型位置のおきまり観光地写真ですけどね(^^;

書込番号:12513355

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/15 19:57(1年以上前)

空港の写真だけ、感度情報がきえていますね・・・
ISO12800相当・Hi-1.0です。冬期間は展望デッキが封鎖されているため、
窓越しの写真です。

書込番号:12513377

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/15 20:28(1年以上前)

こんばんは。奥州街道さん

見事なまでの雪景色ですね。JEPG撮って出しでも
見事な描写力ですね。
空港のお写真はISO12800相当・Hi-1.0でノイズリダクション弱め
でAWBは電球モードで、JEPG撮って出しですか。

それでも見事に再現されていますよね。

僕もD7000ボディが欲しくなってきましたよ。

書込番号:12513509

ナイスクチコミ!1


D2○○さん
クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/15 20:36(1年以上前)

奥州街道さん

いやーっ、素晴らしい札幌の作品を拝見させていただきました〜^^!!

撮って出しでこれですからねーっ。
ほんとにD7000ってヤツぁーー!!

ISO12800もいいですね^^。刺激的です。
今度是非挑戦させていただきます^^。

書込番号:12513551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/15 20:50(1年以上前)

綺麗に撮れてますねー
私は今だにD70を使っていてD90でも買おうかと考えていましたが、D7000は凄くいいですね。
D7000の方向で考えなおしてみます。

書込番号:12513642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/15 21:03(1年以上前)

3枚目。
奥州街道さんの撮ってる姿は
反射して写ってないかな(笑)

飛行機が無事飛ぶこと祈っていますw

書込番号:12513709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 21:18(1年以上前)

エクスピード2搭載のデシイチは普通に感度3200が使えますね。 D300SやD90の高感度なら感度1600辺りから階調は硬くなり、発色は濁って来ます。 エクスピード2搭載カメラなら感度6400でも使えない事もありません。 やはりエクスピードは過去の絵づくりだと痛感しました。

書込番号:12513805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/15 22:24(1年以上前)

当機種

D7000+Tokina12-24mmF4DXII

では南の島の潮風で、寒さを飛ばしてしまいましょう。
気のせいか、D3100より気を使ってしまうカメラではあります。

書込番号:12514223

ナイスクチコミ!2


asd333さん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:27件

2011/01/15 22:32(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんは。

やっぱり画像を貼っていただけると参考になります。
感度情報は消えてるんじゃなくて、「記録されてない」ですね。
ニコンの拡張感度の表記は分かりづらいので、通常のISO(数字)の表記に変えて欲しいものです。

書込番号:12514281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/15 22:43(1年以上前)

当機種
当機種

D7000+Sigma18-125mmF3.5-5.6

D7000+Tokina12-24mmF4DXII

高感度事例でしたね。1枚目ISO3200、2枚目ISO1600。
明らかにD90/D300Sより良いです。

書込番号:12514365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2011/01/15 22:51(1年以上前)

 ・3枚目の写真を見て、思い出しました。
 ・昨年の暮れ、孫に会った帰りの、新千歳空港21:00発羽田行きに、辛うじて乗れました。
 ・軒並み飛ばない便が続発していましたので、、、
 ・雰囲気がすごいですね。すばらしいです。

書込番号:12514427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/18 00:15(1年以上前)

素晴らしい写真ですね
あんまり素晴らし過ぎて足元から凍えてきそう
僕も早く人に見せられる写真を撮りたいです
三枚目の飛行機の入れかたで枠の使い方がニクイです
人が撮った写真を見てなるほど、といつも感心するのにいざ自分でシャッターを切るとヘンテコな構図になってしまう
D7000の高感度性能より奥州街道さんの性能が気になる
こればっかりはお金で買われへんからなぁ
奥州街道さんの写メvs僕のD700で勝負しても勝てる気がしないです

書込番号:12525197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/02/01 22:22(1年以上前)

投稿するだけ、皆さんに御礼の返信を忘れており申し訳ございません。
プライベートでごたごたと引越し等ありましたので。遅レスですみません。

>万雄さん
結構いけてると思います、レンズもしょぼい18-200VRで
これだけ映りますからね。
サブ機としては、絶賛推奨できるカメラです。

>D2○○さん
今後は、札幌・北海道の写真がメインになります。
というか・・・暮らす以上、この辺の写真になるかと。

>うさらネットさん
札幌はまだ暖かいです。
旭川・陸別・釧路・根室、内地の人間に耐えられるでしょうかね。

>asd333さん
記録されないことがあるんですね。
フォローありがとうございます。

>輝峰(きほう)さん
千歳の写真は、便が遅れていて気まぐれに撮った一枚ですので、
あまりほめないでください。場所がよかっただけですよ。

>和食神楽さん
たいした腕もありません。
ただ機材を使ってやらないとかわいそうなので。

次は雪祭りレポート(住人として)になりそうです。

書込番号:12592937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ197

返信61

お気に入りに追加

標準

60万回突破記念

2011/01/16 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:31件

こんばんは。D300ユーザーです。先日銀座のSSに行きレリーズ回数を調べてもらったら『60万回を超えてる』と言われました。今までに2回のシャッターユニット交換をしたので頑張ってくれた結果の数字だと思っています。もう一度のユニット交換するまでは使おうとは思いますが60万回を超えた記念にD7000を買う事にしました。夕べ発注したので明日か明後日には届くと思います。楽しみにしております。まぁカメラが代わっても劇的に写真がうまくなる訳ではありませんがコツコツと頑張って撮り続けたいと思っています。

書込番号:12519843

ナイスクチコミ!83


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/01/16 22:08(1年以上前)

60万回ってすごいですね!
これからいい写真撮り続けてください。

書込番号:12519880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/16 22:27(1年以上前)

ナイス!!!!!!!思わず押しました!

書込番号:12520008

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/16 22:45(1年以上前)

60万回もの人差し指運動!
今やれと言われたら逃げます。凄い回数ですね。Nikon Fの指変形を思い出しました。

書込番号:12520132

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/16 22:56(1年以上前)

60万ショットですか、凄いですね〜。
私は2年半、8万ショットで手放し、D7000購入しました。
D300、AFが早くて正確、動体追従も良く、ファインダ覗いたまま手探りで設定変更でき、
チャンスに強い、実に頼りになる素晴しいカメラでした。
スレ主さんが大事に使い込んでいる気持ちがよく分かります。
D7000ですが、AFはD300に負けますが、高感度・画質・操作性は素晴しく、
満足できると思いますよ。D300ともども可愛がってあげて下さい。
これでAFがD300同等の後継機が楽しみですね〜。

書込番号:12520202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/16 23:50(1年以上前)

ニコン厨様 ありがとうございます。90万回を目指して頑張ってみます。

書込番号:12520513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/16 23:54(1年以上前)

大家のおっさん様、ナイスありがとうございます。またナイスを押してもらえるように頑張ります。

書込番号:12520533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/17 00:00(1年以上前)

うさらネット様、ありがとうございます。D300のシャッターユニットの丈夫さには心強く頼りになる相棒みたいに思っています。大体20万回くらい頑張ってくれているので嬉しいですよね。

書込番号:12520566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/17 00:05(1年以上前)

沼じいさん様ありがとうございます。D7000も楽しみです。きっと頑張ってくれるでしょう。D300共々頑張れぇ!!

書込番号:12520600

ナイスクチコミ!0


旧海軍さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 03:55(1年以上前)

60万回突破おめでとうございます!

しかし、凄い数ですね〜(@_@)
90万回頑張って下さい!!

書込番号:12521195

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/17 09:01(1年以上前)

なぜにD7000板に?
それは置いておいても60万回とは凄いですね。SSで調べてもらえるのですね。
一般のフリーソフトでは正しいレリーズ回数の表示は難しいとのことですので、私のD300もSSで調べてもらおうと思います。

書込番号:12521539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/17 10:26(1年以上前)

60万回とは凄いですね。
画像を見る時間が大変でしょうね?

書込番号:12521726

ナイスクチコミ!2


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/17 10:53(1年以上前)

D7000が発表され好評ですが、APSーCのフラッグシップはD300/300sで揺るぎません。
さすがに高感度画質は、センサー&エンジンが最新版のD7000には敵いませんが、その他のメカニズムで上を行くのはD3s/D3x位でしょう。
既にD300sはD700と置き換えてしまったのですが、今でも大好きなカメラです。
ボディのデザイン、大きさ、重さ、剛性感がいいです(多少重いですが、D3sと比べれば)。

D300/300s後継機は現行ボディにD7000と同じセンサー&エンジン搭載でいいと思っています。
でもモデル名をD300HSとかにしたら大ブーイングでしょうね(笑

書込番号:12521782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件 D7000 ボディの満足度4

2011/01/17 13:55(1年以上前)

どういう使い方したら そんなになるのでしょうか。

書込番号:12522333

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/17 18:42(1年以上前)

my name is.....さん

>どういう使い方したら そんなになるのでしょうか。

確かに気になるね!60万の内、何枚が残ったのかも。

書込番号:12523202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:33(1年以上前)

旧海軍様 ありがとうございます。90万回を目指して頑張ります。でもその前にもう一度のユニット交換があるでしょうし、それは結構近い時期に来ると思っていますが。

書込番号:12525481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:41(1年以上前)

kyonki様 ありがとうございます。SSの人と仲良くしておくと何かと安心だと思ってます。特に僕みたいにカメラの扱いに洗い人間には。

書込番号:12525505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 01:45(1年以上前)

じじかめ様 ありがとうございます。頑張りました。というかD300が頑張ってくれました。感謝してます。そしてついつい寝不足です。

書込番号:12525517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:23(1年以上前)

uss_voy様 ありがとうございます。未発表カメラの事を考えるとワクワクしますよね。出たら出たでワクワクしますよね。今の僕はD7000にワクワクしてます。

>D300/300s後継機は現行ボディにD7000と同じセンサー&エンジン搭載でいいと思っています。
でもモデル名をD300HSとかにしたら大ブーイングでしょうね(笑


いやぁそれならD400でよいのではないでしょうか。と思いますが。

書込番号:12525579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:28(1年以上前)

my name is.....様 ありがとうございます。たぶん日々のちょこっとした使い過ぎと好奇心の多さではないでしょうかねぇ。

書込番号:12525586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2011/01/18 02:41(1年以上前)

レンズでスター☆様 ありがとうございます。一体何枚残っているのでしょうかねぇ?確かにはずれをたくさん生み出していると思っています。もっとうまくなりたいと日々思ってはいるのですが。

書込番号:12525601

ナイスクチコミ!0


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

安定期に入ったのかな

2011/01/22 07:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:1491件

リリース直後は
ご祝儀価格であの値段だったけど
昨年末に順調(?)に値がこなれていき
発売直後に私が考えていた『十万円プラスα』の価格で
昨年末購入。


ここんとこ
ココの最安値が
10万円をはさんでうろうろしてるとこみれば
『適値』に落ち着いたのかな....てなカンジ

私てきには
けっこーコストパフォーマンス高しなカメラだと思うんだけど

私の予想だと
このまま
9万円台後半を維持
モデル末期に八万円台に突入し
フェードアウト...ってシナリオですが

全体的に見て
ニコンのデジ一って
『あっち』のより
リリース後の値落ち激しくない..
ような気がするんだけど

書込番号:12543507

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/22 08:55(1年以上前)

え〜と
スレ主さんは既に購入されているのですよね?
購入した後の値段など気にせずに楽しく使い込みましょう。

書込番号:12543670

ナイスクチコミ!20


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/22 09:14(1年以上前)

ここ最近少し値が戻ってきたようですね。
実は私、ちょうどいいタイミングでkakaku.comの最安値(?)\91,250の時にボディを購入できたので満足してます。 
シャッターの感触も写りも大満足です。
動画機能はまだ一度も使ってません。
あ、もう随分昔に買ったD100も健在で、奥深い色合いが欲しい時にはD100使って頑張ってます。


書込番号:12543728

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/22 09:21(1年以上前)

すみません。      ↑訂正します。  
           \99,250の時に購入でした。

書込番号:12543753

ナイスクチコミ!0


みけらさん
クチコミ投稿数:1件

2011/01/22 15:13(1年以上前)

カカクコムの最低価格はしばらく10万前後をキープしてますね。
購入予定だったのでずっと値段をチェックしてましたw

そして来月旅行に行くので、昨日D7000を買いました。
初デジ一なので、D7000 18-105 VR レンズキットを選択。(今まで一眼は銀塩でしたので・・・)
買い物下手で、よく物を壊すので無難に秋葉原の量販店で購入しました。

ヨドバシ:165000円+ポイント13%
ヤマダ:165000円+ポイント13%以上(聞いたら14%でした)

今までヤマダで買い物をした事が無かったのでヨドバシにポイントの話をしたら、
ポイント14%にしてくれました!

一応本体のみだと12万強で、タイミングが良いとポイント15%とかやってたりします。
他のカメラでも本体のみだと日によって(またはタイムサービス)ポイント15〜20%を見かけますが、
レンズ付きの場合はほとんどなさそうです。。。

予想では2月後半卒業式シーズンにまた下がるのではと思ってます。

書込番号:12545032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 16:24(1年以上前)

この手の商品は、待てば待つほど価格が下がりますよね。
今のD90の価格はほとんど底値でしょうから、D7000もモデル末期には同じ相場になるかもしれません。
もちろんモデル末期まで待つ必要はありませんけど、価格を重視すると、購入するタイミングが難しいですね。

書込番号:12545270

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/22 19:10(1年以上前)

こんばんは。しんじ003さん

すでにご購入されてるなら値段など気にしないで
使い倒して元を取ってください。

書込番号:12546006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1491件

2011/01/22 19:36(1年以上前)

というか
しばらくこの価格帯でいきそうなので
ある意味
今が買い頃じゃなかろうか.....ってことで♪

書込番号:12546120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1491件

2011/01/22 21:03(1年以上前)

当機種


なんだかんだいいながら
いい天気の今日
エアバスのタッチダウン撮りました♪

書込番号:12546541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/25 06:20(1年以上前)

カメラで写真を撮るばかりでなく、『 カメラの販売価格をワッチするのが趣味 』でもええんやないの?

書込番号:12557883

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2011/01/26 02:54(1年以上前)

最後は65000円でしょう。
D90と同じ下落率。

書込番号:12562096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/26 08:32(1年以上前)

>スタジオtwinさん
>最後は65000円でしょう。D90と同じ下落率。


返信10件目にして、ようやく結論って感じ(笑)

書込番号:12562415

ナイスクチコミ!0


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/29 08:35(1年以上前)

ここ数日で再び最安値下落競争が始まりましたね。。
あっという間に¥96000台ですかぁ〜。。〜

書込番号:12575669

ナイスクチコミ!0


月煌さん
クチコミ投稿数:19件

2011/01/30 10:53(1年以上前)

購入予定ですが
いつぐらいまで下がり続けますかね?

書込番号:12581200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング