CMT-L7D
音楽・動画・静止画を1台で楽しめる9型液晶ディスプレイを備えたウォークマン ドックコンポ

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年9月25日 09:26 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月30日 13:22 |
![]() |
1 | 7 | 2010年12月12日 12:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年11月10日 23:50 |
![]() |
2 | 1 | 2010年11月8日 19:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
ウォークマン再生時に歌詞やタイトル表示できるのは確認できたのですがUSBやSDでの再生時にも歌詞やタイトル表示はされるのでしょうか?
所持曲数が多いのでM700HDとこちらの機種で迷ってます。
アドバイスお願いいたします。
書込番号:13530572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ID3タグとして埋め込んでいれば表示可能な場合、出力されるようです。
(普通に音楽管理ツールを使用していればID3タグは埋め込まれます。)
取説 p23 再生画面
さすがに歌詞は出ないようですが。
取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html
書込番号:13530824
1点

スキンミラーさんご回答ありがとうございます。
本日店舗で少し触って来ました。
もうひとつわからないことがあり質問させて下さい。
リモコンに検索ボタンがありますがどのように使うのでしょうか?
ウォークマン再生時にアーティスト検索などリモコンで可能なら即買いなのですが。
書込番号:13541949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リモコンに検索ボタンがありますがどのように使うのでしょうか?
えっ、店頭で触ってきたんじゃないの?
まあ堅い話は置いといて...。
当該ボタンは純正のものにはないようです。
取説 P17 リモコン(ボタンレイアウト)
ウォークマンの操作については基本操作以上のことは出来ないようです。
取説 p59 ウォークマン
書込番号:13543670
0点

度々ご回答ありがとうございます。
どうやら置いてあったリモコンが別の機種のものだったみたいです。
M700 HDのおまかせchとリモコン検索機能を取るか、CMT-L7Dの歌詞表示及びDVD再生のどちらを取るかでどうしても悩んでしまいます。
最新のウォークマンにはおまかせch機能付きみたいなのでウォークマン+この機種にしようかな...
書込番号:13544996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
こんにちは。
お使いのケースの厚みがどれ程あるのか、セットする際にドック部分と接触する部分がどうなっているかなど、ケースによって違うでしょうから、店頭で実際に差して試して見るのが一番手っ取り早くて確実ですよ
書込番号:13070710
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
NAS-M700HDとこの機種で迷ってます。
A845がプレイヤーです。
パソコンに繋いで聴くのが面倒になってきたため。
コンポがないので気軽に聴けたらなと思って検討してます。
おすすめはどちらでしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。
0点

私もこの2機種で考えていましたが、M700HDがウォークマンは繋いで充電や転送はできるがウォークマン内の音楽を聴くことはできないようなのでL7Dを購入しようと思っています。
M700HDでウォークマンが聴ければいうことないのですが。
書込番号:12337227
0点

相馬長門守さんはじめましてらんかぁです。
そうなんですか…700HDはウォークマン自体からはきけないのですね(泣)
ハードディスクからなら問題ないということですね。
音はどちらの方がよいのでしょうか?
私的には700HDかなと思うのですが?
どうおもわれますか?
書込番号:12339328
0点

700HDはまだ音は聞いていないのですが、L7Dに関しては音は良いです。
ソニーは音がクリア過ぎたり音が割れたりするんですが、そのようなこともなかったと思います。あとは音の好みの問題なので一度聞いてみるといいと思います。
私もビックカメラに自分のウォークマン持っていって繋いで音を確認しました。
書込番号:12341375
0点

こんばんは。
わたしもヨドバシ新宿西口マルチメディア館にて買います。
わたしもウォークマン持って聴いて決めようと思います。
ちなみにですが自転車で運べる大きさですか?
外箱の大きさです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12343854
0点

700HDの音はまだ聞いていないので来週に聴きに行ってみようと思っています。
自転車ですか。後ろの網に載せて固定すれば大丈夫だと思いますが、重いようなのでどうでしょう。
書込番号:12344334
0点

ありがとうございました。
らんかぁです。
今日新宿ヨドバシ新宿西口マルチメディア館にて自分のウォークマンを持参し聞き比べしてみて購入しようと思っています。
書込番号:12355027
1点

レビューみさせていただきました。
あんまり良くないようですね。
わたしは低音域をけっこう気にするので(爆)
また検討しなおしですね。
700HDにしてしまうか迷いますね。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:12355752
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
>なぜ無いのでしょう。
SONYの市場調査の結果だと思われます。
自分なりに仮説を立ててみると、
主だった録音需要だと思われるのは以下の三つですが、、、
(1)CDダビング
(2)エアチェック
(3)会話もしくはカラオケの録音
(1)はPCとDAPの組み合わせに置き換わってしまいました。
(2)はラジオ聴取をされている人がいなくなりました。
(正確にはTV、HDDレコ、ネット、etcの趣味などに分散)
(3)はICレコーダーに置き換わっています。
録音媒体(カセットテープ、MD)がほとんど売れなくなっているのも仮説を補強しています。
書込番号:12196762
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
購入はしてませんが、店頭で聴いた感想は、音質がそんなに良くないです。
高域と低域は迫力があって、ハッキリとしてますが、中音域がラジカセチック(プラスチックな感じ)な音でした。
スピーカーを変えればアンプは100WだしS-masterなのでいい音になるかもしれません。
買った方のレビューはもう出ています。
書込番号:12184989
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




