
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 8 | 2010年11月15日 15:48 |
![]() |
23 | 16 | 2010年9月28日 11:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
がNikonに圧倒的なる画質の差をつけていた時代に、今のナノクリシリーズの画質が欲しかった。 今、高画質の大口径単焦点を出されても...。 スポーツ以外のプレスならズーム3本あれば事足ります。 85mmF1.4Gでしたらファッションに多用できます。 24mmF1.4Gやこの35mmF1.4Gが高価過ぎるのは、いかに量がでないレンズかと言うことを表しています。 ミノルタ 35mmF1.4Gと85mmF1.4Gは、135フィルム用一眼レフ交換レンズとしては、最高峰の階調、線、アトボケですね。
3点

たった三本のズームだけですか?
素人考えですが、撮影者の意図と状況に依ると思いますが…
書込番号:11922402
8点

プロスポーツを撮るプロカメラマンで社カメなら、会社に1200mmF5.6Lまであります。 しかしインタビューやエディトリアルでしたらD3Sとテレコン用にD300Sをブラさげればナノクリ3兄弟で十分なのですわ。
書込番号:11926304
2点

個人的には、新型の35mm F1.4を待ち焦がれていたので、素直に嬉しいです。
書込番号:11938402
6点

これだけ連続して凄いレンズを出すって事は、高画素FX機対応への布石なんですかね?DX機は出ましたけど、
書込番号:11938829
4点

かつて販売されていたAF28/1.4Dが\238,000円だったので、今回新開発で、しかもナノクリ仕様で\230,000円なら、Nikonとしては良心的な価格設定かも?
もっとも、AF28/1.4Dのポイント「精研削非球面レンズ」のコスト・威力は不明ですけど。
>1200mmF5.6Lまであります
業務用の特注品ですね!!
何キロぐらいあるんだろう、と興味津々です。あるところには、すごいものがあるんですね。
書込番号:11942413
3点

>今、高画質の大口径単焦点を出されても...。
先の短い人生なら愚痴も出るでしょうけど、これから写真に打ち込む若い人には朗報ですよw
書込番号:11956056
5点

遅レスで。
ミノルタ35/1.4G(初期研削非球面)、開放から普通に写りすぎるんで所有していたときは面白みが無く理解できませんでした。今思い返してポジを見ると、良い玉でしたねー。 ナノクリ35/1.4GのUSサンプルを見る限りは、何かミノルタ35/1.4Gを彷彿とさせる雰囲気を多少感じさせ、かなり期待してます。(F1.4のサンプルが無いので、開放のキレがあるのかちょっと不安ですが・・)
ミノルタの85/1.4Gは知りませんが、limitedはボケ味が最高でしたね。安いときに売ってしまったのが今でも後悔です。
書込番号:12038475
1点

プロ自称する、あなたが、価格が高いと言うのは、おかしいですね。内藤陳似のアポゾナーさん!
書込番号:12220240
3点



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
ご紹介有り難うございますm(_ _)m
サンプル もう少し被写体考えてほしかつたなぁ
今一、良さが伝わってこない(^_^;)
フジヤに予約入れました(*^_^*)
書込番号:11913995
3点

http://imaging.nikon.com/products/imaging/lineup/lens/singlefocal/wide/af-s_35mmf_14g/sample.htm#sample1
こちらに別のサンプル画像ありましたよ。
それにしても、今年のニコンは大豊作ですね。
書込番号:11914126
4点

みなさん、こんばんは。
もう板が出来ていますね。
情報と、オリジナルサイズが載ったサンプル画像のご紹介、ありがとうございます。
これで、ニコンの単焦点も残すところ、DC105&135、180ED、Micro200、300F4の刷新ぐらいでしょうか。
ちゃびん2さん、あらためまして、ご予約おめでとうございます。
ご入手されましたら、見せてくださいね。
では。
書込番号:11914569
0点

こんばんは〜 ホントに発売されたんですね。
24mm f/1.4Gを頑張って購入したばっかりなのに、これまたいい値段(高価)ですね〜。
85mmも欲しいし。
悩みは尽きません。
書込番号:11915237
2点

みなさま、こんばんは。
今日、発表があったとは、・・・
サンプル画像1枚と思っていましたが、別のサンプルも見れるのですね。
かつやんくんさん、ありがとうございます。
>それにしても、今年のニコンは大豊作ですね。
春先に2414と、夏に8514、秋は3514ですか。
一番使う画角体のレンズですので、楽しみにしています。
カメラのキタムラで予約しました。
書込番号:11915980
0点

>ニコンの単焦点も残すところ、DC105&135、180ED、Micro200、300F4の刷新ぐらいでしょうか。
28mm1.4のリニューアルを切に希望しておりますので、
できれば180mmの前くらいに順番を確保してやって頂けると胸が一杯です。
個人的には18〜35mmの範囲の現行広角単を先にリニューアルしてほしいですが、
もしかするとリニューアルの予定はなく、
24/1.4や35/1.4のように高級化するか、35/1.8のようにDX化するか
しかないのではという一抹の寂しさもよぎります
書込番号:11916671
1点

この35mmF1.4は大いに興味ありますね。良く使う画角なので。
俺の中では今冬に買うレンズの筆頭候補です。
仕事用に28-300mmは年内購入を決めたのですが、あと一本趣味用に欲しいと思ってるところで。
発表されるまではDC135mmF2Dにほぼ心が決まってましたが。
フルサイズ機でまともに使える35mm単焦点にちゃんと仕上がってるかが気になります。
多分解像感は高いんだと思うので、あとはコントラストと発色と歪み。
あまり派手じゃないといいんだけどな・・・
歪みもサンプル見たら少し気になる。35mmF2Dより歪んでると話にならん。
予約せずに少し様子見します。
書込番号:11916851
1点

驚きの高価格ですね(;´ω`A ```
自分的に10万以下だと想像していたのですが・・・_| ̄|○ ガクッ
書込番号:11918034
2点

私も高価格にびっくり。
とても手が出ません。
中級者が単焦点沼に落ちないラインアップ。
ニコンは親切ですね。
書込番号:11918343
4点

>ちゃびん2さん
ご成約おめでとうございます^^
私は、一足お先に24-120をひっさげて、お祭りでウサばらししてまいります(^^;
書込番号:11918915
0点

MT46さん、こんにちは
情報ありがとうございます。
>ちゃびん2さん
>サンプル もう少し被写体考えてほしかつたなぁ
>今一、良さが伝わってこない(^_^;)
同感です。 作例は、ポートレートにしてほしかったな〜(*^^)v
ところで、
価格が高いと思うか思わないかは、人それぞれでしょうが…85/1.4の価格から考えれば、こんなもんでしょうね???
個人的には、最もリニューアルを望んでいたのが、85ミリと35ミリなので、どちらも購入する予定です(*^^)v
ニコンの新製品ラッシュには、驚きと嬉しさでいっぱいですね!!!
書込番号:11920012
1点

200mmF2Gは,リニューアルされることは何となく噂で聞いていましたが,この35mmF1.4Gは正に「寝耳に水」でした。
つい先日,85mmF1.4Gを買ったばかりなのに…
ついつい先日,24mmF1.4Gを買ったばかりなのに…
ああ,悩ましい。
しかし,財布の中は閑古鳥。
でも,NikonもこれでCanonのF1.4Lシリーズに近づきましたね!
まあ,Canonには,F1.2Lシリーズという上手がおりますが…
書込番号:11920042
0点

50mm/F1.2という噂があります。。。。^^
書込番号:11921107
1点

タミン7155さん
それは、マジですか〜??? 噂、噂、噂、、、 気になって…寝れない(笑)
書込番号:11921459
0点

スレ主さま
横レス失礼いたします。。。
Nikon大好きっ子さん
噂ですが、、、、あくまで。。。
でも聞いちゃいました。。。ほんとうかなぁ〜^^
書込番号:11922366
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





