CMT-L7D
音楽・動画・静止画を1台で楽しめる9型液晶ディスプレイを備えたウォークマン ドックコンポ

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年8月20日 22:21 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月9日 22:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
NAS-V5と本機を実際に操作して検討しようと電気屋さんにWalkmanを持参して
店員さんの説明を受けながら操作してみました。当初はかなりNAS-V5の方が
候補だったのですが、NAS-V5はアルバム単位でのWalkmanを再生する事が
出来ない為、候補から外れました。(曲名順又はアーティスト名順では、私が
良く聞くコンピレーションアルバムを収納順に聞く事が不可能だからです。)
それで本命となったCMT-L7Dを操作してみたのですが、店員さんはWalkman
の操作を本体からせずに、Walkmanのボタンを操作していました。店員さんも
あまり操作方法に詳しくなく、Walkmanのボタンで操作出来るなら問題無い
でしょう...との事でそれ以上の情報が得られませんでした。
そこで皆さんに質問をさせて頂きますが、本機上のパネル又はリモコンから
本機に接続したWalkmanの操作は可能でしょうか?又、その際の操作感(例えば
本機の液晶面に曲名が表示されるか否かや操作レスポンス等)はいかがですか?
出来れば実際に本機を所有されている方に御回答を頂けると幸いです。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
このコンポにWalkman X-1000をさしても楽曲名やアーティスト名などがなにも表示されず、ビデオもコンポの画面で再生できないのですがこれは仕様でしょうか?
回答よろしくお願いします。
0点



ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-L7D
USBメモリに音楽を入れてこのコンポで再生するときに、楽曲名やアーティスト名は表示されるのですがジャケット写真が表示されずNo Image となってしまいます。macでitunesからドラック&ドロップでメモリにいれたりWindows Media Player で同期しても表示されませんでした。
どのようにしてUSBメモリに音楽を入れたらジャケット写真が表示されるようになりますか?
回答よろしくおねがいします。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




