JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]トランセンド
最安価格(税込):¥5,890
(前週比:±0 )
登録日:2010年 9月21日

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年3月26日 15:49 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月15日 21:51 |
![]() |
1 | 4 | 2012年3月14日 12:39 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月22日 00:09 |
![]() |
1 | 0 | 2012年1月9日 19:41 |
![]() |
3 | 2 | 2012年1月8日 23:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]

PC2−5300とPC3-10600は互換性がありませんので、使えません。
書込番号:14349388
0点

DDR2とDDR3とでは物理的に形状が違いますので使用不可です。
書込番号:14349452
0点

早速のご返信感謝いたします。危なかった!やっぱり購入する前に確認した方がいいですね。
再び皆さんにお礼を申し上げます。
書込番号:14349511
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
近々Snow Leopardへヴァージョンアップをしようと考え、今のメモリー容量の2GBから8GBにしようと考えています。
使っているマックはMac mini (Mid 2010)の2.4GHzです。
このメモリーはそのマックに取り付けられるのでしょうか?
0点

トランセンドの互換性のサイトではPC8500,GAP1066とありましたけど。
同じDDR3、SODIMMであればピン互換ですし、PC10600、1333は上位互換のような
気もしますが、トランセンドに尋ねてみるのも、手ですね。
書込番号:14442949
1点

秋葉原で買って自分で増設しましたが、何の問題もなく増設できました。
回答有り難うございます。
書込番号:14939629
0点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-4G [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB]
dynabook Satellite T571
↑のノートPCにメモリを増設したいのですが
東芝製のメモリが4万円程するのでとても買えそうに無いので
このメモリをつけたいとおもっています
規格などは合っていてデュアルチャンネルなども
機能するのでしょうか?
0点

http://toshibadirect.jp/g/gpc-PT5715TCBFBW--360--0/
この機種でいいのかな、
>4GB(4GB×1)/8GB PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
ですので、規格は合ってますので、この4GB1枚追加で計8GBになります、
むろんデュアルチャネルにもなります。
それにしても、東芝純正は4万円もするんですか、ぼったくりみたいな価格ですね。
書込番号:14286485
0点

dynabook Satellite T571
4GB(4GB×1)/8GB PC3-10600(DDR3-1333)対応 SDRAM、デュアルチャネル対応
規格は大丈夫ですね。相性に関しては誰にも分かりません。
心配なら相性保証のはいてる店舗で購入を。
例
http://www.donya.jp/item/18757.html
【お一人様2個限定】【ノートパソコン用メモリー】 【相性保証付き】Transcend トランセンド DDR3 SO-DIMM PC3-10600 4GB
書込番号:14286511
0点

すばやい回答ありがとうございます
このメモリを買おうと思います。
それにしても純正のメモリはなぜこんなにたかいんでしょうね?
できるだけPCのパーツなどは純正を使おうとする自分ですが
さすがに4万は買えませんでした。
4万て安いPCならもう一台買えるだろwとおもいました
書込番号:14286589
0点

「純正」と謳うことで動作を保障、とまではいきませんがそれに似たレベルの動作保障を請け負うからじゃないでしょうかね?
カメラや携帯ゲーム機なども純正バッテリー、純正ケーブルはお高いですからね。ノーブランドでも必要十分な性能は発揮してくれます。
それとは別に、本業じゃない部分でパーツ作ってたりすると量産できないので単体コストが上がるとか…。どう考えても4万もしませんけどね(汗
書込番号:14287273
1点



メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
二日前amazonにて購入いたしまして、今日amazonでまとめて買った品物が届いたのですが、メモリーだけ入っていないw
そしてこちらに今来ましたらamazon販売が消えておりましたので嫌な予感をひしひし感じている次第で書き込んでしまいましたw
早急に必要だったので在庫あり確認し注文したのですが、皆さんもamazonで注文したのか元々ほとんど在庫がなかったかのどちらかでしょうね。(まあ後者でしょうが)
amazonはパソコン納期に1月以上掛かる場合もあるようですので、明日連絡し時間掛かるようでしたら他のショップ様にて購入しようと思います。
しかしメモリーが安い安い。
というかもうパソコン自体が安すぎますね。
逆にメーカーがかわいそうになってくるぐらいです。(大量生産で数捌くしかないでしょうこれでは)
8年前に買った512MBのメモリーが5000円ですごく安かったと記憶しております。
(1GBだと1万2800円)
まあそれはそれで当時としては、メーカー殿様商売のかなりぼったくった価格ではありましたが。
1点

amazonのマイアカウントで注文履歴で発送、未発送を確認できます。
書込番号:14051961
1点





メモリー > トランセンド > JM1333KSN-8GK [SODIMM DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
Lenovo ThinkPad X220 4286CTO で2GBだったメモリをこれで8GBにしようと装着しましたが、起動後しばらくすると画面が砂嵐となりました。何度再起動しても同様の現象だったので、もともと付いていた2GBと増設用メモリ4GBで計6GBにしたところ安定しました。4GB+4GBで相性が悪かったのかと思われますが、同様の現象があった方いらっしゃいませんか?
0点

まず、相性などという現象は存在しない。
単純に確率で発生する不良。
不良は、根源的排除は多額のコストが掛かるので、不良の排除は表面的に判明する低コストな部分だけに収め、問題が発生したときに発生した所を交換で直すことが大多数。
メモリのモジュールの装着枚数は、少ない方が問題が発生しにくい。
書込番号:13997053
1点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





