D7000 18-105 VR レンズキット のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥35,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年10月29日

  • D7000 18-105 VR レンズキットの価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの中古価格比較
  • D7000 18-105 VR レンズキットの買取価格
  • D7000 18-105 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D7000 18-105 VR レンズキットの純正オプション
  • D7000 18-105 VR レンズキットのレビュー
  • D7000 18-105 VR レンズキットのクチコミ
  • D7000 18-105 VR レンズキットの画像・動画
  • D7000 18-105 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D7000 18-105 VR レンズキットのオークション

D7000 18-105 VR レンズキット のクチコミ掲示板

(46828件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ピントズレ

2013/02/18 15:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件
当機種
当機種

ライブビュー撮影

ファインダー使用の撮影

新宿SCで、ピント調整をしてもらってきました。
もうすぐ購入後二年となるので、ローパスフィルター清掃をしてもらい、料金千円也。
調整結果は未確認です。


実はピントチェック依頼は三回目となります。
購入後しばらくは、東日本大震災や体調不良もあってあまり撮影できなかったのですが、
オートフォーカスが不安定のような気がしてピントチェックを依頼しました。
しかし、規格の範囲内ということで返却されました。

その後撮影を続けると、全体的にピントが甘く、狙った位置にピントが来ないことが
多いと感じ不満が募ったため、撮影画像を添えて再度ピントチェックを依頼したところ、
少々後ピン気味なので調整をしました、ということでした。
その結果、明らかにピントが甘いということはなくなりました。

その後一年余、時にピント不良はあるものの、大きな不満はなく使用してきたのですが、
もう一度ピントチェックをしてみようと思い、実使用条件で、複数のレンズを使用し、
ライブビュー撮影と、ファインダー使用での撮影とを比較してみました。
また、ピント微調節の設定値も変化させてみました。
その結果、少々後ピンであることが判明し、SCに持ち込んだというわけです。

ピントチェックにはF値の小さい(明るい)レンズが適しています。
焦点距離はあまり関係しません。

書込番号:15782792

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/18 20:10(1年以上前)

hachi-koさん、こんばんは。

おお、ボディエステでリフレッシュ、良かったですねぇ。

レンズも点検・調整だされたのでしょうか。

ボディとレンズ、点検・調整して戻ってくると
気持ち良いですよね。

良かった良かった。

書込番号:15783909

ナイスクチコミ!2


スレ主 hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件

2013/02/18 23:42(1年以上前)

あらら、初心者マークがついてしまった。

ロケット小僧さん
レンズをたくさん持ち込むのもどうかと思われたので、16-85mmと35mmの2本だけを添付しました。
レンズには異常はないということでした。

書込番号:15785188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 予約しました

2013/02/17 20:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

初めてのスレです。

私も先日、某「カメラの◯◯ム◯」でD7000を予約して来ました。
納品まで1ヶ月程度かかるとの事で、皆さんのスレを読まさせていただき、はやる気持ちを抑えています。

手元に届きましたら、また書き込みしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:15779237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2013/02/17 20:31(1年以上前)

ああ、カメラのナカムラさんですね、福井県のお店ですね。

書込番号:15779261

ナイスクチコミ!14


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/17 20:31(1年以上前)

購入おめでとうございます!

届くまでムック本を読んで、更に待ち遠しくなっちゃって下さい!


http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&ot=0&v=2&s=1&p=1&sf=0&st=A&sitem=D7000+%E3%83%A0%E3%83%83%E3%82%AF&g=0

書込番号:15779262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/17 20:55(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。

操作性、写りが良い機材です。

たくさん撮って、使い倒してください。

書込番号:15779388

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 21:28(1年以上前)

たむしょさん、違うんです。
「カメラのキ◯ム◯」なんです。

すみません。紛らわし表記をしてしまい。


TAKtak3さん。
ありがとうございます。
既に、2冊程購入して読んでいます。

DX→FXさん
ありがとうございます。
待ち遠しです。




書込番号:15779575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1259件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/17 21:38(1年以上前)

いやいや、

伏字禁止やで♪

書込番号:15779655

ナイスクチコミ!6


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/17 21:45(1年以上前)

うそ!そうだっんですか。

これから気を付けます。(ーー;)

書込番号:15779700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/17 22:25(1年以上前)

はやる気持ちを抑える前に、伏せ字を抑えましょうよ^_^

書込番号:15780002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sg5f_x20さん
クチコミ投稿数:1497件Goodアンサー獲得:14件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度4

2013/02/17 22:49(1年以上前)

別機種

そうですかぁ…

今からの注文は納期が長いのですね( ̄-  ̄ ) ンー
当方1月15日にに注文した一台目は22日に、22日に注文した二台目は28日に来ましたが…
※キタムラネットショップで「お一人様一台限り」だったので一度に二台頼めなかった

いよいよ、D7000は生産終了ですかね

書込番号:15780164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/17 23:54(1年以上前)

hiroojisanさんこんばんは。

福井県までようこs…キタムラでしたか(笑)D7000ご予約おめでとうございます。僕もキタムラで買いました。

今までに見てきた人や街の表情をこれからはD7000で沢山切り取って残して下さいね。
D7000がhiroojisanさんにとっての良きパートナーになることを願っています。

書込番号:15780553

ナイスクチコミ!0


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/18 00:43(1年以上前)

>納品まで1ヶ月程度

エッ そんなに待たなきゃいけないほど品薄なんだ

「カメラのキンムギ」プレミアム的な感じだな(笑)

予約、おめでとうさまッ

届いたら、それまでの(はやる気持ちを抑えています)をぶつけて下さい
はやる気持ちは解りますが、興奮しすぎてパンツとかぬいじゃだめですよ(^^;

書込番号:15780779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2013/02/18 15:29(1年以上前)

予約おめでとうございます。
キタムラの納期は、余裕をもって言われますので、もっと早く入手できると思います。

書込番号:15782788

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroojisanさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 18:50(1年以上前)

マジつすか?

2週間、いや、せめて3週間位で手元に届けばと思っています。

本当ですか!!

書込番号:15783549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 やっとの思いで購入しました!

2013/02/16 17:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-105 VR レンズキット

スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

皆様いつもスレで拝見させて頂いております。

この度結婚して、新婚旅行に行った際に記念に残るような写真を撮りたいと思い、ずっと欲しかった一眼レフデビューする事になりました!
※私用な事を記載して申し訳ありません。

仕事前に購入したためまだ未開封ですが早く家に帰り開封するのが楽しみで仕方ありません笑
バシバシとシャッターを押したり知識をつけて早く皆様の話題についていけるようになれればと思います。

今後質問等させて頂く事もあるかと思いますので宜しくお願いします。

書込番号:15773504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に1件の返信があります。


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/16 18:15(1年以上前)

thief14さん こんばんは

購入おめでとうございます
帰って開封して・・・
充電、待ってる時間が長く感じるんですよねー

新妻の写真バンバン撮ってください

書込番号:15773619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 D7000 18-105 VR レンズキットのオーナーD7000 18-105 VR レンズキットの満足度4 休止中 

2013/02/16 18:17(1年以上前)

>この度結婚して、新婚旅行に行った際に------
最近結婚されて、今度新婚旅行に行かれるのでしょうか。

うちに帰る途中、浮かれすぎないように気を付けてください。
やっとの思いを大切にたくさんお撮りください。さしずめ嫁さん一途かな。

書込番号:15773633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2013/02/16 18:25(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

新機種の噂が出ていますが、D7000は非常に良いカメラで
名機ですから、是非撮影をご堪能くださいね。
新婚旅行に最適なカメラだと思います。

書込番号:15773680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/16 18:50(1年以上前)

thief14さんこんばんは。ご結婚、そしてD7000購入おめでとうございます。

新婚旅行には自分撮り出来るコンデジもあるといいかもです。一眼レフでは自分撮りは厳しいですから。
二人が幸せいっぱいの写真を目につく所に飾っておけば、より幸福度が上がると聞いた事があります。

もちろん、D7000を三脚に据えてセルフタイマーで幸せ写真が撮れれば最高です。

thief14さんのD7000も幸せな笑顔のお二人に箱から出してもらえる瞬間を今か今かと待ちわびていることでしょう。
存分に楽しんで末永く愛してあげて下さいね。

書込番号:15773794

ナイスクチコミ!1


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/16 18:54(1年以上前)

ご購入、そして、ご結婚おめでとうございます。

帰ったら早く開封したいでしょうが、機材より、ご家族(奥さん)を大切にしてください。

書込番号:15773809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 19:03(1年以上前)

ご購入、ご結婚おめでとうございます!
良いお嫁さんと良いカメラを選ばれて、きっと良い目をお持ちなんでしょう!
どちらも大切にしてあげてください。

書込番号:15773853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5185件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2013/02/16 19:32(1年以上前)

ダブルでおめでとうございます^^

でわ、旅行用ミニ三脚と、ワイヤレスリモコンを購入しましょうね^^
海外に行ったらデータのバックアップパソ持っていくの荷物なんで、
RAW撮りオンリーで撮影しておけば、WBなど崩れていても後からソフトで直せますます。
記念ですので、後悔しないように枚数稼ぎのためのJPEG撮影しないほうがいいです^^

ダブルスロットルは沢山撮れますので、大容量2枚入れて行きましょう^^
充電用海外コンセントもね♪一晩充電すれば、一日は撮影持つでしょうからね♪

書込番号:15773965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/16 19:48(1年以上前)

今頃は充電中でしょうか?
きっとSDカードを入れてレンズ取付け完了でスタンバイOk状態かな??

お気に入りの写真でも取れたらUPしてくださいね♪

書込番号:15774036

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/16 20:36(1年以上前)

慌てず焦らず、まずは動作確認。
ファームウェアや付属ソフトも最新バージョンが適用されているか確認しましょう。

ファームウェア
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/firmware/index.htm

ゆがみ補正データ
http://www.nikonimglib.com/dcdata/index.html#os-windows

ViewNX 2
http://www.nikon-image.com/support/downloads/digitalcamera/software/viewnx2.htm

書込番号:15774216

ナイスクチコミ!3


スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/16 22:48(1年以上前)

〉あじゃりもちさん
ありがとうございます。まだ帰宅途中ですが家に帰って焦らずじっくり開封したいと思います。

〉RED BOXさん
今日は帰るのが遅くなってしまったので、寝ている間に充電かなって考えてます笑
説明書熟読するのにいい時間ということで!

〉うさらネットさん
そうなんです今度海外へ行くんですよ。それまでに撮り方とか色々覚えないと行けないのですがワクワクしますね!帰り道に気をつけて無事に待って帰りたいと思います笑

〉tokiuranaiさん
新機種の噂は拝見しましたが、まだ先のことですしどうなるか未定なので、この機種にして悔いはないです!
じっくりと堪能したいと思います

書込番号:15774907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/16 23:03(1年以上前)

ご結婚、ご旅行、そしてご購入、おめでとうございます。
D7000はいいカメラです。D7000とそして奥様も可愛がっていただいて
皆さん末永く幸せにお暮らしになることをお祈り申し上げます。

書込番号:15774987

ナイスクチコミ!0


スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/16 23:04(1年以上前)

〉なかなかの田舎者さん
旅行ではコンデジとセットで撮りたいと思います。
三脚で撮影も楽しそうですが用意出来なそうなきがするので(^^;)
帰って箱を開けるのが楽しみです!

〉DX→FXさん
もちろん家族が一番ですね!そこは間違いないです。うかれてばかりではダメですね。ありがとうございます

〉battery-chargerさん
ありがとうございます。どちらも大切にしたいとおもいます。良い思い出作りをしますね。

〉esuqu1さん
旅行用ミニ三脚とワイヤレスリモコンですね。
どんな物がオススメとかありますか?
自分で調べろと言われるかもしれませんが、全く未知数なんで教えて頂けたら幸いです。
RAW撮りと海外コンセント了解しました!
ありがとうございます。

〉大家のおっさんさん
まだ帰宅途中なんで今日の撮影は厳しいかもしれません。
お気に入りの写真が撮れたらupしたいと思います。

〉prayforjapanさん
ファームウェアや付属ソフトのチェックですね!了解しました。
丁寧にURLまで載せて頂きありがとうございます。

書込番号:15774995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件 D7000 18-105 VR レンズキットの満足度5

2013/02/16 23:05(1年以上前)

D7000購入おめでとう!
わからないときは遠慮なくどんどん質問しましょう。

半年前にD3100からステップアップしたばかりの初心者に毛のはえた者ですが、身近な立場ならではのアドバイスが出来たら…と思っています。

お互いにカメラライフ楽しみましょう!

書込番号:15774998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/16 23:09(1年以上前)

〉カップめんx68kさん
嫁と一緒にD7000でいっぱい思い出作りをしたいと思います。
カメラの腕前と一緒に夫婦共々成長していきたいですね!

書込番号:15775019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/16 23:12(1年以上前)

〉TAKtak3さん
ありがとうございます。自分で調べてもわからないとき等は質問させて頂きます。
お互いに楽しみましょう!

書込番号:15775029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/17 02:03(1年以上前)

thief14さん
ハンドリングテスト!

書込番号:15775713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/17 03:44(1年以上前)

スレ主様こんばんは^_^
ご購入、そしてご結婚おめでとうございます!
私も最近こちらの機種を購入したばかりで、
無駄に撮りまくっています(笑)
旅行に行く前までに、できる限り外や室内で撮影の経験を積まれる事をオススメします!!
旅行にはコンデジもお忘れなく^ ^

書込番号:15775875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3873件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/17 08:40(1年以上前)

thief14さん、おめでとうございます。

ご結婚に伴うD7000のご購入、新婚旅行が楽しみですね。

ご家族のヒストリーづくりにD7000、大いに活躍してくれるものと思います。
お嫁さん同様に、末永く、こよなく愛してあげてください。

ちなみに、私の新婚旅行の際のカメラは、アサヒペンタックスS2(55mmF2付き)でした。

書込番号:15776275

ナイスクチコミ!0


スレ主 thief14さん
クチコミ投稿数:27件

2013/02/19 07:19(1年以上前)

〉nightbearさん

返事遅れてすみません。
ハンドリングテストですが、まだカメラが使いこなせていない為、説明書見ながら機能を一つ一つ確認していますので、写真をちゃんと撮れるようになったら載せさせて頂きます。


〉手ぶれダンサーさん

カメラ触りながら説明書見て葛藤中です笑
あいにくの天気で外であまり撮れていないのですが、パシパシと撮っていきたいと思います。
旅行にはコンデジも持って行きますね!


〉群青_teruさん

旅行楽しみなんです。こんな時でないと海外に行く機会もそうそうないんで(^^;)
いろいろな所での思い出を撮り続けたいと思います。
ありがとうございます

書込番号:15786076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/19 07:22(1年以上前)

thief14さん
ボチボチな。

書込番号:15786082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

標準

Nikon D7100

2013/02/16 11:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット

スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:295件

19日に発表されるようですね?これによると。どのくらい確かなのかは知らないですが。

http://www.cameraegg.org/confirmed-nikon-d7100-to-be-announced-on-february-19-2013/

書込番号:15772083

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:214件

2013/02/16 14:12(1年以上前)

果たして、噂のD7100Fは本当に発表されるのだろうか。

書込番号:15772597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/16 14:23(1年以上前)

NikonさんのDXフォーマットの機種名は、すべて4桁になるのですかね?

携帯でnikonrumorsが見れない人はコチラをどうぞ

?ttp://www.dmaniax.com/category/digitalcamera/%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a1-nikon/


書込番号:15772631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/16 14:37(1年以上前)

リンク先をうまく貼り付けできませんでした。デジタルマニアックスさんです。

http://www.dmaniax.com/category/digitalcamera/%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%ab%e3%83%a1-nikon/

すみません。


書込番号:15772692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5 凹み写真 

2013/02/16 15:45(1年以上前)

似たような内容ですがここでも出ていますね
既に出ていたソースであれば重複すみません

http://digicame-info.com/2013/02/d7100d7000.html#more

書込番号:15772928

ナイスクチコミ!0


DENIKOPPAさん
クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:17件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/16 20:57(1年以上前)

思ったより早い展開ですね。このタイミングだと
画質はD5200と変わらず、ローパスレスで出すような感じでなんでしょうか。
後はAFがどうかで評価がわかれそう。

書込番号:15774318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/16 22:08(1年以上前)

D7000の後継機が出ることはもうすぐ出るということを覚悟しながらもD7000を購入しましたが、やはり買ってすぐ後継機が出るとちょっと悔しいですね

書込番号:15774719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/02/16 22:39(1年以上前)

後継機が出ることを知りながら今月購入したばかりですが、やはりどんなものが出るか気になります。
まあ、2400万画素でD5200と同じEXPEED3でしたっけ?は間違いないんでしょうね。
あとはあるとしてもwifi対応とかくらいしか思い浮かばないんですけどどうでしょう。

こんなことを勝手な想像してこれなら古くても安い方がいいやと思って買っちゃたんですが(^_^;)

お店の販促の方が2月いっぱいはD7000の生産はするって言っていたので後継機の発表は3月に入ってからだと思っていましたが、想像より早いみたいですね。

書込番号:15774861

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/02/16 23:30(1年以上前)

センサーは 24MP CMOS だとして、ソニー製かそれともD5200と同じ東芝製か、も注目点ですね。

書込番号:15775130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2013/02/18 06:17(1年以上前)

新型は気になりますが、年末に末期の機種と納得して買ったので悔しくはないです。
この値段では破格のカメラだと思いますよ。
同僚のカメラマンも今のうちにあと二台購入したいって言ってました。
新型発売後のヤマダのタイムセールも狙い目かもしれませんね!

書込番号:15781271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/19 18:31(1年以上前)

発表、無かったようですね。本日は空振りでしょうか?

全世界一斉発表とかで、日本では20日の発表とか?

中身について、興味はあるので、待ち遠しいですね!

書込番号:15788089

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:295件

2013/02/20 01:18(1年以上前)

一応アメリカの時間で19日夕方と書いてあったような気がします。
つまりあと7時間後くらい

書込番号:15790132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/20 01:24(1年以上前)

DXで秒8コマ切れるなら、本気で悩む。
2400万画素で秒6コマなら、D600とD7000で全く不要・・・と考えてしまいます。

D3100→D3200 2400万画素化しましたが連写やAFの底上げ
D5100→D5200 2400万画素化しましたが、AFセンサーはD7000並、かつ秒5コマ化

と従来機種よりワンランク必ず性能アップしているんですよね。
一度、D70sというマイナーチェンジ機種がありましたが、D80・D90・D7000このラインは確実に
スペックアップしてきたグレードです。連写だけが性能アップの指標ではありませんが、D300s
がなくなって久しい今、少なくともD5200がD7000並になったくらいに、D7100?も上位機の性能
を取り込んで欲しいです。

てか、ニコンなんですから、2400万画素化して、ライブビューの調整ぐらいだったら新モデル出すな!
せめて、秒6コマ止まりでこのあたりのスペックアップできないなら、連続撮影枚数の改善と
上位機の51点AFなどを取り込んで欲しいで寸。

書込番号:15790155

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:295件

2013/02/20 01:35(1年以上前)

本当はD400がほしい。

書込番号:15790175

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/02/21 11:30(1年以上前)

ニコン D7100 はローパスレス。
http://dslcamera.ptzn.com/2013/22711
http://www.canonrumors.com/forum/index.php?topic=13089.0

今日登場!(Nikon D7100 Coming Tonight.) ってどういう事?
プレスリリース記事が漏洩?
何で nikon rumores ではなく canon rumores に載るの?

書込番号:15795607

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/02/21 11:35(1年以上前)

ミスタイプ修正 m(_ _)m
nikon rumores → nikon rumors
canon rumores → canon rumors

書込番号:15795623

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2013/02/21 12:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Nikon D7100

Nikon Rumors と デジカメinfo にも出ました。 \(^_^)/
http://digicame-info.com/2013/02/d7100-1.html
http://digicame-info.com/2013/02/d7100-2.html

書込番号:15795793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1852件Goodアンサー獲得:93件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/21 13:18(1年以上前)

漸く、発表されましたね!

書込番号:15795987

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nedさん
クチコミ投稿数:295件

2013/02/21 21:17(1年以上前)

ヤッパリ出たんですね。ということはD400は?

書込番号:15797789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/02/21 22:50(1年以上前)

ほぼ予測通り、前評判通りのスペック・・・
RAW連写枚数10枚切りましたか。結局ファイルサイズが大きくなってしまう=バッファの容量
D600並のバッファを積めなかったんでしょうかね。

これでは、D700+グリップやD300sの後継たり得ません。

書込番号:15798365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/21 22:56(1年以上前)

D400という機体名は、DXフォーマットでは、発売されないのでは?

以前に、DX機は、Dのあと4桁になっていくようなことを、どこかで見た気がします。


書込番号:15798399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

ビシッと一直線

2013/02/15 18:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

クチコミ投稿数:15件

先日ここでフラッシュのカバーのズレの事を 皆さんにお聞きした77やっちです
本日修理からもどってきました カタログの写真のようにぴったり閉まるようになって帰ってきました ささいな事ですが 修理で直るという事は 最初から出来るという事ですね ニコンさんも もう少しきちっと品質管理してほしいですね ニコンにとっては大量に生産した中の一台かも知れませんが ユーザにとってはやっと買った一台です!!
ついでに ピント調整 各部点検 ローパス清掃もしてもらい 問題なしでした

書込番号:15768736

ナイスクチコミ!3


返信する
RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/02/15 18:57(1年以上前)

77やっちさん、こんばんは

バシッとなおって良かったですね

これで、気分スッキリ被写体めがけて一直線…ダネ


書込番号:15768780

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件 D7000 ボディの満足度5

2013/02/15 19:18(1年以上前)

直ってよかったですね。

これからバシバシ撮ってください。

書込番号:15768865

ナイスクチコミ!1


ta2.さん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/15 21:21(1年以上前)

ニコンさんも大変ですね・・・

書込番号:15769390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2013/02/15 23:01(1年以上前)

こんばんは。
願いが叶って良かったですね。

『修理で直るという事は 最初から出来るという事ですね』
とありますが、
それなりのコストをそこに掛ければニコンさんならそれは出来る事と思いますが、
僕みたいに、写真を撮る事に問題無いなら
その他の部分は大体ちゃんとしていればOKなので
なるべく手の届く価格にして欲しい!!
なんて人も少なからず居ると思います(^ ^)
完璧=売れる
とは限らないかもしれませんね。

ただ構造的にそうなり易い仕様なら
ニコンさんもカタログ写真の時点で少〜しズラしておけば嘘にはならないのに、、、
とは思います(^_^;)

今回のように気になる人は問い合わせしてみる
で良いのかと思いますよ。
結果、無償修理となったわけですから。

書込番号:15769907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/02/17 02:33(1年以上前)

77やっちさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15775769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ240

返信85

お気に入りに追加

標準

春はすぐそこまで

2013/02/14 10:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 18-300 VR スーパーズームキット

クチコミ投稿数:3873件
当機種
当機種
当機種
当機種

ロウバイ1

ロウバイ2

ロウバイ3

ロウバイ4

D7000ユーザーの皆さん、おはようございます。

立春は過ぎたとは言え、日本海側を中心に各地ではまだまだ雪の便りが続いています。
でも、日差しは日に日に強くなり、ここまで来れば春の訪れ、そう遠くはないようですね。

そこで、この時期の、春というにはまだ早い、各地の早春のお写真をアップしていただき、皆さんとともに本格的な春の訪れを待ちたいと思いまして、僭越ですが、「春はすぐそこまで」を立ててみました。

最近、D7000ユーザーの方々がずいぶん増えたようで、とても喜ばしく思っております。
新規ユーザーの方々も、どうぞご参加ください。

なお、申し訳ありませんが、このスレッドは時期の都合上、今月末(28日・木)の夕刻までとさせていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:15762937

ナイスクチコミ!10


返信する

この間に65件の返信があります。


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/23 23:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散策路のマンサク41(18-105mm、以下同じ)

散策路のマンサク42

散策路のマンサク43

散策路のマンサク44

皆さん、こんばんは。きょう(23日)は、昨夜からの雨は上がりましたが、相変わらず寒かったですね。

araskywalkさん、ありがとうございます。

銀座サービスセンターでのD600、3月ですか。待ち遠しいですね。

私は昨秋、名古屋SCでのCaptureNX2講習会参加の際に少しさわってみましたが、シャッター音が心地よかったです。

野鳥撮りでは、やはり連写されますか。私は、花等撮るものが撮るものですので、連写で撮ったことはありませんね。

昨春の愛知の河津桜では、まだD40に55-200mmを着けての撮影でした。
それで、合焦後に構図決めをしていると、メジロはひょいと次の枝に移ったりして、なかなかうまく撮れませんでした。

梅の開花、やはり遅れているようですね。こちらも同じようなものです。むしろ、水仙の方がよく咲いています。

カワウは目、羽根等とてもリアルですね。
あすは、一脚にサンヨンでの花鳥撮りですか。またいいものが撮れるといいですね。

あす私も風がなければ、20日に観察して以来の初梅撮りに行ってみようかと思っています。

きのう、散策の際に見たマンサクが満開でしたので、きょうはマンサク、いつもの55-200mmの代わりに18-105mmで撮ってみました。
18-105mmは、最短撮影距離が0.45m(55-200mmは、0.95m)と短いので、慣れれば結構撮れるようです。

書込番号:15808244

ナイスクチコミ!3


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/24 12:51(1年以上前)

別機種
別機種

あら! ヨット?

花時計

群青_teruさん、皆様、こんにちは

昨日の夕方、ダイヤモンド富士を、追いかけて犬連れで、4km程行ったら

アマチュア・カメラマンが三脚立てて、25名位おりましたが、待てどまてど

下の方に雲が、邪魔して残念ながら、見えませんでした。

今日またその先に、行って観ようかな?

群青_teruさん、18-105mmでのマンサク美しいですね。

書込番号:15810629

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/24 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落合公園のウメ(道しるべ)1

落合公園のウメ2

落合公園のウメ3

落合公園のウメ4

皆さん、こんばんは。きょう(24日)は風が強かったですね。そして、とても寒い日でした。

■x191300ccさん、ありがとうございます。

きのうもまたダイヤモンド富士を尾って追って、ワンちゃんと一緒に出かけられましたか。22日のお写真を改めて拝見すると、そのお気持ち、何となくわかります。

でも、雲がかかって見えなかったとは残念でした。アマチュアカメラマンが25名ほど、三脚立てて待っていましたか。皆さんのため息が聞こえてくるようです。

>18-105mmでのマンサク美しいですね。

ありがとうございます。雨上がりのマンサク、逆光の中で輝いて見えました。

ところで、お写真の「あら! ヨット?」は、ダイヤモンド富士の出現を待っていた際に撮られたものでしょうか。風はまだなかったようですね。
遠方にかすむ船や煙突のけむりなど興味深いです。

これで何度目でしょうか。けさ(24日)も車に雪が積もっていました。
また、風が強く、当地では強風注意報が出ていました。そんななか昼から梅を見に行ってきました。

書込番号:15813228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:200件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/25 07:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん おはようございます

群青 teru さん おはようございます

>あすは、一脚にサンヨンでの花鳥撮りですか。またいいものが撮れるといいですね。

D7000+AF−S300f/4Dを 自由雲台付一脚で担いで
午前と午後に分けて 二つの公園を訪れ 花鳥撮りを楽しんできました

午前は 鳥を中心に 連射… AFエリアを 1点、9点、39点3Dと 切替ながら
撮れた鳥たちは 合計で21種類ばかり 写っていました

>また、風が強く、当地では強風注意報が出ていました。そんななか昼から梅を見に行ってきました。

寒かったです 天気は良かったのですが 風が冷たく 結構強く吹いていました

4枚とも 午後に訪れた公園のものです やっとマンサクの写真が撮れました
これから 春に向けて 撮影がますます 楽しみになりますね

書込番号:15814490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/25 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落合公園のウメ5

落合公園のウメ6

落合公園のウメ7

落合公園のウメ8

皆さん、おはようございます。けさ(25日)は氷点下で、日中は、真冬並みの寒さのようですね。

araskywalkさん、おはようございます。

きのうは寒くて風の強いなか、2ヵ所も公園を回られましたか。そして、花鳥撮りを楽しまれましたか。

>午前は 鳥を中心に 連射… AFエリアを 1点、9点、39点3Dと 切替ながら撮れた鳥たちは 合計で21種類ばかり 写っていました

野鳥が21種類ですか。たまに私も、めずらしい(と思われる)野鳥に出合うことがありますが、21種類とは驚きです。さすが野鳥撮りのスペシャリストですね。

>寒かったです 天気は良かったのですが 風が冷たく 結構強く吹いていました

そうでしょうね。こちらでもきのうは風が強く、撮っていると寒さで手がかじかんできました。
午後の公園では、マンサクが見つかりましたか。よかったですね。

お写真を拝見するとマンサク、まだまだ花弁が伸びるように思われます。野鳥同様に、これからマンサク、ウメなども楽しみですね。

なお、このスレは、今週木曜日(28日)夕刻が最終になります。
まだ日数はありますので、野鳥等たくさんアップしてくださるようお待ちしています。

 梅一輪 一輪ほどの 暖かさ  服部嵐雪

春が待ち遠しいですね。

書込番号:15814779

ナイスクチコミ!4


hachi-koさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/25 15:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

新宿御苑では寒桜が大分咲いてきました。

書込番号:15815775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/25 18:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん 群青 teru さん こんばんは

>野鳥が21種類ですか。たまに私も、めずらしい(と思われる)野鳥に出合うことがありますが、21種類とは驚きです。さすが野鳥撮りのスペシャリストですね。

わたしも驚きました ざっと名前をあげますと
シロハラ、ハクセキレイ、オシドリ、カワセミ、バン、ダイサギ、オオバン、メジロ、マヒワ、エナガ、コゲラ、ヤマガラ、アオジ、シジュウカラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、ウソ、カワウ、マガモ、カルガモ、ヒヨドリ

この4枚は すべてトリミングしております
1枚目はコゲラ 餌の虫を探しながら 木を突いていました
2枚目はヤマガラ 得意の連射で 飛び立つ瞬間を(たまたまです)
3枚目はルリビタキ よく姿を見せる ステージの上に(ちょと遠い)
4枚目はウソ これは別の公園にいました 木の芽をほおばっていました

小鳥たちは 何種類かまとまって 鳴き声とともに 蜜を求めて 木の枝から枝へ
その間 レンズを向けたら 夢中で連射…

テレコンを使うと 動く被写体の場合 枠に納まらず残念な思いをすることがあります

>お写真を拝見するとマンサク、まだまだ花弁が伸びるように思われます。野鳥同様に、これからマンサク、ウメなども楽しみですね。

マンサクも梅も まだまだ 楽しめるということで あとは 陽気がよければ幸せです
カメラの奥深さに ようやく目覚めたばかりですので 末永くお付き合いできれば また幸いです

春もやや 気色ととのふ 月と梅 松尾芭蕉
千駄木に 隠れおほせぬ 冬の梅 正岡子規

それでは 一句
マンサクや ピント合わせに 腕がなる araskywalk

書込番号:15816379

ナイスクチコミ!3


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/25 21:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

その1........ここまでは

その2........あららー

なので...?

オマケ....春よ来い....早く....

群青_teruさん、皆様、おばんです

28日はもう直ぐですね。

今日もまた、ダイヤモンド富士を、追いかけて...追いかけて..雪国?...でしたが?

待っていると地震が来ている言われ、東京湾岸地域なので地震が、

津波の情報が未だなのでと、防波堤に降りるのをとがめられる。

待つこと45分......

群青_teruさん、NEXTのスレたてを希望致します。

いろいろと、ありがとうございました。

書込番号:15817201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/25 23:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落合公園のウメ9(白加賀)

落合公園のウメ10

落合公園のウメ11

落合公園のウメ12

皆さん、こんばんは。きょう(25日)も一日寒かったですね。

■hachi-koさん、初めまして。このたびは、ありがとうございます。

寒桜ですか。新宿御苑では、ひと足早く春がやってきたようですね。
特に3枚目、4枚目のお写真でそう思いました。3枚目のお写真、素敵です。

■araskywalkさん、ありがとうございます。

>わたしも驚きました ざっと名前をあげますと
>シロハラ、ハクセキレイ、オシドリ、・・・

いろんな野鳥をご存知ですね。
これは、野鳥撮りをしていると自然に覚えられるものですか。いや、日ごろ研鑽を積まれていることによるものでしょう。敬服いたします。

>小鳥たちは 何種類かまとまって 鳴き声とともに 蜜を求めて 木の枝から枝へ
>その間 レンズを向けたら 夢中で連射…

連写、このようなときにされますか。そのときの状況がよく分かりますね。

>テレコンを使うと 動く被写体の場合 枠に納まらず残念な思いをすることがあります

あまりにも望遠の場合、写角の関係で、動体をとらえるのが難しいと言うことですね。

素人の感想ですが、お写真では、2枚目の飛び立つ瞬間のヤマガラも素晴らしいと思いましたが、4枚目のウソが最もよく撮れていると思いました。

うまく表現できなくて申し訳ありませんが、仕上げがとてもきれいですね。

>カメラの奥深さに ようやく目覚めたばかりですので 末永くお付き合いできれば また幸いです

持ち物の少ない私で恐縮ですが、今後ともよろしくお願いします。

マンサクが、見た感じ錦糸卵に似ているところから。すしは、季語が夏のようですが、ご容赦ください。
  マンサクを 愛でて食する たまご散らし  群青_teru

■x191300ccさん、ありがとうございます。

きょうもまた、ダイヤモンド富士を追いかけておられましたか。

>待っていると地震が来ている言われ、東京湾岸地域なので地震が、
>津波の情報が未だなのでと、防波堤に降りるのをとがめられる。
>待つこと45分......

さぞかし、びっくりされたことでしょう。
4時半ごろ、TVで栃木県北部で震度5強の地震速報が出ました。余震も続いていたようです。

ところで、きょうはダイヤモンド富士、見えませんでしたか。お写真では、その分船舶等がはっきりと写っていますね。
でも、空が不気味ですね。黒い雲があたかも地震雲のように私には思われました。

>NEXTのスレたてを希望致します。

たくさんのお写真等ありがとうございました。少し考えさせていただきますね。

書込番号:15818076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/26 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさん 群青_teru さん こんにちは

>これは、野鳥撮りをしていると自然に覚えられるものですか。
正解! すこしずつ 自然に覚えました

>連写、このようなときにされますか。そのときの状況がよく分かりますね。
さすが! わたしの説明で そこまでわかる方は そんなにいないはすです

>あまりにも望遠の場合、写角の関係で、動体をとらえるのが難しいと言うことですね。
正解! さらに近くなると 難しさが増します・・・

>・・・仕上げがとてもきれいですね。
おほめいただき 恐縮です

1枚目はマヒワ♂ 連射の最中に 見かけない姿を見つけ 慌てて撮りました
2枚目はエナガ かわいいので 好きなタイプです なぜか 守ってあげたくなります
3枚目はシジュウカラ 動きが激しいのですが このときは木陰で 食事休憩中?
4枚目は撮影の最後に 駐車場の脇にいた 見知らぬネコです 日差しを浴び 気持ちよさそう

>マンサクを 愛でて食する たまご散らし  群青_teru

なるほど 確かに 錦糸卵によく似ていますね
今はちょうど昼休みです これから昼食をたべるところです 卵系にしようかな…

わたしは 未だに マンサクとシナマンサクと 区別がつきませんが
先日アップした写真は シナマンサクでした…

>たくさんのお写真等ありがとうございました。少し考えさせていただきますね。

こちらこそ このような場を設けていただき 誠にありがとうございました
次の機会を楽しみにしております

行く春や 鳥啼き魚の 目は泪 芭蕉
春や昔 十五万石の 城下かな 子規

それでは 一句
春風や きびきびと舞う エナガかな araskywalk  

書込番号:15819816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/02/26 21:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

群青 teruさん、皆さんこんばんは。

今日は珍しく好天で気温も高かったので仕事明けに石川県の鶴仙渓まで行って来ました。
が、市内と比べて5℃くらい寒く、花は見つかりませんでした。
日も傾いていたので急ぎ足で撮ってきた写真を貼っておきます。
設定を変える時間も惜しかったので、タムロン 90mm マクロで絞り開放ばっかです。構図も適当な感じに…(笑)

書込番号:15821910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/27 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

落合公園のウメ13

落合公園のウメ14

落合公園のウメ15

落合公園のウメ16

皆さん、こんばんは。きょう(26日)は風もなく晴天で、暖かかったですね。

■araskywalk、ありがとうございます。

正解等のお言葉、ありがとうございます。

今回のマヒワ、エナガにシジュウカラ。またまた素晴らしいお写真ですね。
araskywalkさんは鳥撮りの名人、と申し上げても過言ではないと思います。
そして、サンヨンにD7000の素晴らしさもよく分かりましたね。D7000、末永く使いたいと思います。

私は、1枚目のマヒワがお気に入りです。マヒワって、きれいな鳥ですね。
2枚目のエナガですが、確かにかわいいですね。首を少し傾げたようなところがかわいいです。 
シジュウカラ。名前はよく聞きますが、これがシジュウカラですか。
ネコちゃんは、気持ちよさそうですね。

>先日アップした写真は シナマンサクでした…

そうでしたか。シナマンサク、私も知りませんでした。

>次の機会を楽しみにしております

もうしばらく考えさせていただきますので・・・。

■なかなかの田舎者さん、ありがとうございます。

きょうはそちらも好天で、気温も高かったですか。名古屋も晴天で、10度ほどあったようです。

鶴仙渓、気温が市内と比べて5度も低いとは、ずいぶん寒い所ですね。
お写真で拝見すると、なかなかよさそうな所のようですが、雪にツララを見ると確かに寒そう・・・。
でも、スギ花粉があるということは、鶴仙渓にも春は来つつあるようですね。


きょうは晴天で、風もありませんでしたので、落合公園に行ってきました。梅は、先日より少し開花が進んでいました。

書込番号:15822971

ナイスクチコミ!2


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/27 14:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

昨日26日

昨日26日(撮影場所のモニュメント)

白梅

愛犬より...あいさつ.....いない..いない...?

群青_teruさん、皆様、こんにちは

いよいよ最後になりましたが、またもや、ダイヤモンド富士は、相撲で言えば「肩すかし」でした。

この地域では、3年にいっぺん撮れれば、良い方かも知れません。

長い間皆さんの、沢山の綺麗な物、拝見出来ました。

良きカメラ・ライフをお過ごし下さい。

ありがとうございました。

書込番号:15824879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/27 15:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五条川のスイセン1

五条川のスイセン2

五条川のスイセン3

五条川のスイセン4

皆さん、こんにちは。きょう(27日)は雨上がりで、暖かいですね。名古屋では、最高気温が15度とのことです。

x191300ccさん、ありがとうございます。

ダイヤモンド富士、またもや肩透かしでしたか。

>この地域では、3年にいっぺん撮れれば、良い方かも知れません。

そうですね。私、最初に話を聞いたとき、そちらでもダイヤモンド富士が見えるとは、と思いましたね(ニコニコ)。
まあ、22日に見られたようですので、良しとしましょう。22日に撮られたお写真、とてもよかったです。

ところで、ダイヤモンド富士撮影の際の海辺に、こんなモニュメントがありましたか。シルエット風に映し出されたモニュメントのお写真、なかなかいいですね。

きょうは、雨上がりで、五条川の水量も多いかと思って、のんぼり洗い、また行ってみましたが、やはり出合えませんでした。
五条川、ただきれいな水が流れているだけで、私も肩透かしでした(ニコニコ)。

>長い間皆さんの、沢山の綺麗な物、拝見出来ました。
>良きカメラ・ライフをお過ごし下さい。
>ありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました。ほんのわずかな間でしたが、皆さんの素敵なお写真を拝見し、こうしてx191300ccさんをはじめ皆さんとお近づきになれたこと、とてもよかったと思っております。

ワンちゃんも何となく離れたくないようですので、意を決して3月、またやらせていただくことにいたしました。十分なことはできませんが、これまで同様よろしくお願いします。

当分暖かい日が続きそうです。春の訪れ、いよいよ近いのでしょうか。

書込番号:15825198

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:200件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/28 06:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

群青_teru さん みなさん おはようございます

>ワンちゃんも何となく離れたくないようですので、意を決して3月、またやらせていただくことにいたしました。十分なことはできませんが、これまで同様よろしくお願いします。

大変かとは存じますが よろしくお願いします

1枚目は マクロの魅力
2枚目は ボラのジャンプ?
3枚目は シロハラ
4枚目は バン

これらは 秋から冬までに撮った 個人的に印象に残った1枚1枚です
いよいよ 待ちに待った 春ですね これからも とにかく 撮りまくろうと思います

わたしのD7000のローパスフィルターは 使い方が荒いせいか ゴミだらけでした
絞り値11で なんと10個近くゴミが見つかりました
シュポシュポで除けたのは 1個だけ… 早急に清掃・点検に出したいと思います 

書込番号:15828013

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/28 07:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

五条川のスイセン5

五条川のスイセン6

五条川のスイセン7

五条川のスイセン8

皆さん、おはようございます。きょう(28日)は春の高気圧におおわれ、名古屋では最高気温が15度と、ぽかぽか陽気のようです。

araskywalkさん、ありがとうございます。

>大変かとは存じますが よろしくお願いします

3月に別途スレ立ていたしますので、またよろしくお願いします。

ところで、お写真、マクロの魅力ですが、ふんわりとしていて、まるで別世界を覗いているようです。

2枚目のボラのジャンプ?、帰省の折、船上から見たトビウオの群れを思い出しました。トビウオもその名のとおり海上をよく飛びますね。

シロハラにバン。いろんな鳥がいるものですね。先ほどNHKのTVで、特別記念物メグロ(小笠原諸島)の子育て等をやっていました。

その前は、あきる野市の幻の鳥、ミゾゴイでした。ミゾゴイは里山の沢にいるようですが、生息地の開発等で絶滅の危機に頻しているようです。

あすから3月、いよいよ春の到来です。北海道や青森、秋田、山形等では記録的な積雪に悩まされていますが、これら豪雪地帯にも、早く融雪の頃がやってきてほしいですね。

書込番号:15828174

ナイスクチコミ!3


x191300ccさん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:22件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/28 22:02(1年以上前)

別機種
別機種

スマイル

サヨナラ、さようなら、さよなら〜

群青_teruさん、皆様、こんばんは

sayonara、サヨナラ、さようなら、さよなら〜

ありがとうございました。


書込番号:15831078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3873件

2013/02/28 22:13(1年以上前)

皆さん、こんばんは。きょう(28日)は名古屋、最高気温が16.4度にもなり、3月下旬から4月上旬の暖かさとのことでした。

いよいよ春の訪れが話題になる頃となりましたね。
たくさんの方々から素敵なお写真、めずらしいお写真等をアップしていただきましたが、「春はすぐそこまで」をここで閉じさせていただきます。皆さん、どうもありがとうござました。

なお、来月には、新たなスレッド「春が来た」を立ち上げさせていただきますので、今回同様よろしくお願いします。

あすは名古屋、最高気温が15度とのことですが、この暖かさで、梅が一気に咲き始めるかもしれません。
本格的な春の訪れは近いような気がしますが、どうでしょうか。いや、まだまだ厳しい余寒があるかもしれませんね。それでは皆さん、来月またお会いしましょう。

書込番号:15831142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:204件 D7000 18-300 VR スーパーズームキットのオーナーD7000 18-300 VR スーパーズームキットの満足度5

2013/02/28 22:14(1年以上前)

別機種

春が、来た!

群青_teruさん、皆様、こんばんは。
今朝は、ウグイスの鳴き声も聞こえてきて、春到来といった風情でした。
日中もすごく暖かでした。

あまり参加できませんでしたが、ありがとうございました。
皆様の春を堪能させていただきました。


書込番号:15831153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/28 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

やっとのことで捕まえたジョウビタキ

こんなものしかなかったですが

ほらほら、虫達も出て来ましたよ

コイツは季節感ないですが(笑)

群青_teruさん、皆さんこんばんは。

2月が終わるまでに何とか被写体を探さないと、と思って頑張りましたが
大したものもなく2月も終わって誠に残念申し訳ない、

と思っていたら、来月もスレッド立ち上げていただけるのですね。
ありがとうございます。来月になったら春も本格化するので
(明日春一番だそうですね)こちらも今まで以上に盛り上がるのでしょうね。

また次スレでもよろしくお願いします。

書込番号:15831533

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「D7000 18-105 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D7000 18-105 VR レンズキットを新規書き込みD7000 18-105 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D7000 18-105 VR レンズキット
ニコン

D7000 18-105 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

D7000 18-105 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <863

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング