R5850 Cyclone [PCIExp 1GB] のクチコミ掲示板

2010年 9月15日 登録

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 5850 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx1/HDMIx1/DisplayPortx1 メモリ:GDDR5/1GB R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]の価格比較
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のレビュー
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のオークション

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]MSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月15日

  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]の価格比較
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のスペック・仕様
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のレビュー
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のクチコミ
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]の画像・動画
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のピックアップリスト
  • R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]のオークション

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB] のクチコミ掲示板

(7件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]を新規書き込みR5850 Cyclone [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

WinXPでも使えますか?

2011/01/17 11:12(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > MSI > R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]

クチコミ投稿数:3件

あまりパソコンには詳しくないので教えて下さい。
GeForce 8600GTSからの買い替えを検討しています。

Windows XP SP3
AMD 2.8Ghz
メモリ搭載 4GB

マザボとか詳しくは分かりません。
3年と4ヶ月ほど前に購入したBTOパソコンです。


交換の際の注意点などありましたらよろしくおねがいします。

書込番号:12521830

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/17 12:05(1年以上前)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/hd5870_1.html

この通りRadeon HD 5850自体はXPで使用可能です。
どのメーカが販売しててもそれほど差はありませんので。
Geforceからの交換の場合はDriver Cleanerなどで念入りにドライバを削除して下さい。
あとケースに収まるかと電源容量に注意。
電源は12Vラインで6Aくらいアップします。

書込番号:12521974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/17 12:31(1年以上前)

電源とマザボ、ケースも書いたほうが良いかも。
HD5850が搭載できるだけの空きがありますか?
長さがHD5850は24cmとなっており、さらに補助電源の挿せる余分なサイズの確保が必要です。8600GTSは18cmほど。
消費電力もあがりますので、電源は大丈夫でしょうか?

>AMD 2.8Ghz
AthlonX2 5400あたりかな?

ビデオカード交換の目的も書いたほうが、より良いアドバイスがもらえますy
また、ゲーム目的ならゲーム名も。
ビデオカードが良くなっても、CPUで足をひっぱる可能性もありますから。

書込番号:12522062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/19 17:41(1年以上前)

レスありがとうございます。

XPでも使えるようで良かったです。

電源は500Wくらいだったと思いますが
マザボも電源も調べ方が分かりません。
どこかケースの中を空けて見れば分かるでしょうか?

ケースは調べたところ
こちらと同じケースでした。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1109/dospara.htm

ATXミドルタワー。本体サイズは196×505×435mm(幅×奥行き×高さ)、重量は14kg。

PCIで他に、サウンドカードとFireWIreを使っているのですが干渉する可能性もありますでしょうか?

書込番号:12532054

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/19 18:14(1年以上前)

ケース開けて電源のサイドに張ってあるシールを見れば各電圧ラインの最大容量と合計容量が分かるので
その数字を7割くらいにして、その数字を見ながら電源電卓で計算して照らし合わせてください。

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

もし自分だけで判断するのが心配だったら計算後の数字など書いて下さい。

スペースはケースを開けてメジャーとかで空きスペースを測って、電源コネクタの位置を考慮した上で判断して下さい。
自分だけで判断するのが心配なら測定値や内部写真を載せて下さい。

http://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/R5850_Cyclone.html

あとPCIe6pin電源コネクタが2本必要です。

書込番号:12532163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/23 11:54(1年以上前)

中身

電源

返信ありがとうございます。

ケースを開けて色々調べて見た所
マザーボードは BIOSTAR の「TF560 a2」というもので
電源は550Wで、EVERGREEN の「LW-6550H-4」とうものでした。

教えていただいた計算機に大雑把に計算すると
ピーク電力:340W 12V:25A 5V:6A アイドル:81W と出ました。(入力が結構曖昧ですが・・)

こちらに電源のスペック表があるのですが大丈夫でしょうか?

http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/SK4.html#spec


ケースの余裕についてですが
ケースの左端から内臓HDDを収める金属部分まで約30cmありました。

内臓HDDが同列にあると、5850の寸法から、絶対入らない感じでした。
縦に上手くズレれば入るのかなと思いましたが画像見た限りどうでしょうか?

PCIe6pin電源コネクタというものは、購入して接続すればOKでしょうか?

ざっと調べた限りではこのような感じでした。
至らぬ点あるかと思いますが宜しくお願いします。

書込番号:12549378

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/01/23 12:49(1年以上前)

LW-6550H-4の仕様を見ると、12V1が16Aで12V2が18Aとなっています。
12Vが2つ以上ある電源では12V2はCPUへの電源供給を表していて、他がその他のデバイスへの供給量となっています。
Silent Kingだと電源変換効率は悪いと思うので7割以下だとは思うんですが、8割と見積もっても12V1が13A程度。
Radeon HD 5850は10A必要で他のデバイスと12V2を共有していることを考えると非常に怪しいところです。
実際付けてみたら正常に動くかもしれませんけど、電源交換も推奨といった風に判断します。

HDDは1つを上に見える3.5inchベイに移すか5inchベイマウンターを使って移すかしないとだめでしょうね。
PCIe6pinコネクタはSilent Kingには1つだけあるので、もう一つ買ってきて接続すれば大丈夫です。
4pinペリフェラル電源コネクタからPCIe6pinに変換するコネクタで安いものです。

書込番号:12549579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]」のクチコミ掲示板に
R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]を新規書き込みR5850 Cyclone [PCIExp 1GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]
MSI

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月15日

R5850 Cyclone [PCIExp 1GB]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング