D7000 ボディ のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,840 (39製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全1178スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1178

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ83

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 D7000かD7200購入で迷っています

2017/05/29 15:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 to.u.ruさん
クチコミ投稿数:3件

親にもらったD50と中古で買ったD40をずっと使っています。

レンズ込みで6万程度の低予算なので、D7000の中古を買おうと思っているのですが、少し頑張ってD7200を買おうと思って来ています。ただ、そうするとレンズの予算が…といった感じです。

主に子供やペットなどを室内外で撮る予定です。(室内が多め)
D7000、D7200以外の機種でも構わないのですが、何か意見を頂けたらと思い投稿しました。

書込番号:20926847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/05/29 16:06(1年以上前)

高感度と高画素要求ならD3300で用は足りますけど、
一応ボディグレードを上げたい要求もあるのでしょうかね。

レンズ予算にしわ寄せがいくのは好ましくないですよ。

書込番号:20926866

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/05/29 16:15(1年以上前)

以前D7100を使っていて、今はD7200を使っています。

>D7000の中古を買おうと思っているのですが、少し頑張ってD7200を買おうと思って来ています。ただ、そうするとレンズの予算が…といった感じです。
>主に子供やペットなどを室内外で撮る予定です。(室内が多め)

室内が多いなら、やはり画像処理エンジンEXPEED 4を採用しているD7200の方が室内撮影でISOが上がった時綺麗だと思います。

ただ、D7200にするとレンズ予算が厳しいようなら、同じEXPEED 4を採用しているD5000系にしても良いかなと(それでも少し予算オーバーですが)。

お子さんおいくつでしょう? 運動会があるなら望遠がセットされているD5300 AF-P ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/K0000942559/ 
 
このキットについているAF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRはAFが速いと評判ですのでお勧めです。

また、それ程望遠必要なければ更にちょっと予算オーバーですが
AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VRというこれも評判の良いレンズがついてくるキットも良いと思います。
http://kakaku.com/item/J0000010854/

D7200はD7500が発表されて今とてもお買得価格なのでコスパの観点では一番お勧めですが…

書込番号:20926875

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2017/05/29 16:34(1年以上前)

>to.u.ruさん

いま、お使いになられているレンズはどんなレンズでしょうか?

場合によっては、予算に見合うミラーレス一眼とかにされるのもありかと思います。

書込番号:20926901

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/05/29 16:36(1年以上前)

D7200は中級機の枠を超えた高解像高機能のハイスペックAPS-C機ですからね。
そこをどうとるかです。

D7200を使うなら最新のレンズを使いたい。
レンズにお金をかけられないならD7000で十分と思います。D50D40に比べたらD7000でも異次元の進化ですから。

書込番号:20926903

ナイスクチコミ!6


JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2017/05/29 16:37(1年以上前)

>to.u.ruさん

私はD7000(3万ショット未満)とΣ17-50mm f/2.8(新同箱付き)の中古を約58000円で購入、楽しんでいます。
望遠が必要なければの話ですが...

書込番号:20926906

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/05/29 16:47(1年以上前)

自分はD7000使っています。
良いカメラだと思います。

D7200を頑張って購入出来るならD7200を購入した方が良いと思います。

AF、高感度などD7200の方が良いですのでD7200をオススメします。

書込番号:20926927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 to.u.ruさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/29 17:20(1年以上前)

>うさらネットさん
できるならボディグレードもあげてみたいと思っています。

>ハワ〜イン♪さん
子供はもうすぐ1歳です。保育園に通っているので運動会の予定あります。
D5000シリーズも考えたのですが、お買い得感で言うと今はD7200かなと思ってまして…。詳しくありがとうございます。D5000シリーズももう一度検討してみます!

>おかめ@桓武平氏さん
レンズはオールドレンズを数本使っています。ミラーレスは手軽で良いとは思っていたんですが、子供を撮るので明るめのレンズを買いたいんです。

>kyonkiさん
D7000を触りに行った時感動したので本体安く済ませてレンズにという気持ちになりました。ただ、今D7200が安くなって来たのもあり揺らいでます。

>JEE3@HKさん
D7000、安いですよね。アップされてる写真も好きなんですよ…。

>fuku社長さん
D7000は良いカメラと先輩から聞いたのもあり気になっていました。
でもD7200と比べるとやはりD7200が良いですし、安くなってきてるのもあって揺らいでます。

書込番号:20926980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2017/05/29 17:45(1年以上前)

こんにちは、両方使っています。

D7000でも充分なようですが、やはり後発の強みということを加味してD7200のほうが、撮った画像の後処理も含めて親切になっています。

大きく補正を加えることもなく素直に撮ったまま楽しめることは勿論、RAWで自分なりに手を加えていくにしても優しくなっているのはD7200といったとこでしょう。

また使用フィーリングは一時D7000の頃はアクセントが弱くなっていましたが、D7200になって戻っています。
撮った実感のする機種でもあり、自分は色合い調節もホワイトバランスというもので調整していきますが、D7000だと少々大雑把なのがD7200だと細かくなり、ここでも扱いやすさというものが出ています。

難点はD40の頃に比べるとファイル容量が格段に大きくなり、PCで補正する場合、PCにもそれなりのスペックを要求されます。

またD7000もそうですがレンズを選ぶ機種でもあるので、D40時代のレンズは実質使い回せないと思ってください。
ただし画質主義・解像度命でなければ、これに非ず。

一度に揃えようとはせず、様子見しながら拡充していくようにすれば、D7200でも無理は無いと思いますし、ウワサの域を出ませんが次期D7500は少し後退したスペックのようですので、D7200がお買い得といった所以のひとつなのかもしれません。

また自分はD40ユーザーでもありますが、晴れた日の外撮りなど限定されるものの、D7200をもってしても出せない色合いのものがD40で出てくることもあり、たっだそれだけの理由ですが、D40も引き続き使っています。
元々中古でも見かけることが少なく、程度があまり良いとは言えないものでも無くなってしまう程の人気がD40にはありましたから。

書込番号:20927042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


只今さん
クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:26件

2017/05/29 19:56(1年以上前)

2台から選択するのでしたら、絶対にD7200です。
いえ、D7000は使ったことがありませんが、
画像エンジンが新しく肌の色もより自然(らしい)、名機のウワサもある、この高性能がここまで安く買えるのは今だけ!

もう一度言います、『今だけ!』 (←セールストーク)

でも、子供連れで外出されるのでしたら嵩張って重くないですか?

書込番号:20927359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4106件Goodアンサー獲得:76件

2017/05/29 20:16(1年以上前)

最近D7100no中古を購入しましたが、jpegなら迷うことなくこちらで十分だと思いますが。所詮APS機、そんなに変わりませんよ。カタログ数値はマジックですよ。

書込番号:20927418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2017/05/29 20:20(1年以上前)

うん、間とって7100だね。

書込番号:20927433

ナイスクチコミ!3


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2017/05/29 20:30(1年以上前)

>to.u.ruさん
操作性にこだわりがなければ、D3400ダブルズームキットがお勧めです。
AF爆速でなかなか良い写りです。

書込番号:20927462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2017/05/29 20:31(1年以上前)

>to.u.ruさん

D7000はAF-Pレンズに対応していないので、将来購入されるかもしれない望遠など幅広い選択肢を考えるとD7200ですかね。

私はD7000を持っていますが、新しい7200をお勧めします。

書込番号:20927466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2017/05/29 20:34(1年以上前)

D7000よりAFを求めるならD7200でしようね。

操作性やAFを求めないのであればD5300、D5550、D5600の中古を含めたものでも良いかも。


書込番号:20927474

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/05/29 20:42(1年以上前)

>to.u.ruさん
今のD5000系のオートフォーカスセンサーモジュールはD5200から進化していませんね。
D7000のものを使っていますけど、現行機種はEXPEED4が採用されていたりと進化はあります。
D7200はオートフォーカスセンサーモジュールはD750と同等のものになっていて、暗所でのオートフォーカス性能がアップしています。
私、D5500とD7200とを使っていますが、日中屋外ではそれほど大きな差は感じません。
日常ではD5500を使っておりますが、子供の行事などの時にはD7200をメインに使ってサブ機にD5500という感じでしょうか。
D7200はクロップ撮影で連写性能もアップできたりと、スポーツ撮影や望遠撮影にメリットがある場合もあります。
買えるならD7200の方が後悔無く長く使えると思いますよ。
ただ、レンズにお金をかけたいならD7000よりD5000系の方がいいのかなと思います。
今ならD5300AF-Pダブルズームキットがお得で爆速オートフォーカスのAF-Pレンズが手に入ります。
画質もD7200と大差無いと思いますよ。

書込番号:20927506

ナイスクチコミ!3


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5170件Goodアンサー獲得:495件 PHOTOHITO 

2017/05/29 21:09(1年以上前)

子供が中心の撮影であれば、まずいいレンズと言われるボケを狙うレンズとして、シグマ30/1.4旧中古とか。
おそらく2万代であると思いますし、nikon純正35/1.8でも私は充分だと思います^^

それと、更にいうなれば高感度を期待するよりも、外部ストロボを買ってほしいです。
純正でなく、ニッシンDi700A / Air1 とか、ワイヤレス発光出来るストロボあると子供らの撮影幅が一気に広がります^^

ストロボは夜使うだけではありません♪

そうなると、18-55VR2のようなレンズでも十分で、7千円も出したら中古買えますしね^^


ボディは、D50、D40を長らく使われていたのであれば、また長い期間使う事を考えD7200を買われてた方が良いと思います。


良いレンズを買おうと思うのであれば、ボディ予算よりもはるかに高い買い物になりますので
ここはまず良いボディを先にと感じました。

撮る喜び、違いを感じて欲しいなって思いますもん^^


ちなみに、私もD50から始まり、D70s、D90、D7000と進みニコンの泥沼にはまっております(笑)

自分にいいきかせた大義名分は「子供の為」でした^^; 
今しか残せない子供のためなら、おとーちゃんは昼飯も酒も抜くのです(笑)

書込番号:20927591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/05/30 06:14(1年以上前)

to.u.ruさん
D7500が、出たらD7200安くなるかも、、、?

書込番号:20928402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/06/08 11:04(1年以上前)

当機種
別機種

D7200

レンズ交換式コンピュータであるデジタル一眼レフで3年前の物は化石です。

書込番号:20950609

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/06/08 11:10(1年以上前)

新品のD7200を購入しましょう。 D40はレンズなしで撮影されているのでしょうか。

書込番号:20950618

ナイスクチコミ!1


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/06/08 11:21(1年以上前)

別機種

D7100

D7100とDXニッコール16-85mmF3.5-5..6G

書込番号:20950640

ナイスクチコミ!2


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 下の方と似たようなしつもですが

2017/06/08 13:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:6件

現在地、D70を使用しています。
もう、グリップはかなりベトついています。
新しいデジタル一眼レフの購入する予定です。
メーカーはニコン
フォーマットはAPS-C
D500は良いでしょうけど、個人的には
D500の価格はAPS-Cにしては高いです。
D7000かD7100かD7200を考えています。
昔D7000は昔眠たい画像の噂と製造中止、
D7100、D7200はレンズを選ぶらしいと
どれがオススメでしょうか?
被写体は風景、神社や仏閣です。
次なるメーカーはcanonですが
あまりシャープに見えません、コントラストは
高くて好みですが。やはりスポーツや
ポートレート向けでしょうか?

書込番号:20951047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/08 14:09(1年以上前)

>休日快晴さん
買えるならD7200がいいと思います。
EXPEED4でD750と同じオートフォーカスセンサーモジュール採用で、高感度耐性もいいカメラですよ。

書込番号:20951083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2017/06/08 14:22(1年以上前)

>休日快晴さん

>> D500の価格はAPS-Cにしては高いです。

D500は、上級機なので、しょうがないかと思います。

>> どれがオススメでしょうか?
>> 被写体は風景、神社や仏閣です。

ダイナミックレンジや階調性が優れているフルサイズのDfがおすすめです!!

書込番号:20951112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/08 14:39(1年以上前)

>>被写体は風景、神社や仏閣です。

だったらレフ機なんて必要ないですね。
フジフイルムのX-T20(2400万画素)かX-T10(1600万画素)で十分でしょう。
http://kakaku.com/item/J0000023867/

書込番号:20951132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/06/08 14:40(1年以上前)

休日快晴さん こんにちは

D7200 最近後継機種のD7500が出ましたが それまで長く使われてきて信頼性もあるので この三択でしたらD7200が良いように思います。

書込番号:20951134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/08 14:54(1年以上前)

長く使われるでしょうからニコンなら買えるうちに新品のD7200でしょう。
レンズは純正品の18-140 か18-55で…
SIGMAの17-70もイイですね。
キヤノンも80Dならシャキッとしてますよ、
格下ながら9000Dも個人的には試してみたい機種なので要チェックだと思います。
どれにしても新品で買って長く使って元を取るのがお得に感じますね。
それとD500が高いと思う人用がD7500じゃないですか…
暫くは手を出しづらいですけどね。

書込番号:20951157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/06/08 14:57(1年以上前)

D7200で決まりです。

書込番号:20951164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DLO1202さん
クチコミ投稿数:2071件Goodアンサー獲得:349件 My Camera Life 

2017/06/08 15:19(1年以上前)

別機種

結願所 大窪寺

個人的にはD7200お奨めします。

私はD7100からD7200に買い換えた人です。

フォーカス性能、高感度耐性、かなり進化してます。(個人的な感覚ですが。)
>被写体は風景、神社や仏閣です。
だとあまり恩恵は受けられないかもしれませんが
連射のバッファが大幅に向上してるので安心です。

私は昨年まで孫がミニバスをやってたので
連射を多用しました。D7100では連射が止まるのを気にしながら撮ってましたが
D7200になってその心配は無用になりました。

地味ながらWi-Fiも搭載されました。
画像の転送は決して褒められたモノではありませんが
スマホ・タブレットからリモートシャッターが使えます。

三脚を立てた時には重宝します。
カメラが低位置、高位置の場合ファインダーはおろか液晶でも
見辛い時には便利ですね。

加えて7000とか7100はもはや新品購入は無理じゃないでしょうか?
でも7200であれば新品購入可能だと思います。
カメラとPCは新品じゃないとどんな不具合が隠れてるかもわかりませんので
出来れば新品お奨めします。

あと、余談ですが
先月だったかな?3歳の孫娘もいるのですが、某社の7D2で撮ったと言う写真を
見せられました。
何ともキレの悪い写真で、これが7D2か?って思った事がありました。

因みに
レンズは18-300(ズボラズーム)
AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-5.6G ED VR
http://kakaku.com/item/K0000390897/
着けっ放しです。かなりデカくて重いレンズですし
新しいズボラも出てますが(軽くて小さくてかなり楽そう!!!)、
7100の時から使ってる馴染んだレンズですのでそのまま使ってます。

何気なくですが撮った写真貼っておきます
四国八十八番霊場の八十八番目
医王山(いおうざん)遍照光院(へんじょうこういん)大窪寺です。

書込番号:20951203

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/06/08 15:35(1年以上前)

D7200でしょう、購入するなら。

今が新品購入するラストチャンスと言えるかなと思います。
D7500が出て安い店舗の在庫がなくなったら価格は上がるかなと思いだすから。

D7000使っています。
ピクチャーコントロールでシャープを5に設定しています。

不満はないですが、今買うならD7200でしょう。

書込番号:20951232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/06/08 15:40(1年以上前)

バランスと高級感でD7200お奨めしておきます。

という私はD7000に飛びついて購入したクチです --- 特に眠くはないですが。
>風景、神社や仏閣
とのことでD7200推しですが、動体ならD7500の価格が落ち着いたところ狙いでしょうか。

D70グリップべた付きはエタノール拭きです。さっぱりしますよ。

書込番号:20951244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/08 15:50(1年以上前)

D7500が出ましたら、前の機種の
D7200は値上がりするのですよね!
事情はよく分かりませんが確かに
D7200は買い時ですね!

書込番号:20951265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/08 16:00(1年以上前)

D7000はソニーセンターで画素数が
扱いやすかったと、よく記事をみます。
D7100、D7200は東芝センサーですが
違いは大きいでしょうか?
また、画素数が大きくなった分
やはりレンズには気を使うようになりますよね。
しかし、ほとんどみなD7200には驚きました(^^;

書込番号:20951284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2017/06/08 17:16(1年以上前)

>D7200は値上がりするのですよね!
>事情はよく分かりませんが確かに

 事情は単純に、在庫が切れてきて安い店が無くなるだけのことです。
 底値で買いたければその辺を見極めることが重要ですけど、現時点で十分安いと思います。
 下手すると高いだけならまだしも物がなくて買えなくなります。

書込番号:20951427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/06/08 17:24(1年以上前)

>休日快晴さん
>D7000はソニーセンターで画素数が
>扱いやすかったと、よく記事をみます。

ソニーセンサーがいいんですか?
じゃあ、D7500かなぁ。
でも、D5300やD5500もソニーセンサーと聞きますけど。
私、D7200とD5500使っていますけど、大きな差は無いと思いますよ。
違いのわからない男なのかなぁ(^_^;)

書込番号:20951441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/08 18:22(1年以上前)

どこのセンサーとかはあまり神経質にならない方が楽しいですよ。
D7200がおもしろいとおもいますけど。

書込番号:20951623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/08 22:57(1年以上前)

>9464649さん
>松永弾正さん
昔、PENTAXのK-5のサムスンセンサーが酷かったもので、、

書込番号:20952440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2017/06/08 23:11(1年以上前)

>休日快晴さん
サムスンセンサーはK7とK20ですね〜o(^o^)o
K5はソニーかとo(^o^)o

書込番号:20952485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/06/08 23:15(1年以上前)

まず、皆さんありがとうございましたm(__)m
D7200のおススメの多さに驚きました、やはり熟成してるのですね。
D7500とD7200は同じ位置づけでしょうが、発売前での価格では
私にはD7500は高すぎます、、(-_-;)

D7200の背面がD7000のよりデザインが、もうちょっと頑張ってほしかったのと
背面にプラスチックカバーが付いたりすれば良かったのですが、、。。
完璧はないですからね、仕方ない、仕方ない。買ったら撮影に気合、気合!!

書込番号:20952500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/06/09 09:37(1年以上前)

>松永弾正さん
そうでした、K-7がサムスンでK-5がソニーでした(^^;

書込番号:20953157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中です...

2017/04/17 03:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2年ほど、D3300を使ってます。
休みの度に、いろんな場所(水族館、神社、動物園、自然の風景が主です)へ出向いて、撮影を楽しんできました。
ですが、最近、動く被写体(動く犬や鳥)をとる時だったり、色んなところで、このカメラだと物足りないなぁ。と感じることが多くなり、カメラの買い替えを検討するようになりました。
ですが、予算も抑えたいですし、お手頃なカメラを探しています。
そこで、候補としているのが、D5300 D7000 D90 D300(中古で検討してます)なんです。どのカメラを、オススメするか、D3300から買い換えて、納得できるかどうか、もしくは、そのままD3300の方が無難か、教えていただけたらと思います。
文章が長くなってしまい、申し訳ございませんが、宜しくお願いします。

書込番号:20823748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/04/17 05:15(1年以上前)

tuumin*さん
さわってみたんかな?


書込番号:20823788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/17 05:56(1年以上前)

>tuumin*さん
D3300はディスコンされましたけど、現行のD3400とそれほど差はなく、むしろD3300の方がいい点があると思うようなカメラなので勿体無いですよ。
現役で通用するカメラだと思いますので、使い続けるのがいいと思います。

ところで、レンズは何をお持ちでしょうか。
レンズを変えると違うかもしれませんよ。

動き回る犬や鳥は結構難しい被写体ですので、それなりのレンズとシャッタースピードが必要になるかもです。
撮影時の設定などもありますので、これらも書かれるとアドバイスがもらえると思います。

私は動体は子供のスポーツ撮影ですが、Sモードで1/500秒くらいしか設定していませんが(^_^;)
鳥さんは望遠レンズ持って撮影している方も多いですが、何せ重さと価格が・・・(^_^;)(^_^;)

書込番号:20823821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2017/04/17 06:51(1年以上前)

>tuumin*さん

動物園・水族館での撮影ですと、条件悪い所でISO6400は必要になってくるので、高感度耐性に優れた機種にされることをおすすめします。
ここの室内で使うレンズは、APS-C機の場合、Σ17-50/2.8か17-70/2.8-4を強くおすすめします!!

あと、ミラーレス一眼でも、かもめの飛翔シーンやイルカショーのジャンプシーンが撮れますけど。
パナのGF7やGF9の購入を検討されては如何でしょうか?(欲出してGX7MK2がベストです。)
こちらの大口径レンズですと、フルサイズ用のレンズより安く構成出来るのでおすすめです。

書込番号:20823858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/04/17 07:29(1年以上前)

D3300は、暗所高感度特性を含めて、絵的にはトップクラスのDX(APS-C)レフ機です。
私も旅行に、コンパクトを活かして多用しています。

これをご要望の機種と交換しますと、高感度においては低下します。
なお、D5300 D7000 D90 D300の中で動体向きはD7000/D300ですが、D300は特に大きく重いです。

どうしても更新なら、今からせっせと蓄財、6月発売のD7500を年末辺りにどうですか。

書込番号:20823896

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/17 11:03(1年以上前)

触ってみたことは無いです。
ネットで機能の比較をざっくりと調べてみた程度です。

書込番号:20824212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/04/17 13:32(1年以上前)

可能ならD7000よりD7200が1番かな。

次はD5300の新しいAF-Pレンズのダブルズームキットですかね。

D300は修理期間終了しているのでD300sが良いと思いますね。

書込番号:20824461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/17 16:52(1年以上前)

>9464649さん
ご回答ありがとうございます。
D3300、おD3400よりもいい点があるのですね!
知りませんでした。
レンズは、つい最近まで、キットレンズ(18-55)を使っていましたが、今は単焦点レンズ(35mm F/1.8S)をメインで使ってます。
近々、広角-望遠レンズを購入予定なので、一旦、レンズでどう変化するかを試してみます!ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございました!

書込番号:20824773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/17 16:55(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
ご回答ありがとうございます。
レンズのオススメ、参考にします!助かりました!
ミラーレス一眼も考えてました。D3300ですら、少し重たくて嫌だなぁーと思うことがありましたので、色々調べていました。
こちらのオススメも、参考に致します!
ありがとうございました!

書込番号:20824775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/17 16:57(1年以上前)

>うさらネットさん
ご回答ありがとうございます。
私がまだまだいいカメラを使いこなせてなかったことに気づきました。
カメラを買い換えず、しばらくしてから、さらにいいカメラを買うことにします!
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:20824779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tuumin*さん
クチコミ投稿数:11件

2017/04/17 16:59(1年以上前)

>fuku社長さん
ご回答ありがとうございます。
やはり、貯蓄しつつ、新しく出るカメラを待って、もっとカメラの腕が上がってから買い換えることに決めました!
ご親切にご対応頂いて助かりました!ありがとうございます。

書込番号:20824783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/04/17 17:51(1年以上前)

>tuumin*さん
返信いただきありがとうございます。
解決済みになっていますが、レンズをご検討とのことですので・・・。

現在、18-55とDX35をお持ちで広角や望遠レンズも検討されているということですよね。
買おうと思っている広角-望遠レンズが何かはわからないですが、広角と望遠は切り離して考えてはどうでしょう。

動体撮影に強いのは、爆速オートフォーカスと評判のAF-P70-300がお勧めです。
ライブビュー撮影もかなり改善されるでしょうし、鳥さん撮影にもいいと思いますよ。
D3300でも最新のファームウェアにすれば使えます。
やっぱりD3300はいいカメラですね(^^)
まだまだ現役で使えます!
この機会にD5300AF-Pダブルズームキットを購入して、2台持ちも面白いかもしれませんけどね(^_^;)
いや、D3300使い続けて下さい(^_^;)(^_^;)

広角はまた別に検討した方がいいと思います。
広角ズームレンズで絞り込んでみましたので、参考になれば。
http://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec101=4&pdf_Spec103=20

私は18-55VRUに*0.75倍ワイドコンバーター使ったりしていますけどね。

シグマの8-16は超広角で面白そうです。
http://kakaku.com/item/K0000111407/

書込番号:20824867

ナイスクチコミ!2


儚G0.06さん
クチコミ投稿数:864件

2017/06/08 11:48(1年以上前)

別機種

D3200&DXニッコール16-85mmF3.5-5.6G

カメラとレンズを記入するのが基本です。 D3400の新品購入がおすすめです。

書込番号:20950717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

d7000d3200の違い

2017/03/22 22:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:27件

タムロン017買いました現在d7000所有
2台持ちしたいと思い
値段的にd7000とd3200か候補になりました
本音(d7200が欲しい)
どちらが良いか迷っています
持ちレンズはシグマ17−50 ed70−300です

書込番号:20759582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/03/22 22:21(1年以上前)

D7200いきましょう\(^o^)/

書込番号:20759619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/03/22 22:31(1年以上前)

高感度・ローパスレス・1台持ちでの選択で、D3300がベター。

書込番号:20759650

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2017/03/22 22:55(1年以上前)

マクロを購入されたのであればD5500の選択肢もあるのでは?

書込番号:20759723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/03/22 23:01(1年以上前)

ssしげちゃんさんこんばんは。

使い方次第ですね。僕は2台持ちの時はD7000とD3100です。
サブコマンドダイヤルや肩液晶を頻繁に使用ならD7000系しかなくなります。

ED 70−300mmってVR付きのやつですよね?VR無しのやつだとD3000系ではAFが出来ませんが… 

書込番号:20759750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/22 23:08(1年以上前)

>持ちレンズはシグマ17−50 ed70−300です

ed70−300って、

Ai AF Zoom Nikkor ED70-300mm F4-5.6D

AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

の、どちらかでしょうか?


もしも、前者なら、
D3300では、AFが作動しませんよ。



書込番号:20759777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/22 23:15(1年以上前)

なかなかの田舎者さんが
一足先に書き込まれていましたね。

重複、失礼しました。

書込番号:20759808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/03/22 23:38(1年以上前)

>きいビートさん

D7000で当たり前に使えた機能がD3200だと使えないというのは、実際に体験するととても困惑すると思いますので、重ねて注意喚起するのは大事なことだと思います。

スレ主のssしげちゃんさんが実際にどの機能を使うかがわかるとアドバイスもより具体的になるんですけどね。
サブコマンドダイヤルも肩液晶も無くても大丈夫だが、露出ディレーモードや長秒時ノイズリダクションのオン、オフを頻繁にするとかだとD5000系が必要になりますね。

書込番号:20759865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/23 01:29(1年以上前)

ssしげちゃんさん
カタログは?

書込番号:20760078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/03/23 05:57(1年以上前)

皆様返信ありがとう御座います
70−300はvr付きです
>nightbearさん
カタログとはチラシのほうですか?
ダイヤルはafポイント変更 
f値 測光 などを多様しています
それとd7300が発売されれば
中古d7200は65000円位まで下がりますか?
プラン的にはしばらくd7000かd3200 2台持ちして
安くなったd7200を買おうと思っています
あと2台持ちしたいと思うのは同じシーンでレンズを変えて
撮りたいと思うことが多いからです

書込番号:20760233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/03/23 06:11(1年以上前)

>ssしげちゃんさん

>それとd7300が発売されれば
>中古d7200は65000円位まで下がりますか?

D7300に買い換える人が多ければ相場も下がりそうですが、狙っている人も多いかもしれないので微妙な感じがしますね。
いつかは下がるでしょうから、急ぎじゃないならじっくり価格動向を見るのもいいのかもしれませんが。
D7100の中古価格帯は5万円程度みたいですけど。
予算的にどれくらいまで出す予定なのでしょうかね?

書込番号:20760240

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2017/03/23 06:45(1年以上前)

2台目に何を求めるかですね。
操作性を求めるならD7000系

書込番号:20760263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2017/03/23 08:46(1年以上前)

>okiomaさん
返信ありがとうございます 
予算は将来的にd7200に行きたいので 
4万円位を考えています 
マクロ撮影に対して画素数 センサーの違いで
出てくる写真もそんなに違いが有るものなのでしょうか

書込番号:20760417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/03/23 08:50(1年以上前)

>9464649さん
名前書き忘れました
どうもすいませんでした

書込番号:20760421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/03/23 09:07(1年以上前)

ssしげちゃんさん
D7000

書込番号:20760450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/23 09:24(1年以上前)

>ssしげちゃんさん

理想的な2台持ちは、同じボディを2台ですね。
D7000(新品50000円・中古35000円)D3200(新品26800円・中古23000円)位


17〜300mmをレンズ交換なしで使いたいなら、高倍率ズームに置き換える。

D7200が欲しければ、買えるまで現状維持ですよね。


書込番号:20760478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/03/23 09:58(1年以上前)

咄嗟の操作で戸惑わないように同機種持ちが2台持ちではベターですが、
1台持ちの時に、いつも同機種しか使えないのは馬鹿らしいのでD3000系を奨めました。

で、なかでもD3300はD7200同等か上の高感度特性ですし、ローパスレスです。

なお、D7200中古ですが、後継機が出れば6万を切ってくると思います。

書込番号:20760547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/03/23 10:28(1年以上前)

ssしげちゃんさん こんにちは

自分の場合 D3200も使っています コンパクトで使いやすいカメラだとは思いますが コマンドダイヤルがフロントに無い為 簡易露出補正は出来ませんし ハイスピードシンクロもできず メイン的な使い方が出来ない為 今はシグマ30oF1.4専用ボディとして サブ的な使いかたしています。

その為 D7000お持ちでしたら メインとしても使えるD7200の方が良いように思います。

書込番号:20760604

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/03/23 10:46(1年以上前)

皆様 返信ありがとうございました
しばらくはd7000の2台持ちで行って 
d7200の値段が下がったら 
d7000とd7200の3台体制にします
d7000 2台に70-300と17-50 d7200にタム90
付け放しにしてしつように応じて
持ち出したいと思います
早くd7200安くならないかな

書込番号:20760645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:246件

2017/03/23 11:21(1年以上前)

既に解決済みですが少しだけ…

将来的にD7200を購入予定なら、画像処理エンジンがEXPEED 4の機種を購入された方が良いような気がするのですが。

私は主にD7200を使っていますが、時々2台持ちしたい時はD7100も使いますが、晴天屋外ならあまり差は感じられませんが花とか人を撮るとやはりEXPEED 4の方が綺麗だと思います。

スポーツ撮影など素早く設定変えたいという時は2ダイヤルの方が便利でしょうが、軽いD3000系やD5000系は気軽に持ち歩けそうですし、バリアングルだとお辞儀している花を撮るなんて時便利ですし。

書込番号:20760702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ81

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

お世話になります。
 D7000が出た時に購入し、その後D7100に買い替えそしてD7200に買い替え。昨日、パソコンデータを見ていたら。D7000で撮ったのがでてきました。本当に綺麗!なんていいんだと!
以前ここでも、この悩みを投稿したことがあります。
D7200を持っていて,古い機種を買い。後悔するかも。あーあ悩む。皆さんの最近の写真を見て、いいなと思う。
 素朴な疑問が、古い機種って今買っても新品なのでしょうか?保証もあるんでしょうか?
ずーと!値段が下がるのを待っているんですけど、今の値段から下がることもないんでしょうね。
 とりとめない投稿ですけど、アドバイスをいただけたらと思います。

書込番号:20561101

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/01/12 00:11(1年以上前)

新品購入して、購入時のレシートがあればメーカー1年保証が付くと思いますね。

最近まで地元のコストコにD7000の新品がありましたね。
台数が多かったので在庫はあると思いますが。

最安値が49,000円は下がらないと思いますが、店頭販売しているショップで交渉したら安くなるかも知れませんが。

中古だとキタムラは6ヶ月保証、マップカメラは一部を除いて1年保証ですね。

書込番号:20561167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2017/01/12 00:51(1年以上前)

>O型君さん

在庫があるところで新品を買えば当然新品扱いだからメーカー保証も受けれると思います。

古くてもお気に入り機種は欲しくなりますよね。
私?D3Sがもう一台欲しいです。

書込番号:20561251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2017/01/12 01:49(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

初めての場所にはD7000。

気分が乗らないとヒドイ。

手に馴染むカメラなら…

ヤメロと言われて止められますか?

O型君さんこんばんは。

振り返ってみてD7200で撮った写真よりもD7000で撮った写真の方が好みだと思うなら買い直しもアリですね。

個人的には画質ならD7200の方が上と思いますし、細やかな設定項目なんかもD7200が上です。
しかし、趣味の写真は前向きな心があってこそシャッターを切れる点が大きいと思うので、O型君さんが「このカメラならお気に入りの写真が撮れる!」と信じられる物を使うのが一番良いと思います。

僕の場合は所持ボディがD40、D3100、D7000で性能の面でD7000を持ち出すことが多いです。しかし、シビアなシチュエーションでない場面では極端に性能の低いD40で撮った写真の方が好みだったりします。そこから更に冷静になって見ると、構図や設定はどのボディを使っていても変わらないですから、使う人間が自分である限りはどんなボディを使っても同じかもなって思ってます。
翻って、僕の場合はレンズを変えると被写体を探す目(?)が変わるので、ボディよりもレンズに投資する方が楽しいなと思います。

最後に、現在のD7000の価格は間違いなく叩き売り状態でしょう。あぶく銭があるなら僕は予備に買います。それなりに使い込んだ機種ですから問題点をあぶり出すのは容易い。何かあればすぐに保証書と一緒にニコンのサポートに送って解決でしょう。

書込番号:20561344

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/01/12 02:03(1年以上前)

こんにちは。

D7000の良かったと思われる絵は、D7000に搭載されている映像エンジンの絵作りで、その当時のニコンの絵作りだったと思います。その絵が気に入られているのでしたら、D7000のご購入はありだと思います。
ただ、今、新品として売られているD7000は、その当時、展示品だったものが混じっている可能性があります。箱の痛み具合いや中身を吟味して、ご購入されたらと思います。以前、ヤマダで各店舗の展示品だったものが売られていたことがありました。


書込番号:20561363

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/12 04:27(1年以上前)

>O型君さん

D7200より、D7000の方が良いとは目から鱗です。

書込番号:20561440

ナイスクチコミ!3


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2017/01/12 06:35(1年以上前)

>O型君さん

はじめまして。僕が今使っているD7000は3台目です。初めて大きなフォトコンで受賞したのが本機種で撮った上の子の写真で、特に思い入れがあります。一度D7100と買い替えましたが、また買い戻しました。AWBの色合いなんかはくせもありますが、それが気にならない、というかお好みなのであればぜひ!

書込番号:20561504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2017/01/12 07:34(1年以上前)

>O型君さん

もう製造終了している機種です。
店舗にあるのは、殆ど展示されていた新品だと思います。

今欲しい機種は、やはりD810ですね!

なので、スレ主さまはD500でも買われたら如何でしょうか?

書込番号:20561578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件

2017/01/12 07:55(1年以上前)

後で見かして見てグッとくる事って何度も経験してます。
D7000、最近も秋葉原ソフマップでアウトレットが出てましたが保証が短かかったです。

保証に関しては掲載店舗に確認するのが1番かと。。。
通常、ディスコン品でもメーカーサポート期間であれば新品保証書は有効です。

では、良いお買い物を!

書込番号:20561628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度4 休止中 

2017/01/12 08:09(1年以上前)

当方玄関先の写真は、D40で撮ったものですね〜。D7000 のはない (;。;)

D7000で撮ったものがお気に入りでしたら買い戻し賛成です。
が、また同じような写真が撮れるかどうかは期待が大きくなる分、別問題かと思います。

繰り返しますが、買い戻しは賛成です。

書込番号:20561661

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/01/12 08:10(1年以上前)

D7000の絵が良いのはソニー製16Mpセンサーのお陰です。

同じセンサーを使ったD5100を持っていましたが、色の深みや再現性がとても素晴らしかったです。
今でもDXセンサーでは最高ではなかろうかと思っています。

このセンサーに最新の画像エンジンを積んだ機種を出して欲しいものです。

書込番号:20561665

Goodアンサーナイスクチコミ!12


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2017/01/12 21:55(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
 展示品なんてあると聞き、そういうこともあるのかと思いました。撮像素子同じで画素数が7200に
比べて3/2であることで1画素の大きさが違うなんてこともあるのでしょうか。それで、画質がいいと
いうことはどうなんでしょうか?
 kyonkiさんの書かれているソニー製16Mpセンサーということも画質の違いに関係がおおきいので
しょうか?
 最初に買ったデジカメはソニー製でした。
古い機種は買うのには注意が必要ですね。わかりました。
 これから悩んでみます。
ありがとうございました。

書込番号:20563597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 13:23(1年以上前)

D7200が2416万画素。一方のD7000が1620万画素。

同じスペースに素子が沢山あれば、描写は精密にはなりますが1素子あたりの受光量は減りますので
一般的に画素数が少ないほうが特に高感度での画質は良いというのはありますよね。
FX機のD810とD750を比べても、カメラとしては高級機であるD810よりD750のほうが
高感度では画質を上回っているという評価です。

おそらくその傾向が、スレ主さんにとってはD7000のほうが好みだったということなのだと思います。
でも旧型への買い直しとなると、確かに迷うところではありますよね。
下品な例えで恐縮ですが、エロDVDも一度捨てて惜しくなって中古を買い直すってことありますものね。
ただ、そうやって買い直したくせに意外にまた見ないっていう(笑

書込番号:20565116

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件 D7000 ボディの満足度5

2017/01/29 12:57(1年以上前)

同じ条件で撮っていたら、D7200の方が綺麗に撮れていたでしょう。

自分も、D7000からD7200に買い替える時にD7000が安かったんで、もう一度買おうかと迷いました。
安い仕事は、D7000で十分とも思いました。

でも、やっぱりやめといた方がよいと思います。

書込番号:20612758

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D7000 ボディの満足度5

2017/02/04 21:27(1年以上前)

>O型君さん
結論から
D7000、新品で購入出来るのも今の内、検討していらっしゃるなら購入をお薦めします。


さて
私、D7000も、D7100も持っています。
両機とも現役バリバリです。
そして、4月の終わり頃か5月に、D7200を購入するべきお小遣いを貯めております。

D7100もお小遣いを貯め購入しましたが、当初、D7000を下取りにした考えでお小遣いを貯めていたのですが、
D7000の最後の撮影を終え、PC画面で撮影したものを確認していたところ、どうしても手離す気持ちになれず、
結局、D7100の購入を数ヶ月遅らせ、今では、D7000もD7100も現役で活躍しております。

O型君さん
もし、許されるのであれば、D7200はそのままで、D7000を追加をお薦め致します。

実際、私、D7100とD7000撮ったものを見て、どちらで撮ったかを即答出来ないです、分かりません。
でも、両機とも撮影をしている時、何かしら雰囲気が異なるのを感じます。
何がどのようにと言葉には表現出来ませんが、何かしら両機とそれぞれにお付き合いし、それぞれに楽しまさせてもらっております。

写真は
 「撮ったものがどんな風に撮れたかが重要・・・」
と、仰る方も居るかもしれません。
でも、写真撮影を楽しむのはそれだけでは無いような気持ちでおります。
O型君さんが、D7200とD7000、両機と良いお付き合い頂ければと願っております。

書込番号:20630311

ナイスクチコミ!3


スレ主 O型君さん
クチコミ投稿数:264件

2017/02/12 21:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F5よりF4そしてニコマELさん 解決済みにした投稿に返信していただき、ありがとうございます。
 D7000を手放したのはローパスフィルターへのゴミ問題で苦しみました。ニコンプラザにフィルター
清掃に何度も通いました。結局、ほぼ同じくらい場所にゴミでした。それで、あきらめ手放し、下取り
してもらいD7100を購入しました。そのD7100は、撮影した画像に妙な現象が出るようになりニコンで
見てもらったけど異常なしと言われた、それで下取りしてもらいD7200の購入となりました。
 でも、やはり D7000で撮った画像を見るとキレイに見える。
kyonkiさんから
>D7000の絵が良いのはソニー製16Mpセンサーのお陰です。とのコメントをいただきました。

自分にとってはじめての一眼レフカメラでしたので扱いが悪かったのでしょう。
今、再度購入できるならきっと気にいる画像が撮れるのではないかと思う。
 おお持ちになっている方から
>お薦め・・・

とあり。そろそろ決断するか?

どうもありがとうございました。

D7000で撮ったお気に入りの画像をアップしておきます。
7100 7200では天候の問題もあるかと思うけど撮れませんでした。
 

書込番号:20653246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 D7000 ボディの満足度5

2017/02/13 20:23(1年以上前)

別機種

>O型君さん
わざわざのご返事ありがとうございます。

お手間をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。
今回の3枚、素敵な作品を目にさせて頂き、ありがとうございました。

やはり、O型君さんのお気持ち、想いがしっかりと乗った、とても素敵な出来栄え。

・・・・・・もう、お決まりのようですね   (*^_^*)ニコッ!

心ゆくまで、ご堪能下さい。

私、2007年12月に買ったD3が出す絵に惚れ込んで、いまだに現役で活動してます。
添付、2008年12月にD3で撮ったものです。



失礼かと存じ、ご返信無用にて、ご了承下さい。

書込番号:20655738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

今更ながら

2017/01/22 20:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

中古で購入を検討
候補が29800円、外観良好。
レリーズ90000回(これが気になっています)
いかがでしょうか?
ご教示ください。

書込番号:20593443

ナイスクチコミ!2


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2017/01/22 20:15(1年以上前)

D7000の中古を購入する事事態は別に良いと思うのですが...

 レリーズ9万回と判っているのなら、私なら手を出さないとおもふ...

書込番号:20593487

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2017/01/22 20:19(1年以上前)

mstttisさん こんにちは

安くても故障したら意味がないので 自分でしたらやめると思います。

それに 外観が綺麗なのに レリーズ90000回どのような使われ方していたのかも 気になります。

書込番号:20593509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2017/01/22 20:21(1年以上前)

部品の保有期間過ぎたんでしたっけ?

まだなら、シャッターユニット交換してもいいかも。

書込番号:20593525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2017/01/22 20:50(1年以上前)

DX中級機で9万回というのは、業務用に使ったかも(?)

街の写真館などではよく中級機を使っていますからね。

探せばもっと程度の良いものはあると思います。

書込番号:20593636

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:78件

2017/01/22 20:50(1年以上前)

D7000 18-105 VR レンズキットが希望なら良いと思います。 
18-105のレンズの中古でも¥18000〜ぐらいしそうなので。
ボディ、¥12000だったら1年もったら良いかなぁ、ぐらいの気持ち。

ただ、相場より安いから買う、のであればやめて、本当に欲しいものを少々高くても買った方が個人的には良いと思います。

書込番号:20593637

ナイスクチコミ!4


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6580件Goodアンサー獲得:835件

2017/01/22 20:50(1年以上前)

こんばんは。

修理部品の保有期間リストにD7000はありますが、それだけのショット数だと他のところにも不具合が出てくる可能性は無いとはいいきれません。

外観だけでは判断はできないこともありますし、自分ならパスします。
ショット数はいっててもせいぜい30000以下から探されたほうが無難と思いますし、これも気休め程度ですが、中古であれば実際に現物確認できるものであること。

納得して購入され、中古なんだから大なり小なりリスクを伴い、何かあって当たり前と思うくらいのほうが、意外とハズレを引く可能性は低いかと思います。これも気休めですが、経験上のことですので。

安いに越したことはありませんが、安さだけで飛び付くのも禁物ですから中古選びは難しく、かつ醍醐味だったりはします。

書込番号:20593639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2017/01/22 21:14(1年以上前)

>mstttisさん

はじめまして。現在使っているD7000は3台目ですが、初期不良とかなければ耐久性は高いと思います。

ただし、レリーズ90,000となるとシャッターが心配ですね。ネット上の情報などをみてみると、シャッターユニットの交換は2万円弱というところでしょうか。とすると、トータルで5万円近くなります。

だったら、私なら新品を買います。ここの最安値はそれより安いですからね。

書込番号:20593726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:102件

2017/01/22 22:05(1年以上前)

>レリーズ90000回(これが気になっています)
安くてもシャッター回数が気になるならやめたほうがいいと思います。ここから先どのくらい撮れるか?運試しする感じになると思います。
それだけ使用していれば、他の場所も痛んでいると思われますので、少しだけの間使用してみたいとか?ならいいとは思いますが、私なら絶対に買いません。

書込番号:20593928

ナイスクチコミ!5


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2017/01/22 22:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
耐久15万回ですよね?って事はあと6万回。って駄目ですか?
ちなみに1年保証付です。

書込番号:20593936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2017/01/22 22:08(1年以上前)

外観良好なら、少なくとも使っているうちに嫌気がさす心配はないですね。
且つ外観良好なものは、無茶な使い方はしていないと考え内部の懸念も無用かと思います。
電池の状況・反グリップ側のねじ錆びは確認してください。

形式試験のシャッタ耐久15万回には余裕ありますね。これを超えると故障確率が上がっていくと思われます。

価格的には買いです。
当方がよく購入するショップは三か月保証が付いてますが、その辺はいかが。

食中りは不注意から来ます。

書込番号:20593942

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/01/22 22:14(1年以上前)

>mstttisさん
1年保証と言っても、シャッターユニットの寿命は保証外だと思います。
15万回まで余裕があると言っても、15万回未満で壊れたら保証してくれるってわけじゃないでしょうね。
まあ、20万回持つかもしれませんし(^_^;)
背中を押して欲しいだけなら、自己責任でどうぞとしか言いようがないと思いますよ。
9万ショットを多いと見るか少ないと見るか、それぞれでしょうね。

書込番号:20593966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2017/01/22 22:35(1年以上前)

9万回なので価格が安いので、そこはmstttisさん次第。

わっしが購入の機材で外観張り直しリニュアル済み、ただし13万回ってやつがあります。
これは美味しい物件でしたね。約4万円のD2X。2年超ですが健在ですよ。

どうしても、それが欲しかった --- 要はここです。

書込番号:20594033

ナイスクチコミ!1


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2017/01/22 22:49(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
電池劣化はなし。ねじの錆は気にしてませんでしたが無かったと思います。
グリップもすれ一つなく、使用感なしって感じでした。
15万回以上行くかもしれないし、10万回でダメかも知れない。
もっと言うと、これが2万回の物件で、3万回でダメになることもある。ということでしょうか。
少ないに越した事はないのでしょうが、それも保証はないと・・・
悩ましいですね。

書込番号:20594077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/22 23:17(1年以上前)

15万の9万回だとリスクが高いですよ。

前回使用された方が、シャッターを壊してから修理して、
売りに出している場合は、悪くない感じですね。

書込番号:20594162

ナイスクチコミ!2


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2017/01/22 23:19(1年以上前)

追加です。

D7000のグリップはスレがつきやすいので有名です。

メーカーで貼り替えたのでは?

だとしてら相当に酷使されてる可能性があります。

書込番号:20594170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2017/01/22 23:57(1年以上前)

他をあたります。
皆さんありがとうございました。

書込番号:20594287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mstttisさん
クチコミ投稿数:310件

2017/01/23 00:11(1年以上前)

その前にもう一つ。
ニコンSSなどでコンディションを確かめてもらうというのはどうでしょうか?

書込番号:20594334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/01/23 00:19(1年以上前)

自分も中古購入して使っています。

シャッター9万なら自分は購入しません。
まぁ保証が1年なので勝負しても良いと思いますが。

1年保証だとマップカメラでしょうか?

29,800円ならボディ単体だと思いますが、レンズ付きですか?

D7000ボディだと35,000〜40,000円出せば、もっと良いのがあると思います。

シャッター3万前後など。

書込番号:20594353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:314件

2017/01/23 00:31(1年以上前)

>mstttisさん
せっかく購入されるなら、コストパフォーマンスはD7000のボディーより
シャッター回数の少ないD7100を探した方が良いです。
それから、18-105のレンズは、おすすめしません。
もっと明るいレンズを探した方が良いです。
DX機の高倍率レンズは、超音波モータ使用でもAFの速度が遅く、F値も大きく暗いです。
解像度もF8まで絞らないと良くなりません。明るく解像度の高いレンズを選択しなければ、
最新の1インチセンサーのコンデジの方が解像度も高く綺麗に撮れます。

それに、メーカーSSでも故障していなければ確認の使用がありませんので、残りのシャッター寿命
は答えられないと思います。それよりも故障時のシャッター交換費用を確認した方が良いと思います。
D7100の方がコスパが良いというのはそういう部分も含んでいますし、設定ダイヤルにロックがあるので、
肩掛けで運ぶ際に勝手に回らないのが良いです。D7000はロックが無いです。

書込番号:20594385

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/01/23 02:50(1年以上前)

mstttisさん
耐久性、保証は、しとらんからな。

書込番号:20594532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1871

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング