


フラッシュ・ストロボ > ニコン > スピードライト SB-700
Speed light初心者で
D70にAF-S DX ED 18-70mmとAF-S N 70-200mm VR2レンズ使っています。
2週前にSB-700を購入し、いろいろ使い方を練習しています。
しかしなら i-TTL-BLとして使うと、写真が殆どかなり明るすぎです、D70本体の露出をマイナスにしたり、シャッタースピードを上げたり、絞り値を上げたりしてやっと適正な明るさの写真が撮れます。
GN modeなら被写体との距離を設定するだけで、適切な発光でいい写真が撮れます。
天井2m程の室内でのバウンス撮りはi-TTL-BL modeで撮ると暗くて、SB-700の画面で+1.3evか+1.7evに調光補正しています。
i-TTL-BLを使うとSB-700がしっかり発光量をコントロールしてくれていい写真が撮れると思いましたが、これは間違いでしょうか?
D-70のすべて露出モード(M,A,S,P,等など)で試してみましだが、i-TTLではいい結果が自動的には得られません。
初期不良でしょうか?どこかの設定間違いでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:14689717
1点

i-TTL-BL さん
残念ですが、D70でi-TTL に対応しているのは、SB600とSB800です。
外部調光オートで使うかマニュアルをお勧めします。
書込番号:14690280
1点

Tristancさん
お名前を間違えてしましました。申し訳ございません。
書込番号:14690301
1点

Tristancさん こんばんは
この組み合わせ 使った事有りませんが 説明書H-11にストロボのファームアップ対象外のカメラにD70入っていますので もしかしたら全ての機能使えるか解りませんので 一度サービスセンターに相談された方が良いと思います。
(説明書見ましたが 良く解りませんでした)
D70 CLS対応カメラに入っていますので使えるとは思いますが‥
書込番号:14690406
2点

D70はCLS対応カメラですね
取扱説明書では非対応なのはD1シリーズ、D100となっているのでD70は使えると思うんですが...
カメラの設定をリセットすることによってオカシナ動作が直る場合もあったりしますが、それでもダメならとりあえず購入店で相談されてみてはどうでしょう?
もし購入店で適切な答えが出ないようならSCに直接相談ですね
書込番号:14690443
1点

スポイドーマンさん、もとラボマン 2さん、Frank.Flankerさんありがとうございます。
夜中こんに返事来てびっくりしました。感謝感謝です。
今日もいろいろ試し撮りしています。明日Nikonに電話してみます。
書込番号:14690836
0点

あ〜私間違えてます。全然関係ないこと考えてました。前文撤回します。すみません。(トホホ…
もしかすると、カメラ側のトラブルかもしれませんね。
シャッタータイムラグとの関係でモニター発光計測が旨く出来てないのかも?
いずれにしてもNikonに相談するほかないですね。
書込番号:14691451
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
- 5月24日(水)
- 洗濯後に出る埃の原因は?
- グラボ購入にアドバイスを
- アプリ通知が表示されない
- 5月23日(火)
- 内釜で洗米にアドバイスを
- ライブ配信用の一眼カメラ
- スマホからPCへの音楽転送
- 5月22日(月)
- 炊飯器の早炊きは何分?
- 防犯カメラを複数接続
- 位置情報取得失敗の原因は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(カメラ)
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)





