AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G のクチコミ掲示板

2010年11月19日 発売

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

ナノクリスタルコートを採用した開放F値1.4の大口径短焦点レンズ(最短焦点距離0.3m)

最安価格(税込):

¥211,880

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥76,200 (12製品)


価格帯:¥211,880¥235,620 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:35mm 最大径x長さ:83x89.5mm 重量:600g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gニコン

最安価格(税込):¥211,880 (前週比:±0 ) 発売日:2010年11月19日

  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの中古価格比較
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの買取価格
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのスペック・仕様
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのレビュー
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのクチコミ
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの画像・動画
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのピックアップリスト
  • AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gのオークション

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G のクチコミ掲示板

(1007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

良さそうなレンズ出しますね

2010/11/08 00:32(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

クチコミ投稿数:87件

先日、珍しく妻の買い物に付き合い、家電量販店に行った時の事。。。
ついでにカメラコーナーに立ち寄り、コンパクトカメラを妻に勧めて帰ろうと、、、

”最近、沢山レンズが出てるから久しぶりにカタログ貰おっ。”と、レンズカタログ持って帰って家で眺めていると
このレンズのサンプルを見てぶっ飛びました!^^;

”ぐはっ!まじでーーー!”

恐る恐る、ニコンのHPでサンプルを、、、ほっ、無かった^^;;
もし、大きいサイズでサンプルが有ったら。。。更に度肝を抜かれた事でしょう。

24F1.4を目指して貯金しているのに、こんなの見たら、、、
あ〜、ニコンって会社は貯金の敵だわぁ〜(笑)


しかしこのレンズがあっても、腕がないとあんな写真無理ですよね?
このレンズがあっても、APS-C(D200)じゃ、あんな写真無理ですよね?
35F2持ってるのに、、、(それでも猫に小判、豚に真珠状態なのに・・・)
と、自分に言い聞かせて;。


35F2持ってる皆さん、(それ以外でも)買い替えます?買い増しします?
35F2と比べて画質がどれ程違うか気になります。
結構35F2も良いレンズだと思うんですが。。。なんだか悶々してきた(笑)


書込番号:12181755

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/11/08 09:35(1年以上前)

つあら〜グイさん


こんにちは^^
はじめまして!ですね^^

35F2を持っていて、このレンズを予約済みなのは「ちゃびん2さん」ですよ〜。。
19日には手に入れられるはずですので、描写の違いをUPしてもらいましょう!^^
当然違うのでしょうけど。。。^^

ということで、ちゃびんさんお願いします!(笑)

書込番号:12182739

ナイスクチコミ!3


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2010/11/08 11:21(1年以上前)

35mmF2 に不満があるのなら、買われたほうがいいと思います。

単なる、物欲で欲しいだけの場合も、きっと抑えきれないと思いますので、買われた方が良いと思います。

私が買うなら、Ai-s 35mmF1.4 かな?

書込番号:12183073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/11/08 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

35F2

35F2

つあら〜グイさん 初めましてm(_ _)m

タミン7155さんに呼ばれて、しゃしゃり出てきました(^_^;)

カタログのサンプル見たことないですが、2414の出来から想像して3514
期待出来そうですね。

35F2、価格以上に素晴らしい描写するレンズだと思ってます。開放付近の
ボケ味以外、価格ほどの差はないかもしれません。シャープでヌケが非常に
良いと思ってます。

35F2をお持ちなら、個人的には2414をお勧めします。

書込番号:12183347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件

2010/11/08 13:51(1年以上前)

タミン7155さん、こんにちは。

レスありがとう御座います。
勝手ながら、何度かクチコミで拝見しております。

素晴らしい機材をお持ちですよね。
是非、タミン7155さんも購入後のサンプルをお待ちしております^^。

・・・またぶっ飛びそうで、19日に近づくのが怖い;;

書込番号:12183682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/11/08 14:13(1年以上前)

hiderimaさん、こんにちは。

レスありがとうございます。
35mmF2の唯一の不満は、円形絞りでは無い事だけなんですよ〜。

物欲ですかぁ〜
同じ焦点距離なので、あまり物欲は感じませんが、、、
1段分の明るさと、実際の描写力が自分に必要なのか冷静に考えてみたいと思います。

そういう意味でも発売日と実写サンプルが待ち遠しい。。。
ありがとう御座いました。

書込番号:12183768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2010/11/08 20:24(1年以上前)

機種不明

もみじ三兄弟

ちゃびん2さん、はじめまして、こんにちは。


タミン7155さんとの連携お見事です^^。

更には、写真のUPありがとう御座います。
ウルトラファミリー入りしたお子さんが、とても微笑ましいです。(笑)

そしてやはり単焦点の描写力ですね。素晴らしいです。

アサヒビールは是非とも、本社前で!(笑)
余談ですが、スタイニーが懐かしい^^;


>35F2をお持ちなら、個人的には2414をお勧めします。

ありがたいお言葉です。
脱線せずに2414に行けそうな感じがしてきました。ただ問題は資金が・・・


書込番号:12185342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

ノクトニッコール以上?

2010/09/24 19:51(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

クチコミ投稿数:182件 Norisuke's Eye 

Ai Nikkor 35mm F1.4Sがコマ収差が酷いので
このレンズがノクトニッコール以上の描写と聞いてワクワクしてます。

作例見た限りでは収差は補正されてそう…
早く点光源だらけの作例が見たいです!

書込番号:11962821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/24 20:39(1年以上前)

>早く点光源だらけの作例が見たいです!

 見本の二番目に工場の夜景が写ってます。f2ですが、わずかに左上に内コマ(のようなもの)が見られる程度で優秀ですね。

書込番号:11963001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/09/25 22:31(1年以上前)

私も気になったのですが、煙突の上ですよね。コマ収差にしては形がおかしいので、おそらく煙か何か(被写体)が写りこんでるんだと思います。それ以外の点光源はみんなまるいので。

書込番号:11969246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/26 21:52(1年以上前)

お邪魔します。

今年のニコンは本当に財布によくないですね^^;自分はノクトニッコールというものをよく知らないのですが、点光源に強いということでしたら、年末のイルミネーションのシーズンにはよさそうですね。

手持ちで夜景を撮っていたりするので(邪道と言われてしまいそうですが)開放からガンガン使える画質というのは期待せずにはいられません^^

このレンズのせいで24-120mmの購入を当分見送りました(汗)発売が待ち遠しいです。

書込番号:11974343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:182件 Norisuke's Eye 

2010/09/27 00:28(1年以上前)

デローザさん 

見ました。もう少し点光源多い所のも見たいですね(^^

カメおたさん 

私もそう思いました。

ツアイス沼の主さん 

ホント今年のニコンは本当に財布によくないですね^^;

ボクは結構いろいろ明るいレンズ持ってますが
コマ収差に関してはノクトが抜きん出ている気がします
#高いので作例見ただけですが(笑

書込番号:11975281

ナイスクチコミ!0


SB-1000さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:3件

2010/10/04 20:36(1年以上前)

過去のレンズに現代ニッコールが負けてどうすんのよ。 ノクトなんて開放基準で設計されてあるだけで、絞れば普通のレンズじゃん。 それより 点光源ばかり って 星 でも撮るの。 しょうむなぁ。

書込番号:12011463

ナイスクチコミ!8


Y.brosさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度4

2010/10/06 13:15(1年以上前)

さーて、荒れるぞぉ♪

書込番号:12019011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2191件Goodアンサー獲得:129件

2010/10/06 13:47(1年以上前)

ザジタルコマ、口径食に特別配慮したレンズとしてはすでにシグマ50mm F1.4がありますが、すでに処分した5014Gと比べると明らかに1段以上有利です。
しかしシグマは点光源の輪郭は鮮明ですが、中心がうすく好みがあると思います。
星など撮るなら14-24 F2.8Gだと思います。
このレンズのコマの少なさは驚異的です。
最近のニコン単玉はシンプルなレンズ構成で総合性能を上げていること。これはすごいと思います。

書込番号:12019095

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:182件 Norisuke's Eye 

2010/10/06 15:50(1年以上前)

ニッコールHCさん 
大変有意義な話誠にありがとうございます。
シグマ50mm F1.4も考えてただけに助かります。

しかし14-24 F2.8Gはやはりスゴイんですね。
もうちょっと安かったらいいんですけど
いつかは必ず手に入れたいです。

あと自分の考えが全てという方の釣りには
何も生み出さないので乗りませんから悪しからず(笑)

書込番号:12019359

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 22:19(1年以上前)

ニッコールHCさん
のりすけ2.0さん

私にも少し書かせてください。
私の知る限り、ノクトニッコールの開放の点像の再現性に優れたレンズは
ありませんでした。キャノンのF1.2やライツのノクチルックスですら、
コマ収差が改善された程度でした。残念ながらシグマの50mmF1.4も少し良い
という程度です。今までノクトがこんなに慎重されるのは他にないゆいつ、
点が点に写るレンズだったからです。開放に重きを置いて設計したと言うような
簡単なものではないのです。そのノクトを越えたと言っているAF-Sニッコール
35mmF1.4Gはものすごく期待してます。ノクトはF1.2ですが、58mmで、
画角が狭かったけど、35mmなら十分広いですよね。その広い画角でも
点が点に写るのなら、脅威です。発売が待たれますね。楽しみです。

書込番号:12035262

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/10 13:30(1年以上前)

>58mmで、画角が狭かったけど

 この8ミリがコマ補正の要です。ガウスの50ミリでコマを完全に補正したレンズを見たことがありません。言い換えれば58ミリなら、できると言うわけです。

 もちろん絞ると球面に劣ったため、現代にリメイクは無いでしょう。この辺は、さすがのツアイスも55ミリでしたね。

 今回の35ミリは、人気があった旧モデルの欠点となっていた、コマを改善したとパテントの説明書きにあったので期待されているようです。

 ちなみに、コマは向き合ったガウスの間隔が狭いために起こります。数ミリでも広げればコマも少なくなる道理ですね。

 昔のミノルタ設計者が第二群の貼り合わせを離してコマを減らした話を読んだことがあります。普通は考えつかないことのようですが、今の50は全て、そうなっていますね。

書込番号:12038158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1223件Goodアンサー獲得:30件

2010/10/10 23:17(1年以上前)

>点が点に写るのなら、脅威です

 言い忘れましたが、良くできた35や50ならf2くらいまで絞れば点が点に写ります。ノクトニッコールは、f1.2開放でもコマが目立たないことが特徴です。

 フィルムの感度が低い時代の要望に応えたものですけど、今は高感度フィルムや桁外れの感度を持つデジタルがあるので、開放だけの高性能が有する実用上の必要性が高いとはいえません。

 ノクトニッコールの現代での価格が高いのは、性能よりも、そもそも高価で、独特の撮影条件が付いていたため本数が出ず、現在では希少価値があるためと言われていますね。

書込番号:12040813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/11 00:54(1年以上前)

MTF見ると、周辺で放射方向が急落してるから、サジタルコマはそれなりにあるでしょうね。

一段絞ってF2.0で14-24mm並かな。

書込番号:12041381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 08:41(1年以上前)

ノクトニッコール58mmも、35mm F1.4も買えませんでしたが、確か分厚いレンズのかたまりで、ここを光が通ってくるとどうなるのか興味がありました。
このレンズが重いのは、分厚いレンズが中に入っているせいかと思いますが、なぜこんなに分厚いのか興味があります。
このレンズは買って、35mm F2との違いを確かめてみたいと思います。

書込番号:12062380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/15 09:03(1年以上前)

ガラスのかたまりと言った方がいいですね。
こんな分厚いガラスを光が通るときれいな絵が撮れそうでワクワクさせてくれます。

書込番号:12062434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:823件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/16 22:47(1年以上前)

>期待最大!

 ノクトの異常な値段は問題です。
このレンズが良ければ、ノクトの貯金のあまりで別のが買えるでしょう。
夜景の綺麗な季節を前に、早期発売をのぞみます。

書込番号:12070633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2010/10/19 19:51(1年以上前)

>このレンズが重いのは、分厚いレンズが中に入っているせいかと思いますが、なぜこんなに分厚いのか興味があります。

同感です。
大きすぎますよね。8514と大きさあまり変わりませんよね。
全長がちょっと短いだけ」みたいだし。

書込番号:12084946

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

返信する
クチコミ投稿数:2299件Goodアンサー獲得:64件 ちゃびん2のブログ 

2010/09/15 16:52(1年以上前)

ご紹介有り難うございますm(_ _)m


サンプル もう少し被写体考えてほしかつたなぁ

今一、良さが伝わってこない(^_^;)

フジヤに予約入れました(*^_^*)

書込番号:11913995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/09/15 17:19(1年以上前)

http://imaging.nikon.com/products/imaging/lineup/lens/singlefocal/wide/af-s_35mmf_14g/sample.htm#sample1

こちらに別のサンプル画像ありましたよ。

それにしても、今年のニコンは大豊作ですね。

書込番号:11914126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件

2010/09/15 18:58(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

もう板が出来ていますね。
情報と、オリジナルサイズが載ったサンプル画像のご紹介、ありがとうございます。
   
これで、ニコンの単焦点も残すところ、DC105&135、180ED、Micro200、300F4の刷新ぐらいでしょうか。


ちゃびん2さん、あらためまして、ご予約おめでとうございます。
ご入手されましたら、見せてくださいね。

では。

書込番号:11914569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:74件 HOME 

2010/09/15 20:56(1年以上前)

こんばんは〜 ホントに発売されたんですね。

24mm f/1.4Gを頑張って購入したばっかりなのに、これまたいい値段(高価)ですね〜。
85mmも欲しいし。

悩みは尽きません。

書込番号:11915237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/15 22:33(1年以上前)

みなさま、こんばんは。

今日、発表があったとは、・・・

サンプル画像1枚と思っていましたが、別のサンプルも見れるのですね。

かつやんくんさん、ありがとうございます。

>それにしても、今年のニコンは大豊作ですね。

春先に2414と、夏に8514、秋は3514ですか。

一番使う画角体のレンズですので、楽しみにしています。

カメラのキタムラで予約しました。

書込番号:11915980

ナイスクチコミ!0


28-50-85さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/16 00:03(1年以上前)

>ニコンの単焦点も残すところ、DC105&135、180ED、Micro200、300F4の刷新ぐらいでしょうか。

28mm1.4のリニューアルを切に希望しておりますので、
できれば180mmの前くらいに順番を確保してやって頂けると胸が一杯です。

個人的には18〜35mmの範囲の現行広角単を先にリニューアルしてほしいですが、
もしかするとリニューアルの予定はなく、
24/1.4や35/1.4のように高級化するか、35/1.8のようにDX化するか
しかないのではという一抹の寂しさもよぎります

書込番号:11916671

ナイスクチコミ!1


Y.brosさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:4件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度4

2010/09/16 00:33(1年以上前)

この35mmF1.4は大いに興味ありますね。良く使う画角なので。
俺の中では今冬に買うレンズの筆頭候補です。
仕事用に28-300mmは年内購入を決めたのですが、あと一本趣味用に欲しいと思ってるところで。
発表されるまではDC135mmF2Dにほぼ心が決まってましたが。
フルサイズ機でまともに使える35mm単焦点にちゃんと仕上がってるかが気になります。
多分解像感は高いんだと思うので、あとはコントラストと発色と歪み。
あまり派手じゃないといいんだけどな・・・
歪みもサンプル見たら少し気になる。35mmF2Dより歪んでると話にならん。
予約せずに少し様子見します。

書込番号:11916851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/16 10:22(1年以上前)

驚きの高価格ですね(;´ω`A ```

自分的に10万以下だと想像していたのですが・・・_| ̄|○ ガクッ

書込番号:11918034

ナイスクチコミ!2


ZA-NHW20さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/16 12:03(1年以上前)

私も高価格にびっくり。
とても手が出ません。

中級者が単焦点沼に落ちないラインアップ。
ニコンは親切ですね。

書込番号:11918343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件

2010/09/16 14:53(1年以上前)

>ちゃびん2さん

ご成約おめでとうございます^^

私は、一足お先に24-120をひっさげて、お祭りでウサばらししてまいります(^^;

書込番号:11918915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/16 19:42(1年以上前)

MT46さん、こんにちは

情報ありがとうございます。


>ちゃびん2さん

>サンプル もう少し被写体考えてほしかつたなぁ
>今一、良さが伝わってこない(^_^;)

同感です。 作例は、ポートレートにしてほしかったな〜(*^^)v

ところで、

価格が高いと思うか思わないかは、人それぞれでしょうが…85/1.4の価格から考えれば、こんなもんでしょうね???

個人的には、最もリニューアルを望んでいたのが、85ミリと35ミリなので、どちらも購入する予定です(*^^)v

ニコンの新製品ラッシュには、驚きと嬉しさでいっぱいですね!!!

書込番号:11920012

ナイスクチコミ!1


紅3さん
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:3件

2010/09/16 19:48(1年以上前)

200mmF2Gは,リニューアルされることは何となく噂で聞いていましたが,この35mmF1.4Gは正に「寝耳に水」でした。

つい先日,85mmF1.4Gを買ったばかりなのに…
ついつい先日,24mmF1.4Gを買ったばかりなのに…

ああ,悩ましい。
しかし,財布の中は閑古鳥。

でも,NikonもこれでCanonのF1.4Lシリーズに近づきましたね!
まあ,Canonには,F1.2Lシリーズという上手がおりますが…

書込番号:11920042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/09/16 22:35(1年以上前)

50mm/F1.2という噂があります。。。。^^

書込番号:11921107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/16 23:23(1年以上前)

タミン7155さん

それは、マジですか〜??? 噂、噂、噂、、、 気になって…寝れない(笑)

書込番号:11921459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 AF-S NIKKOR 35mm f/1.4GのオーナーAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gの満足度5 八風吹不動天辺月  

2010/09/17 06:00(1年以上前)

スレ主さま


横レス失礼いたします。。。


Nikon大好きっ子さん

噂ですが、、、、あくまで。。。
でも聞いちゃいました。。。ほんとうかなぁ〜^^

書込番号:11922366

ナイスクチコミ!1


らめぇさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:4件

2010/09/28 11:32(1年以上前)

50mm/F1.2・・・

まじっすかorz
貯金しないと

書込番号:11981190

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G」のクチコミ掲示板に
AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gを新規書き込みAF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G
ニコン

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G

最安価格(税込):¥211,880発売日:2010年11月19日 価格.comの安さの理由は?

AF-S NIKKOR 35mm f/1.4Gをお気に入り製品に追加する <523

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング