JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]トランセンド
最安価格(税込):¥5,890
(前週比:±0 )
登録日:2010年 9月21日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年4月12日 13:01 |
![]() |
0 | 5 | 2012年3月29日 08:58 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月26日 15:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 21:51 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月14日 12:39 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月27日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
私が使っているPCはデスクトップなのですがこちらのメモリーを購入してしまいました。
取り付けることは可能なのでしょうか?
ちなみに現状のPCの内容が、
【 CPU 】Core(TM) i7-870 プロセッサー
【 メモリ 】4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]
【 マザーボード 】インテル(R) P55 Expressチップセット (ATX)
マウスコンピューターです。
もし、取り付けが不可能な場合、お勧めのメモリーを教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

このメモリーはノートPC用なので、デスクトップのPCには
取り付けることはできないですね
書込番号:14425740
0点

>【 マザーボード 】インテル(R) P55 Expressチップセット (ATX)
これは型番でも無いので。どのようなメモリなのかは、知りようが無いですが。
SO-DIMMは、ノートPCなどの小型用。規格が違います。
上の(ATX)が正しいとして。使われているメモリはおそらく「DIMM」
個人的なお薦めは、この辺ですが。
Corsair CMX8GX3M2A1333C9
http://kakaku.com/item/K0000147484/
まずは確実を期すために、今使われているメモリを外して、写真を撮ってUPしてください。
書込番号:14425757
0点

?初心者さん こんにちは。 購入店に「間違えました。DDR3 SDRAM PC3-10600と交換お願いします」と頼まれてはいかが?
書込番号:14425766
0点

PCの型番を書かれた方が良いと思います。多分規格が違うと思います。
規格が合わなければ挿すことが出来ません。
【お一人様2個限定】【デスクトップパソコン用メモリー】 【相性保証付き】Transcend(トランセンド) DDR3 UDIMM PC3-10600 (DDR3-1333) 4GBx2 計8GB
http://www.donya.jp/item/18969.html
相性保証の付いた店舗が良いのでは?
規格を間違って購入しているのなら、購入店で交換可能か交渉するのも良いかも。
書込番号:14425807
0点

皆様、ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。
現在取り付けてあるメモリー、マザーボード(?)の画像をアップいたします。
これに合うものをお勧めいただけたら幸いです。
型番はマウスコンピューターMDV-ADS7210S というモデルで1年半前くらいに購入しました。
どうやら今回は間違った買い物をしてしまったようです。
皆さんの助言どおり販売店に相談してみたいと思います。
アドバイスございましたら引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:14425842
0点

先に薦めたメモリでOKですが。
店で買うのなら、その店にあるかは分かりませんので。外したメモリを店に持って行って、店員に聞くのが良いでしょう。
書込番号:14425898
0点

規格は、DIMM DDR3 SDRAMです。
JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]規格が違いましたね。
書込番号:14425989
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
こんな初歩的な質問で申し訳ありません。
「dynabook Satellite B451 B451/E PB451ENAN75A51」を購入予定です。
4Gのメモリを増設しようと思いますが、こちらの品で大丈夫でしょうか。
「増設」というタイトルで質問された方と同様、相性補償付のお店で買おうと思います。
0点

使用可能な規格のメモリであるという点ではこのメモリも適合しています。
OSとして32bit版を選択している場合は全メモリ合計容量は3.2GB程度に制限されます。
32bitOSでも直接それ以上を扱う方法は無くもありませんけど。
書込番号:14361285
0点

http://www.amazon.co.jp/Transcend-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E5%A2%97%E8%A8%AD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-PC3-10600-DDR3-1333-JM1333KSN-4G/dp/B00432SYU4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1332948217&sr=8-1
送料込み
トランセンドは永久保障だし、6シリーズのMBなら相性が出ることはめったにありませんよ。
書込番号:14361580
0点

アマゾンのこの商品も気になっていました。
この「永久保証」というのは、取り付けてみて、正常動作しなかった場合、
メーカーに連絡すれば交換していただけると考えてよいのでしょうか?
だとしたら、送料無料なので、教えて頂いたTranscendの商品がお安くていいですね。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BC%E8%B2%A9%E5%A3%B2-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA-DDR3-1333-PC3-10600-D3N1333Q-4G/dp/B00405SBA2/ref=wl_it_dp_o_pC?ie=UTF8&coliid=I3P6XDRM7SFP3Q&colid=3L4SKGP5HQ2NG
この商品もレビューに「【PB451DNBNR5A51】 dynabook Satellite B451」動作実績有
と書いてくださっている方がいました。
みなさんのおかげで、安く済ませることができそうで、ありがたい限りです。
書込番号:14362456
0点

前述の者です。
メモリの品物そのものは、私がお尋ねした物でした。
変な文章を書いてしまい、申し訳ありません。
(よく分からないままいろいろなメーカーのメモリを見ていたので、、、と言い訳。)
ただ、アマゾンで買って不具合があった場合、メーカーに交換依頼ができるのか
お聞きしたかったのです。
永久保証がどこまで意味するのか、
お店として補償しているところの方が安心なのかと思ったのです。
書込番号:14362479
0点

たびたび失礼致します。
トランセンドの保証規定を読みました。
http://www.transcend.co.jp/Support/Warranty.asp?Func1No=3&Func2No=214
正規に購入し、すぐに取り付ければ大丈夫ですね。
良く調べもしないで質問して、申し訳ありませんでした。
「dynabook Satellite B451」に適合することが分かり、安心して購入できます。
ありがとうございました。
書込番号:14362517
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

PC2−5300とPC3-10600は互換性がありませんので、使えません。
書込番号:14349388
0点

DDR2とDDR3とでは物理的に形状が違いますので使用不可です。
書込番号:14349452
0点

早速のご返信感謝いたします。危なかった!やっぱり購入する前に確認した方がいいですね。
再び皆さんにお礼を申し上げます。
書込番号:14349511
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
近々Snow Leopardへヴァージョンアップをしようと考え、今のメモリー容量の2GBから8GBにしようと考えています。
使っているマックはMac mini (Mid 2010)の2.4GHzです。
このメモリーはそのマックに取り付けられるのでしょうか?
0点

トランセンドの互換性のサイトではPC8500,GAP1066とありましたけど。
同じDDR3、SODIMMであればピン互換ですし、PC10600、1333は上位互換のような
気もしますが、トランセンドに尋ねてみるのも、手ですね。
書込番号:14442949
1点

秋葉原で買って自分で増設しましたが、何の問題もなく増設できました。
回答有り難うございます。
書込番号:14939629
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
dynabook Satellite T571
↑のノートPCにメモリを増設したいのですが
東芝製のメモリが4万円程するのでとても買えそうに無いので
このメモリをつけたいとおもっています
規格などは合っていてデュアルチャンネルなども
機能するのでしょうか?
0点

http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT5715TCBFBW--360--0/
この機種でいいのかな、
>4GB(4GB×1)/8GB PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
ですので、規格は合ってますので、この4GB1枚追加で計8GBになります、
むろんデュアルチャネルにもなります。
それにしても、東芝純正は4万円もするんですか、ぼったくりみたいな価格ですね。
書込番号:14286485
0点

dynabook Satellite T571
4GB(4GB×1)/8GB PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
規格は大丈夫ですね。相性に関しては誰にも分かりません。
心配なら相性保証のはいてる店舗で購入を。
例
http://www.donya.jp/item/18757.html
【お一人様2個限定】【ノートパソコン用メモリー】 【相性保証付き】Transcend トランセンド DDR3 SO-DIMM PC3-10600 4GB
書込番号:14286511
0点

すばやい回答ありがとうございます
このメモリを買おうと思います。
それにしても純正のメモリはなぜこんなにたかいんでしょうね?
できるだけPCのパーツなどは純正を使おうとする自分ですが
さすがに4万は買えませんでした。
4万て安いPCならもう一台買えるだろwとおもいました
書込番号:14286589
0点

「純正」と謳うことで動作を保障、とまではいきませんがそれに似たレベルの動作保障を請け負うからじゃないでしょうかね?
カメラや携帯ゲーム機なども純正バッテリー、純正ケーブルはお高いですからね。ノーブランドでも必要十分な性能は発揮してくれます。
それとは別に、本業じゃない部分でパーツ作ってたりすると量産できないので単体コストが上がるとか…。どう考えても4万もしませんけどね(汗
書込番号:14287273
1点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

http://www.akibakan.com/mac_memory_typeselect/#macbookpro
などのお店から購入されては? 探せば、Mac取り扱い店はあるはずです。
同じ仕様なんだろうけど・・・Macでの動作保証も受けてくれるのか?確認した方が良いのかも?
書込番号:13979777
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





