D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (34製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

VRオフの状態でファインダー像のブレ

2011/01/08 17:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

D7000 18-105VRレンズキットを購入したものです。

先輩方に質問があります。

VRオフの状態で、被写体に対してピント合わせを行った際、ファインダーから見える像が左右に動くのですが、これはどのようなことが起こっているのでしょうか?

縦の構図では発生いたしません。


必ず、横の構図で少し望遠側で撮影した場合に目立つような気がします。

シャッターを半押しでピントを合わせる度に、必ず左右に振れます。(縦には揺れません)
望遠側だと、それが目立って見えるのだと思いますが、かなり気になっております。

ちなみに、レンズ内手ぶれ補正のレンズを使用するのは初めてです。

書込番号:12479371

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/08 18:06(1年以上前)

本当にVRはOFFなのでしょうか?
他のレンズではどうなのでしょうか?

書込番号:12479626

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/08 18:13(1年以上前)

えっ??? 手ぶれ補正を切った状態でファインダー像が動くのですか???
レンズが正常なら腕が左右に動いているとしか考えられません。

腕が動いている可能性を排除するために三脚かテーブルに設置して再度試してください。
レンズとカメラのマウントにある接点を不織布等で軽く拭いても改善しなければ、
販売店に持ち込むか、ニコンのサービスに送ってみてもらってください。

このレンズのことは知りませんが、シグマの 120-400m で流し撮り用の手ぶれ補正を使うと、
縦方向のみ補正して横方向は補正しませんので、横方向の細かなぶれが残ります。

書込番号:12479659

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/08 18:17(1年以上前)

はい

VRはオフです。

ちなみに、VRオンでも同じ動きです。
VRオンでは、センタリングでファインダー像が縦に動くのは分かりますが、このような状況で左右ってのが少し気になりました。

三脚を使用しても同じ結果です。

いろいろと試したところ、縦や斜め?構図では何ら問題ありません。
はやり、横の構図で少し望遠側でピント合わせを頻繁に行うと、はっきりと症状を確認できます。

確実の起こる現象ではなく、比較的頻繁に発生するようです。


書込番号:12479672

ナイスクチコミ!0


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/08 20:57(1年以上前)

一応確認のために訊いてみましたが、やっぱり「オフ」なんですね。
手ぶれ補正が正常に働いていない可能性が高いと思います。
販売店かニコンへ 18-105mm を早めに持って行くのが良いと思います。

以前、24-120 の VR が壊れたことがあります。
その時には上下方向の激しい振動が続いて VR をオフにしても振動が止まらず、AF も効かなくなりました。

カメラには縦位置か横位置かを判別するセンサーが入っていますが、
D7000 も同時に持ち込んで、この機能の動作も確認してもらってください。

書込番号:12480329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2011/01/08 21:02(1年以上前)

D7000+VR18-105mmで確認しましたけど確認できませんね。
SCで見て貰ったらいかがでしょう。
因みに他のボディD5000等でも確認できていません。

書込番号:12480356

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/08 21:47(1年以上前)

やはり、何かの異常でしょうか?

サービスには聞いていません。

後日、購入した店に相談してみます。

何か分かればこちらで報告させていただきます。

それにしても、買ったばかりだったので残念です。

皆様、返答ありがとうございました。

書込番号:12480606

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/15 13:55(1年以上前)

あれから知り合いのD7000を触る機会がありました。

私が、こちらで述べた症状とは少し違いますが、気になったことがあるので先輩の方々へ皆様に質問させていただきます。

AFでカメラが合焦に迷う用な場面、例えばシャッターを半押しの状態で、ファインダーから見える像の右側や左側のどちらにも交互にピントが合う場合(分かりにくくてすいません)、右側の何かにピントが合った場合は右側に、左側の何かにピントが合った場合は左側に像が動いていました。半押しの間、素早く交互にピントが合焦するので、それに合わせてファインダー像も左右へカタカタ動いて見えます。

動くと言ってもほんの少しで、数ミリ?この表現でいいのか分かりません。最大に望遠側にした場合に目立っているように思えます。

このとき、VRはオフの状態です。VR以外のレンズではこのような現象は一切起こりません。

この現象、VRならではのものでしょうか?
レンズの仕組みなど見て私なりに理解しようと思うのですが、これらの現象を納得できるような解説を得られませんでした。

どなたか、これらの現象についてご教授いただければ幸いです。


ちなみに、
私が以前にこちらで質問させていただいた件については、交換対応となりました。
VRレンズの初期不良の可能性があるとのことです。現在は、交換中ですので手元にない状態です。

書込番号:12511821

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/15 14:19(1年以上前)

不具合が有ると思います、SC にお電話が一番です。

書込番号:12511930

ナイスクチコミ!0


スレ主 raurusさん
クチコミ投稿数:418件

2011/01/15 14:30(1年以上前)

先ほど、近くの量販店に行く機会があったので、ついでにカメラコーナーに立ち寄り展示品を見てみました。

なんと、今日ここで述べた現象を展示品でも再現出来ました。

と言うことは、レンズの仕様でしょうか?

書込番号:12511974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

そもそも

2011/01/08 15:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:65件

皆さんはおいくらで購入なさっているのでしょうか?

ビック、ヨドバシ、キタムラと渡り歩いても価格コムよりはるかに掛け離れているので購入に踏み切れません。

書込番号:12478820

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/08 15:34(1年以上前)

こんにちは。

ご心配ならネットショップでも購入者の評価の高い店で購入された方がいいですね。
ビック、ヨドバシ、キタムラでは万一の安心料が上乗せしてると考えればいいと思います。
購入するには安い方がいいに決まってますが、初期不良等があった場合、対応のいい店を
私は選んでます。

書込番号:12478968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/08 15:43(1年以上前)

ネットで買って、最寄りのキタムラ&ビッグカメラでアフターをしてもらってますよ。
ポイントってのも悪くはないのですが。ネットではショップ評価70%以上を選んでます。(特に理由はありませんが。)

書込番号:12479006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/08 15:47(1年以上前)

昨年11月に中野のペコちゃんで、下取りサービスでボディ単体119kです。
ちょっと高買いに思えますけど、当時はそうでもなかった。

書込番号:12479021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/08 19:48(1年以上前)

今日購入しましたがビックにて現金¥119800×17%の提示にOK!!
で、レジに行ったらお財布携帯ID支払いがP3%だったのでビックにはIDで支払いました。
自分的にはクレジット払いの方が1%安く購入できたので今日で良かったです。


前スレ少々間違ってましたが良い買い物ができました!

書込番号:12480032

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/08 21:03(1年以上前)

最安ではありませんが、価格コムの取扱店でキタムラ系列のデジカメオンライン等なら
高くないし、送料・代引き手数料も無料です。

書込番号:12480361

ナイスクチコミ!1


まこTさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/08 23:49(1年以上前)

近所のキタムラさんで102000って言われました
1月8日です・・・

長年つきあって傷だらけになったF3を14000で引き取ってくれたので
(もうそれはそれは、でこぼこだし、いろんな塗装がはげてむき出しに光ってるし、モルトはやばいし、ほこりは入ってるし、気分は戦場カメラマン・・・・)
D7000を購入しました

でも、DXレンズは持っていません
24−120(旧型VR無し)がメインです

バッテリーの充電時間が意外に短いのに驚きました
70分ぐらいでフル充電だったような・・・

リコーのR10(同時期のパナソニックも一緒のバッテリー)を使ってますが、それより短い気がしたのは・・・
やっぱ、買ったばっかで舞い上がってるのかな?


書込番号:12481266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/09 05:03(1年以上前)

まこTさん、おはようございます。
ちなみに、どちらのキタムラでしょうか?

D700購入予定でしたが、やはり、D7000の絵がよく感じ、購入を考えています。

宜しく御願い致します。

書込番号:12482061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/09 07:59(1年以上前)

私もキタムラのある店舗でほとんど購入してますが、長い付き合いでいままでに結構買って

いますのでお値打ちに購入できました。でも、会社ですので無理という場合もあります。そんな時は

アマゾンです。

書込番号:12482232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:7件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/09 22:10(1年以上前)

キタムラですが延長保障は、自然故障しか保障をしないのはご存知ですか?

海に行って砂が入った場合や誤って池や海にぽちゃんもNGです

ご存知ならすみません

書込番号:12485547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 11:30(1年以上前)

先週、新宿ヨドでボディを購入。
113kのポイント13%。
エコポイントのJCBヨドバシギフトカードが半分くらいあったので、+5%で18%。
残りはゴールドポイントカード支払いなので+1%で14%。
まぁ、ポイント分も入れて9万円台半ばなので購入しました。

その前に寄ったLABI池袋は、一声で118Kの20%。
その場で決めるなら、もうちょっといけそうな雰囲気。

でも、ポイントの使い道などを考えて、ヨドで購入しました。

書込番号:12487992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/10 11:36(1年以上前)

ちなみに、新宿ヨドも
年末1回、年始2回の交渉の結果でした。
LABI池袋の条件を名刺に書いてもらっても、同条件は「ごめんなさい」と言われたこともありました。

書込番号:12488021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2011/01/10 21:29(1年以上前)

やはり10万切りが基本ですね!ありがとうございました!

書込番号:12490910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

あの〜ぅ・・・

2011/01/07 22:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

奥さんまたは財布管理者に黙ってD7000に買い替えてバレた方いらっしゃいますか??

ちなみにD90からの買い増しを思案中です。ヤッパリ二台持ちはばれますよね(^^ゞ

今まで嫁とかにバレないように買い替えされた方の奮闘記あったら教えてください。

なんか周期的に欲しいものがグルグルしてる自分がいます(困ったΣ(゚Д゚ υ)

書込番号:12475856

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/07 22:54(1年以上前)

D90からD7000は、ばれると思います(^^;)

あとからばれるほうが、もっと高価な買い物をすることになるかもしれませんし、気まずいですよっ(^^;)

きちんと奥様を説得してくださいねっ(^^;)

書込番号:12475985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2011/01/07 22:54(1年以上前)

大家のおっさんさん、こんばんは。
どこも、鬼の監視をかいくぐるのに苦労をしていますね。
私はボディではまだごまかしをしていません。
鬼の監視をかいくぐる一番の方法は、ものを増やすことです。
カメラに限らず、やたらとものが多くなると、鬼の監視が行き届かなくなります。
現在、レンズが増えても、三脚が増えても、まったくバレません。
問題は、最初に家に持ち込む時です。
危ないときは、一度車の中に保管して、安全な頃を見計らって家に入れます。

書込番号:12475986

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/01/07 22:59(1年以上前)

2台を一度に見られてしまうと、かなりの高確率でバレます。
1台づつだと殆どバレませんから、超安心してD7000を買い増しして下さい。
大丈夫!!!です。

書込番号:12476002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/07 23:02(1年以上前)

一週間前にニコン資産売って60D買う相談してませんでしたか?

よく考えて機種選びしましょう。

書込番号:12476021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/07 23:07(1年以上前)

山の神に相当額の贈り物をされれば少しはマシかも知れません。

書込番号:12476052

ナイスクチコミ!2


熊悟郎さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/07 23:09(1年以上前)

嫁にばれることはないのですが
子供にはすぐばれて嫁に告げ口をされてます

書込番号:12476056

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/07 23:24(1年以上前)

こんばんは。

私はD300にD700を買い増ししました。一台だけを持ち出して行動すれば、ばれないだろうとたかをくくってたら、アイピースの形が○になったと子供が気付いたので白状しました。 将来の生活設計どうするんと詰め寄られましたが、年齢をかさねた将来のための趣味の先行投資だと言って無理やり説得しました。開き直って14‐24を更に買い増ししたことは言うまでもありません。今が大事です。

書込番号:12476146

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/07 23:27(1年以上前)

>大丈夫!!!です。☆\(_ _)

書込番号:12476165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1592件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/07 23:30(1年以上前)

早速の返信ありがたや!

『タカオ』さん、気まずいのは元からなので(アハハ

nikonがすきさん、経験談と対策に感謝します!

花とオジさん、心強いお言葉に感謝感謝♪

☆バンビーノ☆さん、菅内閣同様にブレブレですよ

hotmanさん、そんな予算があればレンズ買いますよ(^^ゞ

熊悟郎さん、うちの子もレンズの長さに気付いて余計な発言してました。気をつけますね!

書込番号:12476183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1592件 D7000 ボディの満足度5

2011/01/07 23:35(1年以上前)

モンチッチVさん、そんなカッコイイ言葉が咄嗟にでるなんてよほどの強者ですね!お子さんがもっと鋭いようですが(^^ゞ

くりえいとmx5さん、内心はそんな言葉を待っていたのかもしれません。でも怒らないでね。

書込番号:12476209

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/07 23:39(1年以上前)

当機種

大家のおっさんさん こんばんわ

私も内緒で買って使用していますが、秘訣は堂々と使用しストラップは初めてNikonを買った25年前位からずーっと同じような、ブルーのワイドストラップをカメラを買うと同時に購入して使っています。今回色違うやばー

但し妻の前では2台同時には絶対使用しません。いつの間にか防湿庫の中にはたくさんのカメラやレンズが一杯です。

今回はD7000ボディよりも70-200mmVRUも一緒に買ってしまったので、レンズの方が心配です。

書込番号:12476230

ナイスクチコミ!4


Juneichiさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/08 00:16(1年以上前)

 
カメラに見合ったお布施をしておけばOKです、たぶん。

書込番号:12476408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/08 00:27(1年以上前)

普段から2台持ち歩いてると、片方入れ替えてもバレにくいですよ〜。
D300+D90から、D300をD7000に換えましたが、全然平気です。
一瞬ヤバかったのはシャッター音が小さくなったのに気づいた時ですね。
うるさくて人前で恥ずかしいから音量下げたよ。という具合です。ナンノコッチャ(笑)
いつもバッグに仕舞っておいて、裸で放置しない習慣があればまず大丈夫です。
この調子でD300S後継出たら、D90の運命、かなりヤバイッス。

書込番号:12476463

Goodアンサーナイスクチコミ!8


ssuzuokiさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/08 00:45(1年以上前)

首題とはかけ離れますが、わが家のD7000(ボディ単体購入です)は

 @D90+18-105F3.5-5.6G VR+35mmF1.8Gをヨメに譲り渡す
 Aティファニー指輪(ああ、D3sボディ相当!)をクリスマスにヨメに購入

といふ多大な犠牲を払って手に入れたものなので、しっかり使い込んでやろうと思っています。何故かほとんどポトラッチの心境です。
 にも関わらず、最近出番が多いのはPronea-s+24-80F3.3-5.6Gなる、ヤフオクなら1万円で落とせそうなフィルムカメラとレンズのチープな組み合わせ。ただ、この組み合わせは価格と格を超越したパフォーマンスで改めて吃驚しています。APSフィルムはCoolscanで1200万画素デジ化しており、お散歩カメラとしては十分以上です。毎日通勤鞄に入れて連れ歩くには、畢竟軽さが決め手になるのかもしれません。

書込番号:12476538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/08 07:27(1年以上前)

大奥はカメラと同金額の品を要望します。当方もバーバーリーのスカーフを進呈しましたが、

まだ、完全に満足いただけてない状態で苦慮しております(笑)。

次は高価なバックかなと思っております(汗)。

結果、趣味にはコストがかかりますね。

書込番号:12477209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2011/01/08 09:48(1年以上前)

>今まで嫁とかにバレないように買い替えされた方の奮闘記あったら教えてください。
 私は顔や態度に必ず出てしまう生き物ですので、申告します。
 自分の金で物を買うときは堂々と、
 家計から購入金を捻出する場合はネゴシエーション能力をフル稼働させます。
 購入背景、目的、予算(目標値引き等含む)、使用頻度、減価償却年数他・・・って、仕事かいっ!!!
 でも、どちらの方法にしても必ずやることがあります。
 必ず嫁にもそれ相応の欲しいものを買うことです。

 家事を預かる嫁、実際は小遣い等も無いに等しく、欲しいものもかなり我慢している家庭が多いと思います。
 その中で片方だけがお宝を手にするというのは私的にはあまり気持ちがいいものではないのでそうしています。



>なんか周期的に欲しいものがグルグルしてる自分がいます(困ったΣ(゚Д゚ υ)
 皆そうだと思いますよ(苦笑)。

書込番号:12477549

ナイスクチコミ!7


akibowさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:62件

2011/01/08 09:55(1年以上前)

自分も隠すのは無理だと思うし、隠して使っても楽しくないので、申告して買う派です。
だいたい反対されないし(うちの妻は「趣味無い男は定年と共に早々にぼけて結局よけいに金かかかる」と言うてます(^^;))、反対されるときはたいてい自分も無駄遣いじゃないかと迷っている時ですので・・・

でも自分も「1万前後のアクセサリーならいいだろ!」とほいっと買っちゃったり、気がついたら1ヶ月にそういうのを2つ3つ買っていたり(^^;)
大きなものを買い換えたくなると、心の中の悪魔が「これ、故障してくれないかな・・・?」とささやきます(^^;)ダメダヨ〜

書込番号:12477576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:80件 PHOTOHITO 

2011/01/08 10:08(1年以上前)

えーと、スレ主さんが

ここでそのような不安を相談されるタイプだと言うことを勘案してですが、
おそらく隠れて購入されたとして、うまくバレなかった場合でもご自身で
バラしてしまうのではないでしょうか^^;

ウソはついた瞬間から鋭い記憶力が必要となり、隠し事に耐えられるだけの
忍耐力に自信がおありでしたら逝っちゃってください。

自信がない場合は罵声や非難に耐える道を選ぶか、軟着陸の方策を考えましょう。
家事のお手伝いをするとかプレゼント用意するとか^^

書込番号:12477628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2011/01/08 10:23(1年以上前)

開き直りが一番(^_^;)

うちのカミさん、呆れ返ってなんも言いません(=_=)

書込番号:12477695

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/08 11:37(1年以上前)

こんにちは。大家のおっさんさん

開き直って言い訳されるのが良いと思いますよ。

書込番号:12477982

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ250

返信55

お気に入りに追加

解決済
標準

ISO感度と露出

2011/01/04 18:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:67件

Aモードの位置でレンズ16-85mm絞り開放ISO100sスピード3s位の状態の場所で(薄暗い)三脚がないのでISOを6400にしSスピードを上げて撮った所画像が明るくなってしまい見たままに近い写真が撮れません。ニコンカスタマーサポートセンターに問い合わせたらISO感度を上げれば明るくなるから当然ですと言われました。露出補正もしないのにカメラが勝手に補正するはずないと思い少し言い合ったがあきれて電話を切りました、ニコンの答の様にD7000はISO感度を上げればカメラが勝手に明るさを調整してしまうのでしょうか。

書込番号:12460592

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/04 18:57(1年以上前)

まあ
薄暗いところを見たままに撮るなら露出補正しないと明るく写るのはあたりまえですが…

お互いの話がかみ合ってなかったのではないですかね?

書込番号:12460615

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/04 19:06(1年以上前)

>ニコンの答の様にD7000はISO感度を上げればカメラが勝手に明るさを調整してしまうのでしょうか。

D7000に限らず、(ISO感度に限らず自動制御範囲では)露出補正しないと、
一定レベルに合わせ込もうとしますので、
暗い場面は見た目より明るくなり、明るい場面は見た目より暗くなります。

書込番号:12460659

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/04 19:11(1年以上前)

あふろべなと〜るさんがお書きの通りです。

見たままに写すって言うのは難しいですね。

人間の目も明暗順応で、ある程度の明るさ暗さまでは適度にあわせてくれますが、
カメラの場合は明るくても暗くても極められた基準の明るさに撮れてしまいますね。

もし邑楽乃太郎さんが見た通りに撮影したいと思うなら、露出補正して自分の見た目に合うよう調整する必要があります。

書込番号:12460679

ナイスクチコミ!6


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/01/04 19:18(1年以上前)

ISO100、絞り開放、3秒のときの明るさは、思った通りの明るさだったのでしょうか。
また、ISOを上げて撮った写真は、SSがいくつになっていたのでしょうか。

書込番号:12460721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/04 19:23(1年以上前)

AモードでISO:100,F3.5でシャッターが3秒の露出なら、同じF3.5のAモードでISOを6400にすれば
シャッター速度1/20秒ぐらいになる計算ですね。
長秒の場合は計算どおりにならないようですが・・・

書込番号:12460738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/04 19:24(1年以上前)

ただし

>ニコンカスタマーサポートセンターに問い合わせたらISO感度を上げれば明るくなるから当然ですと言われました

この部分は謎ですねええ
基本的にカメラというのは18%グレーが18%グレーに写るように露出を決めているので
ISOがなんだろうがそれは変わらないはずなのですが…

だからこそ薄暗いと明るく写るわけでもあります
薄暗いところで18%グレーを見ると、人の目はそれほど高感度ではないので
18%グレーが黒く見えてしまうんですよね
だけどもカメラは18%グレーが18%グレーに見えるように露出を決めるので
人の目に黒く見えていたものが18%グレーに写るので
見たままよりも明るくなるわけですね♪

書込番号:12460740

ナイスクチコミ!6


alfreadさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:84件

2011/01/04 19:27(1年以上前)

>Aモードの位置でレンズ16-85mm絞り開放ISO100sスピード3s位の状態
この露出が見た目より明るいだけだと思いますよ。

その場所にカメラを固定して、「85mm F5.6、ISO 100、3秒」と「85mm F5.6、ISO 6400、1/20秒」で撮った時に後者が極端に明るいという意味ではないんでしょう?
※絞りやシャッター速度の動作精度が原因で多少の違いはあると思います

書込番号:12460751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/01/04 19:56(1年以上前)

>ニコンカスタマーサポートセンターに問い合わせたらISO感度を上げれば明るくなるから当然ですと言われました

この部分は謎ですねええ

私もこれが納得できなくて突っ込んだんです
では同じようなシチュエーションやケーキのロウソクの火などを撮る時にはISOを6400とかにあげるととんでもなく大変になりますね。カタログにうたってある 高度な自動露出制御 ってこういう事なんでしょうか。ハイライト基準や18%グレー反射率とかは多少は理解しているつもりです。

書込番号:12460896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/04 19:57(1年以上前)

こんばんは。

横レス、大変恐縮ですが
ISOを100から6400に上げるというとことは6段階あげるということですよね?
ISOを6段上げるとシャッタースピードは12倍にしないと同じ露出(明るさ)にならないと解釈していましたが、じじかめさんは6倍で計算しているようですが
ISOが6段上がるとシャッタースピードが6倍??12倍??
詳しい諸先輩、ご教授お願いします。

もちろん、じじかめさんは私よりも経験、知識とも豊富なお方なので私の誤った理解でしたら訂正しておきたいのでお願いします。

書込番号:12460902

ナイスクチコミ!0


みしょさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/04 19:59(1年以上前)

ポジの場合は、薄暗ければ薄暗いようにしか写らなかったので、これがデジカメに変えて一番違いを感じるところかも知れませんね。
私はそうでした。どうしてISOさえ上げれば薄暗くても明るく写るんだろうとびっくりしました。

邑楽乃太郎さんも、もしこれまでフィルムカメラに慣れておられたなら、デジカメの露出補正はまた全然別物だと考えていただかないと仕方がないと思います。

書込番号:12460914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:53件

2011/01/04 21:02(1年以上前)

もしかしたら?ISOを上げたら明るくなるように露出制御をプログラムしている可能性もありますが(^^;)

どのような撮影状況だったのか?分かりませんが、もし?三脚があって、ISO 100でシャッタースピード3sで撮影しても、ISO 6400で撮影した場合と余り変わらずに同じように明るく写ったのでは?と思います。

ISOを上げたことで明るくなった訳ではないと思います。

Nikonの人もきちんと話しを聞かずに答えた?為、話しが噛み合っていなかったのでは?と思います。

ご自分のカメラの露出計の癖を把握して、上手く露出補正してください。

その条件の場合、薄暗く写したければ、カメラが出した値からアンダーに補正(多分?-2くらい?)すれば良かったのでは?と思います。
m(__)m

書込番号:12461263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2011/01/04 21:15(1年以上前)

>どうしてISOさえ上げれば薄暗くても明るく写るんだろうとびっくりしました。<

ISOをあげればSスピードが上がるだけで明るく写るのはどうしてもおかしいと思うのですが・・・でも実際は明るく写ってしまうんです

>デジカメの露出補正はまた全然別物だと考えていただかないと仕方がないと思います<

デジカメの露出補正ってフイルムカメラとは違うんでしょうか?

書込番号:12461348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:21件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4

2011/01/04 21:48(1年以上前)

感度を6段上げると、シャッター速度は2の6乗倍=64倍になります。
1段が2倍、2段が4倍、3段が8倍、、、となります。

書込番号:12461550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/04 21:54(1年以上前)


こんばんは〜




何方も【測光モード】については触れられていませんが…


まさか、【スポット測光】で少し暗い部位に露出を合わせたとか…?

(´・ω・`)








.

書込番号:12461586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/01/04 23:14(1年以上前)

段に直すまでもなく、ISOが100→6400で64倍だから、シャッタースピードも64倍ですね。
ISO100、SS3秒で「適正なのであれば」、ISO6400ならば1/20秒でしょうか。


もっとも今回の問題は、ISO100・SS3秒で「実際に撮影して適正だったのか」が語られていません。
ISO100・SS3秒というのが「すでに露出過多だった」のであれば、そのままISO6400・SS1/20にしても露出過多になりますね。

書込番号:12462165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/04 23:32(1年以上前)

>ISOをあげればSスピードが上がるだけで明るく写るのはどうしてもおかしいと思うのですが・・・
>でも実際は明るく写ってしまうんです

もしそれが事実であるのなら確かに変ですね。
もし可能であるのでしたら、実際に撮影された画像をアップされて見てはどうでしょう?

書込番号:12462273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/04 23:43(1年以上前)

こんばんは。

沼じいさん、やまだごろうさん

早速のご指摘ありがとうございます。
お恥ずかしい。。。まったく間違った理解をしていたようです。おかげさまで正しい知識を得ることが出来ました。ありがとうございます。

3秒の64倍で1/20秒になるのも改めて計算したら納得できました。
じじかめさん、大変失礼しました。

スレ主様、横レス大変失礼しました。おかげさまで勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:12462334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2011/01/05 00:06(1年以上前)

邑楽乃太郎さん

Seventhlyさん、alfreadさん、『タカオ』さん(最後のレスのあとですがやまだごろうさんも)が問われている重要な質問、「ISO100、3秒でも明るく写ったのか」になぜお答え頂けないのでしょうか。

これを試して頂けない限り、原因が高感度なのか低照度なのか、問題の切り分けが出来ないと思います。


カスタマーサポートの返答がトンチンカンだったのも、この辺りに原因があるのではないでしょうか?

書込番号:12462479

ナイスクチコミ!8


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/01/05 00:17(1年以上前)

>ISO感度を上げれば明るくなるから当然ですと言われました
こんばんは
シャッタースピードが、最高速でも露出過多に成ったのでしょう。
そうで 無いのなら、レンズの絞り羽根の作動不良かボデイの故障です。
撮影情報=Exif 付きで画像をアップされたら良いと思います。

蛇足ですが…
暗いところでは、ISO 感度自動設定が良いです。
低速限界のシャッタースピードと、設定最高ISO 感度の範囲で、なるべく低いIO感度で適正露出にしようとします。

書込番号:12462539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/05 07:54(1年以上前)

邑楽乃太郎さん おはようございます。

たぶんニコンの電話に出られた方は、質問内容をよく理解せずに回答されて、話がかみ合わなかったと思います。

ISOを上げたら露出が+になったという質問を、感度を上げると暗いところでも綺麗に撮れますかという風に、単純な初心者の質問に勘違いしたと考えられます。

デジタルではその場で露出はプレビューすれば確認出来るので、露出で困ることはないと私は考えます。

但しフィルムやポジは暗いところでは、相対的に−に写りました。フィルムやポジの説明書に+側に露出補正しなければならない事が書いてありました。

書込番号:12463327

ナイスクチコミ!2


この後に35件の返信があります。




ナイスクチコミ71

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー蓋の浮き

2011/01/04 02:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 justblazeさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

バッテリー蓋

先日、初めてのデジイチとしてD7000を購入しました。
今現在、カメラについて勉強しながら、楽しく撮影しています。

そこで少し気になることがあり、初めて書き込みさせて頂きました。

バッテリー蓋についてなのですが、若干浮いているような気がしました。
これは気にするレベルではないのでしょうか?
皆様のものと比べていかがでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:12458037

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/01/04 02:47(1年以上前)

ほんとに浮いてますね
これだとちょっと気になりますね

販売店に相談されてみては?

書込番号:12458081

Goodアンサーナイスクチコミ!5


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2011/01/04 02:50(1年以上前)

ここまで浮いていると気になります。
ご購入店に相談しましょう。

書込番号:12458085

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/04 02:58(1年以上前)

これだと何かに引っ掛けたりすることもありそうですね。
きっと簡単に直りますし、現行機ですので「おかしいよ!」ってメーカーに言ってあげたほうがメーカーや今後のユーザーのためにもなると思います。

書込番号:12458094

ナイスクチコミ!4


Prisoner6さん
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:38件 D7000 ボディの満足度5 火曜日写真 

2011/01/04 06:40(1年以上前)

写真を見て、自分のも確認してみました
確かにこの角度から見ると浮いていますね
構造的に直らないような気がします
きっとほかの方のD7000もこんな感じだと思います

書込番号:12458288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2011/01/04 07:49(1年以上前)

念の為にメーカーの見解を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:12458369

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2011/01/04 07:59(1年以上前)

justblazeさん 初めまして。

今もう手元にはないのですが、私も気になってました。
ただ結構きつく閉まって密封性は高そうでしたので、イイかな思ってました。
でも今思うとふたのパッキンが斜めに負荷がかかるので、長い目で見るとよくないのかなぁと思ってしまいます。

書込番号:12458392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/04 09:36(1年以上前)

写真の様に拡大すると私のも浮いていますけど
気になりませんでした。
今まで購入したカメラの中ではラバー部分など少し雑な感じは感じていましたが
値段が値段なのでこんなものかと思っていました。
7Dを見たら・・・あら〜綺麗に付くっているな〜と改めて思っちゃいましたね。

販売店さんがどんな対応してくれるかが気になりますね
私はこのまま使い込んでしまいますけどね

書込番号:12458589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/04 10:20(1年以上前)

別機種

バッテリー蓋

justblazeさん おはようございます。

写真で見ると私のより飛び出ているように見えましたが、私のカメラを撮ってみると同じような感じに見えます。

いかがでしょうか?私は機能面以外は、あまり気にしません。

写れば良いかな・・。

書込番号:12458711

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 justblazeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/04 10:45(1年以上前)

皆様、迅速なお返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

やはり使っていく上で、少しでも気になってしまうので(小さいことかもしれませんが・・・)
一度、販売店に確認をして、様子を見てみたいと思います。

確認後、またこちらに書き込みをしたいと思います。

皆様、色々なアドバイスありがとうございました。

書込番号:12458802

ナイスクチコミ!3


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/04 11:16(1年以上前)

おはようございます。justblazeさん

バッテリー蓋をいちど取り外してもう一度取り付けてみては
いかがでしょうか?

機種は違いますが僕はD70sで同じ症状がありましたがバッテリー蓋の浮きがあり
いちど取り外してもう一度取り付けるとバッテリー蓋の浮きはなくなりました。

書込番号:12458903

ナイスクチコミ!2


DDDDGさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/04 11:24(1年以上前)

私のと比べたらわずかにに出てますが
防滴用ゴムパッキンの反発力が蓋を外に押す働きをし、
ヒンジ部分も後ろにオフセットされているので前側が浮きやすく、
0.1〜0.2mm位の個体差は出てしまう気がします。
直接動作に関係ない部分ですので公差が緩めかもしれません。

書込番号:12458933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2380件Goodアンサー獲得:83件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 カメラノチカラ #2 

2011/01/04 11:40(1年以上前)

今見たら、僕のD7000も若干浮いていました。
D90 D700 ではきちんと収まっています。

D7000の場合、グリップが若干細くなったというか、バッテリーの幅ぎりぎりの太さでしょう。
そういうのが影響しているのかな?

言われなかったら気がつかない範囲で、実用上は問題ないんですけどね。

書込番号:12458983

ナイスクチコミ!2


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/01/04 12:41(1年以上前)

これは微妙にイラッとくる盛り上がり方ですね。
携帯電話のバッテリーみたいに膨らんでしまってたり(ねーよ

書込番号:12459189

ナイスクチコミ!3


cosmo7D3さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/04 13:17(1年以上前)

Prisoner6さんの言うように素材と構造的にそうなる感じになってます。
私のも同じ様になってました。(;´・`)> フゥ...
ヒンジが中央に無い事とシールのゴム部分のせいで、
端の部分が浮き上がる構造になってますよね。
気になる部分ですが問題無いレベルだと思います。

書込番号:12459331

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38404件Goodアンサー獲得:3382件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2011/01/04 14:51(1年以上前)

当然ながら設計者は分かっているわけで。
「あと、コンマ2下げておけば良かったかな〜。」と、正月早々のツイット。

書込番号:12459652

ナイスクチコミ!4


スレ主 justblazeさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/04 20:25(1年以上前)

皆様、本当にありがとうございました。

販売店に確認した所、他のものより浮いていることもあり
本体を交換して頂きました。

DDDDGさんがおっしゃる通り、ヒンジが中央部にないので
浮きやすいと思われます。

気になる方は一度、販売店に相談してみるのも良いかと思います。

書込番号:12461054

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/01/05 04:06(1年以上前)

結局のところ、仕様なのですね。
仕様ならばしようがないが、仕様じゃなければどうしよう?


さて、京都の師匠、いかがでしょうか?

書込番号:12463092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/05 09:15(1年以上前)

ところで交換した物はどういう感じですか。
元々バッテリー室の蓋ってどの機種もチャチですよね。
D7000は確かバッテリーのロックがあると思うんでその影響か?

書込番号:12463481

ナイスクチコミ!0


sayuristさん
クチコミ投稿数:20件

2011/01/05 14:45(1年以上前)

D5000でスタートしてD7000狙っている者ですが・・・D5000の蓋は、本体とフラットですね!見た目もきれいです。たかが蓋されど蓋ですヨ、しっかり作って欲しいなぁ。

書込番号:12464520

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/05 14:48(1年以上前)

これが標準(仕様)というなら、はっきり言ってニコンにはガッカリです。
最近のニコンのカメラ(及びレンズ)には小さな問題が多いように思うのですが。

書込番号:12464530

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:41件

今年9月にD90(18−105キット)を購入しましたが、新発売のD7000がほしくなりました。どなたか下取りをしてくれる店舗やその価格など、ご存じでしたら教えていただけないでしょうか。当方デジカメ一眼は初心者です。また撮影は風景、ポートレートなどが主なものです。ただ、これからはいろいろ挑戦しようかと考えています。

書込番号:12451928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/01/02 22:27(1年以上前)

実店舗での下取りをお考えであれば、お住まいの地域をお書きで無いとアドバイスしにくいと思います。

全国ネットですとキタムラで査定を依頼するとか、
http://www.net-chuko.com/

マップカメラだと、↓見たいな感じですね。
http://www.mapcamera.com/kaitori/step2.php?MODE=M_VIEW&ACT=A_LIST&findkey_x=true&limit=25&keyword=D90&maker=Nikon&category=0&order=&sateikensaku.x=219&sateikensaku.y=20

書込番号:12451971

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:157件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2011/01/02 22:27(1年以上前)

東京近郊に限りますが・・・
買取が比較的良いのは、ソフマップやマップカメラですね。
フジヤカメラなどの場合は、下取り交換ですと10%査定となりますのでこのあたりのお店を
お勧めします。

一例ですが、フジヤカメラ下取り Aランクで34,000円+下取10%プラスで38,000円弱。
レンズはそのまま使いましょう。で、D7000が105,000円ですので、追金67,000円というところ
でしょうか。

書込番号:12451973

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2011/01/02 22:45(1年以上前)

hotmanさん、奥州街道さんありがとうございました。当方福岡県の片田舎に住んでいる関係から、購入に行けても福岡市内がいいところです。お二人の意見を参考にして考えてみます。ただD7000は春までにはもう少し価格が下がると言われていますので、それまで待って考えようかとも思っています。本当にありがとうございました。

書込番号:12452058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5 凹み写真 

2011/01/02 23:08(1年以上前)

ヤフーオークションであれば 元箱+付属品欠品無し で 4万〜4.8万ぐらいですかね。

カメラのキタムラで本体が11万弱 なので 6〜7万 の追い金でしょう。

私もスレ主さんと同時期頃にD90を購入し、デジイチ沼の深みに足が引っ張られています。

なので D7000 or D300s が非常に興味があり、今欲しいリストの筆頭となっています。

ですがこの追い金を考えると、まずは レンズ or 三脚等 に充てデジイチ資産に充てるのが

賢明かと思い、踏み止まっています。

最後にスレ主さんの質問ですが 3万以下で鉄板、 ただ今の段階で5万以下であれば

行動に移りそうなります。



書込番号:12452197

ナイスクチコミ!0


GYOENさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/02 23:18(1年以上前)

実は私も9月に同じD90レンズキットをD3のサブに購入したのですが,12月に
ボディのみを下取りに出してD7000を購入してしまいました(^_^)
新宿のマップカメラでしたが,ここは下取りだと10%割り増し,先月は
D7000購入キャンペーンで更に+15%増し,合計で5万円以上で買い取ってくれました。
レンズは残した方が良いですよ。 レンズ付けても査定は7000円位しか
アップしません。

マップカメラは遠方でも宅急便送付で下取りしてくれますので,HPを確認してください。

書込番号:12452262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/01/02 23:45(1年以上前)

こんばんは。

九州は福岡の片田舎、、、ひょっとして意外と近い所かもですね(^^

福岡ですと、普通はキタムラぐらいしかありませんよね。下取りで39000-50000円(レンズキット)、ボディのみだと29000-37000ですね。

ヤフオクやマップで幾らになるかを良く確認されたうえで行動された方が良いでしょう。

あと、それが分かるまで追い金となる資金を集めておいた方が良いでしょうね。



でも、正直昨年9月にお買い求めになったのなら、レンズを買ってもう少し使ってあげるのが良いような気もしますね。(私もボディは3代目ですが、それぞれ2年は使って代替しています)

書込番号:12452428

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/03 09:08(1年以上前)

昨日、福岡市内の博多ヨドバシとキタムラ博多デイトス店とキタムラ天神店を見てきましたが、いずれも14万円台でしたね。
今なら断然ネット購入がお得と思います。

書込番号:12453666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2011/01/03 13:49(1年以上前)

皆さん、いろいろありがとうございました。良く考えます。春まで追加分を貯めますかね。その間に、少しでもカメラの腕を上げる努力をしたいと思います。果たしてそれまで待てるか、自信はありませんが・・・・

書込番号:12454633

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2011/01/03 13:50(1年以上前)

申し訳ありませんm−m
上の私の書き込みの14万円は、どうやら18-105キットの価格だったようです。ガセネタを書き込んですみません。

書込番号:12454639

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング