
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年8月31日 19:05 |
![]() |
7 | 5 | 2011年11月21日 23:50 |
![]() |
13 | 17 | 2011年5月10日 15:01 |
![]() |
28 | 10 | 2011年6月1日 22:23 |
![]() |
185 | 25 | 2012年4月5日 04:46 |
![]() |
108 | 15 | 2010年12月12日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
R.Bエレクトロニックストアで買い物しました。
その時の対応がすごく早く、とても安心しました。
私の質問に対してわざわざお電話頂きわかりやすく説明してくださいました。
有難うございます
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
皆さん、こんにちは(。。)/
9年ぶりにレンズ買いました。(今までカメラボディにばかり投資していたのもんで、、)
これからD3SとAF−S nikkor 35mm 1.4Gのコンビで頑張りたいと思います。
今まで使用していたレンズというのは
@ Ai AF nikkor 50mm 1.4D
A AiAF nikkor 85mm 1.8D
B AF−S ZOOM−nikkor 17-35mm 2.8D IF−ED
C AF−S ZOOM−nikkor 28-70mm 2.8D IF−ED
D AF−S ZOOM−nikkor 80-200mm 2.8D IF−ED
上記@Aに関してはnikonのフイルムカメラ F4S F-801Sを使用時にちょうど20年前に購入したものですが、あまり使用していなくて、カメラバックにソフトケースに収納して保管していましたが、今年の春に家の引越しの際にバックが行方不明になり紛失した形になり、困っております。これも私のいい加減な管理のせいだと反省しております。
上記BCDに関してはnikonのF5を使用時に、すべて2002年時に買い揃えたものです。
(その当時のいわゆる大三元ズームレンズにあたるかなぁ?)
主な撮影対象として、古建築の建物(神社、寺院、教会、大正〜昭和初期にかけての建築ビル等)、都会の喧騒の中でのスナップと風景、遠望できる山地等です。
(ほとんど、人物とかポートレートみたいなのは撮りません。)
それもあってか、ほとんど撮影で使用するレンズは上記のB、Cです。Dはほとんど使わなくなりました、、
それで、単焦点レンズに興味が湧き、しかもナノクリスタル仕様の最小絞りがf1.4で風景取りに適しているといえば自然とこのレンズに眼がいった次第です。
現在、販売中のf2.8通しの大三元ズームはかなり評判が高いですが、あまり自分には興味が湧きません。
あと欲しいレンズとしてAF−S nikkor 24mm 1.4Gを狙って
ます。これも金額は高いですが、投資に見合うだけの価値はありそうだなぁと考えています。
どうでもよいたわごとでどうもすみませんm(..)m
3点

今晩は。
ご購入おめでとうございます。
無駄のないレンズの構成に恐れいります。
自分も悩みましたが、ツァイスの35f1.4にしてしまいました。
注文しましたが、入荷は未定です。代金払ってるから、ちょっと後悔です。
こっちにしたら良かったです。
35mmは自分も標準レンズで、1番使う画角です。
たくさんの作例を楽しみにしています。
書込番号:13791407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

モンチッチVさん
早速のレスありがとうございます。
ツァイスの35mF1.4も評判のいいレンズですねぇ〜。
自分自身は機材よりももっと腕を磨かなくてならないと自戒しているのですが、
その肝心の腕が未熟のままだから、自分でも呆れています。。
書込番号:13792238
0点

nukegonzouさん
3514ご購入おめでとうございますm(_ _)m
このレンズ間違いなくニコンの名玉(^_^)v 使っていて惚れ惚れしてます。ピント面は開放からシャープ(*_*)
ボケは柔らかく綺麗!(^^)! ニコン単焦点レンズの横綱。(^_^)v
昨日もこのレンズ使いました。 ヨダレが止めなくダラダラ いゃ−−−ホンマに良いレンズだ!(^^)!
このレンズを手に入れたnukegonzouさんお目が高い(*^_^*) ガンガン使い倒して下さい(^O^)
≫モンチッチVさん
ツァイスの35f1.4は、ニコンにない色合いとボケ味があると思います。超欲しいレンズの1本です。買って後悔しないと思います。(*^_^*)
書込番号:13793736
1点

ちゃびん2さん はじめましてm(。。)m
レスありがとうございます。
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスレッドでちゃびん2さんが風景撮りにご推薦されたことと作例を拝見させていただいてこのレンズを購入した動機のひとつです。。
ほかにちゃびん2さんが推薦されていた PC-E NIKKOR 24mmf/3.5D ED(シフト機能、チィルト機能を備えた)も風景撮りには面白いレンだなぁと考えました。
しかし、F1.4の明るさを優先してこのレンズを選びました。(..)
昨日、初めてこのレンズ使いましたが、気のせいか、やはりファインダーが明るくて視認性がよく、ボケ味もきれいで何というか、描写にもキレがありますねぇ、、
今度は 24mm f1.4Gを買うのに資金つくりに頭をはたらかせてます。。
書込番号:13795159
0点

今晩は。
ちゃびん2様。
ツァイスの注文はしましたが、納期が未定とのこと。
初マニュアルで、楽しみにしています。が、Nikonならすぐに納品されていたのに。
B&Hにすれば、ちょっとだけ安かったし、もっと前から発売してたし。この秋に使えそうにないです。
春に間に合うように練習しようと思ってたのに。
不満が爆発してます(爆)。
横レス&無駄愚痴失礼しました。
書込番号:13796416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

またまたぁ〜
タミンさんったら、そうやって沼に誘い込もうと・・・(^o^;
ひっかかりませんよぉ〜 (^O^
書込番号:12978668
1点

じょばんにさん
おーーーお久しぶりです。。。^^
というか、不義理をいたしておりましてスミマセン!
でも、じょばんにさん!
このレンズお勧めですよぉ〜^^
私は最近オーディオに夢中ですが。。。(笑)
書込番号:12978826
1点

タミン7155さん、こんばんは。
>私は最近オーディオに夢中ですが。。。(笑)
とか言いながら、ちゃんとレンズの価格チェックをしているところがさすがです。
私は、「見ない」「聞かない」「欲しがらない」の3ナイ主義を通します。
書込番号:12979492
1点

ニコンさん
こんばんわ^^
3ナイ主義だなんて。。。。(笑)
だったらシフトレンズ買わないでしょう!(笑)
D4は年明けになりそうですから、
ここは3514を先に如何ですか??最高ですよ!^^
私はオーディオです!(笑)
書込番号:12979575
0点

タミン7155さん おはようございます^^
こんなところに出没されて、ニコンの販促活動とは!(^^;
私は、nikonがすきさん同様、「見ず」「聞かず」「欲しがらず」の
3ズの河、いや3ズ主義です!
3514を買ったつもりで、ライカX1(カメラ本体付(笑)換算36o)をいかがですか!?
書込番号:12980657
1点

footworkerさん
こんにちは^^
今日はお仕事ですか???
>3514を買ったつもりで、ライカX1(カメラ本体付(笑)換算36o)をいかがですか!?
もう持っていますって!
今の関心事は、JBL4429+ラックスSACD D-06+マッキントッシュMA6600という
憧れのオーディオシステムです。。。
もう最高な音なんですよ。。。。
カメラはD4までお預け。。。(笑)
書込番号:12980962
0点

タミン7155さん
>もう持っていますって!
X1でなく、3514のことですね^^
オーディオが落ち着かれたら、ぜひ楽しいX1を^^
ニコン未確認情報ですが、D4よりその後のD5がすごい究極のナイスバディとなるとか。。。(^^;
書込番号:12981019
1点

footworkerさん
オーディオは一年後になります。。。
夢は「カメラ&オーディオルーム」好きな音楽を聴きながら、
RAW編集。。。最高!(笑)
D5ですか???
その時に重たいD一桁を持ちたくなくなって居るような気がします。。。
なので、D4のスペック次第では。。。^^
いや、D7000に積まれている新画像処理エンジン「EXPEED 2」に興味ありで、
相当良さそうなエンジンらしいです。。。
画素数はD3xで十分ですが。。。^^
書込番号:12981087
0点

あらららら 皆さんお揃いで(*^_^*)
オーディオ 良いですねぇ(^_^)v
そろそろ
お−いちいちいち たっぷり入りのユッケ喰いに行きましょう(^_^;)
≫footworkerさん
X1もって江戸の焼肉喰いにきませんか(^o^) X1対X100 勝負もやりたいです(^_-)
書込番号:12981243
1点

ちゃびんさん
お帰りなさい!
如何でしたか???天気は持ちました??
>お−いちいちいち たっぷり入りのユッケ喰いに行きましょう(^_^;)
ほい、了解です^^レバサシもお願いします!
しかし、出してくれますかね???^^
ところで、肥後ドンは来ないと思いますよ。。。(笑)
精鋭数名の飲んだくれの会やりたいですね。。。
書込番号:12981299
0点

ちゃびん2さん
お帰りなさ〜い^^
御大不在で、この1週間、こちらもあちらも閑散としてましたよ(^^;
タミン7155さんが、X100かX1を買われた頃に、大江戸再探訪へお伺いします^^;
書込番号:12981318
1点

タミン7155さん footworkerさん こんにちは(*^_^*)
デブって帰ってきました(^_^;) 温泉→酒、酒、酒の毎日(^_^;) 飲み過ぎました(=_=)
焼肉行きましょう(*^_^*) ニコンさん そろそろ上タン塩禁断症状出てる頃だと思います。
春バラでも撮りに行って大塚に行きましょう。 空き予定、連絡下さい。
≫footworkerさん
≫タミン7155さんが、X100かX1を買われた頃に、大江戸再探訪へお伺いします^^;
たぶん 買うことはないと思いますよ(=_=)
美味い焼肉招待します、ウダウダ言わないで早く来なさい(^_-)
画像 富山の漁港で喰ったヤマトエビとキジエビ プリプリしていて甘い
ボタンエビと同種らしいですが、味と食感は別物 エビの王様です(*^_^*)
機会あったら食べてみて下さい。 感動すると思います(^O^)
書込番号:12981585
2点

ちゃびんさん、footworkerさん
怒涛のレス恐縮です^^(笑)
私はX100もX1も買いません!ちゃびんさんの仰るとおりです^^
ニコン本筋しか購入しません。。。^^
とにかくfootworkerさん、グダグダ言わないで、さっさと江戸へ!^^
ちゃびんさん、日程連絡します^^
しかし、トヤマ海老旨そう。。。(ゴクリ。。。)^^
書込番号:12981680
0点

みなさん、こんばんは。
なんかここ、OFF会の連絡板になっていますね。
確かここって、タミンさんが3514の価格情報を載せた板では??
まあ、そんなことはどうでもいいかぁ。(笑)
D4はやっぱり来年ですか。
ちょっと寂しいです。
>お−いちいちいち たっぷり入りのユッケ喰いに行きましょう(^_^;)
ほいほい、参加希望です。
ユッケ食って、レバ刺し食って、マッコリ飲んで!!
footworkerさん、たまには顔出してください。
書込番号:12987375
1点

オーディオ良いですね……。
コレこそ妻の理解が……(結婚時に売り払われました)。
3514は……、アマゾン価格がキタムラ店頭で出してくれればそのまま買ってしまいそうですが、私にはまだ先になりそうです。
書込番号:12993297
1点

ニコンさん
御礼が遅くなりました。
D4の情報を現在探っております。
暫しお待ちを!(笑)
小鳥さん
ご無沙汰しております^^
アマゾン価格に合わせるお店を紹介しましょうか???^^
書込番号:12993579
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
先週の土曜日にAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを買いました。発売前から気になっていましたが、
値段が値段だけになかなか手が出なかったのですが、無理にさらに無理をしてやっと購入する事が出来ました。
24mmと悩みましたが14-24mmf/2.8G EDを持っているので35mmにしました。
まだ植木鉢や近くのシュッピングモールのイルミネーションで100枚程度しか撮ってませんが、ボケの素晴らしさやクリヤな画像に感激しています。
これからまた楽しみが増えました!!!。
未熟な画像ですが添付しました、ボディはD700です。
8点

こんにちは
画像素晴らしいの一言です、まさにプロ画質です、高価な投資の甲斐ありました。
書込番号:12691212
2点

こんにちは。
やはりF1.4の明るさとそれに伴う背景のボケはなにものにも代え難いですね。
申し訳ありませんが節穴の様な私の目だと、
アップしてある小さな画像ではとてもとてもプロ画質かどうかまでは判断出来ません。(-_-;)
書込番号:12691267
10点

里いもさん>
こんばんは、お誉めの言葉ありがとうございます。
大変気に入っている素晴らしいレンズ、思い切って買って良かったです。
2007年に初めて買ったD40でデジ一眼に目覚めたビギナーですが、ファインダーを覗いているといやな事も忘れ、夢中になっている自分がいます!、カメラはホント楽しいです。
書込番号:12693040
1点

F2→10Dさん>
こんばんは。
大口径短焦点レンズ、こんなに感動するレンズだったとは・・・。
これからもっと楽しんで使っていきたいと思っています。
書込番号:12693103
0点

うわー、意地悪なスレッドだなぁ。
玉光源、精緻な描写、素直ですっきりとした再現性。
素性の良さがあふれる魅力たっぷりのサンプルありがとうございます。
レンズの素質はよさそうですが、実戦では如何ですか?
クリスマス頃には考えようかな・・・と誘われた気がします。 ^^;
書込番号:12693170
2点

>意地悪なスレッドだなぁ。
私のこと?σ(^_^;)
書込番号:12693489
0点

F2→10Dさん、
>私のこと?σ(^_^;)
いえいえいえ、違いますー。 ^^;
このレンズの写り具合がとても素直で高品位に見えたものですから、サンプルを乗せられたスレ主さんに言っただけですよ。
お値段も高額なのでできるだけ考えないようにしていたのですが…つい誘われてしまいます。
書込番号:12695355
2点

藍月さん>
こんにちは。
そんなに誉めて頂けるとは大変嬉しいです!、ありがとうございます。
このレンズ、高かったですが大満足です!。
まだ設定やらマニュアル本を見ながら学んでいる次元のビギナーですが、
気に入った写真が撮れると大喜びです(笑)。
夜の撮影はこのレンズをもってしても、シャッタースピードが落ちるので私の腕ではピンボケも連発です・・・。まだまだ精進して頑張ります。
書込番号:12695538
1点

>mtmt pfさん
こんばんは、コメントありがとうございます。
まだまだ初心者の自分には不釣り合いのレンズですが、
とても気に入っています。
値段も高いですが、満足感は価格以上のものがあります!!!。
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gオススメです!。
書込番号:13080330
1点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
素晴らしいレンズですね。。。^^
コレだけの価格なら当たり前だろ!と皆さん思われていると思いますが。。。
でも購入できて良かったと思います。
ただ一点皆様に報告があります。
今回は初めて、購入直後チェック→ごみ数箇所と気泡発見→交換に店頭へ→
在庫の5本を全てチェック→5本全てにゴミ混入→再入荷の10日後に再度店頭へ
→最初のレンズに気泡が。。→二本目で漸く妥協。。。
店頭でも「昔のニコンではこんなことはなかった。。」
「最近のニコンは管理が甘くなっていますね。。。認めます。。」と。。
定価が20万円以上のレンズに最初からゴミ混入。。。
これではニコン党が悲しくなります。。。
ニコンさん、しっかりしてくださいね!
21点

タミンさんご購入おめでとうございます^^
そして仰るとおり・・・かもしれませんねぇ〜。
目に見える程度のゴミ(ホコリ)は出荷基準を疑ってしまします(;´ω`A ```
書込番号:12433247
5点

タミン7155さん、おはようございます(^^
お元気そうで、なによりです。
そうですか、気泡やゴミ混入が・・・
何となく、気分の良いものではありませんねぇ〜
写りに直接関係ないとはいえ、もう少しクオリティーも
気にしてほしいですね、ニコンには。
売る時の事を今考える必要はないのですが、ゴミのおかげで
ランクを下げられますからね・・・
はじめから入っていたって言っても、無意味な響きになって
しまいます (^o^;;;
書込番号:12433284
3点

川崎@さつきさん
早速のレス恐縮です^^
流石に8本の新品3514のレンズを拝見して、
ゴミなしが一本も無かった事に驚きを通り越して、
悲しくなってしまいました。。(T_T)
以前の70-200の鉄粉混入疑惑もあり、
ニコンには厳重な品質管理をお願いしたいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:12433329
6点

じょばんにさん
ご無沙汰をいたしております。
また早々のレスを頂き恐縮です^^
>写りに直接関係ないとはいえ、もう少しクオリティーも
気にしてほしいですね、ニコンには。
そうなんです。。。
ゴミは入るものですが、
新品状態から入っているのは納得しがたいですね。。。
ニコンへの期待が大きいだけに残念です。。
ありがとうございました!
書込番号:12433344
6点

タミン7155さん ご購入おめでとうございますm(_ _)m
美しい(^o^) 綺麗だ(^_^)v ウットリする写真だなぁ!(^^)!
気泡 ゴミ (>_<) 発見するとガッカリしますね(=_=) 私は、見ないようにしてます(^_^;)
ニコン様 出荷時 徹底した点検お願いしますm(_ _)m
書込番号:12433411
9点

ちゃびん2さん
レスありがとうございます^^
駄作をお褒め頂き恐縮です。。。^^;
仰られるとおり、最近のニコンのレンズは素晴らしいと思うのですが、
気泡とゴミの多さには驚くしかありません。。。(T_T)
書込番号:12433827
5点

タミン7155さん
素晴らしいレンズをご購入されましたね。
私も買おうと思っています。
>流石に8本の新品3514のレンズを拝見して、
新品のレンズ8本全部箱から出して見たんですか?
それって、後からそのレンズ買う人も気分悪いでしょうね・・・。
是非、何処のお店か店名を教えてください。
書込番号:12435191
10点

>新品のレンズ8本全部箱から出して見たんですか?
それって、後からそのレンズ買う人も気分悪いでしょうね・・・。
是非、何処のお店か店名を教えてください。
袋にシールがあり点検できないメーカーもあるようですが、販売時には店員がチェックを促すのが普通ですよ。
逆にチェック無しで売る店が問題だと思いますが。
BICさんなどマニュアルレンズのコーナーでは美人が試写を勧めてくれますし。
この場合問題なのは販売店ではなくニコンでしょ。
少なくとも、気泡入りのレンズを知らずに持ち帰って、再度交換のために足を運ぶ手間は省けます。
当然気泡入りはニコンに返品されると思います。
ユーザーも販売店も販売時にチェックした方がリスクは少ないですよ。
まだ購入していない方には良い情報ですね。
書込番号:12435405
12点

ニッコールHCさん
>今回は初めて、購入直後チェック→ごみ数箇所と気泡発見→交換に店頭へ→
>在庫の5本を全てチェック→5本全てにゴミ混入→再入荷の10日後に再度店頭へ
>→最初のレンズに気泡が。。→二本目で漸く妥協。。。
スレ主さまは上のように書いています。
1、新規購入直後にチェックし気泡とゴミを発見し交換しに販売店に出かけた。
2、交換用に出してきた5本の新品レンズを全てチェックした。
気泡は無かったがゴミの混入が認められたので交換をしなかった。
3、再入荷のレンズも同様にチェックした。
1本目は気泡が有った。
2本目で「漸く妥協」という表現が微妙なので想像だが「ゴミは有ったが妥協して交換した」と理解しました。
レンズを購入後にチェックしてから持ち帰るのは普通のことだと思います。
私は、代金決済が先でチェックが後ですがそうしています。
私の70-200F2.8GVRUもゴミが混入していましたがそのまま受け取りました。
写りには影響が無いと判断したからです。
おっしゃる通り、気泡入りは返品対象でしょう。
また、新品のレンズにゴミの混入があるのは気分が悪いかもしれません。
スレ主さまのお気持ちはよく理解できますが、なぜ在庫の5本をチェックした時点でこんなもんだと思って交換しなかったのかと思いました。
結果として、開封した5本のゴミ混入レンズは新品商品として何も知らない人に販売されるのでしょう。
人それぞれ考え方は違いますが、たかがゴミの混入で希望小売価格\241,500の高級レンズの箱を次々と開封する販売店は何処なのか興味が有りましたので書き込みをしました。
書込番号:12435684
11点

>>ブラックオニキスさん
おっしゃる通り 人それぞれ考え方は違いますね ^^
>なぜ在庫の5本をチェックした時点でこんなもんだと思って交換しなかったのかと思いました。
チェックしてこんなもんだと思えない人も居る訳ですよね 高額商品だからこそ ^^¥
で、
>新品のレンズ8本全部箱から出して見たんですか?
それって、後からそのレンズ買う人も気分悪いでしょうね・・・。
というご発言
スレ主様 若しくは同様に確認してる方がたに対して 迷惑な事するなと言う主旨でしょうか
もしその様な主旨でしたら このスレでは本末転倒であり その矛先は本来Nikonの品質管理に向けられるべきものではないかと思います
そしてもし仮に あなたご自身が開封済みが気に入らないのでしたら 未開封である事をその場にて確認し ご購入すれば良い事でありますので 販売店名はこの際あまり関係ないのではと感じました ^^¥
でもおっしゃるように 人それぞれですね ^^\\
Nikonさん シッカリ頼みますよ ^^;
書込番号:12436574
14点

ブラックオニキスさん
レス恐縮です。^^
記載が不足かと思いましたので、追記させて頂きます。
最初の交換時に店員の方と一緒に他のレンズを拝見しました。
それを続けたのはゴミ混入の多さに、「こんなものだろ・・・」と
妥協できなかったこと、
店員の方の親切な対応があったからです。(申し訳ないと思ってくれたんだと思います)
で、「清掃させるか新品交換をニコン側と相談する。」
「恐らく清掃したほうが・・・一週間から10日ほどお待ちください」でした。
その後「やはり清掃は難しく新品交換で」と言われ、
出向いて拝見したところ、気泡がど真ん中に。。。。
流石にこれは「ニコンの品質管理が問題」だと感じた次第でした。
購入手続き後にチェックするかしないか、ゴミの有無や量をどう思うかは
皆様夫々の価値観があり、ナントも申し上げられませんが、
20万円以上の新品レンズに、それだけの気泡とゴミが混入していることに
販売店側も驚いていましたし、
だから次々に交換用のレンズを開封してくれたんだと思っています。
たかがゴミとは言えないだけの混入があったとご理解ください。
書込番号:12436868
7点

ニッコールHCさん
awajunさん
レス恐縮です。
しかし、今回だけは驚きました。。。
今回は敢えて書かせて頂きましたが、
ニコンの商品管理は問題なレベルまで到達している。。。そう感じました。
書込番号:12436872
5点

タミンさん
おはようございます^^
そして、3514ゲットおめでとうございます。
しかし、何とも不愉快なできごとでしたね。
愛し信頼するメーカーだけに、聞いてる私も複雑な気分になります。
レンズも含めて新製品の発売については、
急ぐことより製造過程においてじっくり品質チェックをして欲しいと思うものです。
自分の場合、1回だけ返品交換したケースがありますが、
それは、自分の方に問題があり、販売店には申し訳なくて。。。(汗)
せめて今後は、気を取り直し、3514をかわいがって下さい(^^ゞ
書込番号:12437117
4点

>タミンさん
>20万円以上の新品レンズに、それだけの気泡とゴミが混入していることに
販売店側も驚いていましたし、
だから次々に交換用のレンズを開封してくれたんだと思っています。
たかがゴミとは言えないだけの混入があったとご理解ください。
理解しました ^^
中古レンズをニコンに交換させるひととかいて苦言を呈してきましたがこのケースは違いますね。
20万のレンズだから完璧な状態で使い始めたい。
わたしでも交換してもらいます。
気泡なんかあり得ないし、ゴミも当然だめです。
ただ70−200VRUの件は金属粉がきらきら見えるだけで、レンズに混入しているわけでは無いです。
この件についてもニコンはしっかりとアナウンスしないとこのレンズを持っているひとの気分が悪いです。
交換してもらったレンズを、他の購買者が気づかず使うかどうかは、このレンズを買ったタミンさんには直接関係の無いことです。
気をつけた方が良いですよと言う情報提供に感謝です ^^
真摯に対応してくれた販売店さんの対応はとても感じが良いですね。
ネットでもレンズを買っていますが、高額レンズは、レンズの価値について理解している信用ある実店舗がいいですね。
このレンズはいずれ買います (^_^)v
書込番号:12438216
6点

タミン7155さん
3514ご購入おめでとうございます。
私も本年ニコンのレンズを単焦点4本、ズーム2本購入(散財したなぁ汗..)しましたが、チリゴミのないレンズは1本だけでした。
その中で8514は、後玉に大きな糸クズ状のゴミが認められ醜い状態だったので、直ちにメーカーにて清掃をして頂きました。
他のもの(2414もゴミありでした)は撮影に影響のないチリ程度なので、様子を見て(使っていればどうせ入るもの)メーカー保障が切れる前に清掃に出すかどうか考えようと思っています。
希望小売価格20万越えの大口径単焦点レンズでさえ現状のありさま、ニコンには品質管理を改善して頂きたいものです。(ニコンユーザーを辞めませんのでお願いします)
書込番号:12438233
5点

footworkerさん
>しかし、何とも不愉快なできごとでしたね。
愛し信頼するメーカーだけに、聞いてる私も複雑な気分になります。
仰られるとおりです。。。
私の大好きなニコンが。。。この有様。。。
そんな気分でした。。。
でも3514は素晴らしいレンズです。。。
是非早急に!^^
レスありがとうございました!^^
書込番号:12439664
1点

Modulation Transfer Functionさん
>この件についてもニコンはしっかりとアナウンスしないとこのレンズを持っているひとの気分が悪いです。
はい、その一点で書き込みさせて頂きました。。。。
ニコンは甘えて欲しくない。。。
でも販売店さんに迷惑を掛けたなぁ〜と。
でもでも新品レンズに気泡と多量のゴミは看過できない。。。
ニコンにはそんな気分を分かってほしいと。
レスありがとうございました!^^
書込番号:12439684
6点

はるたまパパさん
レス感謝です^^
8514だけでなく2414もでしたか!
ニコン自信の今年の目玉の大口径単焦点ではないですか!!
私は2414を含め怖くて見ていません。。。
お互い楽しい時間をすごせれば嬉しいですね。。。^^
ニコンさん分かって頂けていますか???
出荷前チェックをクレグレモよろしくお願いいたします。
書込番号:12439715
4点

タミン7155さん、とうとうやっちゃいましたね&ご購入おめでとうございます&大変でしたね。
私も3514は欲しいレンズですが、それよりも先に8514が欲しいです。
ニコンにするかシグマにするかはまだ決めていません。
書込番号:12444010
1点

ridinghorseさん
いやいや「ちゃびんさん」の誘惑に。。。(笑)
オマケに双眼鏡まで。。。(笑)
いいレンズですよ3514.。。。
8514ならツァイスは????
でなければ「純正」でしょ!^^
よいお年を!!!^^
書込番号:12444320
0点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
使用開始から1週間が経過。
描写には、概ね満足しています。
レンズの到着が遅れ、スペアに買ったバヨネットフード HB-59が先に届いたのですが、これで4,500円はないわ。いくら大量に売れるレンズではないとしても。
買おうと思った時にディスコンになっていると困るので買いました。
24-70のようなスプリングロックでも付いたフードなのかと思いきや、単なる花形でした。
3点

まさかの980円だったら、反対に何となくがっかりしませんか。
さすが、所有欲を満たすお値段ですね。
書込番号:12312728
9点

さすが希望小売価格230,000円のレンズですね! レンズフードもお高い。
プレミアムレンズだけに、フード(の価格)もプレミアム仕様なんでしょうかね?
折角、高価な素晴らしいレンズを購入されたんですから、細かい事は気にしない方が良いかも…(^_^;)
書込番号:12312815
11点

>これで4,500円はないわ。
ちょっと高いですね?
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/125368
これなら安いのですが・・・
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/25046
書込番号:12313051
0点

各メーカーの超望遠レンズ用フードに比べたら、
他のレンズ用フードがかわいい金額に思えてきますよ。
書込番号:12314842
3点

その内ハクバ辺りから互換品が出てくるのかもしれません。
書込番号:12315116
0点

皆さんどうも。
調べると24mmの方も4,500円なんですね。
ダメもとだとは思いますが、悪質な値付けには閉口しておりますので、NikonのHPから問い合わせ・異議申し立てをしようと思います。どうせおざなりの答えが返ってくるだけとは思いますが。
書込番号:12316202
0点

>NikonのHPから問い合わせ・異議申し立てをしようと思います。
こんなレンズ買う人が、フードの値段に文句言うの?
ベンツ買って「何で維持費が国産車より高いんだ!悪質だ!」と文句言っている人みたいでかっこ悪いと思いますよ。
「高かったけど、長く使いたいから2、3個買っとくか」ぐらい言って欲しいですね。
書込番号:12316343
23点

>あんたバカ?
あらあら、無理して買っちゃったのね・・・
本体価格の2%もしないフード価格に文句を言う人ってかっこ悪すぎ。
まあ、10年はディスコンしないレンズのフードを買っておく人ほどバカじゃないですよ(笑)
書込番号:12316475
25点

Optimizerさん
一応、真面目にレスさせて頂きますね。
キタムラのネット価格を調べてみると…このレンズ用のフードが3,820円(税込)ですね。
http://shop.kitamura.jp/DispPg/001007002002-
大体、古いモデルを除いて、軒並み2,000円以上はするようです。
実際、私も先日HN-31(3,150円)を追加購入しましたが…それと比べても(材質の違いは除いて)特段高いとは思いませんけれども? その様な事を気にされるよりも、折角購入されたレンズでバンバン撮影を楽しまれる方が生産的ではないでしょうか?
>あんたバカ?
これについては、聞き捨てなりませんね。いかなる理由があろうと、こんな事を言った時点で、議論に負けてしまっていますね。
書込番号:12316658
24点

「ばかというやつが、ば〜か〜だ〜」と、黄色い人が言ってます。
書込番号:12319392
2点

でもまあ、フードって案外高かったりしますよね。
以前、置き忘れたタムロンのA09のフード、3,500円でした(泣)
あんなプラスチック丸出しの部品なのに・・・
ちなみにA09は中古で2万円で買ったものでした。
書込番号:12319527
3点

そうですね、タムロンのプラスチック丸出しフードは高いですね。
しかも、ショックで割れやすい!
ニコンの話に戻しますが、
1万ちょっとの18-55VRなんかでも、円筒フードで1600円くらいはします。
3514Gフードの実物は見てないですが、むしろ4500円はお安いかも。
超望遠レンズのカーボンフードなんか数万以上しますが、それなりの品質は
感じます。フードに限らず周辺機器の価格設定は、他社と較べればニコンは
安いとさえ感じます。
ニコンはそういうメーカーと思いますし、そこが気に入ってニコンを使って
いる方も多いんじゃないでしょうか。
書込番号:12351216
2点

Optimizerさん
付属部品を買い足した時に、高いなーと感じるのは、カメラに限らずパソコンや車でも同じですね。
ただ、それに対して悪質な値付けと言うのは、如何なものか。
レンズのパッケージに付属させる場合と、単品で流通させる場合の流通コストは全く違うものなので、35mm1.4レンズが買える立場の大人なら、その点を理解してあげましょう。
他社も、同程度のレンズフードは3500円から5000円位するので、妥当ではないですか。
それよりも、購入後のこの一週間での使用感を是非お聞かせください。
高価格のレンズの描写には価値を認められていますか。
できれば、写真もアップしてください。
楽しみにしています。
書込番号:12353645
2点

1週間前にこのレンズ買ったけど、フードについては確かに普通(笑)。
ゴツいわけでもないし、トキナーみたいに裏面起毛とかでもないし。
まあ予想してたよりレンズが小さく軽かったので(35mmF2Dと比べると雲泥の差だが)、
このサイズのレンズのフードはこんなもんだろうな、とも思います。
玉数でないレンズの「部品」だから高いのかな・・・予備買ったわけじゃないから不満なし。
書込番号:12355359
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





