COOLPIX P7000 のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥26,500 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000 のクチコミ掲示板

(2276件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

P7000とストロボ

2011/05/06 23:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:112件

デジ一は所有していますが、普段バッグに携行するコンデジが古くなり購入を検討しています。
P7000はローでも撮れるので最優先候補ですが、ストロボが内蔵されていません。
P300も検討しましたが、P7000に傾いています。
そこで…
P7000の機能を持つ本体に、ストロボが内蔵された機種の発売を望むところです。
その他には、見た目のかわいさが欲しいです。
真っ黒い本体はレンズを向けると構えられることが多いので、
もう少し見た目の可愛らしさを求めるところです。

こんな機種をニコンは販売してもらえないのかな?

書込番号:12979636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/05/06 23:31(1年以上前)

>ストロボが内蔵されていません。
え〜と、内蔵フラッシュでは駄目なんですか?(外観図のJご参照)
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p7000/gallery.htm

書込番号:12979665

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/06 23:37(1年以上前)

ストロボは飛び出してきますし、外付けでも付けられますのでP7000をおすすめします。高級コンデジですから写りも満足度が高いです。
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/401/325/html/020.jpg.html

書込番号:12979697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2011/05/06 23:45(1年以上前)

 ストロボは使わないときは内部に内蔵されています。
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p7000/features.htm
 メーカーもサボらずに外観図のほうにもストロボを出した写真を載せれば誤解されにくいのですけど?

書込番号:12979729

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2011/05/07 00:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
私の勉強不足ですね。
実売価格の差が少ないので、P7000で以降と思います。

書込番号:12979808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2011/05/07 00:01(1年以上前)

「以降⇒行こう」でした。

書込番号:12979817

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/07 14:57(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/401/325/html/020.jpg.html

ご参考まで。

書込番号:12981954

ナイスクチコミ!0


kumagumiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 無料 イラスト カット集 

2011/05/08 01:53(1年以上前)

P7000とSB-400で撮影しています。最近デジ一の出番は確実に減ってるかも・・・
ちょっとした撮影ならば、この組み合わせで結構いけますよ。

書込番号:12984667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

風景

2011/04/29 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

当機種
当機種
当機種

つつじが美しいので音戸の瀬戸に行ってきました。
毎年撮影しているのですが、のどかな風景に心が癒されますね。

書込番号:12951795

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:519件

2011/04/29 23:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続けて、同じく音戸の瀬戸です。
トンビは、適当な距離で、前もって置きピンしておき、滑空していく先を見越してシャッターを切ったらたまたま上手く撮れました。

書込番号:12951829

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/29 23:55(1年以上前)

非常にすっきりしていてシャープな画質ですね。

G12持ってますが、最近P7000が気になってます。

全てjpegで撮られたのでしょうか?

書込番号:12952052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件

2011/04/30 08:57(1年以上前)

コントルさん 初めまして。
>非常にすっきりしていてシャープな画質ですね。
言われる通り、P7000はすっきりしていますね。発色がどぎつく無くて自然な感じが気に入っています。
春の瀬戸内の様な淡い風景を表現する道具として、マッチしているように思いますよ。

>最近P7000が気になってます。
P7000が気になっておられるようですが、噂通りのAFで、他社デジカメと較べて迷ったりピンボケの頻度が多いですね。(Ver1.1なのに)
Nikon一眼のような精度の高いAFの血を受け継いで欲しかったところです。
それさえ覚悟されるのであれば、お勧めの1台ですよ。

>全てjpegで撮られたのでしょうか?
ハイ、全てjpegで撮りました。

書込番号:12952918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2011/04/30 11:14(1年以上前)

デジカメ買いすぎさん
おはようございます。

このP7000は真意のところは判り兼ねますが、
ローパスレスに近いとか言われてるように、
凄くクリアでキレがあるように見えますね。
ローパスレスのFoveonのDP2には及びませんが、
それと同じ様なクリアな画質傾向ですよね。
私の好む画質です。

他のハイエンドはどうもベタっとしてスッキリがないように見えます。
それだけP7000が優秀なのでしょうが、
巷ではG12の方が評価は上々のようです。

AF精度がイマイチってのが待ったをかけてしまいます。

実に勿体無い。。
これから先のファームアップで改善されれば良いのですがね。

書込番号:12953337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件

2011/04/30 12:51(1年以上前)

コントルさん
私はそれでも買いました。出てきた写真に、それほどの魅力を私は感じてしまったものですから。
ピンボケ写真やピントが迷う事はあるのですが、大半はちゃんと撮れているので、充分満足しているんですよ。最後の手段としてはMFの手がありますし。

書込番号:12953654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2011/04/09 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

Nikon P7000,Canon G12,Olympus XZ-1,EPL1s,RICOH GR V,と悩んだ挙句、本日P7000を行きつけのカメラのキタムラで購入しました。
かみさんが子供のイベントで使うのでかみさんの意見も取り入れてP7000にしました。
P7000本体32,800円、アンティークキット7,000円で合わせて39,800円。
いい買い物ができたと思っています。

かみさんが使わないときは私がD300sのサブで使えるのでアンティークキットも買いました。
なので、アンティークキットは私のお小遣いからです。(^^)
取り寄せになるのでまだ手元にはありませんが今から楽しみです。

書込番号:12877242

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/09 15:35(1年以上前)

こんにちは。Vapausさん

ご購入おめでとうございます。

>P7000本体32,800円、アンティークキット7,000円で合わせて39,800円。

本当に良いお買い物が出来て良かったですね。
これからも使い倒してくださいね。

書込番号:12877256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2011/04/09 15:46(1年以上前)

G12の可変角度の液晶モニターというのは比較時に大きなウェイトを持たなかったのかな?

書込番号:12877295

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

2011/04/09 21:58(1年以上前)

万雄さん、
返信ありがとうございます。
思う十分使い倒していくつもりです。

神戸みなとさん、

>G12の可変角度の液晶モニターというのは比較時に大きなウェイトを持たなかったのかな?

機能、装備としては比較しましたが、たいした比重ではありませんでした。

書込番号:12878586

ナイスクチコミ!1


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

2011/04/10 08:22(1年以上前)

自己スレです。

今回私がP7000を選んだ決め手となったのはシャッターフィーリングです。
G12はシャーッターの半押し感がなく、シャッターをきってしまう。
シャッターは撮影するのに毎回使うので、使いづらい物はだめでした。

あくまで、私が店においてある実機を使って使ってみての評価ですが・・・。

書込番号:12879970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/04/10 18:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Vapausさん、ご購入おめでとうございます。
私もアンティークキットを使用しています。最初に購入したP7000は、不注意から落っことして壊してしまい、現在は2台目です。使っていて本当に楽しいカメラですよね。

このカメラにはときどき「神」が降臨します。といっても、キャノンのGシリーズのようにカメラの中に神が棲みついているわけではないので、あくまでときどきです。
でも、神にめぐり合ったときは感動ものです。ときどきなので、有難味が違いますよ。

ファームウェアをアップしても、やはりAFは遅く、なかなかジャスピンが得られません。昼間で光がたっぷりある時でも、AFが迷ったりします。でも、急がないで、じっくり付き合えば、神にめぐり合う頻度が高くなると思います。お子さんのイベントとのことですが、慣れないうちはちょっと辛いかもしれません。

参考までに、よくISO400が限界だとおっしゃる方がいますが、個人的にはISO800でもそこそこいけると思うのですが。


書込番号:12881627

ナイスクチコミ!2


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

2011/04/10 20:11(1年以上前)

みなとまちのおじさんさん、

返信ありがとうございます。また、参考画像のUPありがとうございます。
ISO800まで使えそうですね。
かみさんが使用するときは室内が多そうなのでISO800まで使えるとありがたいです。

書込番号:12881990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/13 15:11(1年以上前)

当機種

風景ならば1600にもしちゃいます

Vapaus殿こんにちわ&初めまして

アンティークセット+でも某購入金額よりもお安いとは羨ましいです(笑)

本体側のNRは強力ですが、付属のRAW現像SWではそれができないところが痛恨なんですよねぇ〜
個人的にはiso1600までは風景撮影時に上げて使用しますがやはりLR3などのSWにてNR処理はしています。
もっともニコン社製デジ一所有者でしたら問題無いのでしょうね!!これからよろしくお願いします!

書込番号:12891640

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

2011/04/13 18:22(1年以上前)

アメリカンメタボリックさん、こんにちは。
ご返信ありがとうございます。
また、ISO1600のサンプルありがとうございます。
きれいに処理されてますね。

G11をお持ちなのですね。
私も資金があれば、P7000とG12両方購入して比べようかと一時考えました。
一台はかみさん専用にして(^^)

D300Sもありますので、使い分けていこうと思います。

カメラが届きましたらご報告いたします。
今後とも宜しくお願いいたします。

書込番号:12892125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Vapausさん
クチコミ投稿数:37件

2011/04/17 16:37(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

P7000とアンティークキット

庭の片隅に咲いています

これは鉢植え

ちょっと早い?芝桜

P7000届きました。

試しに庭の花を何枚捕りました。
いろいろと遊べそうです。

書込番号:12906622

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

価格事情

2011/04/07 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:21件 ちょいヤルおやじ 

初めまして。
購入検討中です。このところ価格じわりじわり下がってますよね。

高値で購入の方には申し訳ないですが・・・

当初、LX5かZX-1かと考えていましたが、ここまで下がると。。。
今P7000に心乱されております。

そろそろ決断時?

書込番号:12869683

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/07 21:31(1年以上前)

ついに言っちゃいましたか・・・(^^;

どこまで下がるんですかね?
大台を切れば・・って考えてるんですけど
切ることってないんですかね。

書込番号:12870734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ちょいヤルおやじ 

2011/04/08 06:04(1年以上前)

716Rさん
大台を切ることはたぶんないかと

おそらく今が最安値で、上位の店の在庫がはけたところで、値上がりに転じるのでは・・・

可能性は、AMAZONさんの価格設定が数時間、最安になるぐらいでしょうか?

ビックやヨドバシネットも魅力です。

書込番号:12872009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/18 02:16(1年以上前)

参考までに。ライバルとされているキャノンのG12ですが、そちらは32,000円まで値段が下がった後、36,000円に価格コムの価格は上がっています。
COOLPIX P7000 が同じような値動きになるとは限りませんが、この機種なら32,000円なら十分に安い価格ではないかと思います。
なんと言ってもニコンのコンパクトデジカメのフラッグシップ機ですから。

私が初めて買ったデジタルカメラがニコンが初めて出した500万画素機でしたが、当時10万円以上しました。
それよりもはるかに高性能になってこの価格ですから、ずいぶんデジタルカメラは価格が下がりましたね。

書込番号:12908807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

桜咲く、P7000素人なりの春、スレ

2011/04/05 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件
当機種
当機種
当機種

桜ほど「残したい」と思える景色もなかなか無いですが、
桜ほど思うように撮れないものもまた、なかなか無いですよね。^^;

色が淡いし、葉っぱの数倍細々してるし、風で盛大に揺れるし…。

花見の自粛などという発言が都知事あたりから、聞こえる気がする今日この頃。(たぶん気のせい)
桜自身は咲くのを自粛なんてしませんし、今年も相変わらずに美しいですね!^^

そんな桜の写真をペタペタ貼って、日本の春を愛でませんか?


このスレは、半放置にしておきます。
なので、P7000で撮った桜であれば、上手い下手を問わず、
ドシドシと、自由に気軽に貼ってっちゃってください!^^

書込番号:12862229

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/05 23:07(1年以上前)

当機種

近所「そめいよしの」

カメ新殿こんばんわ

ご相伴仕る(つかまつる(笑))

下町は本日現在六分咲きです?!

仰る通り難しい被写体ですね!

書込番号:12863620

ナイスクチコミ!4


dojeさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5

2011/04/06 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメ新さん、初めましてこんばんは。

久しぶりに此処を覗いたらタイムリーな板が有ったので便乗させてもらいます。


現像はSILKYPIXを使用後、チビすなで縮小しました。

書込番号:12864047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/04/10 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメ新さん、楽しそうなので私も参加させてください。

今日、半蔵門から北の丸公園経由で千鳥が淵という定番のコースを歩いてきました。午前中の早い時間帯だったので、曇りときどき晴れという感じで、スカッとはれた青空をバックに咲き誇るサクラ、というイメージとはちょっと違ってしまいましたが。

それにしてもP7000君、相変わらずのーんびりとしたAFで、狙った花びらになかなかピントをあわせてくれません。これさえ解決すれば素晴らしいコンデジなのですが。

書込番号:12881670

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/12 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カメ新さん 私も仲間に入れて下さいね。

東広島市の鏡山公園で撮ってきました。
みなとまちのおじさんさんの言われる通り、桜にピントがなかなか合わないのが大変です。
月の写真もオートだとピントが全く合わないのでマニュアルでピント合わせしました。

書込番号:12889558

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/04/16 23:26(1年以上前)

当機種

近所の公園にて・・・

寂しいから再度貼らせて頂きます。

東京下町の「ソメイヨシノ」はとうとう終わってしまいました!

書込番号:12904373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/04/18 18:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

あだし野念仏寺にて

あだし野念仏寺にて2

平野神社にて

平野神社にて2

12日から2泊3日で京都へ行ってきました。3日間とも好天に恵まれ、まさに「春爛漫の都」という感じでした。

初日はあだし野念仏寺から嵐山を経て北野天満宮、そして桜の名所平野神社まで、翌日は善峰寺から河原町経由で八坂神社、円山公園、知恩院、南禅寺、哲学の道、法然院、銀閣寺道の疎水と歩き、最終日は平安神宮から下鴨神社と撮りまくりました。5DU(24-105F4+70-200F4+タム17-35)とP7000、それにF200EXRの3台体制で臨んだのですが、ザックの重さに足が吊りそうになり、日ごろの運動不足を痛感しました。

P7000君、古都の春を気に入ったのか、なかなかの写りをしてくれました。AFの迷いもほとんどなく、F200EXRのシャープな表現とはまた違った、余裕のある「大人の写り」だと感じています。

書込番号:12910549

ナイスクチコミ!4


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件 COOLPIX P7000の満足度5

2011/04/23 11:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

周辺部の木の枝まで綺麗なのは驚き

42.5mmレンズとキレの良いマクロ・背景のやわらかさ

花の色もあっさりしているのがいい

P7000で撮る春の咲く花
撮影がとても楽しみです。

書込番号:12927372

ナイスクチコミ!1


スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件

2011/04/25 00:32(1年以上前)

当機種

アメリカンメタボリックさん、dojeさん、みなとまちのおじさんさん、デジカメ買い過ぎさん、銀座草さん、ご参加ありがとうございます!^^

関東ではもう葉桜も終わり、葉っぱだけになってきましたね。
「桜」というのは樹木の名前ではなく、花の名前なのではないかと思う今日この頃。


出かけようとして靴を下駄箱から出しましたら、今更な感じの花びらが、1枚ヒラリ。
なんか、余計にシーズンの終わりを感じてしまいました。^^;

後はもう完全に放置しておきますので、気が向いたらご自由に貼ってしまってくださいませ!^^

書込番号:12934412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ViewNX 2 Ver.2.1.1 にアップデートしました

2011/03/11 19:32(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

スレ主 カメ新さん
クチコミ投稿数:1110件
当機種

1:1

2011/2/22付けで新しいのが出てたようです。
既出でしたらすみません。

細々したパッチをあてた程度ですかね…?
https://support.nikonimaging.com/app/answers/detail/a_id/10746

クロップの縦横比1:1が追加されたのは良いですが。


そのうちに希望!(今回のアップデートとは関係ありません)
・マゼンダとグリーンの調整(色味)を細かくしました
・ヒストグラムを見ながらレベル補正ができるようになりました
・NRを付けました
・簡単な描画(目隠しなど)ができるようになりました

無いでしょうけどね!^^;
特にJPEG編集の機能については、敢えて省いてそうですし(笑)

書込番号:12772796

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング