D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (35製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

参考までに、ファイル復元

2011/01/07 16:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:51件

先日、取り込みを忘れて、SDカードフォーマットしてしまいました。
慌ててカメラから取り出し、ファイルの復元を試みました。

結果、FINALDATA8.0で復元を試み抽出できたのですが、RAW(NEF)ファイルをLIGHTROOM3.0で読み込むと、「ファイルが最後まで読み込めませんでした」とエラーが出て、現像が出来ませんでした。

ViewNX2でも画面には綺麗に表示されるのですが、現像もファイル変換もできません。

そこで、PhotoRecというフリーのソフトを使って復元すると、LIGHTROOM3.0でもViewNX2でも無事読み込めて、現像することができました。

PhotoRecが紹介されていたサイト
http://gigazine.net/news/20070720_photorec/

私のような慌て者はいないと思いますが、参考までに報告させて頂きました。

書込番号:12474272

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/07 17:57(1年以上前)

PhotoRecは強力ですよね
非常にわかりにくいソフトですけども(笑)

僕もフォトストレージからデータをコピーしたつもりになって
データを消去してしまったことがあったのですが…
市販のソフトで復元できずしばらく使わずに放置していて

PhotoRecのことを知って試しに使ってみたら…
必要なデータが全て復元できてびっくりしました♪

オリジナルのファイル名は復活しないので変なファイル名にはなりますけど
もう画像さえ元にもどってくれたら、そんな些細な事はどうでもいいです(笑)
(*´ω`)

書込番号:12474584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/07 18:03(1年以上前)

サテドンさん、

取り込み忘れのメディア・フォーマットは痛いですね。
特に大切な旅行等(たとえば新婚旅行やら)のコンテンツが入っていればなおさらですね。
でも、そんなときのファイル復旧ソフトですね。
無事に復旧できたようでよかったです。

フリーソフトの情報ありがとうございました。
恐らくそれまで使われていたファイナルデータはニコンのRAWファイルの拡張子に対応していないのでしょうかね?よくわかりませんが、とても貴重なお話ありがとうございます。

ニコンD7000だけではないでしょうか、フォーマットや画像消去をした場合は通常元データがメディア内に残っています。機械が検索できないようにファイル名を消している(しかも最初のシングルバイトのみ)だけなので、フォーマットの後に写真をとっていなければほとんどの場合復旧できるはずです。(でも例外はあってFuji FilmだけはNullを書きこんでいるらしく、復旧不可能でした。経験したのは、数年も前の、かなり前の話ですが)

書込番号:12474595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2011/01/07 20:55(1年以上前)

あふろべなと〜るさん 
少し扱いにくいですが、強力ですね。
FINALDATAできっちりと復元できなかったので諦めかけていたのですが、助かりました。


たろたん711さん
FINALDATAでもきっちりと救出されたので問題なく使えると思っていたのですが、上手く現像できませんでした。
他のRAWファイルで試した訳ではないので分からないのですが、PhotoRecに助けてもらいました。
JPEGなら救出しやすいのですが、RAWは特別のようですね。 

書込番号:12475308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2011/01/07 22:07(1年以上前)

>参考までに報告させて頂きました

Thanks!
ただ、その有難さは、どこまでも消去したつもりの(マル秘)画像情報を本人の気付かないうち他人にこの種のソフトを使って読み取られることの怖さの裏返しではありますね。

書込番号:12475728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

D3にレンズが外れず急遽購入しました!

2011/01/02 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

新年 明けましておめでとうございます。
元旦、零時を過ぎてから神社参りと撮影をしに神社に行き、
家に戻ってレンズ交換しようとしましたらレンズが外れず途中まで動いたのですが
そこから動かず外れないままになり、ぐっと回すとズームも壊れてスカスカになってしまいました。
レンズ側のマウントが壊れて外れない状態です。
結局どうにもならなくなり、元旦はパジャマのまま不貞寝してました。
元旦早々やっちまったな〜!です。ニコンSCは5日からなので、まずは持ち込んで相談してみます。
今日ヨドバシまで行き、表示価格は高かったのですが結果的に102600円(ポイント含)と提示されて、
まだD3を修理にも出せないので即購入してしまいました。
D7000の購入する事は決めていましたが、シャッターを切れないと思うと悲しくて
ちょっと購入時期が早まったのですが一安心という感じです。
只今充電中なのでボディを触るだけですがうれしいです。
新スレと言うよりも愚痴ですみません。

書込番号:12452113

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/02 22:57(1年以上前)

ご愁傷様です&ご購入おめでとうございます・・・で良いのでしょうかね(苦笑)
D3をお持ちになっているときに、レンズ側をどこかにぶつけておりませんでしょうか?
大型のレンズですと、人にちょっとぶつかったぐらいでもマウント部が曲がってしまう
事があるとお聞きします。
カメラ本体のマウントは早々壊れませんが、レンズ側はぶつかった衝撃を吸収する意味でも
レンズマウントのほうが壊れやすい設計になっています。レンズのマウント部だけなら1万円
台で修理できると思います。

D7000を私もD3のサブ機に購入しましたが、D300よりも軽く必要十分でほんと使いやすいですよ。
JPEGの出色は、D3よりもぱっと見が綺麗で扱いやすいです。

書込番号:12452146

ナイスクチコミ!3


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/02 23:10(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんわ。
早速のご返事ありがとうございます。
以前このレンズのマウントのネジが緩んでいたので締めなおししたのですが、
そのせいかと思っております。
年末ずっと休みも無く元旦午前3時頃でしたので、いらっとしてぐっと回したせいで
マウントだけではなくレンズ内部も壊れてしまったようです。反省!!
修理にはもっと掛かりそうです。(T∇T) ウウウ
しばらくは壊れた事を忘れてD7000を使います。
望遠系の撮影が多いので待ちに待ったD7000の購入はうれしいです。
ありがとうございます。

書込番号:12452210

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/02 23:16(1年以上前)

レンズは何をお使いだったのでしょう?

D1,D1x,D2x,D3をレンズを付けて結構手荒く扱ってますが、安いレンズを壊したことはありますが、ボディー側まで影響があったことはありません。

自分の使い方に心配を覚えるので、レンズを教えていただけないでしょうか。

書込番号:12452246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/02 23:42(1年以上前)

引っかかって外れなくなることがあるようです。
http://takurohayashi.blog.so-net.ne.jp/2010-01-08

書込番号:12452417

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/03 00:22(1年以上前)

hiderimaさん、hotmanさん、こんばんわ。
付けていたレンズはタムロン28−300mm A20N IIです。
どうしてこのようになったのかわからないのが本音で
マウントは金属でもレンズボディはプラなので注意を怠っていたかも知れません。
飛び回って撮影してますとあちこちぶつけてしまう事も・・・・・
大事にしていても、もっともっと注意深くしないとと思っております。
勉強代だと前向きに考えたいと思います。

書込番号:12452625

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/03 01:43(1年以上前)

 ご愁傷様です。
 一日も早く治ってくるといいですね、D3。
 私はシャッターユニットがいかれて修理に出したことがありましたが、治ってくるまでが長く感じられました。

 D7000は、短時間しか触ったことがないのですが、AWBがとても優秀になっているなあと感じました。
 ご購入おめでとうございます。

書込番号:12452966

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/03 02:01(1年以上前)

ridinghorseさん、ありがとうございます。
年末年始の休みで修理に出せないのが歯がゆいです。
直って戻るまで悲しい気持ちです。
カメラの故障などは本当にショックで悲しいもんですよね。
でもD7000はボディは小さいですが良く出来た機体だと思います。
ガンガン使いたいと思ってます。

書込番号:12453024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/03 09:33(1年以上前)

大変なことですね 大事に至らなければと思います

 

書込番号:12453746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/01/03 10:04(1年以上前)

こんにちは。

>レンズ側のマウントが壊れて外れない状態です。

ご愁傷様です。
ボディ側もレンズ側も取付けビスがお互いを封印している状況ですからね〜。
いったいどうやって外すのか・・・

D3とD7000を同時所有した場合、シビアなMFや高速連写、極上のボケを
要求しない場合、ほとんどD7000しか使わなくなると個人的には予測します。

先々購入予定であったとはいえ、泣く泣く早めに買う事になったD7000ですが
「もっと早く買えば良かった」と思えればケガの巧妙となります。

書込番号:12453857

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/03 10:28(1年以上前)

弟子゛タル素人さん、ミホジェーンVさん、おはようございます。
私もどうやって外すのか、そしてニコンかタムロンか・・・・・と?
5日にニコンとタムロンに電話を入れて相談してから良い方法を取りたいと思います。
D3を見る度に溜息ばかり出ています。
どっちがメインになるかは分かりませんが、私的にはD3の方が多いかと思ってます。
航空祭で戦闘機はFXではちょっときつかったので・・・・・。

書込番号:12453942

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/05 14:06(1年以上前)

今朝早速電話を入れて相談しました所、
ニコンSCに一旦持ち込んでからタムロンに持って行こうかと思います。
hiderimaさんの教えてくれた事例に期待して、なんとか外れる事を願ってます。
1時間後仕事を閉めて行ってきます。
戻りましたら再度ご報告させて頂きます。
hiderimaさん、そしてコメントを頂いた皆様ありがとうございます。

書込番号:12464402

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/05 22:52(1年以上前)

今帰ってきました。
ニコンSCで無事外して頂き、マウントが壊れていたので無償で中古の物と交換して頂きました。
レンズのマウントのネジが緩みオートフォーカスの駆動軸の穴に深くはまってしまいレンズを外すのに1時間掛かりましたが、
SCの方々に親切さに感動しました。(普段もいつもとっても親切です。)
そして、タムロンの所まで行って修理に出してきました。
受け取りに来て下さると言って頂いたのですが、近くまで来たので行く事にしました。
我が家からタムロンの出張所まで80kmほどあるんです。
代替のレンズも明日発送してくれると嬉しいご返事を頂き、
場所も判りずらい場所という事で社員の方も寒い中、外で待ってくれました。
災難でしたが、このようにコメントを頂いた方々やメーカーの方々の親切に本当に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:12466931

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/06 01:22(1年以上前)

最初に懸念したより、軽症で済んだみたいですね。なによりです。
こういう時、ニコンのSCの年配の技術者の方々は、かなり頼りになります。
他社の窓口受付は要領の得ない、本当に「受付」だけの女性担当という場合も多い
ですので・・・ (全部がそうじゃありませんが、キヤノン・ソニーでは痛い目を
見ています。)

ソニーも秋葉原のSCに直接持ち込めば、結構融通が利くんですけどね。

書込番号:12467812

ナイスクチコミ!1


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/06 01:46(1年以上前)

奥州街道さん、こんばんわ。
本当に助かりました。
あのままですと精神的にとっても辛かったです。
ニコンSCの女性の方はきめ細かい対応で知識も豊富ですので本当に信頼の置けるSCです。
男性の方も丁寧で職人という感じです。
元通りになり気持ちがすっとしました。

書込番号:12467872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/01/06 19:16(1年以上前)

 さすが ニコン カメラに対する気質が違いますね。

 そのような職人さん体質をいつまで続ける社風でいてほしいです。

 自分のことのように 私も大変うれしいです
 

書込番号:12470573

ナイスクチコミ!3


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/07 10:05(1年以上前)

弟子゛タル素人さん、おはようございます。
本当にそうですよね!
物作りの根底を支えてないと安心して使えないと思います。
長年培った物作りのこだわりを感じます。
みなさん、今年も良いショットが撮れます様に・・・・・・!

書込番号:12473337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/07 11:15(1年以上前)

 修理無事に済みそうでおめでとうございます。
 大きな修理は完了したのですね。
 まるで宇宙戦艦ヤマトの波動砲発射口を塞いでいたデスラーの隕石を外したような気分だったのでしょうね(伏字を使うなという価格コムのルールに則りました、映画を見ていない方、ネタバレすみません)。
 各メーカーの対応も良かったとのこと、何よりです。

 確かにニコンのSC(と言っても私の場合は大阪梅田になるのですが)の女性は知識が目茶目茶豊富な人たちばかりでしたね。
 各カメラの操作等はもちろんのこと、何と古いMFカメラ(FA)の不具合の理由まで一瞬で見抜いたりと、私の知識なんか赤ん坊以下位のすごい女性がいたりしました。

 SCのクオリティーも大切なんだなと思いました。

書込番号:12473515

ナイスクチコミ!0


スレ主 cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/07 11:53(1年以上前)

ridinghorseさん、こんにちは。
私も昨年12月5日に見てきました。
宇宙戦艦ヤマトのアニメで言えばドメル艦隊のドリルミサイルを反転させて外した気分です!
こちらの女性のスタッフも同じで、
とても知識が豊富で古いカメラやレンズの話も良く話させて頂いております。
いつもSCに行くのが楽しいです。
新年早々のアクシデントでしたが、皆様のご指導・励まし等で本当に助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:12473630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信24

お気に入りに追加

標準

満足度ランキング(D7000 VS D90)

2011/01/02 08:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:122件

愛犬、子供、風景撮りに、
D40Xからのステップアップに
買い替えを検討して、D7000の
発売からズーッと、レビューや
口コミ情報に目を通してます。
軍資金の関係で、春先頃にと
思っているのですが、満足度
ランキングが低いですね。
もう一方の、買い替え候補のD90は、
既に旧型モデルとなりつつあるのに、
D7000発売後も満足度で高い評価を
付けている方が多いですが、
皆さんはどう思われますか?

コストパフォーマンスから、
満足度得点では、D90 > D7000 と
いる方が多いのかと思ったのですが、
レビュー内容を読む限りでは、あまり
価格に対する評価は記述されて
いないようですし。
そもそも、D7000への期待が大きすぎる
裏返しなのか...

スペックお宅で無いなら、今ある軍資金で
D90を即購入した方が幸せになれる???

他愛のないスレッドですが、雑談だと思って
ざっくばらんに楽しくご意見をお聞かせください。 








書込番号:12449240

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/02 09:11(1年以上前)

「満足度ランキング」を機種選択の基準にするほうがおかしくないですか。
ランキングの基準自体が???でしょ。

書込番号:12449268

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2011/01/02 09:15(1年以上前)

>既に旧型モデルとなりつつあるのに、D7000発売後も満足度で高い評価を
>付けている方が多いですが、皆さんはどう思われますか?

D90のレビューは見てませんが、その評価は実際にD7000と遣い比べた上で付けられた評価なのでしょうか?
D90もD7000も使った上で、なおD90に高評価を与えているようなレビューなら参考になるかも知れませんが…
どちらでも買える予算が用意できるなら、D7000にした方が満足出来る気がします。

書込番号:12449277

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/02 09:19(1年以上前)

 私は短い時間数回試しただけの感想ですが、D7000の方が確実に進化しているなあと思います。

 私が選ぶなら、D7000がいいです。

 ただ、価格はまだ高すぎるなとも思っています。

書込番号:12449292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件

2011/01/02 09:23(1年以上前)

満足度ランキングを点数を購入の決め手にされているのでしょうか?
満足度ランキングでD90<D7000だと何か不都合でも?

こういう類の数字がいかに当てにならないかは過去ログ等にもありますから。
それにしても日本人はなんちゃらランキングにほんと弱いですね。
ランキングやベストバイはてまて世論調査に至るまで必ず裏があるんですよ。

書込番号:12449300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2011/01/02 09:25(1年以上前)

上のレスD90>D7000でした。訂正しますすいません。

書込番号:12449304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2011/01/02 09:25(1年以上前)

kyonkiさん

>満足度ランキング」を機種選択の基準にするほうがおかしくないですか。
>ランキングの基準自体が???でしょ

そうなんですよね。

ただ、D7000購入されて満足されていない方が
結構いるのかなってところで板をたてて
上級者の方のご意見を参考に出来ればと思いましたので。
宜しくお願いします。

書込番号:12449305

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/02 09:34(1年以上前)

「満足度ランキング」は、買ってない人も投稿できる「レビュー」の採点を
基準にしているようですから、あてにならない気がします。

書込番号:12449328

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:51件

2011/01/02 10:48(1年以上前)

買ってない人も採点できる満足度ランキングで新製品D7000の評価が低いということは、
逆説的にいえばそれだけ高性能が羨ましがられているということでしょう。
このクラスではもっともよい性能のカメラですから、杞憂はいりません。

書込番号:12449555

ナイスクチコミ!6


rdnhtmさん
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/02 10:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

catch-the-rainbowさん、こんにちは。

この機種を買っていてかなり満足していても「満足度ランキング」に投稿していない人も居ますよ。
わたしもそうです。
それと、購入した人で満足されてない方のレビューの中にはうまく使いこなされてない方も多々おられるようですね。
使ってみて思う私の感想ですが、設定次第で雰囲気がガラッと変わるような潜在能力があるように思います、特にピクチャーコントロールなどは自分の好みを見つける為に、ある程度枚数を撮って経験を積むことが必要かなと思います。
とにかくこのカメラは使い込んで行くに従ってじわじわと良さが伝わってきます。
D300からグレードダウンしましたが、充分に所有感を満たしてくれます、D90も所有していますが、全くの別物ですね。
また、D700も所有していますが写りは遜色ないか、場合によってはその上を行っているような所もあります。

以上個人的な感想でした。



書込番号:12449580

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/02 10:58(1年以上前)

どんなにほしのあきがよくても、やってみなきゃわからないということです。
新年早々、すみません。

書込番号:12449582

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/02 12:26(1年以上前)

すみません(^^;)

私はキヤノン党ですが、D90は借りて使用したことがあります。

D90は、手頃な価格で確かに良いカメラだと思います。

ただ、今から購入するならD7000をお勧めします。

Nikonは、D7000から少し仕上がりの雰囲気を変更した為、今までの機種と比べたNikon党の人達から、なかなか受け入れられないのかもしれませんが、キヤノン党の私から見れば、D7000の自然な仕上がりは好感が持てますし、しっかりした造りには魅力を感じます。

私ならD7000を購入します。

Nikonで1番欲しいのは、後継機が発売されるとは思いますが、それでも!手頃な価格なったD700が欲しいですけどねっ(^^;)

書込番号:12449826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/02 12:31(1年以上前)

catch-the-rainbowさん、はじめましてm(_ _)m

私はD90よりニコンユーザーとなり、その後D300sにステップアップ。更にD7000を買い増ししました。
どれも出費に見合った素晴らしいカメラと個人的には充分満足していますし、当面ニコン以外は選択肢に入れる必要なしと思わせる名機ばかりです。

この3台を現時点で比較評価するならD90はコストパフォーマンスで、D300sは機械としての魅力でこの中ではぬきんでていると思います。
しかし、色々言われているD7000ですが、一通りの被写体を試した結果、僅差ながら画質は3台中最も優れていると思います。
カメラ部分の性能もD90よりもD300sに近いですし、D7000で不足を感じた場面にはほとんど出くわしません。

コストパフォーマンス重視でD90、高性能な機種が良いが重いのは…という事ならD7000。
そんな感じでしょうか。
D300sは実機を手にとって惹かれるものがあるなら…ただしカメラ部分は惚れ惚れしますが高感度画質は他の2機種にかないませんし、重いです。


kawase302さん、よく分かるような分からないような微妙な格言、思わずナイス押しちゃいました(^^;)

書込番号:12449842

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/02 12:48(1年以上前)

すでに数名が語られていますが、たしかに満足度ランキングは無視して良いと思います。

わざわざこの種の評価をする人間は少なからずある種のフィルターがかかっています。

仮にD7000に他社のロゴが付いていたら、今絶賛しているひとはどのような評価をしたでしょう?
いやな言い方ですが、評価なんてそんなもんです。

まあ逆に他社党の評価が上がるでしょうから相対的には同程度の評価にはなるでしょうが、いわゆる組織票は必ず存在しています。

信じるのは己のみ。

このぐらいのつもりでいた方が良いですよ。

書込番号:12449907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件

2011/01/02 12:56(1年以上前)

rdnhtmさん、『タカオ』さん、デジタル一筋さん

ありがとうございます。
巷に流れているような、D7000への批判はさておき
やはり、時期をみてD7000を購入した方が、賢い
買い物になりそうですね。
型落ち家電を上手に購入するのも手ですが
D7000とD90の差では、当てはまらないって事ですね。

価格.COMのレビューも真剣に投稿されている方も
いるでしょうが、一部には怪しげな輩もいるって
ことですね。

判断材料としては、雑誌記事、ネット情報
店頭のデモ機等で多角的に判断する必要が
ありますね。
デモ機で店内を写しただけでは、画質も
操作性も十分に判断は出来ませんが。
判るのは、サイズと重量くらいかな ^^;

レスを頂いた、皆様ありがとうございました。

追伸
 kawase302さんへ
 来年は良い初夢が見れるとよいですね ^o^


















書込番号:12449932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/02 13:57(1年以上前)

極端な例で言いますと、
10年前の満足度10のカメラよりも、最新モデルの満足度7のカメラの方が、
現時点での満足では高いと思いますが如何でしょう?

書込番号:12450081

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1315件Goodアンサー獲得:46件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/02 17:30(1年以上前)

「青い稲妻」さんの御意見に同意します。
私のような「にわかニコンユーザー」には理解しがたいですが、永年のユーザーの方の中には身内びいきのようなものは存在するかもしれません。
その反対に満足度1という評価…おそらくまったく満足出来ないなどというカメラはデジカメ創世期なら知らず、現在では存在することを許されないでしょう。

つまりここでの評価は多分に恣意的なものが含まれている可能性はありますし、私にとって良いカメラが、例えばスレ主さんに良いカメラとは限りません。
確かにそんなものに惑わされず判断する力が必要かもしれません。

ただ、私はこうも思うのです。ニコンにしろペンタックス、キヤノンにしろ個々の技術者を見ればその能力に違いはあれど、集団としての技術力にはさほど差があるとは思えません。
ニコンに出来る事の大半は他メーカーにも可能と推察しますので、同クラス(枠組みが曖昧ですが)のカメラ同士では多少の違いはあっても驚くような優劣は存在しないと思います。

要するにレンズ資産といったしがらみが無ければ、どれを選んでも満足出来ると思いますので、まったくデザインの好みとかフィーリングで選んでも失敗はないのではないでしょうか。

書込番号:12450730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/02 18:28(1年以上前)

こんにちは。

レビューで総合評価を1とか2を付けてる人は捨てハンですね。愉快犯でしょう。
レビューの内容も訳がわかりませんし参考すらならない内容ですね。
もちろんD7000は完璧ではないと思いますし、不満な部分はあると思います。
CPの部分ではもう少し価格が下がれば今以上にバカ売れするでしょう。
スレ主さんの使い方でD7000買って後悔するとは思えません。

書込番号:12450934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2011/01/02 18:44(1年以上前)

 満足度ランキングで選ぶなら、D3100ダブルズームキットで決まりです。満足度ナンバーワンです。
 でもねえ、そこまで単細胞にはなれそうもありません。

書込番号:12450975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/02 18:54(1年以上前)

catch-the-rainbowさん、初めまして
D90を2年半、D7000を2ヶ月7000枚、両方使用してます。どちらも気に入ってます。
D7000がD90より優れてる点は画素数、高感度、動体AF、オートWB、連写、
Dレンジと階調の広さのように実感してます。
これらの性能アップがそれほど利かない屋外・風景主体では、大きな差はないでしょう。
お子さん・ワンちゃんの動き物、肌色、室内・暗所などでは少し差が出ると思います。
価格コム、最近の最安値では結構差がありますね。
D90+18-105キット79300円
D7000+18-105キット129800円、差額50500円
予算に余裕があればD7000でしょうが、
D90にして、差額でお勧めのVR70-300、50700円に投資するのも有力と思います。
どちらも出来の良いカメラです。

書込番号:12451004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/02 20:39(1年以上前)

D7000とD90には解像度性能以外に大きな差があります(D200D300系には今までも搭載)。
古いAiレンズとの連動です、フィルムカメラユーザーならD7000を選ぶのが妥当かと!
古いAiレンズでノスタルジックなNikonレンズを使えると言う楽しみは大きな差です!

書込番号:12451381

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ728

返信58

お気に入りに追加

標準

10万の価値はない。

2010/12/31 10:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:30件

7、8万がいいとこですね。
機能で騙されてしまいますが、ニコンなら十分安く作るノウハウはもう持ってるでしょう。
それよりも気になるのが画質です。一眼にもコンデジの流れが押し寄せてきてるのか
画素数の割に精細感、解像感がない。感度特性をよくするためにトレードオフされた部分が大きいような?
中級機とはいえペンタックスK-rの2倍の値段は高すぎる。

書込番号:12441645

ナイスクチコミ!25


返信する
LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/12/31 10:34(1年以上前)

安く造るノウハウならばキヤノンが上手ですよ。
キヤノンの原価率は、凄い。

書込番号:12441682

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/31 10:42(1年以上前)

価値を感じられない人(例:スレヌシ)には、どんなものでどんな値段でも高いと感じることでしょう。
価値を感じられる人にとっては、10万は安い買い物かもしれません。

よけいなおせわですね。

書込番号:12441725

ナイスクチコミ!68


のoのさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/31 10:43(1年以上前)

それでも売れてしまうのだから仕方ないですね
最初から6万円程度の中級機を出せるメーカーとは違いますから

書込番号:12441727

ナイスクチコミ!17


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/12/31 10:49(1年以上前)

さぁ、年越しの準備しようか。

書込番号:12441751

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/12/31 10:53(1年以上前)

大晦日ぐらい穏やかにすごしましょうよ。

書込番号:12441759

ナイスクチコミ!16


寝落ちさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/31 10:54(1年以上前)

大人しくペンタを買えば済む物をわざわざ書き込みするということは、
D7000が欲しくて堪らないのに買えないという悲壮感さえ漂いますね。

大晦日ににこんな書き込みをしてしまうスレ主さん、大変なんでしょうね・・・
可哀想に・・・

頑張って仕事しましょう。

書込番号:12441763

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 10:55(1年以上前)

>お勉強、お勉強、、、、、

書込番号:12441765

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2010/12/31 10:58(1年以上前)

今までの機種を見ていてニコンはキヤノンよりも価格で頑張ってくれていると思う

ま、高い高いと叩かれ続け、売れなくて売れる値段まで下げざるを得なかった60Dはキヤノンでは別格ですが

書込番号:12441774

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/31 11:01(1年以上前)

D90の出始めより安かったです。
これをまさか、K-rと同じレベルの製品だと思っているなら大笑いですよ。
JPEG眠いといっている人はまた、画面上でしか評価していないんでしょうね。
シャープネス少し強めかな、うーんこの辺の傾向はK-5・K-7に近いのか。

書込番号:12441784

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2010/12/31 11:19(1年以上前)

K-rと同じなんていってません。
K-rに毛が生えた程度で2倍は高いということです。

書込番号:12441842

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:38件

2010/12/31 11:34(1年以上前)

kRが、それだけ 優秀てコト???

書込番号:12441897

ナイスクチコミ!6


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2010/12/31 11:36(1年以上前)

安い機種は其れなりの価格の部品を使ってるし、高い機種もまた、その価格に合った部品を使ってる。
それ位の事は想像出来ないかな?

書込番号:12441908

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2010/12/31 11:59(1年以上前)

事情通気取りのつぶやきならツイッターででもどうぞ・・・

書込番号:12441997

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/31 12:05(1年以上前)

以前にも似たようなスレがあり削除されましたね。少々申し上げますと

カメラはレンズによる影響部分も大きいですね。スレ主さんがどういうレンズでの

ご判断かわかりませんが、道具ですのでそれぞれの期待度にこたえれればOKかと思いますが、

これは良くできたカメラと思いますよ。コンパクトで使いやすく質感も良いですね。

また金輪のニッコールレンズは、売値で10万円ほどからですね。このクラスのBODYより高いです

ね。私は、このニッコールレンズからの画が好きだから30年以上もニコンですね。



書込番号:12442029

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/31 12:18(1年以上前)

価値観は人それぞれなので。。
それぞれのメーカー、機種にはそれぞれの長所、短所もありますし^^
良いお年を〜!

書込番号:12442077

ナイスクチコミ!8


YZ-FR1さん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/31 12:19(1年以上前)

そんなに眠たい画だとは思わないんですけどね・・・

D700などのフルサイズに近い発色のAPS-C機がこの値段で買えるのはお買い得だと思いますけどね。

ここまで空気感を表現してくれるニコン機は初めてだと思います。

書込番号:12442078

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2010/12/31 12:25(1年以上前)

なぜに、この板に... (>ω<、)

>ペンタックスK-rの2倍の値段は高すぎる。

それは、K5との比較になるのじゃないのでしょうか?

いずれにせよ、ご使用したことがなければ、価格差は分りにくい部分はあると思いますよ。

>画素数の割に精細感、解像感がない。

使った事がないので、なんともですが...
よく言えば、自然。 レンズの持性能(撮影者の技量)がよりストレートに出るようになっただけでは?
元々、デフォルトはシャープネス弱めの方が良いですね。(カリカリになるレンズもありますし)
カメラの設定でシャープネスを強めにすれば良いだけの事と思いますが。
デフォルトの設定はメーカーの開発者の(こんなもんでどう?設定)だと思いますので、
音響機器の低音・高音を調節するみたいに、初期設定にこだわる必要は全くないと思います。

>安い機種は其れなりの価格の部品を使ってるし、高い機種もまた、その価格に合った部品を使ってる。

その通りだと思います。 これはカメラだけでなく、他の製品にも通じる事だと思います。
(差をすぐに感じられるもの、しばらく使って実感するものがあります)

書込番号:12442097

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/31 13:22(1年以上前)

シャイボーイ009さん

>K-rに毛が生えた程度で2倍は高いということです

ところで、同じ理屈でK-5は高すぎるとは思わないんですか?

書込番号:12442315

ナイスクチコミ!19


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2010/12/31 13:42(1年以上前)

シャイボーイ009さんは
D7000をどうしたいの?

同じような批判?の板立てて何がしたい訳?

シャイボーイ009さんが薦めるカメラってなんでしょうか?
ぜひとも教えてください。


書込番号:12442381

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件 D7000 ボディの満足度5

2010/12/31 13:52(1年以上前)

>画素数の割に精細感、解像感がない。

>感度特性をよくするためにトレードオフされた部分が大きいような?

私もこれを一番危惧しておりました。

しかし、実際に使ってみて解像感は充分にあり、ノイズもISO3200程度あたり

でも最小限で、「通常撮影では常用の範囲である」と感じています。

10万円の価値があるか否かは人それぞれの感じ方がありますので・・・

7Dを全く触らなくなったことを考えてもD7000の価値が充分にあるようです。

書込番号:12442432

ナイスクチコミ!7


この後に38件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

10万円切りましたね〜

2010/12/30 17:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:126件

とうとう最安店が10万円切りましたね〜

D300s後継機が出るまで我慢我慢・・・と思ってますが、ポチッと行きそうな衝動にかられまくっております。


このまま地道に?どこまで値下がり続けますかね〜?

書込番号:12438848

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/12/30 17:24(1年以上前)

順調に値下がりしていますね。
http://kakaku.com/item/K0000151480/pricehistory/

書込番号:12438867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/30 17:27(1年以上前)

最安値店はついに10万切りましたか…。

でも地元(札幌)の店で購入考えているんでヨドバシやキタムラの価格がどう変動していくか…。
この辺の店はまだ12万円台を付けてるので、進学就職シーズンまでは10万切らないかなと言う気がしてます。
D300sのキャッシュバックが終わってから値動きあるのかも。

あぁ、今度こそ…。

書込番号:12438886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/30 17:42(1年以上前)

狙い目は3月決算期か?

書込番号:12438945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2010/12/30 18:26(1年以上前)

8万円以下になりますよ? キヤノン60Dと比較して3万円もの価格差は、おかしいよ。
そんなに違いありますか 皆さんどうですか?

書込番号:12439105

ナイスクチコミ!6


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2010/12/30 19:04(1年以上前)

初期不良は収まったのかな?

書込番号:12439250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/30 20:33(1年以上前)

おお〜!
ついに10万円切ったぞ!!
何とか今年中(^_^;

書込番号:12439542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2010/12/30 20:54(1年以上前)

良い傾向ですね。あと1ヶ月この傾向でお願いします。

書込番号:12439607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/12/30 21:46(1年以上前)


大手量販店では、粘り強く交渉すればとっくに10万は切れていますよ。
交渉の時、ネットの価格もそれとなく話してそっちで買おうかなという
素振りを見せると数をこなしたい量販店は必ず乗ってきますね。
そして、目標の価格を引きだしたら追っかけでメモリーやフィルター、
バック等を付加するように交渉します。
その時点では店員も後に引けない状態になっていますから、、

書込番号:12439843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2010/12/30 22:27(1年以上前)

別機種

このまま順調に値下がりを期待したいですね。

有紀 螢さんの言われる通りの決算期・・・も期待の一つですし、ゴ−セイジャさんの言われる60Dに対抗・追っかけだったら面白いかも!(でもD7000売れてるみたいだから、あんまり期待できないかな?)

kyonkiさん
初期不良、ちょっと気に掛かりますね。
やっぱり買うとなると、一発で良品であるのが望ましいですね


来年は動体対象撮影が多くなりそうなので、連射性能の低いD3000では不満が出てきて、D300sを考えてたんですが、D7000の6コマでも必要にして十分かな・・・と。
D300s、今でも諦められないんですけど、後継機へのバッテリー等の互換性が一番気になっている次第です。

それほど急いでいないんですけど、来年春ぐらいにはポチッとしちゃうつもりです。

その時にどれほど値が下がっているか、期待したいですね。

書込番号:12440024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2010/12/31 00:19(1年以上前)

限りなくハイエンドに近いD7000 / K-5と、アッパーエントリーの60Dの3万円ぐらいの価格差というのは妥当なところでしょうね。

書込番号:12440540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:701件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/31 01:09(1年以上前)

さすがに60Dよりは気持ち上でしょう。
+15,000円程度が適正ですね。
記録メディアをCFにするだけで+30,000円まで有りかな。

書込番号:12440751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2010/12/31 09:58(1年以上前)

ゴ−セイジャさん

60Dはプラ製だし、シャッター押した時の感触がね。
いかにもバネが跳ね返るような感触があって、ああ廉価版だな・・・みたいな感じがします。
AFも旧タイプの菱形配置だし。
もうちょっと値段下がってもいいんじゃないかな。

D7000は、その点金属製(半分だけですけど)だし、シャッターを押したとき、おおっ!って思いますからね。

シャッタータイムラグだとか目に見えない部分の性能やAF性能、何かと話題の視野率にも違いがあるでしょう。

とはいえ、今の値段差はどうも・・・

春には8万円前後で落ち着くのじゃないですか?

書込番号:12441566

ナイスクチコミ!0


NEW_COMERさん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/31 12:55(1年以上前)

どうもはじめまして。

いつの間にか切ってましたねー、アメリカはもともと1199ドルなんですが発売日からとにかくどこも売り切れでした(ネット販売の場合売っててもかなり割高でした)。大体同じくらいの値段になりましたね。思ったよりはやく下がったなーって思いました。これからどんどん下がるのかな?

書込番号:12442219

ナイスクチコミ!1


Bumblerさん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/02 00:16(1年以上前)

今年のニコンの福袋にD7000かD300Sがあったら迷わず買ったのですが、どうもD90からD700にジャンプしたみたいで、福袋はパス。
D7000は待てばもう少し価格はこなれてくるかもしれないけど、欲しいと思った時が潮時と考えて、さっきAmazonにオーダーしました。10万円を切らなかったけど、送料が要らないので、今日時点の価格としてはまずまず。明日到着するので、3日からの小旅行に持って行きます。

書込番号:12448473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームウェア

2010/12/22 10:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/22 10:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

おわりましたm(__)m

リテーナさん ありがとさんです

おわりました。

( ̄ ̄ ̄______________________ ̄ ̄ ̄)

(。・_・。)ノども

書込番号:12402836

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/22 12:52(1年以上前)

リテーナさん ありがとうございます。終わりました。

書込番号:12403292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38401件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2010/12/23 19:38(1年以上前)

Fアップに結構時間かかりました。ありがとうございます。

書込番号:12409259

ナイスクチコミ!0


Kたさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/24 00:20(1年以上前)

 D7000の購入を考えておりますので、ファームアップされた方々にお尋ねしたいのですが、ファームアップによって、アナウンスのあった輝点の処理以外に、時々話題に上る、甘いと言われる(Jpegの)画質の変化とかはあったのでしょうか?

書込番号:12410969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/28 01:49(1年以上前)

【今回のファームウェアバージョンアップの変更点の内、最も重要な内容】
→「暗いシーンや黒っぽい被写体などをライブビュー撮影または動画撮影した場合に目立つ輝点の軽減」

不思議なことに、誰一人としてこの点に触れていないのですが、ファームウェアバージョンアップを行うとどのくらいの効果があるのでしょうか?

皆さんのD7000ではどのくらい効果がありましたか?

書込番号:12428522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:12(1年以上前)

自己レスです。
私のD7000では目立つ輝点が一つと、それほど目立たない輝点が二つ有りましたが、ファームウェアバージョンアップ後は一つも見あたらなくなりました。効果は確かにある様です

書込番号:12447339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/01 20:28(1年以上前)

Kたさんへの返信です。

ファームウェアバージョンアップによる画質面での変化は
私には特に感じられませんでした。

それはそうとして、D7000で同じ被写体をJPEGとRAWで撮影し、
カメラの液晶モニターで見比べると確かにJPEGの方がエッジが甘く見えますね。
シャープネスの設定を2〜3段上げて撮影するか、最初からRAWで撮影しておくと
良いと思います。

書込番号:12447405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング