JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB] のクチコミ掲示板

2010年 9月21日 登録

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

最安価格(税込):

¥5,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥5,890¥5,890 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

メモリ容量(1枚あたり):4GB 枚数:1枚 メモリ規格:DDR3 SDRAM メモリインターフェイス:S.O.DIMM モジュール規格:PC3-10600(DDR3-1333) JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の価格比較
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のスペック・仕様
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のレビュー
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のクチコミ
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の画像・動画
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のピックアップリスト
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のオークション

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]トランセンド

最安価格(税込):¥5,890 (前週比:±0 ) 登録日:2010年 9月21日

  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の価格比較
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のスペック・仕様
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のレビュー
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のクチコミ
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]の画像・動画
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のピックアップリスト
  • JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB] のクチコミ掲示板

(107件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]」のクチコミ掲示板に
JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]を新規書き込みJM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。よろしくお願いします。

2012/09/16 20:49(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 STRAY猫さん
クチコミ投稿数:4件

マウスコンピューターのLB-B450Sは対応していますか??
また他に良いメモリーがあったら教えていただきたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15074933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/16 21:05(1年以上前)

LB-B450S
PC3-10600 DDR3 SO-DIMM 4GB
たぶん空きスロット1だと思います。確認して下さい。

>マウスコンピューターのLB-B450Sは対応していますか??
対応しています。4GB一枚刺しなら、4GB一枚増設でも良いと思いますよ。

書込番号:15075029

ナイスクチコミ!0


スレ主 STRAY猫さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/16 21:12(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。対応していて安心しました。
空きスロットは1なのですが既に刺さっているメモリーとの相性は大丈夫でしょうか?
以前メモリー同士で相性が悪いと起動出来なくなるとの話を聞いたことがあったので、心配で二枚組を購入しようかと考えておりました。

書込番号:15075082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/16 21:21(1年以上前)

心配なら相性保証の入れる店舗で購入を。

例 上海問屋ですが
http://www.donya.jp/item/18757.html
他にも探せばあると思います。

書込番号:15075136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:67件

2012/09/16 21:22(1年以上前)

心配でしたら、実装されている4GBのメーカーを確認されてはいかがでしょうか。

同じメーカーの同じ仕様のものを買うと、不具合の出る確率は低くなるでしょうね。

理想は同じロットですが、それは無理なので…。

書込番号:15075142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/09/16 21:25(1年以上前)

追伸
メモリが不足していますか?不足していないのなら増設しても意味がないですよ。

書込番号:15075159

ナイスクチコミ!0


スレ主 STRAY猫さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/16 21:33(1年以上前)

たくさんの返信助かります。オンラインゲームでFPSなどやりたいため、メモリの増設が必要かと思っておりました。
相性の心配がある場合は二枚組を差せば間違いないとの認識で大丈夫でしょうか??

書込番号:15075202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/09/16 21:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291511/SortID=15073713/
最近の物は昔の物と違って性能が良いので気にしなくても大丈夫。
    なんでもそうだけど100%とは言えませんけどね。

書込番号:15075359

ナイスクチコミ!0


スレ主 STRAY猫さん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/16 22:14(1年以上前)

ありがとうございます。
4GB一枚の方を購入したいと思います。
皆様親切なアドバイスありがとうございました。

書込番号:15075471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 vaio svs15119fjbに対応していますか?

2012/08/30 06:12(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

クチコミ投稿数:7件

このたび、vaioのsvs15119fjbを購入したのですが、このメモリーで増設することができるでしょうか?また、他にオススメなどがありましたら教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14997724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/30 06:50(1年以上前)

私はお奨めしませんが、
まずはご自身でパソコンのネジを外し、メモリにアクセス出来るか確認することが先決だと思います。

もしメモリを増設できるようなら、刺さっているメモリと同じ規格のメモリを購入すればいいわけです。
Core i7-3612QM は DDR3 1600 のメモリを最大で 32GB まで使えますが、
バイオの紹介ページでは 「最大12GB」 と書かれていることが、何か臭います。

書込番号:14997773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/30 07:09(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。このpcのレビューをみてみたところ「メモリーがオンボードになっている」との指摘がいくつかありました。このような場合のメモリーも開けたらわかるのでしょうか?また、越後犬さんにとってオススメのメモリーがありましたら教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14997812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/30 07:57(1年以上前)

メインメモリー*2
出荷時構成 PC3L-10600 4 GB (4 GB (オンボード))
メインメモリー最大容量 最大搭載可能容量*3 12 GB

オンボードとなっているので外すのがほぼ無理と思ったほうが良いです。
増設できるのは8GB*1枚迄となるようです。
DDR3は1.5V動作なのでこれを付けても問題ないようですが、発熱及び消費電力が多くなり良くないです。

DDR3L SDRAMは1.35V動作となっているので 規格が SO DIMM DDR3L 4GB(合計8GB)の物を推奨しておきます。

書込番号:14997888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/30 19:33(1年以上前)

ネットで調べたら安いのがありました。 悪くはないでしょう。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/TS512MSK64W3N?xadid=AD17579
http://www.e-trend.co.jp/pcparts/189/1574/product_667790.html
http://item.rakuten.co.jp/archisite/aa1103900/

書込番号:15000058

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/31 02:03(1年以上前)

1981sinichirouさんが書いてくださいました

書込番号:15001759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

2+2+4+4=12GB?

2012/08/12 01:19(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:25件


デスクトップPCでフォトショップを起動すると重くなるのでメモリを増設しようと考えています。


今現在の構成は2+2=4GBなのですが、どうやらマザボにはメモリが4枚差し込めるらしく、2+2+4+4=12GBにしようと考えていますが、しっかりと認識するか不安なので査定をお願いしてもよろしいでしょうか?


今現在のマザボ
http://kakaku.com/item/K0000168568/


今現在のメモリ
KINGSTON社製の2GB(DDR3 PC3-10600)×2枚




自分の不安は2つです。
・メーカーもGBの容量も違うのにはたして認識するのか
・規格に問題はないか



この2点です。素人みたいな質問で申し訳ないですが返答よろしくおねがいします。


OS:Windous7
CPU:Intel Core i3-540

書込番号:14923954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2012/08/12 01:23(1年以上前)

4GBのメモリを2枚で12GBにはできると思うけど、このスレのメモリはノートパソコン用だから買っちゃダメだよ。

書込番号:14923970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/12 01:24(1年以上前)

もしかしてSODIMMと表記されているメモリはノートPC用なのでしょうか?
もしそうであるならば

http://kakaku.com/item/K0000320521/

こちらを購入しようと検討しているのですが素人でなんだか申し訳ないです。
返答お願いします。

書込番号:14923975

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/08/12 01:32(1年以上前)

>メーカーもGBの容量も違うのにはたして認識するのか

相性が悪くなければメーカーとか容量が違っても認識します。
ただ、相性に関しては事前に確認することは出来ず、試すまでは分かりません。


>規格に問題はないか

全て遠き理想郷さんも言っているように、この製品は主にノート向けの製品なので使えません。


>もしかしてSODIMMと表記されているメモリはノートPC用なのでしょうか?

主にノート向けですが、一部のデスクトップ(画面一体型や小型PCなど)ではSO-DIMMを使う場合もあります。
今回のケースだと、SO-DIMMは使えないタイプのマザーボードですね。


>こちらを購入しようと検討しているのですが

規格的には合っているので相性さえ問題なければ使えるはず。



ちなみに、計12GB認識するかについては問題ないはずです。
マザーボードのチップセットとかCPU内蔵のメモコンの仕様的に、少なくとも4GB×4枚で16GBまでは対応するはずですから。
私が職場で使っているパソコンも、H55チップセットのマザーを搭載しているのですが、4GB×4枚を搭載して使ってますよ。

書込番号:14923988

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/12 01:35(1年以上前)

相性問題などは除いて、そのメモリは使えます。
ただし、本来の速度は出ません。

書込番号:14923995

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/12 01:48(1年以上前)

ADATA
AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/specsearch/0520/
\2,998

Silicon Power
SP008GBLTU133V21 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000163846/
\3,080

CFD
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
http://kakaku.com/item/K0000150647/
\3,170

そのマザーボードに搭載できるメモリを安い方から3つ並べました。

>>・メーカーもGBの容量も違うのにはたして認識するのか
>>・規格に問題はないか

規格に沿って作られているものなので、デスクトップ用のDDR3 PC3-10600 もしくは DDR3 PC3-12800 であれば問題なく動作します(一部で相性問題がある場合もあります)

相性を気にされる方は上海問屋のような【相性保証付き】メモリもあります。

【相性保証付き】 上海問屋セレクト  DDR3-1333 PC3-10600 4GB x 2 (計8GB)
http://www.donya.jp/item/18625.html#cat
2,899円

書込番号:14924024

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/12 09:13(1年以上前)

メモリには下位交換性がありますので、
今現在 Kingston の DDR3 PC3-10600 ですから、
同じ規格の PC3-10600、PC3-12800、PC3-15000 ・・・
どの規格の物を挿しても動作するはずです。
しかしその時のスピードは一番遅い規格の物に統一されます。

マザーボード MSI H55M-P33 に取り付ける際、
同じ色のメモリスロットに同一規格のメモリを挿すのがいいでしょう。
例:青にKingston 黒に増設メモリ (デュアルチャンネル動作)

もともと付いてたメモリをそのまま活かすのでしたら
同じ規格の PC3-10600 は PC3-12800 に比べて安いですから、
この度増設するメモリも同じ規格に合わされたらよろしいのではないでしょうか。
KVR1333D3N9/4G (DDR3 PC3-10600 4GB) 一枚 \1,899  これを 2枚
→ http://kakaku.com/item/K0000100647/?lid=ksearch_kakakuitem_title
チップベンダーも同じです。

書込番号:14924683

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/12 09:17(1年以上前)

あ、チップベンダーは違う可能性大ですね・・・  すみません・・・
メモリ・モジュール・ベンダーは一緒という事で・・・   m(。_。;))m ペコペコ…

書込番号:14924699

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/12 09:20(1年以上前)

あ、「チップベンダーは違う可能性大」 ということはないですね。
「違う可能性アリ」 ということで・・・

価格.com には揚げ足取りがいるからちょっとナーバスになっております・・・  (゚-゚;)ヾ

書込番号:14924707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/12 11:04(1年以上前)

全て遠き理想郷
・忠告ありがとうございました。スレ立てしなければこのメモリを買ってしまうところでした。



ktrc-1
・メモリの規格についてご指南ありがとうございます。また一つ賢くなれました。



nobuyosi
・規格の中にもさらに規格があるんですよね。なかなかムズカシイところです。



kokonoe_h
・ご丁寧に安いメモリのURLを貼ってくださりありがとうございます。
嬉しいのですが、私はAmazonさんしか信用できないので>>3に貼ったメモリを購入しようと考えています。



越後犬
・メモリにそんな詳しい規格があるなんてことをはじめてシリました。わざわざありがとうございます。

>>メモリには下位交換性がありますので、
今現在 Kingston の DDR3 PC3-10600 ですから、
同じ規格の PC3-10600、PC3-12800、PC3-15000 ・・・
どの規格の物を挿しても動作するはずです。
しかしその時のスピードは一番遅い規格の物に統一されます。


・PC3-10600、PC3-12800、PC3-15000とありますが、体感できるほどの差はあるのでしょうか?


>>マザーボード MSI H55M-P33 に取り付ける際、
同じ色のメモリスロットに同一規格のメモリを挿すのがいいでしょう。
例:青にKingston 黒に増設メモリ (デュアルチャンネル動作)


・黒に増設メモリ 青に既存メモリでも問題は無いのでしょか?
ただたんに色分けとして青と黒色にしてあるんでしょうか?



>>もともと付いてたメモリをそのまま活かすのでしたら
同じ規格の PC3-10600 は PC3-12800 に比べて安いですから、
この度増設するメモリも同じ規格に合わされたらよろしいのではないでしょうか。
KVR1333D3N9/4G (DDR3 PC3-10600 4GB) 一枚 \1,899  これを 2枚
→ http://kakaku.com/item/K0000100647/?lid=ksearch_kakakuitem_title
チップベンダーも同じです。

・規格を上位互換にあわせたいのですが予算の都合上>>1で行こうと考えております。今でも貧乏学生なのです。゚(゚´ω`゚)゚。





・私が高校生の時にバイトしてBTOで組んで貰ったPCなので末長く使いたいなぁと思い買い替えをせずこれからもチビチビ増設して頑張っていこうと思います。

皆さん本当に迅速で的確な回答ありがとうございました。価格.comの住民の愛に少し驚きと感動です。

書込番号:14925060

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/08/12 13:35(1年以上前)

>>PC3-10600、PC3-12800、PC3-15000とありますが、体感できるほどの差はあるのでしょうか?

ベンチマークを測ると差が出てきますが、どのメモリも人間には速すぎて差を体感出来ないです。
パソコンをポンと渡させて DDR3-2133(PC3-17000)かDDR3-1066(PC3-8500) か答えよ と言われてもわからんです。

もちろん、メモリの速度にシビアなソフトでは多少なりとも性能差が出ます。

>>ただたんに色分けとして青と黒色にしてあるんでしょうか?

デュアルチャンネルで挿す場合に2枚ずつ使うので、分かりやすいように青に黒に色分けしてあるだけです。
メモリのスロットの近くに1青.2黒.3青.4黒とか文字でも書いてるかと思います。

書込番号:14925603

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/12 13:53(1年以上前)

あぁぁ・・  また誤字打ってましたね・・  すみません・・・   m(。_。;))m ペコペコ…
下位交換 → ×
下位互換 → ○


PC3-10600 → PC3-12800 → PC3-15000
周波数を上げていく事による体感差はありません。
ベンチマークを取れば数値の差としては出ます。
Windows エクスペリエンス インデックス では 0.1 くらいの差は出ます。
時間のかかる作業した時に終了時間の差は広がります。


「黒に増設メモリ 青に既存メモリ」
それが今回メモリを増設するのに最適な挿し方(デュアルチャンネル動作)です。

書込番号:14925660

ナイスクチコミ!0


越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/12 14:01(1年以上前)

OS は 64ビットなんですよね !?  大丈夫ですよね !?

書込番号:14925682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2012/08/12 21:16(1年以上前)

kokonoe_h 越後犬さん

・やはり思っていた通り体感はあんまし無いのですね・・・
丁寧な説明ありがとうございます。


OSは64bitなので大丈夫そうです。心配ありがとうございます。

書込番号:14927071

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/13 13:42(1年以上前)

体感はあまり無いですけど、i3-540はクラークデールだから、
PC3-10600までです。

書込番号:14929652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4799件Goodアンサー獲得:451件

2012/08/14 12:30(1年以上前)

さて結論が出たようですね^^
交換時の注意事項としては、
ホコリ&サビに注意
静電気に注意
電源をオフにしてしばらく置いてから取り付ける
意外に硬いので壊さないようにしっかり差し込む事
 です。
Microsoft標準のメモリーテストもやっておきましょう、
不安があればmemtest86+のようなフリーソフトを使ってテストしておくとよいです。

書込番号:14933448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

PC3-10600(DDR3-1333)サポートに対応しているか

2012/08/01 19:29(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

スレ主 Nsizeさん
クチコミ投稿数:4件

あまりPCに詳しくないので親切にどなたか教えてくださると助かるのですが

今使っているPCが
6G(2Gx2 + 1Gx2) でメモリが構築されています。

そして
PC3-10600(DDR3-1333)サポート 16GB(4GBx4)
拡大容量

という表記がカタログにされており

このトランセンドのメモリを買えば
使える事ができるのでしょうか?
ちなみに1台のPCに違うメーカーのメモリがささってても大丈夫なんですか?

お返事いただけると助かります

書込番号:14884078

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/01 19:35(1年以上前)

チップメーカやモジュールメーカが違うものが混在していてもメインメモリの動作は可能です。
ただし製品品質が悪く動作不良を起こす場合は除きます。
カタログ通りなら4GBのメモリモジュールは使用可能ですが、SODIMMなのか通常のDIMMなのか
どちらなのか不明なのでこのメモリが使えるかどうかは分かり兼ねます。
SODIMM対応なら別に構いませんが、DIMMだったら使えません。

書込番号:14884105

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/01 19:36(1年以上前)

デスクトップタイプ(変体マザー、一体型は除く)はSODIMMではだめです。
普通のDIMMです。(型名書けば使えるか調べます)
>ちなみに1台のPCに違うメーカーのメモリがささってても大丈夫なんですか?
相性問題は除いて、全然OKです。
(実際やっています)

書込番号:14884109

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2012/08/01 19:38(1年以上前)

容量ではなくて、物理的に無理でしょう。
メモリーモジュールが4枚入るノートPCはほぼないので、デスクトップPCだと考えられます。

一般的にデスクトップPCは、S.O. DIMMではなくDIMMを使います。
PCの型番がないので確かなことは言えませんが、使えない可能性が高いでしょう。

書込番号:14884116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nsizeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 19:45(1年以上前)

http://www.frontier-k.co.jp/pdf/yamada/catalog/FRM905_catalog_rev6.pdf

これなんですが
もしかしてSODIMMってのはノートパソコン用のメモリなんですかね。
DIMMの4Gを探さないといけないんですね。わかりました。

ちなみに皆さん詳しいみたいなので
もう一つ聞きたいのですが
このPCのグラボも換えようと思ってまして
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1645
これにしようと思ってるんですが
問題ないでしょうか?

色々と無知でごめんなさい。助かります

書込番号:14884142

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/08/01 19:52(1年以上前)

消費電力や拡張スロットとしては問題ありませんが内部スペースとして問題無いかは分かりません。
そのカタログの中のどれかなら十中八九DIMMです。

書込番号:14884167

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/01 19:55(1年以上前)

>DIMMの4Gを探さないといけないんですね。わかりました。
ちなみに、ネハレはDDR3-1066までしかサポートしていないはずです。
http://kakaku.com/item/K0000118052/こういうのでもOKです
>これにしようと思ってるんですが
問題ないでしょうか?
600Wもあるから問題はなさそうです。

書込番号:14884183

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2012/08/01 20:38(1年以上前)

>ちなみに、ネハレはDDR3-1066までしかサポートしていないはずです。
Bloomfieldは確かにそうですが、Lynnfiled/ClarkdaleはPC3-10600対応ですよ。

というわけでPC3-10600のメモリにしましょう。
グラボ増設に関しては、一応PCIe6ピン補助電源があることを確認した方が良いと思います。

書込番号:14884347

ナイスクチコミ!0


nobuyosiさん
クチコミ投稿数:975件Goodアンサー獲得:198件

2012/08/01 20:44(1年以上前)

>Bloomfieldは確かにそうですが、Lynnfiled/ClarkdaleはPC3-10600対応ですよ。
あっ!そうですね・・・すいません><
>グラボ増設に関しては、一応PCIe6ピン補助電源があることを確認した方が良いと思います。
もともとGTS250入ってます。

書込番号:14884369

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2012/08/01 20:49(1年以上前)

>もともとGTS250入ってます。
あ…。
互いにチョンボするとは。

書込番号:14884390

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nsizeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/01 21:13(1年以上前)

レベルの高いやりとりであれなんですがw
貼られたメモリをとりあえず買ってみようと思います。

グラボも問題ないとの事なので(ピンとかよくわからない笑)
後は入るか寸法をチェックして買ってみます。

親切にありがとうございます

書込番号:14884481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー対応してるか?

2012/07/26 11:25(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

ACER ASPIRE 5742にJM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]は対応しているのでしょうか? 対応していなかったら、対応しているメモリーを教えてください。 あと、4G二枚メモリ増設してもこのパソコンは大丈夫でしょうか?このパソコンは何Gまでのメモリ増設に対応してますか?

書込番号:14858555

ナイスクチコミ!0


返信する
panda7000さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 11:34(1年以上前)

はじめまして。
パソコンとの相性の問題がありますから、絶対に動作するとは、いいきりませんが、一応 対応しています。メモリ-は、最高で、8G まで増設可能です。サポ−ト センタ-へ電話しても、これぐらいなら教えてくれます。
あくまで、自己責任でやってください。

書込番号:14858580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/07/26 11:48(1年以上前)

規格上対応しているので、問題ないかと思います。
panda7000さんもおっしゃってる通り相性が存在しますので、購入するときは相性保証をつけておくといいと思います。

>>あと、4G二枚メモリ増設してもこのパソコンは大丈夫でしょうか?このパソコンは何Gまでのメモリ増設に対応してますか?

現在ついているメモリを外し、買ったメモリを2つさせば増設の完了です。
ですので、4GB二枚も問題ないと思いますよ。

このパソコンは最大8GBのようですね。
8GBもあればメモリ不足に悩むことはなくなると思うので、8GBでいいと思いますよ。

書込番号:14858633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/07/26 12:03(1年以上前)

参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14858698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 MacBook Pro に使えますか?

2012/06/27 15:24(1年以上前)


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

クチコミ投稿数:2件

先日MacBook Pro 2500/13 MD101J/Aを購入しました。
メモリーを8Gに変えたいのですが このメモリーで良いのでしょうか?
今 入っているメモリーは1600MHz DDR3となっています。

初めてのメモリー交換で迷っています。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:14732058

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/27 17:47(1年以上前)

ハードウェアとしてはメモリコントローラはDDR3-1333の動作モードにも対応してます。
ただ、PC3-12800規格メモリの最安ゾーンにあるG.SkillやCorsairはトランセンドよりも
はるかに格上なので、F3-12800CL11D-8GBSQやCMSX8GX3M2A1600C9を選んだ方が無難かと思います。

書込番号:14732459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/06/28 23:17(1年以上前)

甜さん ありがとうございます。

あの 格上っていうのは機能的に上という意味でしょうか?

それでしたら さっそく F3-12800CL11D-8GBSQを発注したいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:14737905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]」のクチコミ掲示板に
JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]を新規書き込みJM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
トランセンド

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]

最安価格(税込):¥5,890登録日:2010年 9月21日 価格.comの安さの理由は?

JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]をお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング